JP3003679U - 合成敷石 - Google Patents

合成敷石

Info

Publication number
JP3003679U
JP3003679U JP1994004649U JP464994U JP3003679U JP 3003679 U JP3003679 U JP 3003679U JP 1994004649 U JP1994004649 U JP 1994004649U JP 464994 U JP464994 U JP 464994U JP 3003679 U JP3003679 U JP 3003679U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stone
concrete block
natural stone
paving
synthetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994004649U
Other languages
English (en)
Inventor
徹夫 飯塚
Original Assignee
東洋石材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋石材株式会社 filed Critical 東洋石材株式会社
Priority to JP1994004649U priority Critical patent/JP3003679U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003679U publication Critical patent/JP3003679U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は敷設表面は天然石であり、かつ、コ
ンクリートブロックと合成して軽量化を図り、しかも接
合手段を工夫することにより、天然石とコンクリートブ
ロックが強固に接合する合成敷石を提供することを目的
とする。 【構成】 上部に天然石を配置し、その下部にコンクリ
ートブロックを固定した合成敷石において、天然石とコ
ンクリートブロックの界面に、天然石およびコンクリー
トブロックのそれぞれに埋設される突起を有する係止部
材を設けて、天然石とコンクリートブロックを強固に接
合しことを特徴とする合成敷石。また、敷石の隣接する
少なくとも二つの側面のそれぞれに一個または複数個の
目地キープを突設してもよい。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、車道、歩道等の道路或いは広場などの地面を舗装するために敷設す る天然石とコンクリートブロック等の人工石よりなる合成敷石に関するものであ る。
【0002】
【従来の技術】
従来、道路等の舗装に天然石が古くからを用いられている。例えば、立方形状 の砕石(一般にピンコロと称する。)を扇状に並べたり、また、不揃いの多角形 石盤をパッチ当てのごとく敷設する方法、または4角形の石盤を規則正しく或い は不揃いに敷設する方法がよく知られている。これらのものは、施工に当たって 敷石の配置やレベル設定、さらには目地間隔の形成等に熟練とかなりの手間を要 するため、相当な経験を有する者であっても時間当りの敷設面積は少なく、効率 的な施工が望まれている。
【0003】 一方、わが国では天然資源や環境の問題から、供給が制約される天然石の使用 量を節約する事ができる合成敷石が提案されている。例えば図8に示すように、 薄い板状にした天然石1とコンクリートブロック2とを重合わせてモルタル或い は接着剤3で接合固定し合成敷石としている。 このように天然石をコンクリートブロックと合成することにより、薄い板状の 天然石が補強され舗装に適した強度をもち、かつ、コンクリートブロックに比べ 磨耗に強く、しかも天然石特有の自然な表面が形成される。しかし、天然石とコ ンクリートブロックをこのように平板状に合成すると、使用中に接着部分が容易 に剥離する可能性があるという問題がある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記したような従来の問題点を改良するものであって、敷設表面は天 然石であり、かつ、コンクリートブロックと合成して軽量化を図り、しかも接合 手段を工夫することにより、天然石とコンクリートブロックが強固に接合すると 共に、その施工性を容易にさせる合成敷石を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案は、上部に天然石を配置し、その下部にコン クリートブロックを固定した合成敷石において、天然石とコンクリートブロック の界面に、天然石およびコンクリートブロックのそれぞれに埋設される突起を有 する係止部材を設けて、天然石とコンクリートブロックを強固に接合しことを特 徴とする合成敷石、および、この敷石の隣接する少なくとも二つの側面のそれぞ れに一個または複数個の目地キープを突設したことを要旨とする。
【0006】 以下に本考案を図に示す実施例に基づいて詳細に説明する。 図1は、本考案の長方体形状をした合成敷石4の斜視図であり、上面の薄い板 状天然石1と下方のコンクリートブロック2とが一体になって構成される。
【0007】 5は敷石4を敷設したときに形成する目地間隔を得るために突設した目地キー プであり、敷石4の少なくとも相隣り合う側面4aと4bに固定もしくは着脱可 能に設けている。目地キープ5の設置数は敷石のサイズにもよるが、各側面に一 個ないし複数個設ければよく、図の例では一つの短辺側側面6aに一個、一つの 長辺側側面6bには2個設けており、これらのそれぞれ対向する他の側面には通 常設けなくてもよい。固定手段は敷石に孔を設けて嵌合する方法、或いは接着す る等通常に用いられるいずれの方法でもよく、また天然石1部分、或いはコンク リートブロック2部分のいずれの位置に設けてもよく、目地キープ5が目地間隔 を維持し、かつ、使用中に離脱しなければ特に限定しない。尚、目地キープの突 出長さを変化させることにより円形或いは波状に敷設することも容易となる。
【0008】 図2は図1のA−A線断面図を示し、本考案合成敷石の接合状況の一例を示し ている。すなわち、図において6は係止部材であり、その一部が敷石1とコンク リートブロック2に埋設されている。 係止部材6はその一例を図3の斜視図に示すように、円盤6aと、その上部に 、敷石に設けた孔に嵌合する突片6bと、円盤6a下部に突設しコンクリートブ ロック2に埋設される複数のスパイク6cとが一体に構成されている。突片6a には敷石に設けた孔に嵌合しやすいように割り溝6dを形成しておくと便利であ る。
【0009】 この様な係止部材6は、予め成形した天然石1の裏面にに設けた嵌合孔に突片 を挿入固定しておき、天然石1裏面に型枠を用いてコンクリートブロック2を打 設して一体成形する際にコンクリートブロック内に埋設される。係止部材6は複 数の広い面積を有するスパイク6cと接触し、強固に接合される。 天然石1の裏面は単に切断された平らな面でもよいが、表面積を広げるために 粗面にしたり、或いはランダムな凹凸や波型、更には溝等を形成することにより コンクリートブロック2との接合をより強固にできる。
【0010】 図4は天然石1とコンクリートブロック2の別の接合状況を示すものであって 、既成のコンクリートブロック2に凹部7を形成し、この凹部7にモルタルを充 填して天然石1に装着固定した係止部材6を埋設固定する方法を採用している。 この際、天然石1とコンクリートブロック2との界面には接着剤を塗布し、両者 を接合させるとなおよい。
【0011】 図5は別の係止部材8を用いた例を示すものであり、天然石1への嵌合頭部8 aとコンクリートブロック2への埋設脚部8bとで構成される係止部材8を、天 然石の裏面に任意の間隔で配置装着し、コンクリートブロック2に埋設固定して これらを一体的に接合する。係止部材8の形状は図示の例に限らず、長さ方向に 同径或いは異径の筒状体、先細形状や特殊な形状を有するピンなどいずれでもよ い。
【0012】 また、本考案に使用する係止部材はその形状や表面凹凸を限定するものでなく 、多角形状、花形形状、リング状などであってもよく、上下部材の剥離やすべり 止めに役立つ形状であれば特別な制限を設けなくてよい。またその材質は耐蝕性 を有する硬質材料であることが好ましく、例えばステンレス鋼や、ビニール等よ りなる硬質合成樹脂で成形することができる。
【0013】 この様に本考案は天然石とコンクリートブロックの界面に係止部材を配置して それぞれと接合されているために、天然石とコンクリートブロックが強固に固定 され、しかも無垢の天然石を敷設したのと同様の舗装面が得られる。
【0014】 図6は、本考案の合成敷石4を敷設した状態を示す図である。本考案の合成敷 石4には目地キープ5を設けているため、敷石4を敷設するに当たり目地キープ 5が隣接する敷石6との間隔(目地)9を等しく保持する。従って、単純に並べ るだけで整然と区画通り敷設でき、極めて簡単に施工ができる。また、図7は本 考案合成敷石の別の敷設状況を示すものであって、目地キープ5の長さを変化さ せることにより、目地間隔9を変化させ円形状或いは波状に極めて簡単に敷設で きることを示している。
【0015】 このように本考案の敷石は、合成でも敷設表面は天然石での重厚な自然感覚を あらわすことができ、しかも、コンクリートブロックと強固に接合しているため に剥離のすることなく長期間安心して使用に供することができる。
【0016】
【考案の効果】
以上に説明したように、本考案は天然石の使用量を少なくしても自然感覚を長 時間有する敷石を安価に供給することができ、しかも目地キープを側面に取り付 けているため、単純に敷石を並べれるだけで、所定の目地間隔を持った敷石配置 とすることができ、現場技術の熟達に関係なく極めて簡易に敷設作業を施工しう る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の合成敷石の一例を示す斜視図。
【図2】図1のA−A線断面を示す図。
【図3】本考案に使用する係止部材の一例を示す斜視
図。
【図4】本考案合成敷石の別の例を示す断面図。
【図5】本考案合成敷石のさらに別の例を示す断面図。
【図6】本考案の施工例を示す説明図。
【図7】本考案の他の施工例を示す説明図。
【図8】従来の敷石を示す説明図。
【符号の説明】
1:天然石 2:コンクリートブロック 3:モルタル(または接着剤) 4:合成敷石 5:目地キープ 6:係止部材 7:凹部 8:係止部材 9:目地

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部に天然石を配置し、その下部にコン
    クリートブロックを固定した合成敷石において、天然石
    とコンクリートブロックの界面に、天然石およびコンク
    リートブロックのそれぞれに埋設される突起を有する係
    止部材を設けたことを特徴とする合成敷石。
  2. 【請求項2】 敷石の少なくとも二つの側面のそれぞれ
    に一個または複数個の目地キープを突設したことを特徴
    とする請求項1記載の合成敷石。
JP1994004649U 1994-04-28 1994-04-28 合成敷石 Expired - Lifetime JP3003679U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994004649U JP3003679U (ja) 1994-04-28 1994-04-28 合成敷石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994004649U JP3003679U (ja) 1994-04-28 1994-04-28 合成敷石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3003679U true JP3003679U (ja) 1994-10-25

Family

ID=43139622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994004649U Expired - Lifetime JP3003679U (ja) 1994-04-28 1994-04-28 合成敷石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3003679U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02147707A (ja) * 1988-11-29 1990-06-06 Chichibu Cement Co Ltd 舗装ブロックとその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02147707A (ja) * 1988-11-29 1990-06-06 Chichibu Cement Co Ltd 舗装ブロックとその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3969851A (en) Architectural paving system with individual control joint paving
JP2006502325A5 (ja)
CA2505716A1 (en) Methods for making composite tiles
CA1288270C (en) Frames for installing wooden bricks
US7160052B2 (en) Paving system using arrays of vertically interlocking paving blocks
RU2667396C1 (ru) Способ устройства дорожного покрытия повышенной долговечности
JP2005508462A (ja) 舗装面を形成する石
JP3003679U (ja) 合成敷石
US20050235588A1 (en) Interlocking landscape/building tiles
JPS63236801A (ja) ブロツクタイルの保持枠
JP2516811Y2 (ja) 天然石敷石
EP0102214A2 (en) Construction block
JP3581534B2 (ja) プレキャストコンクリート版及びその製造方法
JP3839544B2 (ja) 舗装ブロックの敷設方法および舗装ブロック
US7419327B2 (en) Method for fabricating and employing a paving system using arrays of vertically interlocking paving blocks
JP4021174B2 (ja) 現場施工型弾性舗装体の端部接続処理方法
JP3010807U (ja) 天然石敷石
JPH0813406A (ja) 化粧板
JP2004019274A (ja) 舗装ユニット及び舗装構造
JPS625042Y2 (ja)
JP4632940B2 (ja) 複合敷石およびその敷設法
US11162229B1 (en) Paver system
JP3004578U (ja) 目地キープ部材
JP2864096B2 (ja) 目地キープ部材および舗装用ブロック
JPH0310161Y2 (ja)