JP2984731B2 - コンピュータ化された商業取引を遂行する方法及び装置 - Google Patents

コンピュータ化された商業取引を遂行する方法及び装置

Info

Publication number
JP2984731B2
JP2984731B2 JP9505776A JP50577697A JP2984731B2 JP 2984731 B2 JP2984731 B2 JP 2984731B2 JP 9505776 A JP9505776 A JP 9505776A JP 50577697 A JP50577697 A JP 50577697A JP 2984731 B2 JP2984731 B2 JP 2984731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer system
seller
scrip
middleman
consumer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9505776A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09510814A (ja
Inventor
マーク エス マネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DEIJITARU EKUITSUPUMENTO CORP
Original Assignee
DEIJITARU EKUITSUPUMENTO CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DEIJITARU EKUITSUPUMENTO CORP filed Critical DEIJITARU EKUITSUPUMENTO CORP
Publication of JPH09510814A publication Critical patent/JPH09510814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2984731B2 publication Critical patent/JP2984731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/29Payment schemes or models characterised by micropayments
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3821Electronic credentials
    • G06Q20/38215Use of certificates or encrypted proofs of transaction rights
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0633Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
    • G06Q30/0635Processing of requisition or of purchase orders

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、一般に、ネットワーク化されたコンピュー
タシステムに係り、より詳細には、ネットワーク化され
たコンピュータシステムを用いて商業取引を電子的に遂
行する方法及び装置に係る。
先行技術の説明 電子形態の通信、電信、電話、無線、テレビ及び最近
のデジタルネットワークの出現に伴い、デジタルコンピ
ュータシステムを用いて商業取引を電子的に遂行するこ
とが可能になった。電子的にエンコードされたファンド
は、そのファンドの電子的表示を複製することが取るに
足らない問題であるという点で、物理的な通貨とは相違
する。コンピュータ化された商業取引を遂行する際に直
面する最も困難な作業は、電子的ファンドの不法な再使
用を検出し、例えば二重使用のようなファンドの不法再
使用を検出することである。
既知の電子ファンド転送システムは、一般に、電子フ
ァンドの有効性を確証するために売り主と消費者との間
に「信用のある」第三者を必要とする。しかしながら、
第三者の必要性は、余分な通信及び余分な暗号化のコス
トがかかるために各取引の経費を増大する。更に、例え
ば、ウエスタンユニオン及びフェデラルリザーブバンク
のような現在の電子ファンド電送ネットワークは、通
常、「盗聴」を逃れるために物理的な機密通信媒体を必
要とする。このような機密ネットワークは、一般に、消
費者には自由に利用できない。
電子ファンド取引の別の方法は、予約サービス、又は
クレジットカード会社から提供される手形勘定により、
売り主と消費者との関係を確立することを含む。これら
の方法は、合理的な確証機構があれば、取引要求を効率
的に取り扱うことができる。しかしながら、これらの方
法は、「勘定」即ち信用の価値を前もって設定する努力
を必要とする。多数の消費者、例えば、インターネット
として知られている大きなコンピュータネットワークの
全ての潜在的なユーザに対して勘定を設定しそして信用
情報を維持するには、システムの経費を大幅に増大させ
ることになる。
インターネットのような公衆アクセス通信ネットワー
クの近年の成長は、低コストのコンピュータ化された商
業取引システムの必要性を加速した。更に、情報マーケ
ットでは、100分の1セント程度の小額の取引を経済的
にサポートするころが特に必要とされる。例えば、マル
チメディアネットワークの保存場所にある著作権資料の
1枚1枚の「ページ」が挙げられる。現在のコンピュー
タ化された商業取引システムは、一般に、その取扱コス
トが、「微量の商業取引」において取引される商品の価
格を遙遙に越えるものである。
又、例えば、クレジットカード会社を利用する現在の
システムは、カード会社が購入に関する集中記録を維持
しそして通常は信用調査会社を1ヵ所しか有していない
ので、消費者のプライバシー保護レベルが低いものとな
る。
そこで、取引を処理するコストが非常に低いコンピュ
ータ化された商業取引システムを提供することが要望さ
れる。このシステムは、照合可能な勘定書と正確に対話
できねばならない。加えて、このシステムは、盗難防止
でなければならない。
発明の要旨 本発明は、その広い形態において、請求の範囲の独立
請求項に各々記載したコンピュータ化された商業取引を
遂行する方法及びシステムに関する。
以下に述べるように、コンピュータネットワークで接
続された多数のコンピュータシステムにおいてコンピュ
ータ化された商業取引を遂行する方法であって、仲買人
コンピュータシステムを用意し、この仲買人システム
は、仲買人スクリップのデータべースを有し、仲買人ス
クリップの各々は、ある形態の電子通貨を表し;更に、
売り主コンピュータシステムを用意し、この売り主コン
ピュータシステムは、仲買人スクリップと交換できる商
品を含むデータベースを有し、この売り主コンピュータ
システムは、売り主スクリップを付与することができ;
更に、消費者コンピュータシステムを用意し、この消費
者コンピュータシステムはユーザインターフェイスを有
し、ユーザは消費者コンピュータシステムにおいて取引
を開始し、売り主コンピュータシステムのデータベース
に含まれた1つ以上の商品を得ることができ;仲買人コ
ンピュータシステムから第1の仲買人スクリップを得る
ために消費者コンピュータシステムのユーザから第1の
要求を送信し;この第1の要求を仲買人コンピュータシ
ステムにおいて処理し;この処理階段に応答して消費者
コンピュータシステムに第1の仲買人スクリップを送信
し;売り主コンピュータシステムから第1の売り主スク
リップを得るために仲買人コンピュータシステムから第
2の要求を送信し;この第2の要求を売り主コンピュー
タシステムにおいて処理し;この第2の要求の処理段階
に応答して仲買人コンピュータシステムへ第1の売り主
スクリップを送信し;第1の商品に対し消費者コンピュ
ータシステムから仲買人コンピュータシステムへ第3の
要求を送信し;第1の売り主スクリップに対して第1の
仲買人スクリップを変換し;そしてこの変換階段に応答
して消費者コンピュータシステムへ商品を送付するとい
う階段を備えた方法が提供される。
このような構成では、数分の1ペニーで最良に評価さ
れた価格でサービス及び情報を交換することのできる機
構が提供される。
図面の簡単な説明 本発明の新規な特徴は、請求の範囲に規定する。しか
しながら、本発明それ自体、その特徴及び効果は、添付
図面を参照した特定の実施形態の以下の詳細な説明より
最も良く理解されよう。
図1は、コンピュータ化された商業取引を遂行するた
めのコンピュータ化されたシステムのトップレベルブロ
ック図である。
図2は、図1のシステムに使用されるコンピュータシ
ステムのブロック図である。
図3は、図1のシステムの動作をフローチャートであ
る。
図4は、図1のシステムに使用されるスクリップを表
す信号を記憶するデータ記録のブロック図である。
図5は、図4のデータ記録を確認するのに用いるプロ
セスのフローチャートである。
好ましい実施形態の詳細な説明 図1は、本発明の原理によりコンピュータ化された商
業取引を遂行するためのコンピュータ化されたシステム
100を示す。このシステム100は、通信ネットワーク140
で相互接続された仲買人システム110、売り主システム1
20及び消費者システム130を備えている。
明瞭化のため、図1のシステム100は、1つの仲買人
システム、売り主システム及び消費者システムしか示し
ていない。実際には、多数の仲買人システム、売り主シ
ステム及び消費者システムをネットワーク140により相
互接続することができる。
仲買人システム110のユーザ111は、銀行、クレジット
提供者、又は他の形式の財務サービス会社である。売り
主システム120は、売り主121により操作される。売り主
121は、消費者のための商品を提供する。
消費者131は、消費者コンピュータシステム130を使用
して、売り主121の商品150を「電子的」に入手すること
ができる。売り主121により提供される商品150は、いか
なる形式の製品及びサービスでもよい。ネットワーク14
0は、公衆又は専用のものであり、例えば、インターネ
ット、交換電話システム、サテライトリンクシステム等
である。
仲買人システム、売り主システム及び消費者システム
として使用するのに適したコンピュータシステム200が
図2に示されている。このコンピュータシステム200
は、通信バス240で互いに接続された中央処理ユニット
(CPU)210、メモリ220及び入力/出力インターフェイ
ス230を備えている。CPU210は、ユーザ250、例えば、仲
買人、売り主又は消費者の指示により、データを操作す
るためのソフトウェアプログラムを実行する。プログラ
ム及びデータは、データベース(DB)221としてメモリ2
20に記憶することができる。
メモリ220は、揮発性半導体メモリ及び接続性記憶媒
体、例えば、ディスクを含むことができる。I/Oインタ
ーフェイス230は、ネットワーク140、ユーザ250、及び
他のコンピュータシステム周辺装置、例えば、プリンタ
やテープ等とデータを通信するためのものである。
