JP2986478B2 - 文字処理装置 - Google Patents

文字処理装置

Info

Publication number
JP2986478B2
JP2986478B2 JP63284551A JP28455188A JP2986478B2 JP 2986478 B2 JP2986478 B2 JP 2986478B2 JP 63284551 A JP63284551 A JP 63284551A JP 28455188 A JP28455188 A JP 28455188A JP 2986478 B2 JP2986478 B2 JP 2986478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
storage device
stored
character pattern
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63284551A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02130168A (ja
Inventor
直純 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63284551A priority Critical patent/JP2986478B2/ja
Publication of JPH02130168A publication Critical patent/JPH02130168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2986478B2 publication Critical patent/JP2986478B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、入力された文字コードに対応する文字パタ
ーンを可視出力する文字処理装置に関するものである。
従来の技術 従来、この種の装置において、出力用の文字パターン
は印字品質の面から幾種類かの異なったサイズをもち、
更に書体という3つの要因が重なり膨大な情報量とな
る。このため文字パターンは通常外部記憶装置に格納さ
れ、出力印字時に必要なパターンを内部記憶装置に転送
し、処理を行うという動作が行われている。
一般には、ある種の文字パターンを内部記憶容量が許
す限り外部記憶装置より転送しておき、1文字処理する
毎に内部記憶装置に該当文字パターンが存在するか否か
の判断を行い、存在しなければ新たに外部記憶装置から
転送して処理を行うという動作を繰り返し出力を行って
いた。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、内部記憶装置にランダムに文字パター
ンを格納しておく場合、内部記憶装置に既に存在すると
いう確率(これをヒット率という)は低い。従って、外
部記憶装置より内部記憶装置に情報を転送することが多
くなるが、この動作に要する時間は大きいため、転送回
数に比例して印字出力に要する時間が大きくなる。
課題を解決するための手段 この課題を解決するために本発明は、文字コードに対
応する文字パターンを、同じ文字書体の複数の文字パタ
ーンを単位とするブロック毎に記憶した第1の記憶装置
と、第1の記憶装置に記憶された文字パターンブロック
のうちのいくつかを記憶する第2の記憶装置と、第2の
記憶装置に記憶された文字パターンブロックの使用頻度
に基づく優先度データを記憶する記憶手段と、入力され
た文字コードに対応する文字パターンが、第2の記憶装
置に記憶されていない場合、対応する文字パターンを有
する文字パターンブロックを前記第1の記憶装置から読
み出す読み出し手段と、読み出し手段により読み出され
た文字パターンブロックを第2の記憶装置に記憶された
文字パターンブロックのいずれかに代えて格納する際、
記憶手段に記憶された使用頻度に基づく優先度データの
値が最も低い文字パターンブロックと入れ替えて格納す
る制御手段と、を備える構成とした。
また、文字コードに対応する文字パターンを、同じ文
字サイズの複数の文字パターンを単位とするブロック毎
に記憶した第1の記憶装置と、第2の記憶装置に記憶さ
れた文字パターンブロックのうちのいくつかを記憶する
第1の記憶装置と、第2の記憶装置に記憶された文字パ
ターンブロックの使用頻度に基づく優先度データを記憶
する記憶手段と、入力された文字コードに対応する文字
パターンが、第2の記憶装置に記憶されていない場合、
対応する文字パターンを有する文字パターンブロックを
前記第1の記憶装置から読み出す読み出し手段と、読み
出し手段により読み出された文字パターンブロックを第
2の記憶装置に記憶された文字パターンブロックのいず
れかに代えて格納する際、記憶手段に記憶された使用頻
度に基づく優先度データの値が最も低い文字パターンブ
ロックと入れ替えて格納する制御手段と、を備える構成
とした。
作用 この構成によって、必要な文字パターンが第2の記憶
装置に格納されている確率が高くなる。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面を参照して詳細に説明
する。先ず第1図は、本発明の一実施例における文字処
理装置の全体構成を示すブロック図である。1は文字コ
ードを入力するキーボードを含む入力装置である。2は
入力装置1から入力された文字コードによって構成され
る文書の編集処理を行う編集制御部である。3は編集制
御部2で編集された文書の文字コードを記憶する文字情
報記憶部、4は出力印字の主な制御を行う出力制御部、
5は全ての文字コードに対応する文字パターンを格納し
