JP2991105B2 - 光送信装置 - Google Patents

光送信装置

Info

Publication number
JP2991105B2
JP2991105B2 JP8070800A JP7080096A JP2991105B2 JP 2991105 B2 JP2991105 B2 JP 2991105B2 JP 8070800 A JP8070800 A JP 8070800A JP 7080096 A JP7080096 A JP 7080096A JP 2991105 B2 JP2991105 B2 JP 2991105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispersion
optical
fiber
dispersion compensation
compensating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8070800A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09261173A (ja
Inventor
千隆 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8070800A priority Critical patent/JP2991105B2/ja
Publication of JPH09261173A publication Critical patent/JPH09261173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2991105B2 publication Critical patent/JP2991105B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光送信装置に関し、
特に超高速光通信方式において光伝送路の分散による波
形劣化を補償する機能を有する光送信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の光送信装置の例としては、図3に
示すような構成のものがある。図3において、中継すべ
き符号化されたデータ信号は電気/光変換回路1へ入力
されて光信号に変換される。そして、光直接増幅器2に
て増幅されて再度光伝送路(図示せず)へ送信されるこ
とになる。
【0003】光直接増幅器2は、増幅用光ファイバ、励
起用半導体レーザ、この励起用半導体レーザからの出射
光と光信号光とを光合波する光分波器、光アイソレータ
等から構成されている。光増幅用光ファイバに入射した
光信号は、励起用半導体レーザにより光増幅されて出力
される。
【0004】ここで、波長1.55μm帯の光信号に対
しては、通常1.48μmや0.98μmの励起光が用
いられる。また、増幅用光ファイバには、エルビウム添
加ファイバ(Erドープ光ファイバ)が使用される。
【0005】上記の励起用半導体レーザの駆動には、通
常、直流電流を注入して連続光を出射させる方法が採用
される。この一般的な駆動方法については、例えば、木
村康郎、中沢正隆によるOPTRONICS(199
0),No. 11,pp.47-53(文献1)に記載されてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】超高速(Gb/s領
域)光通信システムに用いる光送信装置を、特に高分散
領域で使用する場合に、光伝送路の分散による波形劣化
を補償するために、分散補償ファイバ(DCF)等の分
散補償手段を用いることがある。
【0007】このような場合、実祭の伝送路は伝送距離
(ファイバ長)等が様々であり、全分散値が定まってい
るものはない。従って、最初から何種類もの分散補償フ
ァイバ(DCF)等の分散補償手段を準備しておき、装
置設置時に伝送路に最適な分散補償量を有するDCF等
の分散補償手段を選択して接続することが必要となる。
また、何らかの理由により伝送路の変更が生じた場合に
は、光送信装置のDCF等の分散補償手段を変更しなけ
ればならないという問題もある。
【0008】本発明の目的は、種々の光伝送路の分散特
性に従って柔軟に分散補償を行なうことが可能な光送信
装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による光送信装置
は、光伝送路を介して送信されてきた光信号の前記光伝
送路による分散劣化に起因する波形劣化を補償するため
に互いに異なる分散補償特性を有する複数の分散補償手
段と、これ等分散補償手段のうちの一つを選択し、この
選択された分散補償手段へ中継すべき光信号を供給せし
める選択手段とを含み、前記分散補償手段の各々は分散
補償ファイバからなり、各分散補償ファィバの分散補償
量が互いに異なるように設定されていることを特徴とし
ている。
【0010】本発明による他の光送信装置は、光伝送路
を介して送信されてきた光信号を増幅する第1の増幅手
段と、前記光伝送路による分散劣化に起因する波形劣化
を補償するために互いに異なる分散補償特性を有する複
数の分散補償手段と、前記分散補償手段のうち一つを選
択してこの選択された分散補償手段へ前記増幅手段の出
力を供給する選択手段と、この分散補償手段の光信号出
力を増幅する第2の増幅手段とを含み、前記分散補償手
段の各々は分散補償ファイバからなり、各分散補償ファ
ィバの分散補償量が互いに異なるように設定されている
ことを特徴とている。
【0011】そして、前記分散補償手段の各々は、分散
補償ファイバに代えて、中継すべき光信号が一ポートヘ
供給された光サーキュレータ手段と、この光サーキュレ
ータ手段の他入ポートに接続されたファイバグレーティ
ング手段とからなることを特徴とする。
【0012】
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の作用を述べる。複数種類
の分散補償量を有するDCF等の分散補償手段を予め設
けておき、実際の光伝送路の分散値を打消すに等しい分
散補償量を有する分散補償手段を選択するようにしたも
のである。
【0014】以下に図面を参照しつつ本発明の実施例を
説明する。
【0015】図1は本発明の一実施例のブロック図あ
り、図3と同等部分は同一符号により示している。図1
を参照すると、中継すべき符号化されたデータ信号は電
気/光変換器1にて光信号に変換される。この光信号は
第1の光直接増幅器2にて光直接増幅され、光スイッチ