コンピュータシステム200は、仲買人システム、売り
主システム又は消費者システムとして機能するようにサ
イズが決められている。例えば、消費者コンピュータシ
ステム130としてサイズが決められるときは、コンピュ
ータシステム200は、固定用又はポータブル用の小型パ
ーソナルコンピュータ(PC)である。仲買人111及び売
り主121により使用するのに適したコンピュータシステ
ム200の構成は、多数のプロセッサと、「フェールセー
フ」機能をもつ大きなデータベースとを含む。フェール
セーフ機能は、データベース221が長期間にわたって機
密保持されるよう確保する。
図3は、本発明の好ましい実施形態によるシステム10
0の動作を示す。消費者131は、例えば、「通貨」310を
用いて、仲買人111で形成される「電子」仲買人スクリ
ップ320を購入する。ここで、購入とは、消費者131及び
消費者の通貨310の確証が確認されたときに、仲買人シ
ステム110がデータ記録の形態の信号を発生することを
意味する。この信号は、ネットワーク140を経て消費者
システム130へ通信され、消費者システム130のメモリ22
0のデータベース221に記憶される。
スクリップ320と変換される通貨310は、現金、小切
手、クレジットカード、銀行のATMカード、借り入れカ
ード、電話カード、又は他の項目の対価でもよい。又、
スクリップ320は、プロモーション計画において頻繁に
使用される「クーポン」と自由に交換することもでき
る。「クーポン」は、スクリップの形態でもよい。
本発明の好ましい実施形態によるスクリップは、以下
で詳細に説明する。簡単に述べると、スクリップは、ス
クリップの作成者によってエンコードされる。これは、
スクリップが、その発信者しか暗号解読できない暗号化
情報を保持することを意味する。更に、各スクリップは
独特に識別することができる。1回の使用の後に、スク
リップの発信者は、データ記憶の信号がその発信側コン
ピュータシステムで処理するのにもはや受け入れられな
いという意味で、それを「無効化」することができる。
仲買人111は、上記のように、同様の取引303におい
て、商品電子売り主スクリップ330に対して通貨310を交
換する。売り主スクリップ330は、売り主システム120に
より発生される。或いは又、仲買人システム110は、必
要に応じて消費者131に対して売り主スクリップ330を発
生するライセンス付きソフトウェアプログラムを実行す
る。この場合に、ライセンスの「対価」は、その権利所
有者が発生し得るスクリップの量に比例する。以下に述
べるように、スクリップは、発行者がその発行したスク
リップに関するデータをいつまでも維持する必要がない
ように終了期日をもつことができる。
取引304において売り主121が提供する商品150を希望
する消費者131は、取引302において売り主スクリップ33
0に対して仲買人スクリップ320を交換することができ
る。商品150の購入価格が売り主スクリップ330の値より
低い場合には、新たな売り主スクリップをその差額に対
し「釣り銭」として発行することができる。個別な取引
形式は、消費者131が、売り主スクリップ330を通貨310
又は仲買人スクリップ320におそらくある費用で戻すよ
うに売り主121に依頼できるようにする。
別の実施形態において、消費者131は、第三者である
仲買人を必要とせずに、売り主スクリップ330を直接入
手するように売り主121との「勘定」を確立することが
できる。勘定を確立するとは、売り主コンピュータシス
テム120に勘定データ記録が維持されることを意味す
る。
消費者131は、取引304において、売り主スクリップ33
0を売り主121へ提供する。売り主121は、売り主スクリ
ップ330を解読し、その確証を照合すると共に「通貨」
量を確認する。照合は、スクリップがまだ未使用のもの
であるかどうかも決定するようにローカルデータベース
をチェックする。取引304が承認されると、所望の商品1
50が消費者131へ送付される。取引304において、過剰支
払いの量の値をもつ売り主スクリップの形態の釣り銭、
例えば、ネットワーク140により通信される別のデータ
記録を消費者131へ返送することもできる。
システム100の効果として、消費者のプライバシーが
保護される。売り主スクリップを供給する仲買人は、取
引を見れば、消費者が何を入手しようとしているかを決
定できるが、その取引に必要な当事者ではない。従っ
て、どんな商品が入手されるかを仲買人が知ることは、
不可能ではないが、あり得ない。売り主121は、消費者1
31の身元を知る必要がない。売り主121は、有効な売り
主スクリップ330が商品150に対して交換されることを確
保するだけでよい。換言すれば、仲買人、売り主及び消
費者のデータベースは、公知のコンピュータシステム及
びデータベースを「防火壁」構造にするための方法及び
システムを用いて個別に且つ機密に維持される。
スクリップを表す電子信号であって、システム100に
より処理及び通信される電子信号は、図4を参照して説
明する。これらの信号は、メモリ220に静的に保持され
るが、データベース221のデータ記録410として観察する
ことができる。
図4は、例えば、図2のデータベース221として仲買
人システム及び売り主システムに維持されるスクリップ
ログ400を示している。ログ400は、複数のスクリップ記
録410を含む。各記録410は、「スクリップ」が発生され
るときにログ400に記憶される。記録410が発生された後
に、記録のコピーが要求者に通信される。各記録410
は、仲買人/売り主カード412と、スクリップ値414と、
終了期日416と、シリアルナンバー418と、照合コード42
0と、有効フラグ422と、分類424とを含む。
仲買人/売り主コード412は、スクリップを発生した
発信者、例えば仲買人又は売り主を独特に識別する。ス
クリップ値414は、通貨310に対して交換できる単位値で
ある。スクリップ値414は、通路310により得られるもの
とは異なる量でもよい。例えば、スクリップ値は、セン
トの分数の倍数、例えば、1セントの1/100の量として
表すことができる。
終了期日416は、発生されたスクリップが絶対的に無
効となるときを決定する。終了期日416は、例えば、
分、時間又は日或いはその組合せで表すことができる。
終了期日416の使用は、売り主及び仲買人の簿記業務を
簡単化する。「終了期日になった」スクリップは、ログ
400から削除することができる。終了期日416は、「無
効」のスクリップの流通も排除する。
シリアルナンバー418は、スクリップ記録410を独特に
識別する。シリアルナンバー418は、紙幣として使用さ
れたシリアルナンバーと比較することができる。仲買人
及び売り主は、このシリアルナンバー418を用いて、ロ
グ400の記録を探索し、そして値414がシリアルナンバー
418と一致するように確保することができる。
照合コード420は、ランダムなものでよいが、ある範
囲のシリアルナンバーをカバーするシークレットを取り
上げ、そして値414、シリアルナンバー418及びシークレ
ットに基づく関数を計算し、例えば、シークレットが後
に続くデータフィールドの残り部分のMD−5ハッシュ値
を計算してコード420を発生することにより、必要なデ
ータ記憶量を最小にすることができる。
更に、MD−5又はSHA信号を使用し、照合コード420の
送信を必要とせずに、送信者が照合コード420を知って
いるという証拠を送ることができる。シークレットSの
所有を与えるメッセージを送信するために、Mの後にM
をハッシュをそしてその後にSを送信し、従って、Mを
確認するためにSが必要であることを知っている受信者
は、ハッシュ値を計算しそして結果を比較することがで
きる。スクリップが発生されると、有効フラグ422がセ
ットされる。スクリップを使用すると、フラグ422がク
リアされる。従って、不正に複製されたスクリップ記録
の受け取りを確認することができる。スクリップは、い
ったん使用されると、ほとんどの場合、再使用すること
ができない。
分類424は、消費者、例えば、学生、年長の市民、又
は他の特別に関心のある消費者グループを資格決めする
ために固有の価格差をもつスクリップを提供できるよう
にする。又、分類424は、スクリップをその意図された
用途に関して区別できるようにする。例えば、未成年者
やタバコのように年齢や商品による制約をもつスクリッ
プを発行することができる。分類情報424は、仲買人に
より発生され、仲買人は、このような情報をいったん照
合して全ての売り主に送ることができ、強力な暗号化技
術の使用により顧客データを確証できるようにする。
同様に、ネットワーク140の識別可能な地域に通信さ
れるスクリップは、国境及び輸出規定に違反する製品と
は交換することができない。スクリップは、更に、特定
の商品、商品の質及び使用期限、例えば、「割り当て」
を識別するように分類することもできる。
スクリップを表す信号を操作するプロセス500が図5
に示されている。一般に、各スクリップの取引は、要求
と応答を含む。要求を指示する信号が到着しない場合に
は、それが再送信される。応答が失われた場合には、応
答の一部であるスクリップも失われる。しかしながら、
最後の取引を厳密に繰り返すことができる場合には、同
じ消費者による同じ要求の直後の受け取りを引き受ける
ことができる。
ステップ510においてスクリップが受け取られる。ス
クリップの受信者は、スクリップの発信者のみが知って
いる方法に基づきスクリップを暗号解読する。スクリッ
プをデコードできない場合には、スクリップがステップ
599において除去される。照合コード420はステップ530
において検査され、一方、シリアルナンバー418はステ
ップ540において確認される。その両方が正しいと分か
った場合には、スクリップがステップ550において承認
される。さもなくば、スクリップはステップ599におい
て除去される。スクリップが承認されると、商品150を
放出することができる。例えば、スクリップは、ネット
ワーク140に記憶された情報に対して交換することがで
きる。
スクリップは、「連続化」することができる。これ
は、消費者がライセンスを維持する限り、売り主が、商
品と共に、その後の取引に使用できる新たなスクリップ
を交換すること意味する。この形式の変換は、定期刊行
物や、繰り返し注文される他の商品のような続き物の商
品に対して使用される。同様に、ここに述べるシステム
100は、会員消費者に対し売り主により提供されるサー
ビスへのアクセスを制御するのに使用することができ
る。消費者が会員であり続ける限り、消費者からのスク
リップが受け入れられる。
スクリップは、使用後に無効化される必要はない。売
り主の選択により、スクリップは、多数回受け入れるこ
ともできるし、或いは複製されたスクリップを、指定の
期間中にプロモーション商品と交換することもできる。
即ち、スクリップの分類424は、スクリップが「アクテ
ィブ」になる前に消費者がどのような他の条件を満たす
必要があるかを指定する。例えば、消費者が最初に特定
の1組の必須条件取引に参加する場合だけスクリップを
アクチベートすることができる。
スクリップは、インターネットのような広く分布した
ネットワークでは、電子メール、例えば、「e−メー
ル」に対する「スタンプ」として流通させることができ
る。従って、スクリップは、e−メールの投函、発送、
配達及び調整に関連した費用を回収することを考慮して
いる。
上記システム100は、公知のシステムとは異なる仕方
で動作する。消費者は商品提供者とのクレジット勘定を
確立する必要がない。消費者は、彼等が責任をもつ取引
が有効であることを容易に照合することができる。
以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、当業
者であれば、その概念を組み込んだ他の実施形態も容易
に明らかであろう。それ故、本発明は、上記説明に限定
されるものではなく、請求の範囲のみによって限定させ
るものとする。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−307559(JP,A) 電子情報通信学会技術研究報告 IN 87−94 Vol.87,No.321 p. 7−12 ネットワーク・セキュリティ 日経マ グロウヒル社,p.283−287 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 19/00 G06F 7/08

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンピュータネットワークで接続された複
    数のコンピュータシステムにおいてコンピュータ化され
    た商業取引を遂行する方法であって、 売り主コンピュータシステムに商品のデータベースを記
    憶し、 仲買人コンピュータシステムから仲買人スクリップを購
    入するための消費者コンピュータシステムからの要求を
    前記仲買人コンピュータシステムへ送信することによっ
    て前記消費者コンピュータシステムと前記仲買人コンピ
    ュータシステムとの間の取引を開始し、該要求の確認後
    前記仲買人コンピュータシステムが応答して該購入され
    た仲買人スクリップのデータ記録を送信して前記消費者
    コンピュータシステムに記憶させ、 前記仲買人コンピュータシステムと前記売り主コンピュ
    ータシステムとの間の取引において、前記仲買人コンピ
    ュータシステムが前記売り主コンピュータシステムから
    売り主スクリップを購入するための要求を送信し、該要
    求の確認後前記売り主コンピュータシステムが応答して
    前記購入された売り主スクリップのデータ記録を送信し
    て前記仲買人コンピュータシステムに記憶させ、 前記消費者コンピュータシステムと前記仲買人コンピュ
    ータシステムとの間の取引において、前記仲買人コンピ
    ュータシステムにおける前記仲買人スクリップの承認の
    後前記消費者コンピュータシステムに仲買人スクリップ
    と交換して売り主スクリップを与え、 前記消費者コンピュータシステムと前記売り主コンピュ
    ータとの間の取引において、ある商品のための注文を出
    し、前記消費者コンピュータシステムから前記売り主コ
    ンピュータシステムへ売り主スクリップを提供し、 前記提供された売り主スクリップが前記売り主コンピュ
    ータシステムによって承認されたことに応答して、前記
    注文された商品を送付させるようにする、という階段を
    備えたことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】前記仲買人コンピュータシステムから仲買
    人スクリップを購入するための前記消費者コンピュータ
    システムと前記売り主コンピュータシステムとの間の取
    引は、消費者クレジットまたはコンピュータ化された仮
    想現金等価物を仲買人スクリップと交換する階段を含む
    請求項1に記載のコンピュータ化された商業取引を遂行
    する方法。
  3. 【請求項3】前記仲買人スクリップを承認する階段は、
    前記仲買人スクリップの照合コードを照合し、前記仲買
    人スクリップが未使用であることを照合し、前記仲買人
    スクリップが署名されていることを照合し、前記仲買人
    スクリップの使用に対する制限に違反していないことを
    照合し、前記確認の結果を信号送信するという段階を含
    む請求項1に記載のコンピュータ化された商業取引を遂
    行する方法。
  4. 【請求項4】前記信号送信する階段は、前記承認が首尾
    よくいった場合には仲買人コンピュータシステムにおい
    てスクリップのシリアルナンバーを使用済と表示し、前
    記承認が不首尾の場合には消費者コンピュータシステム
    へエラーメッセージを送信するという階段を含む請求項
    3に記載のコンピュータ化された商業取引を遂行する方
    法。
  5. 【請求項5】前記売り主スクリップを承認する階段は、
    前記売り主スクリップの照合コードを照合し、前記売り
    主スクリップが未使用であることを照合し、前記売り主
    スクリップが署名されていることを照合し、前記売り主
    スクリップの値を確認し、前記売り主スクリップの使用
    に対する制限に違反していないことを照合し、前記確認
    の結果を信号送信するという階段を含む請求項1に記載
    のコンピュータ化された商業取引を遂行する方法。
  6. 【請求項6】前記仲買人コンピュータシステムは、売り
    主スクリップを発生する能力を有する請求項1に記載の
    コンピュータ化された商業取引を遂行する方法。
  7. 【請求項7】コンピュータネットワークで接続された複
    数のコンピュータシステムにおいてコンピュータ化され
    た商業取引を遂行する方法であって、 消費者コンピュータシステムから仲買人コンピュータシ
    ステムへ電子通貨を表す所望の値の仲買人スクリップを
    購入する要求を出し、前記仲買人コンピュータシステム
    において前記要求を処理して前記所望の値の仲買人スク
    リップを表すデータ記録を前記消費者コンピュータシス
    テムへ送り該消費者コンピュータシステムに記憶させ、 別に、前記仲買人コンピュータシステムから売り主コン
    ピュータシステムへ売り主スクリップを得る要求を出
    し、前記売り主コンピュータシステムにおいて前記要求
    を処理して売り主スクリップを表すデータ記録を前記仲
    買人コンピュータシステムへ送り該仲買人コンピュータ
    システムに記憶させ、 前記消費者コンピュータシステムと前記仲買人コンピュ
    ータシステムとの間の取引において、前記消費者によっ
    て得られた仲買人スクリップを前記仲買人コンピュータ
    システムによって記憶された売り主スクリップと交換
    し、 商品の購入価額に少なくとも等しい値を有する売り主ス
    クリップを前記消費者コンピュータシステムから前記売
    り主コンピュータシステムが受信したことと交換に、前
    記商品を前記消費者へ送付させるようにする要求を前記
    消費者コンピュータシステムから前記売り主コンピュー
    タシステムへ出すという階段を備えることを特徴とする
    方法。
  8. 【請求項8】前記仲買人コンピュータシステムおよび売
    り主コンピュータシステムの各々は、データベース記録
    を記憶しており、該データベース記録の各々は、仲買人
    /売り主コードと、スクリップ値と、終了期日と、シリ
    アルナンバーフィールドと、照合コードと、有効フラグ
    と、分類とを含む請求項7に記載のコンピュータ化され
    た商業取引を遂行する方法。
  9. 【請求項9】前記消費者コンピュータシステムによって
    出される要求の前記仲買人コンピュータシステムによる
    処理は、あるユーザの確証および該ユーザの購入の確証
    を確認し、ある通貨を受け取り、適当な仲買人/売り主
    コード、スクリップ値、終了期日、シリアルナンバー、
    照合コード、有効フラグおよび分類を有する仲買人スク
    リップを発生するという階段を含む請求項7に記載のコ
    ンピュータ化された商業取引を遂行する方法。
  10. 【請求項10】前記仲買人コンピュータシステムから前
    記売り主コンピュータシステムへの前記要求を処理する
    階段は、前記仲買人コンピュータシステムの確証を確認
    し、前記仲買人コンピュータシステムから通貨を受け取
    り、前記仲買人コンピュータシステムから受け取った前
    記通貨を確認し、適当な仲買人/売り主コード、スクリ
    ップ値、終了期日、シリアルナンバー、照合コード、有
    効フラグおよび分類を有する売り主スクリップを発生
    し、該売り主スクリップをエンコードするという階段を
    含む請求項7に記載のコンピュータ化された商業取引を
    遂行する方法。
  11. 【請求項11】商品を送付するための前記消費者コンピ
    ュータシステムからの要求の提示に応答して、前記売り
    主コンピュータシステムは、前記売り主スクリップの確
    証を照合するために前記売り主スクリップをデコード
    し、該照合階段が失敗する場合には該取引を終了し、前
    記スクリップ値を確認し、該確認された売り主スクリッ
    プのスクリップ値が前記商品の購入価格を越えている場
    合には売り主スクリップの過剰値を前記消費者コンピュ
    ータシステムへ返送する請求項7に記載のコンピュータ
    化された商業取引を遂行する方法。
JP9505776A 1995-07-10 1996-02-12 コンピュータ化された商業取引を遂行する方法及び装置 Expired - Fee Related JP2984731B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/500,038 US5802497A (en) 1995-07-10 1995-07-10 Method and apparatus for conducting computerized commerce
US500,038 1995-07-10
US08/500,038 1995-07-10
PCT/US1996/001851 WO1997003423A1 (en) 1995-07-10 1996-02-12 Method and apparatus for conducting computerized commerce

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09510814A JPH09510814A (ja) 1997-10-28
JP2984731B2 true JP2984731B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=23987782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9505776A Expired - Fee Related JP2984731B2 (ja) 1995-07-10 1996-02-12 コンピュータ化された商業取引を遂行する方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5802497A (ja)
EP (1) EP0796480B1 (ja)
