JP3003696U - 自動車用計器類取付けパネル - Google Patents

自動車用計器類取付けパネル

Info

Publication number
JP3003696U
JP3003696U JP1994005813U JP581394U JP3003696U JP 3003696 U JP3003696 U JP 3003696U JP 1994005813 U JP1994005813 U JP 1994005813U JP 581394 U JP581394 U JP 581394U JP 3003696 U JP3003696 U JP 3003696U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
instrument
instruments
hole
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994005813U
Other languages
English (en)
Inventor
義昭 山内
Original Assignee
株式会社大森メーター製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社大森メーター製作所 filed Critical 株式会社大森メーター製作所
Priority to JP1994005813U priority Critical patent/JP3003696U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003696U publication Critical patent/JP3003696U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 自動車用の計器類を追加する場合に、該計器
類の取り付けを容易にする取付けパネルを提供する。 【構成】 可撓性の合成樹脂もしくは鋼板製の方形パネ
ル1に取付けられる計器類の大きさ及び数に応じた孔2
を穿設し、かつ該孔の内壁に計器類の胴壁に嵌着した弾
性リング3を嵌入する湾曲を形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車の計器類を取付けるための自動車用計器類取付けパネルに関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に自動車には速度計、温度計、回転計等の計器類がダッシュボードに嵌め 込み固定されている。 通常の走行においてはこれらの計器類だけで支障はない が、特別な用途からさらに計器類を付加する必要が生ずる場合がある。 たとえば、高地を走行する場合の気圧計、精密な油温を知る場合の油温計、さ らには電気系統の状態を監視するための電圧・電流計等の付加である。
【0003】 さらに、近年の自動車レースの人気の高揚により、レース用自動車に付けられ ているものと同様な計器類をアクセサリーとして付加することが自動車を愛好す る若者を中心に流行している。
【0004】 従来、このように既存の計器類に新しく計器類を付加する場合には、ダッシュ ボードに所望の計器を直接ねじ止めしたり、ダッシュボードに穿設した孔に取付 けていた。 さらに簡易な方法としては両面粘着テープ等で取付けることも行わ れていた。
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の取付け方法によった場合、たとえばダッシュ ボード上にねじ止め、もしくは粘着テープにより取付けるものにおいては計器類 が突出し見苦しくなるばかりか、配線コード類が露出するという問題があった。 さらに、計器類を埋め込むためにダッシュボードに直接孔を開けるものにあっ ては配線コードの露出の問題は解決することができるが、ダッシュボードに特別 に孔をあけなければならず、計器類が不要となりこれを取り外した場合、孔の部 分がそのまま残り見苦しいという問題があった。
【0005】 本考案はこれらの問題点を解決するもので、計器類の付加を容易とし、さらに 計器類の取り付けのために特別な孔をあけることなく、計器類を取り付けること ができる取付けパネルを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記の目的を達成するための自動車用計器類の取付けパネルであって 、自動車のオーディオ用に穿設された孔に取付け固定する自動車用計器類の取付 けパネルにおいて、取付けられる計器類の大きさ及び数に応じた孔を穿設し、か つ該孔の内壁に計器類の胴壁に嵌着した弾性リングを嵌入する湾曲を形成したこ とを特徴とする。
【0007】
【作用】
計器類本体の胴壁に弾性材よりなる環状リングを嵌め込んだ後、該計器類をパ ネルの孔に嵌め込み、さらに該リングの膨出部がパネルの孔の内壁に形成した湾 曲内に確実に入り込むように押し込み固定する。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づき説明する。 図1は計器類を嵌入し、固定するパネルの斜視図、図2はパネルに穿設した孔 の断面図、図3は計器類をパネルに取付ける状態を示す斜視図、図4及び図5は パネルに取付けた計器類の状態を示す側面図であり、図5は弾性リングを特に拡 大して示している。
【0009】 1は、取付けるべき計器類の大きさ及び数に応じた孔2・・・を穿設したパネ ルであり、可撓性のある合成樹脂もしくは鋼板により構成する。 該パネル1に穿設する孔の内壁は、後述する弾性リング3の膨出部が入り込み 得るように内側に湾曲した形状とする。 弾性リング3としては弾性合成樹脂製もしくはゴム製よりなる環状で、その断 面形状は外側に膨出し、内側は計器類4の胴壁に完全にフィットする面を有する ものを用いる。
【0010】 パネル1は、可撓性のある合成樹脂もしくは鋼板により構成されるが、先ず合 成樹脂によるものについて説明する。 方形の合成樹脂性の上板1a及び下板1bの同一個所のそれぞれに計器4が入 り込む孔2を所望数穿設した後、上下板1a、1bを合わせ一体化する。 孔2 を穿設する際その孔の周縁を若干の丸みと傾斜をもたせて形成すれば、上下板1 a、1bを一体にしたとき、孔の内壁は内側に湾曲した形状となる。 さらに、上下板1a、1bの内側に位置決め用のボスとその受けを形成すれば 、上下板を一体に形成する際その作業を確実にかつ容易に行うことができる。 これらの作業は、金型整形により連続的に大量に行うことができる。 また、上下板1a、1bの一体化は、ねじ止めもしくは熱熔着等により行うこ ともできる。 パネル1に鋼板を用いる場合は、方形の鉄板に所望形状の孔を穿設した後、孔 の内壁が湾曲するように抉ればよい。
【0011】 次に、かかる構成よりなる自動車用計器類取付けパネルの実際の使用について 説明する。 弾性リング3を胴壁に嵌入固定した計器4をパネル1の孔2に入れた後、さら に該弾性リング3の膨出部が孔2の内壁の湾曲部に確実に入り込むように強く押 し込む。 弾性リング3の膨出部が孔2の湾曲部に入り込むと計器4は図4に示 すように固定される。
【0012】 次に、計器4を固定したパネル1をカーステレオ、コンパクトディスク等の自 動車用オーディオを取り付けるためにあらかじめあけられているコンソールボッ クスの孔(図示せず)に取り付ける。 該孔への取り付けは、可撓性のある合成樹脂により構成したパネル1の場合に は、圧入すればよく、さらに、パネル1が鋼板製である場合には、アングル等を 利用してねじ止めする等の公知の適宜な方法を採用することができる。
【0013】 図5はパネル1に取付けた計器4を傾けた状態を示す。 すなわち、計器4に嵌め込まれている弾性リング3の膨出部はパネル1の孔2 内の湾曲部に入り込んでいるため、計器4は容易に傾けることができさらにその 状態を維持することができる。
【0014】 コンソールボックスに取付けたパネルの取り外しは、圧入しているものにおい ては、マイナスドライバー等の先端を利用して容易に外すことができ、さらにね じ止めのものにおいてはねじを弛めることにより容易に外すことができる。 パネルからの計器類の取り外しは、パネルが合成樹脂性の場合には、若干の力 を加えてこれを撓ませれば容易に外すことができ、さらに鋼板製の場合であって も計器類は弾性リングにより取付けられているので力を加えれば容易に取り外す ことができる。
【0015】
【考案の効果】
以上の構成よりなる本考案は、計器類の脱着が容易であり、しかも取付けた計 器類を自在に傾けることができるから、コンソールボックスに取付けた計器類を 運転者が見やすい角度に容易に調節することができる。 さらに、裏表が同一の形状であることから、それぞれに異なる色彩、模様等を 施しておけば車内に応じたものを採用することができる。 すなわち、一方を黒 色に、他方に木目模様等を施しておけば、コンソールボックとの調和を破壊する ことがない。 計器類は単に弾性リングを介してパネルに嵌め込んでいるだけであることから 、取り外しが容易である。 また計器を取り外した後の空隙には、オーディオ類 を再び取り付けることができる。 さらに本考案にかかるパネルは、金型により製造された上下板を合わせ、圧着 もしくは熔着により得ることができることから、大量生産に適し安価に提供する ことができる等自動車用計器類取付けパネルとして多くの利点を有するものであ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】計器類を嵌入し、固定するパネルの斜視図であ
る。
【図2】パネルに穿設した孔の断面図である。
【図3】計器類をパネルに取付ける状態を示す斜視図で
ある。
【図4】パネルに取付けた計器類の状態を示す側面図で
ある。
【図5】パネルに取付けた計器類を傾けた状態を示す側
面図で、弾性リングを拡大して示している。
【符号の説明】
1 パネル 1a 上板 1b 下板 2 孔 3 弾性リング 4 計器

