JP2996539B2 - アセチレンブラックとその製造方法及び用途 - Google Patents

アセチレンブラックとその製造方法及び用途

Info

Publication number
JP2996539B2
JP2996539B2 JP3153821A JP15382191A JP2996539B2 JP 2996539 B2 JP2996539 B2 JP 2996539B2 JP 3153821 A JP3153821 A JP 3153821A JP 15382191 A JP15382191 A JP 15382191A JP 2996539 B2 JP2996539 B2 JP 2996539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetylene black
black
furnace
surface area
specific surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3153821A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04353572A (ja
Inventor
晋 水谷
和義 鶴田
秀人 石丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP3153821A priority Critical patent/JP2996539B2/ja
Publication of JPH04353572A publication Critical patent/JPH04353572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2996539B2 publication Critical patent/JP2996539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高比表面積アセチレン
ブラックの高吸液性や高導電性付与能力等の特性を損な
わせずに、りん酸型燃料電池の酸素極等のように高温酸
化雰囲気下で使用した場合においても優れた耐酸化性を
示す高結晶性かつ高比表面積のアセチレンブラックとそ
の製造方法及び用途に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ゴムや合成樹脂に導電性を付与し
たり電池等の電解液保持剤として、アセチレンブラッ
ク、ファ−ネスブラック、チャンネルブラック等のカ−
ボンブラックが使用されている。
【0003】アセチレンブラックは他のカーボンブラッ
クに比べて種々の特長を有しているが、高温酸化雰囲気
下においては酸化して劣化する欠点があった。また、乾
電池用合剤として使用した場合でも、高温下では乾電池
合剤中の二酸化マンガンと反応して二酸化炭素ガスを発
生させ、電池の性能を低下させた。
【0004】従来、高比表面積のアセチレンブラック
は、特開昭61-34073号公報により公知である。アセチレ
ンブラックの比表面積が高い程、導電性付与能力は向上
する反面、耐酸化性が低下した。アセチレンブラックの
酸化反応を防止するには、低比表面積化の手段がある
が、これではアセチレンブラックの特性である高吸液性
と高導電性付与能力を犠牲にしなければならなかった。
【0005】一方、カ−ボンブラックで採用されている
ような高結晶化法、すなわちクリプトル炉や高周波炉と
いった特殊な加熱炉を用い、不活性雰囲気下の真空中、
温度3000℃程度で熱処理するという方法によって、
アセチレンブラックを高結晶化し耐酸化性を改善しよう
とする試みもあるが、この方法では結晶子の厚み(以下
Lcと記す)で40Åとするのが限度であり、特に比表
面積100m2/g以上の高比表面積アセチレンブラック
においてはLc30Åが限界であった。
【0006】特開平2-247262号公報には、結晶化度を高
めたアセチレンブラックが記載されているが、この文献
には不明な部分も多く、また、比表面積が低いので導電
性付与能力は従来品と大差がなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、以上
の問題点を解決し、高比表面積アセチレンブラックの特
長である高吸液性と高導電性付与能力を損なわせずに耐
酸化性を著しく高めたアセチレンブラックとその簡単な
製造方法及び用途を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、以
下を要旨とするアセチレンブラックとその製造方法及び
用途である。 (請求項1)BET比表面積が110m2/g以上で、
X線回折により測定された結晶子の厚み(Lc)が35
Å以上であることを特徴とするアセチレンブラック。 (請求項2)請求項1記載のアセチレンブラックを含有
してなることを特徴とする導電性組成物。 (請求項3)カーボンブラックを発熱体としてなる通電
式加熱炉により、比表面積150m2/g以上のアセチ
レンブラックを2000℃以上の温度で焼成することを
特徴とする請求項1記載のアセチレンブラックの製造方
法。
【0009】以下、さらに詳しく本発明について説明す
る。
【0010】BET比表面積が110m2/g未満である
か又はLcが35Å未満であると、吸液性、導電性付与
能力、耐酸化性を十分に高めたアセチレンブラックとす
ることができない。好ましいBET比表面積は130m
2/g以上であり、Lcは50Å以上である。
【0011】本発明のアセチレンブラックは、耐熱性が
要求されるあらゆる分野に使用される。例えば、マンガ
ン乾電池の電解液保持剤、りん酸型燃料電池やその他ガ
ス拡散電極等での各種触媒担持剤、リチウム電池の電極
に使用されるテフロン系バインダー、面状発熱体におけ
る樹脂の導電性付与剤などがあげられる。
【0012】本発明のアセチレンブラックの製造方法に
ついて図面を参照しながら説明すると、図1は、本発明
のアセチレンブラックを製造する際に使用される通電式