ておくハードディスク、フロッピーディスク等の外部記
憶装置(第1の記憶装置)、6は外部記憶装置5から読
み込まれたパターン情報を格納するパターン情報記憶部
をn個備えた内部記憶装置(第2の記憶装置)、7は編
集制御部2によって編集され、文字コード記憶部3に記
憶された文書を可視出力する出力装置で、例えばプリン
タである。
第2図は、第1図の内部記憶装置6内の一つパターン
情報記憶部の内部構成を示したものである。ここで、8
はこのパターン情報記憶部に記憶された複数の文字パタ
ーンの使用頻度(優先度データ)を記憶する使用頻度記
憶領域、9、10、11、12は各々このパターン情報記憶部
に現在格納されている文字パターンの書体コードを記憶
する書体コード記憶領域、文字サイズコードを記憶する
文字サイズ記憶領域、開始文字コードを記憶する開始文
字コード記憶領域、終了文字コードを記憶する終了文字
コード記憶領域、13は開始文字コードから終了文字コー
ドまでの文字コードに対応する文字パターンを記憶して
いる文字パターン記憶領域である。
以上のように構成された本実施例の文字処理装置の動
作を第3図のフローチャートに従って説明する。まず、
入力装置1より入力された文書には、編集制御部2で編
集され、文字単位の文字情報、即ち書体、文字サイズ、
文字情報が文字情報記憶部3に格納される。ステップa
において、出力制御部4は文字情報記憶部3から1文字
分の文字情報を取り出す。ステップbでは取り出された
文字情報を基に、該当文字パターンが既にパターン情報
記憶部61からパターン情報記憶部6nの何れかに格納され
ているか否かのチェックを行う。この結果、該当文字パ
ターンがパターン情報記憶部i(iは1からnの整数)
に格納されていることが確認できた場合、その時点でス
テップeに処理が移行する。ステップeではパターン情
報記憶部6iの使用頻度を1進める処理を行い、ステップ
fに進む。ステップbでパターン情報記憶部61からパタ
ーン記憶部6nのいずれにも該当文字パターンが格納され
ていないことが確認された場合、ステップcに処理が移
行して文字パターンの置換を行う。ステップcにおいて
は文字パターンを格納する領域がない場合、最小の使用
頻度をもつパターン情報記憶部j(jは1からnまでの
整数)を検索し、ステップdでパターン情報記憶部jに
該当文字が含まれる文字パターンを含む領域(文字パタ
ーンブロック)を外部記憶装置より転送し文字パターン
の置換を行う。さらにパターン情報記憶部jの使用頻度
をステップeでリセットする。ステップfに処理が進ん
だ時点では、該当文字パターンはパターン情報記憶部の
1つに格納された状態にあり、このパターンを用いて文
字の回転、斜体等のパターン加工処理を行う。以上の処
理が終了すると、ステップgで、次に処理すべき文字コ
ードがあるか否かを判断し、存在すればステップaに戻
る。そうでなければステップhで該当文書の出力装置へ
の出力処理を行う。
発明の効果 以上のように本発明は、文字コードに対応する文字パ
ターンを、同じ文字書体または同じ文字サイズの複数の
文字パターンを単位とするブロック毎に記憶した第1の
記憶装置と、第1の記憶装置に記憶された文字パターン
ブロックのうちのいくつかを記憶する第2の記憶装置
と、第2の記憶装置に記憶された文字パターンブロック
の使用頻度に基づく優先度データを記憶する記憶手段
と、入力された文字コードに対応する文字パターンが、
第2の記憶装置に記憶されていない場合、対応する文字
パターンを有する文字パターンブロックを前記第1の記
憶装置から読み出す読み出し手段と、読み出し手段によ
り読み出された文字パターンブロックを第2の記憶装置
に記憶された文字パターンブロックのいずれかに代えて
格納する際、記憶手段に記憶された使用頻度に基づく優
先度データの値が最も低い文字パターンブロックと入れ
替えて格納する制御手段と、を備える構成としたことに
より、同じ書体または同じ文字サイズの複数の文字パタ
ーンを単位とするブロック毎に入れ替えを行うので、第
2の記憶装置における必要な文字パターンのヒット率が
向上し、文字パターンの入れ替え回数が大幅に削減さ
れ、文字の出力に要する時間を大幅に短縮することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における文書処理装置の構成
を示すブロック図、第2図は本実施例における内部記憶
装置の構成を示す領域図、第3図は本実施例における制
御手順を示すフローチャートである。 1……入力装置 4……出力制御部 5……外部記憶装置 6……内部記憶装置

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】文字コードに対応する文字パターンを、同
    じ文字書体の複数の文字パターンを単位とするブロック
    毎に記憶した第1の記憶装置と、 前記第1の記憶装置に記憶された文字パターンブロック
    のうちのいくつかを記憶する第2の記憶装置と、 前記第2の記憶装置に記憶された文字パターンブロック
    の使用頻度に基づく優先度データを記憶する記憶手段
    と、 入力された文字コードに対応する文字パターンが、前記
    第2の記憶装置に記憶されていない場合、対応する文字
    パターンを有する文字パターンブロックを前記第1の記
    憶装置から読み出す読み出し手段と、 前記読み出し手段により読み出された文字パターンブロ
    ックを前記第2の記憶装置に記憶された文字パターンブ
    ロックのいずれかに代えて格納する際、前記記憶手段に
    記憶された使用頻度に基づく優先度データの値が最も低
    い文字パターンブロックと入れ替えて格納する制御手段