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のオーディオ用に穿設された孔に
    取付け固定する自動車用計器類の取付けパネルにおい
    て、取付けられる計器類の大きさ及び数に応じた孔を穿
    設し、かつ該孔の内壁に計器類の胴壁に嵌着した弾性リ
    ングを嵌入する湾曲を形成したことを特徴とする自動車
    用計器類取付けパネル。
JP1994005813U 1994-04-28 1994-04-28 自動車用計器類取付けパネル Expired - Lifetime JP3003696U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994005813U JP3003696U (ja) 1994-04-28 1994-04-28 自動車用計器類取付けパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994005813U JP3003696U (ja) 1994-04-28 1994-04-28 自動車用計器類取付けパネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3003696U true JP3003696U (ja) 1994-10-25

Family

ID=43139638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994005813U Expired - Lifetime JP3003696U (ja) 1994-04-28 1994-04-28 自動車用計器類取付けパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3003696U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3003696U (ja) 自動車用計器類取付けパネル
US4989912A (en) Window retention apparatus
JP4365588B2 (ja) スタンド
JPS6049684U (ja) 車載用音響機器のブラケット
JPS6345386Y2 (ja)
JPS58147821U (ja) 自動車のパワ−プラント支持装置
JPH0717178Y2 (ja) 電子機器の支持構造
KR0179323B1 (ko) 트렁크 리드 앰블램 장착용 지그
JPH06199188A (ja) 車載用ディスプレイスタンド
JPH059244Y2 (ja)
JP3060527U (ja) 車両用ル―ムミラ―
US20050068163A1 (en) Vehicle side mounted signal light retrofit kit
JPS6043449U (ja) 自動車用停止表示器材
JPH042835Y2 (ja)
JPS6144936Y2 (ja)
JPS6087847U (ja) 自動車における部品の取付け構造
JPS60181088U (ja) 車載用機器ケ−スの取付装置
JPS58160818U (ja) ウインドガラス回り構造
JPS60165265U (ja) クオ−タウインド部の内装材取付装置
JPH0745015U (ja) センサの取付構造
JPS6114591U (ja) 車載用スピ−カユニツトの取付装置
JPS59135239U (ja) 自動車のインストパネルとアツパ−ガ−ニツシユ取付装置
JPS59106754U (ja) 自動車のプラスチツク製ガ−ニツシユの取付構造
JPS6152543U (ja)
JPS58126552U (ja) 自動車の内側化粧板取付け装置