JP (1) JP2984731B2 (ja)
KR (1) KR100194486B1 (ja)
BR (1) BR9606450A (ja)
DE (1) DE69620994T2 (ja)
IL (1) IL117195A (ja)
WO (1) WO1997003423A1 (ja)

Families Citing this family (173)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7243945B2 (en) * 1992-05-05 2007-07-17 Automotive Technologies International, Inc. Weight measuring systems and methods for vehicles
US6535880B1 (en) 2000-05-09 2003-03-18 Cnet Networks, Inc. Automated on-line commerce method and apparatus utilizing a shopping server verifying product information on product selection
US7082426B2 (en) * 1993-06-18 2006-07-25 Cnet Networks, Inc. Content aggregation method and apparatus for an on-line product catalog
US6714933B2 (en) 2000-05-09 2004-03-30 Cnet Networks, Inc. Content aggregation method and apparatus for on-line purchasing system
US6658568B1 (en) 1995-02-13 2003-12-02 Intertrust Technologies Corporation Trusted infrastructure support system, methods and techniques for secure electronic commerce transaction and rights management
US5892900A (en) 1996-08-30 1999-04-06 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
CN101303717B (zh) 1995-02-13 2015-04-29 英特特拉斯特技术公司 用于安全交易管理和电子权利保护的系统和方法
US6157721A (en) 1996-08-12 2000-12-05 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods using cryptography to protect secure computing environments
US5790677A (en) 1995-06-29 1998-08-04 Microsoft Corporation System and method for secure electronic commerce transactions
US5794221A (en) 1995-07-07 1998-08-11 Egendorf; Andrew Internet billing method
US20020178051A1 (en) 1995-07-25 2002-11-28 Thomas G. Scavone Interactive marketing network and process using electronic certificates
US5778367A (en) 1995-12-14 1998-07-07 Network Engineering Software, Inc. Automated on-line information service and directory, particularly for the world wide web
US9519915B1 (en) 1996-12-23 2016-12-13 Catalina Marketing Corporation System and method for providing shopping aids and incentives to customer through a computer network
US5822737A (en) * 1996-02-05 1998-10-13 Ogram; Mark E. Financial transaction system
US20010011253A1 (en) 1998-08-04 2001-08-02 Christopher D. Coley Automated system for management of licensed software
US6945457B1 (en) 1996-05-10 2005-09-20 Transaction Holdings Ltd. L.L.C. Automated transaction machine
US5987132A (en) * 1996-06-17 1999-11-16 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for conditionally accepting a payment method utilizing an extensible, flexible architecture
GB9624127D0 (en) * 1996-11-20 1997-01-08 British Telecomm Transaction system
JPH10149394A (ja) * 1996-11-21 1998-06-02 Hitachi Ltd 電子取引方法
US6021399A (en) * 1996-11-25 2000-02-01 Xerox Corporation Space efficient method of verifying electronic payments
US5905974A (en) * 1996-12-13 1999-05-18 Cantor Fitzgerald Securities Automated auction protocol processor
US6850907B2 (en) 1996-12-13 2005-02-01 Cantor Fitzgerald, L.P. Automated price improvement protocol processor
US6085168A (en) * 1997-02-06 2000-07-04 Fujitsu Limited Electronic commerce settlement system
FR2760876B1 (fr) * 1997-03-13 1999-11-26 France Telecom Systeme de paiement electronique securise et procede de mise en oeuvre
EP0972276A1 (en) * 1997-03-26 2000-01-19 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Transaction system
US6341273B1 (en) 1997-03-26 2002-01-22 British Telecommunications Public Limited Company Electronic coin stick with potential for future added value
US5930777A (en) * 1997-04-15 1999-07-27 Barber; Timothy P. Method of charging for pay-per-access information over a network
EP0887776A1 (de) * 1997-06-23 1998-12-30 Rainer Grunert Transaktionseinheit-/Transaktionsverfahren zur Zahlungsabwicklung im Internet und/oder ähnlichen öffentlichen Client-Server-Systemen
US6829595B2 (en) * 1997-06-27 2004-12-07 Valista, Inc. MicroTrac internet billing solutions
US6311171B1 (en) * 1997-07-11 2001-10-30 Ericsson Inc. Symmetrically-secured electronic communication system
US6295522B1 (en) * 1997-07-11 2001-09-25 Cybercash, Inc. Stored-value card value acquisition method and apparatus
US6157917A (en) * 1997-07-11 2000-12-05 Barber; Timothy P. Bandwidth-preserving method of charging for pay-per-access information on a network
US7403922B1 (en) 1997-07-28 2008-07-22 Cybersource Corporation Method and apparatus for evaluating fraud risk in an electronic commerce transaction
US7096192B1 (en) 1997-07-28 2006-08-22 Cybersource Corporation Method and system for detecting fraud in a credit card transaction over a computer network
JPH1166193A (ja) * 1997-08-14 1999-03-09 Hitachi Ltd 電子マネーの管理方法、電子マネーの管理装置および電子マネー管理プログラムを記憶した記憶媒体
US6157924A (en) * 1997-11-07 2000-12-05 Bell & Howell Mail Processing Systems Company Systems, methods, and computer program products for delivering information in a preferred medium
US7555460B1 (en) * 2000-06-05 2009-06-30 Diversinet Corp. Payment system and method using tokens
US6453306B1 (en) 1998-01-26 2002-09-17 Ict Software S.A. Internet commerce method and apparatus