3へ供給される。
【0016】この光スイッチ3は入力ポートが1本であ
り、N(Nは2以上の整数)本の出力ポートを有する光
導波路により構成さる光材料(半導体スイッチ、温度感
知型光スイッチ(TOSW:Therm-Optic Switch))
や、電気光学効果を有する光学材料(LiNbO3(リチウム
ナイオベート)やLiTaO3(リチウムタンタレート)等)
が考えられる。
【0017】また、この光学スイッチは光路切替え制御
回路7により出力ポートの選択が可能となっている。こ
れ等N本の出力ポートには、互いに分散補償量が異なる
N種の分散補償ファイバ4−1〜4−Nが接続されてお
り、様々な伝送路に対応できるようになっている。
【0018】次に、N種類の分散補償ファイバ4−1〜
4−Nの出力は光カプラ5にて一本の信号光に束ねられ
て、第2の光直接増幅器6へ入力されている。光カプラ
5の出力信号光は様々な光学部品を通過しているので、
光レベルが低下している。そこで、これを規定レベルま
で増幅することが必要であり、よってこの光直接増幅器
6が設けられているのである。
【0019】尚、第1及び第2の光直接増幅器2,6は
図3の光直接増幅器2と同一の構成が採用可能であるこ
とは明白である。
【0020】1.55μm帯の光増幅器を使用した光伝
送システムにおいて伝送路が既存の1.3μm帯零分散
シングルモードファイバの場合、波長分散の影響で伝送
特性劣化を招来する。この1.3μm帯零分散シングル
モードファイバは正の波長分散を有しており、この分散
を打消すためには負の波長分散を有する光ファイバが、
分散補償ファイバ(DCF)として使用される。
【0021】このDCFは1.55μm帯光ファイバで
あり、その製造方法の一例として、光ファイバのコアの
屈折率分布を大きくし、かつコア径を細くする。これに
より、負の波長分散を有するDCFが製造可能となる。
こうして得られたDCFを種々の長さに設定して、図1
の分散補償ファイバ4−1〜4−Nとして用いることが
できる。
【0022】この種のDCFの例については、電子通信
学会の信学技法、EMD93−42,CPM93−5
5,OOE93−76(1993−08),pp. 51−
56に詳記されている。
【0023】図2は本発明の他の実施例を示すブロック
図であり、図1と同等部分は同一符号により示してい
る。図2を参照すると、図1の分散補償ファイバの代り
に、光サーキュレータ8−1〜8−Nとファイバグレー
ティング9−1〜9−NとからなるN組の分散補償手段
が設けられている。
【0024】すなわち、光スイッチ3の出力ポートから
の各信号光は光サーキュレータ8−1〜8−Nの各々の
一つのポートへ入力されており、各光サーキュレータ8
−1〜8−Nの各々の他のポートにはファイバグレーテ
ィング9−1〜9−Nが接続されている。そして、各光
サーキュレ−タ8−1〜8−Nの各々の更に他のポート
からの信号光が光カプラ5へ導入されて、一本の信号光
に束ねられる。
【0025】この信号光は、図1の例と同様に、第2の
光直接増幅器6にて光直接増幅され、図示せぬ光伝送路
へ送出されるのである。
【0026】ファイバグレーティング9−1〜9−N
は、例えば紫外レーザ光により干渉露光を行ってグレー
ティング(溝)を書き込んだ光ファイバであり、このグ
レーティングのピッチをN種類に互いに異なる様に設定
(数10mmの光ファイバに1nm以下の波長差を書き
込む)しておくことによって、種々の負の分散補償量を
有する分散補償手段が得られる。
【0027】サーキュレータ8−1〜8−Nの各一つの
入力ポートから供給された信号光は他のポートのファイ
バグレーティング9−1〜9−Nへ入射して伝搬し、反
射されて再びそのポートへ戻ってくるが、このファイバ
グレーティングを往復する際において、グレーティング
に従って位相差が異なり、よって信号光の分散補償が可
能となる。
【0028】この図2の実施例では、図1の実施例のD
CFを用いた場合に比べて、ファイバグレーティング9
−1〜9−Nの長さは数10mmで良いために、極めて
小型化となる利点がある。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、光
伝送路の分散量に対応して複数種類の分散補償量を有す
る分散補償器を予め設けておき、実際の光伝送路の分散
量に適した分散補償量を有する分散補償器を選択して使
用するようにしたので、伝送距離(分散量)が異なる様
々な伝送路に対して、何等の工事を要することなく、最
適な分散補償が可能になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】本発明の他の実施例のブロック図である。
【図3】従来の光送信装置の例を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 電気/光変換回路 2,6 光直接増幅器 3 光スイッチ 4−1〜4−N 分散補償ファイバ 5 光カプラ 7 光路切替え制御回路 8−1〜8−N 光サーキュレータ 9−1〜9−N ファイバグレーティング

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光伝送路を介して送信されてきた光信号
    の前記光伝送路による分散劣化に起因する波形劣化を補
    償するために互いに異なる分散補償特性を有する複数の
    分散補償手段と、これ等分散補償手段のうちの一つを選
    択し、この選択された分散補償手段へ中継すべき光信号
    を供給せしめる選択手段とを含み、前記分散補償手段の
    各々は分散補償ファイバからなり、各分散補償ファィバ
    の分散補償量が互いに異なるように設定されていること
    を特徴とする光送信装置。
  2. 【請求項2】 光伝送路を介して送信されてきた光信号
    を増幅する第1の増幅手段と、前記光伝送路による分散
    劣化に起因する波形劣化を補償するために互いに異なる
    分散補償特性を有する複数の分散補償手段と、前記分散
    補償手段のうち一つを選択してこの選択された分散補償
    手段へ前記増幅手段の出力を供給する選択手段と、この
    分散補償手段の光信号出力を増幅する第2の増幅手段と
    を含み、前記分散補償手段の各々は分散補償ファイバか
    らなり、各分散補償ファィバの分散補償量が互いに異な
    るように設定されていることを特徴とする光送信装置。
  3. 【請求項3】 前記分散補償手段の各々は、分散補償フ