加熱炉の概略断面図である。1はシャモット煉瓦等の炉
材、2はカーボンブラックからなる発熱体、3は原料ア
セチレンブラックを充填するための黒鉛等の坩堝、4と
5はそれぞれ電極を構成する黒鉛と銅板である。
【0013】発熱体として使用されるカ−ボンブラック
としては、アセチレンブラック、ファ−ネスブラック、
チャンネルブラック等のいずれでもよいが、電気炉に充
填した際に、発熱体として適度な電気抵抗値を示すもの
が選択される。例えば、炉内容積が大きく電極間の距離
が長いときはJISK1469に示される電気抵抗率の
低いカーボンブラックを、一方、炉内容積が小さく電極
間の距離が短いときは電気抵抗率の高いものが選択され
る。また、通電加熱時において、嵩密度の低いカーボン
ブラックは内部のガス膨張により吹き出す恐れがあるの
で、低嵩密度品よりも高嵩密度品や粒状品を用いたほう
が好ましい。なお、電気抵抗値は、カーボンブラックの
充填容積と充填密度で変化させることもできる。具体的
には、電極間の電気抵抗値が1〜5Ωとなるように充填
するのがよい。電気抵抗値があまりにも低すぎると電流
が短絡してしまい、一方、あまりにも高すぎると発熱し
難い。
【0014】電極としては銅板等導電性金属板単独でも
よいが、発熱体となるカ−ボンブラックと接する部分で
は高温となる恐れもあるので、図1に示すように黒鉛等
と併用するのが望ましい。
【0015】炉材としては、耐火度の高い材質が望まし
いが、カ−ボンブラック自体が断熱材としての役目を果
たすので、例えば耐火度がSK36程度のアルミナ系の
ものでも使用することができる。また、通電加熱時にカ
−ボンブラック内のガスが膨張するので、それを抜き出
すための適度な隙間を炉の組立時に設けるのがよい。
【0016】上記加熱炉を用い、原料アセチレンブラッ
クを発熱体として炉内に充填するか及び/又は坩堝に充
填して2000℃以上の温度で焼成する。2000℃未
満の温度ではアセチレンブラックの結晶構造に変化を与
えることが困難である。焼成時間は2000℃以上の温
度に達してから1時間以上が好ましい。焼成雰囲気は大
気中でもかまわない。大気雰囲気で焼成した場合に発熱
体のカーボンブラックは多少燃焼するが加熱炉の機能に
は悪影響を与えない。発熱体カーボンブラックとしてア
セチレンブラックを使用した場合には、焼成後の発熱体
はそのまま本発明のアセチレンブラックとなるが、望ま
しくは黒鉛等の坩堝に充填して焼成されたものであり、
それによってばらつきの少ない製品が得られる。
【0017】
【実施例】以下、実施例と比較例をあげてさらに具体的
に本発明を説明する。
【0018】(実施例1〜4、比較例1〜2で使用する
原料アセチレンブラックの製造)特開昭61−3407
3号公報に準じて、炉内径0.35mφ×炉長4mの熱
分解炉の頂部中央に2重管方式のノズルを取り付け、1
時間あたりノズル内筒部からアセチレン20Nm3 、ノ
ズル外筒部から酸素9Nm3 及び水蒸気12Nm3 を供
給してアセチレンブラックを製造した。得られたアセチ
レンブラックの比表面積を窒素吸着によるBET1点法
により測定しところ、390m2/gであった。
【0019】実施例1〜4 比較例1〜3 シャモット耐火煉瓦(SK36相当)を300×200
×200mmの空洞を設けて積み上げ、銅板を接続した
黒鉛煉瓦を電極として空洞部の両端から差し込み、空洞
部に発熱体としてのアセチレンブラック「デンカブラッ
ク粒状品(電気化学工業株式会社商品名)」を空洞部一
杯に充填して電気炉とした。
【0020】黒鉛坩堝(内部80φ×80mm)に上記
で製造した原料アセチレンブラック50gを充填し、そ
れを上記発熱体の中に埋め込み、オプティカルメ−タ−
により測定された温度が表1に示す温度となるように通
電し、表1に示す時間で焼成した。
【0021】焼成後、坩堝内の生成物を取り出して以下
の方法により物性を測定した。その結果を表1に示す。
比較例2は原料アセチレンブラックの、比較例3は発熱
体として用いたアセチレンブラックの物性である。
【0022】(1)比表面積:窒素ガス吸着によるBE
T1点法にて測定した。 (2)塩酸吸液量:JISK1469に準じて測定し
た。 (3)Lc(黒鉛層の厚み):Cu−Kα線を用いたX
線回折法における(002)回折線より、次式に従って
計算した。 K=形状因子 (0.9を用いた) λ=X線の波長(1.54Å) θ=(002)回折線吸収バンドにおける極大値を示す
角度 β=(002)回折線吸収バンドにおける半価幅を角度
で示したもの (4)熱酸化温度:熱重量天秤にて空気雰囲気中で昇温
し、全体重量の5重量%が燃焼により減少したときの温
度 (5)体積固有抵抗:エチレン−酢酸ビニル共重合体樹
脂100重量部にアセチレンブラック30重量部を添加
してなるコンパウンドをシ−ト状に加工し、日本ゴム規
格協会(SRIS−2301)の方法に準じて測定し
た。
【0023】
【表1】
【0024】表1から、実施例1〜4は、比較例1〜3
に比べて塩酸吸液、体積固有抵抗及び熱酸化温度のバラ
ンスのとれたアセチレンブラックとなることがわかる。
【0025】
【発明の効果】本発明品の高比表面積アセチレンブラッ
クは、本来の高吸液性と高導電性付与能力を損なわせず
に耐酸化性に優れたものとなる。本発明の製造方法によ
れば、そのようなアセチレンブラックを簡単に製造する
ことができる。本発明のアセチレンブラックは、耐酸化
性の要求される分野、例えばマンガン乾電池用合剤、り
ん酸型燃料電池やその他のガス拡散電極、リチウム電池
用のテフロン系バインダ−、面状発熱体等の導電性組成
物として使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 通電式加熱炉の概略断面図である。
【符号の説明】
1・・・炉材 2・・・カーボンブラックからなる発熱体 3・・・坩堝 4・・・黒鉛電極 5・・・銅板電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09C 1/54 C08K 3/04 C09C 1/56

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 BET比表面積が110m2/g以上で、
    X線回折により測定された結晶子の厚み(Lc)が35
    Å以上であることを特徴とするアセチレンブラック。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のアセチレンブラックを含
    有してなることを特徴とする導電性組成物。
  3. 【請求項3】カーボンブラックを発熱体としてなる通電
    式加熱炉により、比表面積150m2/g以上のアセチ
    レンブラックを2000℃以上の温度で焼成することを
    特徴とする請求項1記載のアセチレンブラックの製造方
    法。
JP3153821A 1991-05-30 1991-05-30 アセチレンブラックとその製造方法及び用途 Expired - Lifetime JP2996539B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3153821A JP2996539B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 アセチレンブラックとその製造方法及び用途

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3153821A JP2996539B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 アセチレンブラックとその製造方法及び用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04353572A JPH04353572A (ja) 1992-12-08
JP2996539B2 true JP2996539B2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=15570832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3153821A Expired - Lifetime JP2996539B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 アセチレンブラックとその製造方法及び用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2996539B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4297544B2 (ja) * 1999-03-02 2009-07-15 電気化学工業株式会社 アクリル系ゴム組成物
JP2003072880A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Denki Kagaku Kogyo Kk Ic包装体
JP4932543B2 (ja) * 2007-03-06 2012-05-16 電気化学工業株式会社 分極性電極の形成材及びその用途

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04353572A (ja) 1992-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08203503A (ja) グラファイト電極材料及びその製造方法
JPH1012217A (ja) リチウムイオン二次電池用負極
US4175164A (en) Thermoelectric generator electrode
JP2996539B2 (ja) アセチレンブラックとその製造方法及び用途
JP3017841B2 (ja) アセチレンブラック及びその用途
JP2007269545A (ja) 炭素構造体及びその製造方法
JP4190715B2 (ja) コバルト系黒色顔料の製造方法
JP2002075362A (ja) 二次電池負極に適した黒鉛粉末とその製造方法及び用途
JP4168143B2 (ja) 複合酸化物
JP7358752B2 (ja) 複合材料の製造方法
JPS589782B2 (ja) 耐火物製品および製法
JPH0812435A (ja) セラミック及びその用途
JPS60112617A (ja) 変成チタン酸アルカリの製造法
JP3939842B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極材料及びその製造方法並びにその負極材料を用いたリチウムイオン二次電池
JPH04353391A (ja) 高結晶性カーボンブラックの製造方法
JP4623778B2 (ja) 炭素系発熱体の製造方法
KR100444140B1 (ko) 고성능 이차전지용 도전재 및 이를 이용한 이차전지
JPH0367316B2 (ja)
JPH0352412B2 (ja)
JPH0826827A (ja) 導電性反応焼結炭化珪素焼結体とその製造方法及び用途
JPH11242987A (ja) 炭素系発熱体
JP4753456B2 (ja) 炭素系発熱体
JPH11242984A (ja) 炭素系発熱体
JPH05844A (ja) 耐熱導電性焼結体
JP2849702B2 (ja) 高導電性炭素系複合材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 12