    と、を備えることを特徴とする文字処理装置。
  2. 【請求項2】文字コードに対応する文字パターンを、同
    じ文字サイズの複数の文字パターンを単位とするブロッ
    ク毎に記憶した第1の記憶装置と、 前記第1の記憶装置に記憶された文字パターンブロック
    のうちのいくつかを記憶する第2の記憶装置と、 前記第2の記憶装置に記憶された文字パターンブロック
    の使用頻度に基づく優先度データを記憶する記憶手段
    と、 入力された文字コードに対応する文字パターンが、前記
    第2の記憶装置に記憶されていない場合、対応する文字
    パターンを有する文字パターンブロックを前記第1の記
    憶装置から読み出す読み出し手段と、 前記読み出し手段により読み出された文字パターンブロ
    ックを前記第2の記憶装置に記憶された文字パターンブ
    ロックのいずれかに代えて格納する際、前記記憶手段に
    記憶された使用頻度に基づく優先度データの値が最も低
    い文字パターンブロックと入れ替えて格納する制御手段
    と、を備えることを特徴とする文字処理装置。
JP63284551A 1988-11-10 1988-11-10 文字処理装置 Expired - Fee Related JP2986478B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63284551A JP2986478B2 (ja) 1988-11-10 1988-11-10 文字処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63284551A JP2986478B2 (ja) 1988-11-10 1988-11-10 文字処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02130168A JPH02130168A (ja) 1990-05-18
JP2986478B2 true JP2986478B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=17679916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63284551A Expired - Fee Related JP2986478B2 (ja) 1988-11-10 1988-11-10 文字処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2986478B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2752816B2 (ja) * 1991-09-04 1998-05-18 日本電気株式会社 プリンタ装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6197739A (ja) * 1984-10-18 1986-05-16 Mitsubishi Electric Corp プリンタ外字処理方法
JPS61190382A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 富士通株式会社 文字フオント管理方式
JPS63259680A (ja) * 1987-04-17 1988-10-26 富士写真フイルム株式会社 文字フオント管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02130168A (ja) 1990-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63205257A (ja) 印刷制御装置
US4650349A (en) Speed typing apparatus and method
JP2986478B2 (ja) 文字処理装置
JPS6335431B2 (ja)
EP0120481A2 (en) Method and device for selecting a character shape for each character of a text, e.g. of Arabic, according to four classes
JPH0430074B2 (ja)
US4402058A (en) Keyboard mismatch correction
JPS6145325A (ja) プリント装置
JP3218088B2 (ja) プリンタ
JPH0430073B2 (ja)
JP2637858B2 (ja) 文字の配列位置の制御方法及び装置
JPH01190465A (ja) ベクトルフォント再生による文字出力装置
JPH0825313B2 (ja) 印字制御装置
JP2699386B2 (ja) 画像記録装置
JPH08132684A (ja) 点字版下出力システム及び点字版下出力方法
JPH0371028B2 (ja)
JPH01103467A (ja) 文書出力方式
JPS62104769A (ja) 画像記録装置
JPH058454A (ja) バーコードプリンタ
JPH02287739A (ja) メモリアクセス方法
JPS595343A (ja) 情報出力装置
JPS626369A (ja) 文字列処理方式
JPS58107582A (ja) ボ−ルド文字パタ−ン発生方式
JPH01180357A (ja) 図面印刷処理方式
JPH05197504A (ja) データ転送制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees