JP3001222U - 空調用コ−ン型吹出口 - Google Patents

空調用コ−ン型吹出口

Info

Publication number
JP3001222U
JP3001222U JP1994002208U JP220894U JP3001222U JP 3001222 U JP3001222 U JP 3001222U JP 1994002208 U JP1994002208 U JP 1994002208U JP 220894 U JP220894 U JP 220894U JP 3001222 U JP3001222 U JP 3001222U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cone
type
present
air
conditioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994002208U
Other languages
English (en)
Inventor
盛洋 肥後
隆文 五百井
和弘 黒木
Original Assignee
空調技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 空調技研工業株式会社 filed Critical 空調技研工業株式会社
Priority to JP1994002208U priority Critical patent/JP3001222U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3001222U publication Critical patent/JP3001222U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Duct Arrangements (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、夏期および冬期の切替えを必要と
せず、かつ拡散半径の大きいコ−ン型吹出口を提供する
ことを目的とするものである。 【構成】 本考案は、外コ−ン部1、中コ−ン部2およ
びセンタ−コ−ン部3から構成されるコ−ン型吹出口本
体4の開口部5に対して、その一部に切欠開口部7が形
成され、かつ予め斜め下方向に吹き出すように風向調整
された偏向部6を、駆動部9によって回転自在な構成と
するものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、四季を通じて風向の調整を行わずに使用できる丸型、あるいは角型 のコ−ン型吹出口に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より空調用コ−ン型吹出口においては、夏期および冬期において吹出方向 の切替えをしなければならない。 その吹出気流パタ−ンは、夏期では図12に示すように、水平吹出であり、冬 期では図13に示すように、垂直吹出となっている。 そこで角型、あるいは丸型等のコ−ン型吹出口は、図14に示すように、外コ −ンa、中コ−ンbおよびセンタ−コ−ンcの各コ−ンから構成され、その吹出 切替え機構は、中コ−ンbを上下移動させることによって水平吹出、あるいは垂 直吹出の切替えを行っているのが現状である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら夏期および冬期の切替え作業が非常に煩雑であり、水平吹出の場 合では、吹出気流のデッドゾ−ン域が広く、気流同志の干渉が生じる問題、ある いは天井吸い込みの場合では、ショ−トサ−キットが生ずる問題がある。 又垂直吹出の場合では、その真下にいる人に直接気流が当たるために、不快感 を生ずるとともに、拡散半径が小さくなり、そのために、多数の吹出口が必要と なり、上記水平吹出と相反することとなる問題がある。 そこで本考案では上記諸問題点を解消するために、夏期および冬期の切替えを 必要とせず、かつ拡散半径の大きいコ−ン型吹出口を提供することを目的とする ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案の上記目的は次の構成の吹出口によって達成できる。即ちその要旨は外 コ−ン部、中コ−ン部およびセンタ−コ−ン部から構成されるコ−ン型吹出口本 体の開口部に対して、その一部に切欠開口部が形成され、かつ予め斜め下方向に 吹き出すように風向調整された偏向部を、駆動部によって回転自在な構成とした ことを特徴とする空調用コ−ン型吹出口である。 更に上記偏向部の切欠開口部を複数個形成する、あるいは気流の拡がりがある ように風向調整するものである。 又上記偏向部を駆動部によらないで風車部によって自走式により回転させる構 成とするものである。
【0005】
【作用】
本考案の実施例1おける気流分布は、図9に示すように、巾の狭い直線的な斜 め下方吹出気流が旋回するパタ−ンとなる。 次に実施例2における気流分布は、図10に示すように、複数個の斜め下方吹 出気流が旋回するパタ−ンとなる。
【0006】 又実施例3における気流分布は、図11に示すように、実施例1、若しくは実 施例2の吹出気流より巾の広い斜め下方吹出気流が旋回するパタ−ンとなる。
【0007】
【実施例】
以下本考案に係るコ−ン型吹出口を、その実施例を示す図面を参酌し乍ら詳述 する。 実施例1 図1および図2に示すように、外コ−ン部1、中コ−ン部2およびセンタ−コ −ン部3から構成される丸型、あるいは角型のコ−ン型吹出口本体4の開口部5 に対して、偏向部6が装着されるものである。 この偏向部6は、その一部に切欠開口部7が形成され、その切欠開口部7によ って下方向に吹き出すように風向調整されるものであり、図3に示すように、回 転軸8に設けられる電動モ−タ−などの駆動部9によって駆動回転自在な構成と するものである。
【0008】 実施例2 図4および図5に示すように、外コ−ン部1、中コ−ン部2およびセンタ−コ −ン部3から構成される丸型、あるいは角型のコ−ン型吹出口本体4の開口部5 に対して、偏向部6が装着されるものである。 この偏向部6は、2個の切欠開口部7,7が形成され、図6に示すように、回 転軸8に設けられる駆動部9によって駆動回転自在な構成とするものである。
【0009】 実施例3 図7に示すように、外コ−ン部1、中コ−ン部2およびセンタ−コ−ン部3か ら構成されるコ−ン型吹出口本体4の開口部5に対して、偏向部6が装着される ものである。 上記偏向部6は、斜め下方向かつ、偏向羽根6a,6a,・・によって気流の 拡がりがあるように風向調整された構成とするものである。
【0010】 実施例4 図8に示すように、コ−ン型吹出口本体4の開口部5に対して装着される偏向 部6の回転軸8に、風車部10を設け、ダクトから吹き出される風圧によって風 車部10を回転させ、上記偏向部6を回転させる構成とするものである。
【0011】
【考案の効果】
以上述べて来た如く本考案によれば、吹出気流パタ−ンについて、従来の夏期 冷房時での水平吹出では、吹出気流のデッドゾ−ンが広く気流同志の干渉が生じ た地点では、気流が居住域まで下降するため、その地点ではドラフトを生じる。 しかし本考案では、旋回気流なのでデッドゾ−ンを少なくすることができる。 更に旋回気流は、自然風により近いことから人に快適感を与える。又冬期暖房 時、拡散半径を大きくすることができ、室内全体にまんべんなく暖房気流を満た すことができる。
【0012】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例1における丸型コ−ンの全体説
明図である。
【図2】本考案の実施例1における角型コ−ンの全体説
明図である。
【図3】本考案の実施例1における断面説明図である。
【図4】本考案の実施例2における丸型コ−ンの全体説
明図である。
【図5】本考案の実施例2における角型コ−ンの全体説
明図である。
【図6】本考案の実施例2における断面説明図である。
【図7】本考案の実施例3における全体説明図である。
【図8】本考案の実施例4における説明図である。
【図9】本考案の実施例1における気流分布説明図であ
る。
【図10】本考案の実施例2における気流分布説明図で
ある。
【図11】本考案の実施例3における気流分布説明図で
ある。
【図12】従来の吹出口の夏期における気流分布説明図
である。
【図13】従来の吹出口の冬期における気流分布説明図
である。
【図14】従来の吹出口の機構を示す説明図である。
【符号の説明】
1 外コ−ン部 2 中コ−ン部 3 センタ−コ−ン部 4 コ−ン型吹出口本体 5 開口部 6 偏向部 7 切欠開口部 8 回転軸 9 駆動部 10 風車部