    ァイバに代えて、中継すべき光信号が一ポートヘ供給さ
    れた光サーキュレータ手段と、この光サーキュレータ手
    段の他入ポートに接続されたファイバグレーティング手
    段とからなることを特徴とする請求項1または2記載の
    光送信装置。
  4. 【請求項4】 前記第1及び第2の増幅手段はエルビウ
    ム添加ファイバであることを特徴とする請求項2,3い
    ずれか記載の光送信装置。
JP8070800A 1996-03-27 1996-03-27 光送信装置 Expired - Lifetime JP2991105B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8070800A JP2991105B2 (ja) 1996-03-27 1996-03-27 光送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8070800A JP2991105B2 (ja) 1996-03-27 1996-03-27 光送信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09261173A JPH09261173A (ja) 1997-10-03
JP2991105B2 true JP2991105B2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=13441995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8070800A Expired - Lifetime JP2991105B2 (ja) 1996-03-27 1996-03-27 光送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2991105B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10163962A (ja) * 1996-11-25 1998-06-19 Nec Corp 自動分散補償式光伝送システム
JP3050299B2 (ja) 1997-11-17 2000-06-12 日本電気株式会社 波長多重伝送装置
JP2000236297A (ja) * 1999-02-16 2000-08-29 Fujitsu Ltd 分散補償が適用される光伝送のための方法及びシステム
JP4517423B2 (ja) * 1999-12-03 2010-08-04 住友電気工業株式会社 分散補償モジュール、線路切替装置および光通信システム
JP2006304170A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Mitsubishi Electric Corp Ponシステムおよびponシステムの分散補償方法
JP4760636B2 (ja) * 2006-09-15 2011-08-31 Kddi株式会社 光伝送システム及び光終端装置
WO2008114352A1 (ja) 2007-03-16 2008-09-25 Fujitsu Limited 光伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09261173A (ja) 1997-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU721002B2 (en) A method of selectively compensating for the chromatic dispersion of optical signals
US6233080B1 (en) Crosstalk-free signal source for dense wavelength division multiplexed systems
JP3929520B2 (ja) 複数チャンネルの光ファイバー通信
US6437888B1 (en) Device for adding and dropping optical signals
JP4301822B2 (ja) 偏波モード分散補償機能を有する光増幅器
JPH11346187A (ja) 分散補償装置
US6417961B1 (en) Optical amplifiers with dispersion compensation
US5966236A (en) Optical signal channel counter and optical amplification device using the same
JP2918794B2 (ja) 光学増幅器
JP2991105B2 (ja) 光送信装置
US6236495B1 (en) Optical dispersion compensation
JP2001168427A (ja) 光増幅用光ファイバおよび光ファイバ増幅器
US6934078B2 (en) Dispersion-compensated erbium-doped fiber amplifier
US6771864B2 (en) Optical fiber transmission line, optical cable, and optical transmission system
EP1304775B1 (en) Dispersion-compensated optical fiber amplifier
US6542275B1 (en) Dispersion compensating element having substantially uniform spectral nonlinearity
US6259842B1 (en) Monitoring system for a high power light source
US20010048540A1 (en) Optical transmitting device
WO2020162327A1 (ja) 増幅用ファイバ及び光増幅器
JP3495578B2 (ja) 光ファイバ増幅器
JP4411748B2 (ja) 光伝送システムおよび光伝送方法
JP2001255563A (ja) 光伝送システム
JPH1174595A (ja) 光ファイバ増幅器
JPWO2019172292A1 (ja) 光ファイバ増幅器、光ファイバ増幅器の制御方法、及び伝送システム
JPH09167995A (ja) 光伝送路補償装置および光波長多重伝送システム