JP3005724U - 調理用包丁当具 - Google Patents

調理用包丁当具

Info

Publication number
JP3005724U
JP3005724U JP1994009357U JP935794U JP3005724U JP 3005724 U JP3005724 U JP 3005724U JP 1994009357 U JP1994009357 U JP 1994009357U JP 935794 U JP935794 U JP 935794U JP 3005724 U JP3005724 U JP 3005724U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
kitchen knife
cut
finger
knife
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994009357U
Other languages
English (en)
Inventor
仁司 渡邉
Original Assignee
仁司 渡邉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 仁司 渡邉 filed Critical 仁司 渡邉
Priority to JP1994009357U priority Critical patent/JP3005724U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3005724U publication Critical patent/JP3005724U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 指の太さに関係なく誰でも安心して調理の細
切をすることが出来る。 【構成】 水平方向に適度合の弯曲を設けた当板1の凹
側中央に、縦方向になるよう平板状の挾み板3を突設
し、当板1上方に適角度傾けて押板2を設けたものであ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は包丁を用いて材料を細切する時、指を切らないで安全に行うことが出 来る調理用包丁当具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
食事の準備のため各種の材料を包丁で切って調理するが、特に大根やネギなど の野菜類を細かく切る時には手早く切るため左手の中指の第一関節を曲げ、包丁 側面をそこえ当てゝ上下動させながら左手(中指)を少しづゝ移動させて切って いた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、このように左手中指に包丁の側面を当てながら切れば良いことは分か っていても、いざ調理の時には思うように包丁さばきが出来ず、中指を切らない ようにと思えば切る早さが遅くなり、又切る材料に気を配っていると中指を切っ てしまい相当期間の熟練が必要であり調理上非常に不都合を感じていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、このような不都合を解消し、指の太さに関係なく誰でも指を切るこ となく安心して調理を行うことが出来る調理用包丁当具を提供せんとするもので ある。 水平方向に適度合の弯曲を設けた当板の凹側中央に、縦方向になるよう平板状 の挾み板を突設し、当板上方に適角度凹側に傾けて押板を設けたるようにしたも のである。
【0005】
【作用】
人差指と中指を当板の凹側に当て、使用者の一番挾み易い箇所にて挾み板を挾 持して当板を指に固定する。 そして準備した調理用材料をまな板に載せ親指と薬指或は補助的に人差指と中 指で押さえ、当板の凸側に包丁側面を当てゝ上下動すると共に、手を或は人差指 と中指で少しづゝ移動させて材料を次々と細切りして行く。 この時当板の弯曲のため包丁は線で接しているので抵抗が少なく楽に動かせる と共に、必要に応じて包丁の方向を弯曲面に沿って自由に変えて切ることが出来 る。 なお当板の弯曲の度合は通常は緩やかなのが良いが、必要によって度合を強く したものを用いても良い。
【0006】
【実施例】
以下本考案の実施例を図面について説明する。 図中1は手を握った時中指と人差指の第一関節部分に沿って水平方向に弯曲さ せた当板であって、凹方向に向けて指の押さえ用の押板2を上方に適角度傾けて 設けている。 3は平板からなる挾み板であって、前記当板1の凹側中央縦方向となるよう突 設している。
【0007】 使用に当たっては、人差指4と中指5を当板1に凹側に当てながら各第一関節 部分で挾み板3を動かないように挾持する。 そして準備した材料6を親指7と薬指8で押さえ、更に補助的に人差指4と中 指5でも押さえながら図4に示すように包丁9を当板1当て上下動する。 この包丁9の上下動と同時に当板1を適量人差指4と中指5で移動させて材料 6を細切して行く。 或る長さ切り終わると材料6を押さえなおし同じようにして包丁9で次々と切 って行く。 この時当板1が弯曲しているので包丁9が当たる部分は線状となり抵抗は全く なく楽に切ることが出来る。 又、この弯曲を利用して包丁9の方向を変えながら思うように切ることも出来 る。 なお挾み板3を挾む箇所は人によって異なり、使用する人の一番良い状態で挾 持すれば良い。 更に包丁9の上下動の際、図4の二点鎖線で示す如く上げ過ぎてはずれても押 板2によって指を切ることがない。
【0008】
【考案の効果】
上述の如く本考案は、指で挾むようにしたことによって、挾持が簡単で確実に 行え、指の太さや手の大きさに関係なく誰にでも使用出来る。 又当板を弯曲させたことによって包丁の当たりを軽くしスムーズに動かせ、切 る方向も自由に変えることが出来る。 そして、押板を当板の上方に設けたことによって、より当板をしっかり固定さ せて挾持することが出来ると共に、指の上面に包丁がはずれて当たっても指を切 ることがなく安心して包丁で細切りして行くことが出来る等多くの特長を有し、 実用上非常に優れた考案である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案実施例の正面図である。
【図2】本考案実施例の平面図である。
【図3】本考案実施例の側面図である。
【図4】本考案実施例の使用状態図である。
【符号の説明】
1 当板 2 押板 3 挾み板 4 人差指 5 中指 6 材料 7 親指 8 薬指 9 包丁

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平方向に適度合の弯曲を設けた当板1
    の凹側中央に、縦方向になるよう平板状の挾み板3を突
    設したことを特徴とする調理用包丁当具。
  2. 【請求項2】 当板1上方に適角度傾けて押板2を設け
    た請求項1記載の調理用包丁当具。
JP1994009357U 1994-06-27 1994-06-27 調理用包丁当具 Expired - Lifetime JP3005724U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994009357U JP3005724U (ja) 1994-06-27 1994-06-27 調理用包丁当具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994009357U JP3005724U (ja) 1994-06-27 1994-06-27 調理用包丁当具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3005724U true JP3005724U (ja) 1995-01-10

Family

ID=43141612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994009357U Expired - Lifetime JP3005724U (ja) 1994-06-27 1994-06-27 調理用包丁当具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3005724U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940701228A (ko) 손 장애자가 사용하기 위한 식기
JP3005724U (ja) 調理用包丁当具
US6761386B2 (en) Holder for scouring device
JP2003199984A (ja) 自立型鋏
RU85802U1 (ru) Доска разделочная для рыбы
JP2001170372A (ja) 包 丁
JP3213308U (ja) 食材料理包丁の改良構造
ES2089203T3 (es) Utensilio de mesa para discapacitados manuales y de uso general.
CN214341976U (zh) 一种多功能食物夹
JP3196875U (ja) 包丁
WO2016137011A1 (ja) 包丁支持具
CN201759432U (zh) 夹持装置
JP3002081U (ja) 大根おろし器
JP3179405U (ja) 包丁支持具
JP6148309B2 (ja) 包丁支持具
JP3027289U (ja) 洋食用のナイフ
JP3115227U (ja) (調理用具)包丁押え治具
JP2518197Y2 (ja) 調理用挟み具
JP3760410B2 (ja) ケーキ取分器具
JP3071529U (ja) 彫刻刀
US20090133268A1 (en) Grip-over knife
JP3075887U (ja) 落下防止付庖丁用ハンドル
JPH0539442U (ja) 包丁沿え切り用具
WO1998030138A1 (en) Food handling device
JP3090235U (ja) 背受け付包丁