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外コ−ン部、中コ−ン部およびセンタ−
    コ−ン部から構成されるコ−ン型吹出口本体の開口部に
    対して、その一部に切欠開口部が形成され、かつ予め斜
    め下方向に吹き出すように風向調整された偏向部を、駆
    動部によって回転自在な構成としたことを特徴とする空
    調用コ−ン型吹出口。
  2. 【請求項2】 上記偏向部の切欠開口部を複数個形成し
    たことを特徴とする請求項1記載の空調用コ−ン型吹出
    口。
  3. 【請求項3】 上記偏向部を、予め斜め下方向かつ、気
    流の拡がりがあるような構成としたことを特徴とする請
    求項1若しくは2記載の空調用コ−ン型吹出口。
  4. 【請求項4】 上記偏向部を、駆動部によらないで自走
    式により回転させる如き構成としたことを特徴とする請
    求項1、2若しくは3記載の空調用コ−ン型吹出口。
JP1994002208U 1994-02-18 1994-02-18 空調用コ−ン型吹出口 Expired - Lifetime JP3001222U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994002208U JP3001222U (ja) 1994-02-18 1994-02-18 空調用コ−ン型吹出口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994002208U JP3001222U (ja) 1994-02-18 1994-02-18 空調用コ−ン型吹出口

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3001222U true JP3001222U (ja) 1994-08-23

Family

ID=43137207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994002208U Expired - Lifetime JP3001222U (ja) 1994-02-18 1994-02-18 空調用コ−ン型吹出口

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3001222U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10300181A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Takenaka Komuten Co Ltd 吹出口
JP2010236820A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Taisei Corp パーソナル空調システム及び空調用空気吹出口装置
JP5201517B1 (ja) * 2012-08-01 2013-06-05 和夫 石本 空調吹出口及び省エネ空調システム
CN107806446A (zh) * 2017-10-20 2018-03-16 珠海格力电器股份有限公司 导流结构、风机及空调
CN108953226A (zh) * 2018-08-09 2018-12-07 珠海格力电器股份有限公司 导风结构及包括其的风扇

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10300181A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Takenaka Komuten Co Ltd 吹出口
JP2010236820A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Taisei Corp パーソナル空調システム及び空調用空気吹出口装置
JP5201517B1 (ja) * 2012-08-01 2013-06-05 和夫 石本 空調吹出口及び省エネ空調システム
CN107806446A (zh) * 2017-10-20 2018-03-16 珠海格力电器股份有限公司 导流结构、风机及空调
CN107806446B (zh) * 2017-10-20 2023-09-22 珠海格力电器股份有限公司 导流结构、风机及空调
CN108953226A (zh) * 2018-08-09 2018-12-07 珠海格力电器股份有限公司 导风结构及包括其的风扇
CN108953226B (zh) * 2018-08-09 2023-11-21 珠海格力电器股份有限公司 导风结构及包括其的风扇

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2983978B2 (ja) 床面排出装置
JPWO2004040204A1 (ja) 空気調和装置の室内機
CN107741057A (zh) 壁挂式空调室内机及具有其的空调器
JP3001222U (ja) 空調用コ−ン型吹出口
JPH11132543A (ja) 吹出口装置
WO2019042289A1 (zh) 空调室内机
JPS61256125A (ja) 空気調和機の室内ユニツト
JP3304212B2 (ja) アンダーフロア空調用吹出し口
JPH0741347U (ja) 天井型吹出口
WO2020172940A1 (zh) 空调室内机、空调器及空调器的控制方法
CN208238032U (zh) 空调柜机
CN207438738U (zh) 天花机
KR100611881B1 (ko) 실내공조용 취출구의 송풍베인
JPH0741348U (ja) 天井型吹出口
JPH0728510Y2 (ja) 天井型吹出口
JPH0262351U (ja)
CN110425635A (zh) 空调柜机
JPH0569521U (ja) 空気調和機の送風装置
CN215244244U (zh) 气流分配装置及房车空调
JPH10148352A (ja) 空気調和機
JPS62757A (ja) 風向制御型送風装置
JP3456448B2 (ja) 竜巻気流発生装置
JP3429865B2 (ja) 大空間領域の空調方法
JP3454191B2 (ja) 換気装置
CN107676949A (zh) 送风装置及空调器