WO1999044165A1 (en) * 1998-02-25 1999-09-02 E-Lysium Transaction Systems Inc. Electronic commerce methods and apparatus
US6170014B1 (en) * 1998-03-25 2001-01-02 Community Learning And Information Network Computer architecture for managing courseware in a shared use operating environment
KR100393124B1 (ko) * 1998-05-21 2003-07-31 가부시키가이샤 엑셀링케이지 라보 전자칩 유통방법, 전자칩 유통서버장치 및 전자칩유통시스템
EP0959440A3 (en) * 1998-05-22 2000-05-17 Citicorp Development Center, Inc. System and method for automated electronic scrip transactions
US6978250B1 (en) 1998-05-22 2005-12-20 Citicorp Development Center, Inc. System and method for automated electronic scrip transactions
US6377937B1 (en) 1998-05-28 2002-04-23 Paskowitz Associates Method and system for more effective communication of characteristics data for products and services
WO2000019383A2 (en) 1998-09-11 2000-04-06 Loquitor Technologies Llc Generation and detection of induced current using acoustic energy
US7395238B2 (en) * 1999-02-19 2008-07-01 Ariba, Inc. Method and system for controlling an electronic auction during the transition to a closed state
FI107362B (fi) * 1998-10-01 2001-07-13 Sonera Oyj Menetelmä ja järjestelmä tapahtuman vahvistamiseksi
US6141653A (en) * 1998-11-16 2000-10-31 Tradeaccess Inc System for interative, multivariate negotiations over a network
US6338050B1 (en) 1998-11-16 2002-01-08 Trade Access, Inc. System and method for providing and updating user supplied context for a negotiations system
US6336105B1 (en) 1998-11-16 2002-01-01 Trade Access Inc. System and method for representing data and providing electronic non-repudiation in a negotiations system
US7162458B1 (en) * 1998-11-16 2007-01-09 Sky Technologies, Llc System and method for process mining
US6332135B1 (en) 1998-11-16 2001-12-18 Tradeaccess, Inc. System and method for ordering sample quantities over a network
US7184988B1 (en) * 1999-01-28 2007-02-27 Certco, Inc. Methods for operating infrastructure and applications for cryptographically-supported services
US7610614B1 (en) * 1999-02-17 2009-10-27 Certco, Inc. Cryptographic control and maintenance of organizational structure and functions
US20020026321A1 (en) 1999-02-26 2002-02-28 Sadeg M. Faris Internet-based system and method for fairly and securely enabling timed-constrained competition using globally time-sychronized client subsystems and information servers having microsecond client-event resolution
WO2000052552A2 (en) 1999-03-02 2000-09-08 Quixtar Investments, Inc. Electronic commerce transactions within a marketing system that may contain a membership buying opportunity
US7359871B1 (en) 1999-03-02 2008-04-15 Alticor Investments Inc. System and method for managing recurring orders in a computer network
US7353194B1 (en) 1999-03-02 2008-04-01 Alticor Investments, Inc. System and method for managing recurring orders in a computer network
WO2000054191A1 (en) * 1999-03-08 2000-09-14 Fujun Bi A multi-broker connectivity system, an online trading system utilizing the same, a multi-processing-system networking system, and the methods therefor
AU718375B3 (en) * 1999-03-10 2000-04-13 Keith William Dowling A method of trading
US6424953B1 (en) 1999-03-19 2002-07-23 Compaq Computer Corp. Encrypting secrets in a file for an electronic micro-commerce system
US7257554B1 (en) 1999-03-19 2007-08-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Anonymous purchases while allowing verifiable identities for refunds returned along the paths taken to make the purchases
WO2000057313A1 (en) * 1999-03-25 2000-09-28 Yusave.Com, Inc. System and method for implementing web-based direct manufacturer marketing and transactions
US7333942B1 (en) 1999-03-26 2008-02-19 D-Net Corporation Networked international system for organizational electronic commerce
US7003548B1 (en) * 1999-03-29 2006-02-21 Gelco Corporation Method and apparatus for developing and checking technical configurations of a product
EP1082689A4 (en) 1999-04-05 2001-09-05 Cd Cash Usa L L C ELECTRONIC PAYMENT AND BUSINESS PROCEDURE
US20040139004A1 (en) * 1999-04-08 2004-07-15 Aceinc Pty Ltd. Secure online commerce transactions
US7392214B1 (en) * 1999-04-30 2008-06-24 Bgc Partners, Inc. Systems and methods for trading
AUPQ010299A0 (en) 1999-05-03 1999-05-27 Fast 101 Pty Ltd Improvements in or relating to trading and settlement
AU4713100A (en) * 1999-05-14 2000-12-05 Marvin A. Frenkel Anonymous on-line cash management system
US7685067B1 (en) 1999-05-14 2010-03-23 Amazon.Com, Inc. Computer-assisted funds transfer system
US7194437B1 (en) * 1999-05-14 2007-03-20 Amazon.Com, Inc. Computer-based funds transfer system
CA2388385A1 (en) 1999-05-15 2000-11-23 John W.L. Ogilvie Automatic broker tools and techniques
US6523012B1 (en) 1999-05-21 2003-02-18 Compaq Information Technology Group, L.P. Delegation of permissions in an electronic commerce system
US6453305B1 (en) 1999-05-21 2002-09-17 Compaq Computer Corporation Method and system for enforcing licenses on an open network
US6889260B1 (en) 1999-06-10 2005-05-03 Ec Enabler, Ltd Method and system for transferring information
US6957334B1 (en) 1999-06-23 2005-10-18 Mastercard International Incorporated Method and system for secure guaranteed transactions over a computer network
AUPQ250699A0 (en) * 1999-08-27 1999-09-23 E Com Industries E commerce system
US6847938B1 (en) 1999-09-20 2005-01-25 Donna R. Moore Method of exchanging goods over the internet
FR2799078A1 (fr) * 1999-09-27 2001-03-30 Jacky Montiel Ensemble de protocoles permettant l'authentification rapide pour des systemes transactionnels de commerce d'informations et de services sur internet
KR20010029167A (ko) * 1999-09-29 2001-04-06 박종채 전자 상거래 중개 및 보증 방법
AU1104601A (en) * 1999-10-29 2001-05-14 Singleshop.Com System and method of aggregate electronic transactions with multiple sources
US6901430B1 (en) 1999-11-05 2005-05-31 Ford Motor Company Online system and method of locating consumer product having specific configurations in the enterprise production pipeline and inventory
US6654726B1 (en) 1999-11-05 2003-11-25 Ford Motor Company Communication schema of online system and method of status inquiry and tracking related to orders for consumer product having specific configurations
US7571131B1 (en) 1999-11-05 2009-08-04 Ford Motor Company Method of conducting online competitive price quoting events
US6609108B1 (en) 1999-11-05 2003-08-19 Ford Motor Company Communication schema of online system and method of ordering consumer product having specific configurations
US6728685B1 (en) 1999-11-05 2004-04-27 Ford Motor Company Communication schema of online reporting system and method related to online orders for consumer products having specific configurations
US6980963B1 (en) 1999-11-05 2005-12-27 Ford Motor Company Online system and method of status inquiry and tracking related to orders for consumer product having specific configurations
US6895388B1 (en) 1999-11-05 2005-05-17 Ford Motor Company Communication schema of online system and method of locating consumer product in the enterprise production pipeline
US7181418B1 (en) 1999-11-30 2007-02-20 John Todd Zucker Internet customer service method and system
EP1247210A4 (en) * 1999-12-24 2009-04-29 Telstra Corp Ltd VIRTUAL TOKEN
JP2001250040A (ja) * 1999-12-28 2001-09-14 Net Protections Inc 電子商取引システム及び方法
KR20000024037A (ko) * 2000-01-14 2000-05-06 박치흥 전자상거래에서의 제3자거래보증
FR2803961B1 (fr) * 2000-01-19 2002-03-15 Ghislain Moret Systeme de securisation des transactions lors d'achats par correspondance
DE10003180A1 (de) * 2000-01-25 2001-07-26 Eduard Seleny Verfahren zur Absicherung der wirtschaftlichen Risiken von e-Commerce-Geschäften
US7328189B2 (en) * 2000-01-26 2008-02-05 Paybyclick Corporation Method and apparatus for conducting electronic commerce transactions using electronic tokens
US7177838B1 (en) * 2000-01-26 2007-02-13 Paybyclick Corporation Method and apparatus for conducting electronic commerce transactions using electronic tokens
JP2001230768A (ja) 2000-02-15 2001-08-24 Sony Corp 情報取り引きシステムおよび情報取り引き方法、並びにプログラム提供媒体
US6915272B1 (en) 2000-02-23 2005-07-05 Nokia Corporation System and method of secure payment and delivery of goods and services
US7366695B1 (en) 2000-02-29 2008-04-29 First Data Corporation Electronic purchase method and funds transfer system
SE519655C2 (sv) * 2000-03-31 2003-03-25 Megamec Com Beneficial Trust Betalnings- och informationssystem
US20010056379A1 (en) * 2000-04-10 2001-12-27 Kazuya Fujinaga Electronic commerce broking system
KR20010096577A (ko) * 2000-04-12 2001-11-07 임성식 전자상거래의 매매보호 시스템
US20020007351A1 (en) * 2000-04-28 2002-01-17 Hillegass James C. Digital tokens and system and method relating to digital tokens
US7908200B2 (en) 2000-05-16 2011-03-15 Versata Development Group, Inc. Method and apparatus for efficiently generating electronic requests for quote
EP1158761A1 (en) * 2000-05-26 2001-11-28 GRETAG IMAGING Trading AG Photographic image acquisition device using led chips
US6675055B1 (en) * 2000-06-16 2004-01-06 Mold Masters Ltd. Method and apparatus for an automated injection molding configuring and manufacturing system
US6850900B1 (en) * 2000-06-19 2005-02-01 Gary W. Hare Full service secure commercial electronic marketplace
GB0015713D0 (en) * 2000-06-27 2000-08-16 Purseus Ltd A method for authenticating and auditing payment instructions
US7925566B1 (en) 2000-07-17 2011-04-12 Ubs Financial Services, Inc. System and method for trading fixed income financial instruments
US6409593B1 (en) * 2000-07-24 2002-06-25 Anthony Petrecca Drawing for winners over the internet
US7447661B2 (en) 2000-07-24 2008-11-04 Raja Ahsan I Electronic bearer bond online transaction system
SG97913A1 (en) * 2000-08-10 2003-08-20 Payment Channel Pte Ltd System and method for the prevention of unauthorized transactions using common payment instruments over a public network
FR2813732B1 (fr) * 2000-09-07 2002-11-08 Vivendi Net Procede et systeme d'adaptation du contenu et/ou du cout d'operations de transmission et/ou de service effectuees au sein d'un reseau de transmission de donnees par paquets
JP2002109425A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Mitsubishi Electric Corp 電子マネ−、電子販売店及び電子銀行
US7672893B1 (en) 2000-10-16 2010-03-02 Ubs Financial Services, Inc. System and method for trading taxable and non-taxable securities
US7149717B1 (en) * 2000-10-26 2006-12-12 Kan Steven S Method and system to effectuate multiple transaction prices for a commodity
US7277961B1 (en) 2000-10-31 2007-10-02 Iprivacy, Llc Method and system for obscuring user access patterns using a buffer memory
WO2002037383A2 (en) * 2000-11-06 2002-05-10 Electronic Warfare Associates A system and method for controlling online purchases using an online account
US7996288B1 (en) 2000-11-15 2011-08-09 Iprivacy, Llc Method and system for processing recurrent consumer transactions
US20020077898A1 (en) * 2000-12-19 2002-06-20 Koulouris Mitchell N. System and method for matching marketing collateral with specific customer information
FR2821190A1 (fr) * 2001-02-21 2002-08-23 Promonetic Procede pour la gestion de bons electroniques
US7480638B1 (en) * 2001-04-03 2009-01-20 Ebay Inc. Method and system automatically to remind parties to a network-based transaction to comply with obligations established under a transaction agreement
US7392217B2 (en) 2001-05-09 2008-06-24 Bgc Partners, Inc. Systems and methods for controlling traders from manipulating electronic trading markets
KR20010070545A (ko) * 2001-05-17 2001-07-27 홍성목 전자상거래와 현실상거래에서 구매자의 실명확인된금융계좌의 예금액을 담보로 발행한 지급보증수표를활용한 중계거래 방법
US7107233B2 (en) * 2001-05-25 2006-09-12 Des Champs Nicholas H Scrap reduction by combining operations of different manufacturers
US7865427B2 (en) 2001-05-30 2011-01-04 Cybersource Corporation Method and apparatus for evaluating fraud risk in an electronic commerce transaction
KR20040002928A (ko) * 2001-05-31 2004-01-07 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 소액지불 시스템
KR20020093289A (ko) * 2001-06-08 2002-12-16 주식회사 한국외환은행 기업간 전자상거래를 위한 금융서비스 제공 방법
KR100450561B1 (ko) * 2001-08-10 2004-09-30 골드비바 주식회사 결제카드를 이용한 전자상거래 방법 및 그 시스템
US7249069B2 (en) * 2001-08-27 2007-07-24 United Parcel Service Of America, Inc. International cash-on-delivery system and method
US20030061161A1 (en) * 2001-09-21 2003-03-27 Black Daniel A. Business method for facilitating offsetting payables against receivables
CA2411456A1 (en) * 2001-11-09 2003-05-09 1483790 Ontario Inc. System and method for distributing content
US7184980B2 (en) * 2001-11-15 2007-02-27 First Data Corporation Online incremental payment method
US20030171948A1 (en) * 2002-02-13 2003-09-11 United Parcel Service Of America, Inc. Global consolidated clearance methods and systems
KR20020026322A (ko) * 2002-03-06 2002-04-09 박무진 네트워크 통신을 이용한 무역 중개 시스템 및 방법
US20030212609A1 (en) * 2002-04-03 2003-11-13 Jeffery Blair Method of facilitating a transaction between a buyer and at least one seller
KR100509924B1 (ko) * 2002-04-26 2005-08-25 한국전자통신연구원 이동 단말기를 이용한 전자화폐 기반의 다중 지불 방법
US7124098B2 (en) * 2002-10-07 2006-10-17 The Kroger Company Online shopping system
GB2395036A (en) 2002-10-31 2004-05-12 Espeed Inc Trading interface using keyboard
EP1416363A3 (en) 2002-10-31 2006-07-26 eSpeed, Inc. Keyboard for trading system
AU2002368386A1 (en) * 2002-11-27 2004-06-18 Institute For Infocomm Research Peer to peer electronic-payment system
US8131626B2 (en) 2003-11-17 2012-03-06 Bgc Partners, Inc. Customizable trading display of market data
US8131625B2 (en) 2003-11-17 2012-03-06 Bgc Partners, Inc. Customizable trading display of market data
CA2550852C (en) * 2003-12-30 2018-12-04 United Parcel Service Of America, Inc. Integrated global tracking and virtual inventory system
EP1557776A1 (de) * 2004-01-26 2005-07-27 Paschalis Papagrigoriou Verfahren zur Abwicklung von serverbasierten und rechnergestützten Zahlungstransaktionen
US8027918B2 (en) * 2004-08-30 2011-09-27 Google Inc. Micro-payment system architecture
US7877315B2 (en) * 2004-09-21 2011-01-25 National Book Swap, Llc System and method for swapping of tangible items
WO2006038883A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Advanced Network Technology Laboratories Pte Ltd User provisioning with multi-factor authentication
US20060287966A1 (en) * 2004-12-21 2006-12-21 Oracle International Corporation Methods and systems for authoring customized contracts using contract templates that include user-configured rules and questions
CA2518012A1 (en) 2005-03-24 2006-09-24 Espeed, Inc. Systems and methods for protecting against erroneous price entries in the electronic trading of financial and other instruments
US7865399B2 (en) * 2005-04-22 2011-01-04 Google Inc. Distributed electronic commerce system with centralized point of purchase
US20060242087A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Gregory Naehr Point-of-sale and declining balance system, and method, having a relay server for facilitating communication between front-end devices and back-end account servers
US20070282744A1 (en) * 2005-11-22 2007-12-06 Primerevenue, Inc. Supply chain financing and credit memo systems and methods
US20070156584A1 (en) * 2005-11-22 2007-07-05 Primerevenue, Inc. Supply Chain Financing Systems and Methods
US7640193B2 (en) * 2005-12-09 2009-12-29 Google Inc. Distributed electronic commerce system with centralized virtual shopping carts
US8229832B2 (en) 2006-01-09 2012-07-24 Bgc Partners, Inc. Systems and methods for establishing first on the follow trading priority in electronic trading systems
WO2007142486A1 (en) * 2006-06-08 2007-12-13 Cheolhyoun Park Business-to-business electronic payment method
US7949572B2 (en) * 2006-06-27 2011-05-24 Google Inc. Distributed electronic commerce system with independent third party virtual shopping carts
EP2059562B9 (en) * 2006-08-25 2014-06-18 Rensselaer Polytechnic Institute Method for preparing polyester nanocomposites
US20080306784A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-11 Vijay Rajkumar Computer-implemented methods and systems for analyzing clauses of contracts and other business documents
US8037004B2 (en) 2007-06-11 2011-10-11 Oracle International Corporation Computer-implemented methods and systems for identifying and reporting deviations from standards and policies for contracts, agreements and other business documents
US8280796B2 (en) 2008-05-28 2012-10-02 Mp&S Intellectual Property Associates, Llc Method for aggregating and valuing intellectual property in an exchange
US8924281B2 (en) 2008-05-28 2014-12-30 Mp&S Intellectual Property Associates, Llc Method for aggregating intellectual property and services in an exchange
US8887045B2 (en) * 2008-06-11 2014-11-11 Caterpillar Inc. System and method for providing data links
US8775245B2 (en) 2010-02-11 2014-07-08 News America Marketing Properties, Llc Secure coupon distribution
US20110137750A1 (en) * 2010-08-26 2011-06-09 Aslam Gani Internet currency and a system and method for online internet currency transactions
NL1038472C2 (nl) 2010-12-23 2012-06-27 Jurrien Theuvenet Inrichting voor het met elkaar verbinden van veters.
US8732093B2 (en) 2011-01-26 2014-05-20 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for enabling duty determination for a plurality of commingled international shipments
WO2012161720A1 (en) 2011-05-20 2012-11-29 Primerevenue, Inc. Supply chain finance system
US10026120B2 (en) 2012-01-06 2018-07-17 Primerevenue, Inc. Supply chain finance system
CN114401992A (zh) 2019-07-05 2022-04-26 艾欧麦克斯治疗股份公司 结合igsf11(vsig3)的igc2的抗体及其用途
US20240010720A1 (en) 2020-07-06 2024-01-11 Iomx Therapeutics Ag Antibodies binding igv of igsf11 (vsig3) and uses thereof

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4799156A (en) * 1986-10-01 1989-01-17 Strategic Processing Corporation Interactive market management system
US5023904A (en) * 1987-08-04 1991-06-11 Science Dynamics Corporation Direct telephone dial ordering service
US5010485A (en) * 1989-01-31 1991-04-23 Jbh Ventures Apparatus, system and method for creating credit vouchers usable at point of purchase stations
US5063507A (en) * 1990-09-14 1991-11-05 Plains Cotton Cooperative Association Goods database employing electronic title or documentary-type title
CA2059078C (en) * 1991-02-27 1995-10-03 Alexander G. Fraser Mediation of transactions by a communications system
US5557518A (en) * 1994-04-28 1996-09-17 Citibank, N.A. Trusted agents for open electronic commerce
CA2100134C (en) * 1992-09-29 1999-06-22 Raymond Otto Colbert Secure credit/debit card authorization
US5339361A (en) * 1992-12-04 1994-08-16 Texas Instruments Incorporated System and method for authenticating transmission and receipt of electronic information
US5613012A (en) * 1994-11-28 1997-03-18 Smarttouch, Llc. Tokenless identification system for authorization of electronic transactions and electronic transmissions
US5590197A (en) * 1995-04-04 1996-12-31 V-One Corporation Electronic payment system and method

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ネットワーク・セキュリティ 日経マグロウヒル社,p.283−287
電子情報通信学会技術研究報告 IN87−94 Vol.87,No.321 p.7−12

Also Published As

Publication number Publication date
KR970705806A (ko) 1997-10-09
DE69620994T2 (de) 2002-10-31
JPH09510814A (ja) 1997-10-28
EP0796480A1 (en) 1997-09-24
DE69620994D1 (de) 2002-06-06
KR100194486B1 (ko) 1999-06-15
US5802497A (en) 1998-09-01
BR9606450A (pt) 1997-09-30
IL117195A0 (en) 1996-06-18
EP0796480B1 (en) 2002-05-02
MX9701234A (es) 1998-03-31
WO1997003423A1 (en) 1997-01-30
IL117195A (en) 1999-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2984731B2 (ja) コンピュータ化された商業取引を遂行する方法及び装置
US7734527B2 (en) Method and apparatus for making secure electronic payments
JP3315126B2 (ja) オープン電子商業のための信託エージェント
US7483858B2 (en) Network-based system
US7269256B2 (en) Electronic-monetary system
US6332134B1 (en) Financial transaction system
US6029150A (en) Payment and transactions in electronic commerce system
US20010051902A1 (en) Method for performing secure internet transactions
JPH11511876A (ja) コンピュータネットワーク上での購買関連取引の電子的な支払い方法
WO2008018052A2 (en) Secure mechanism and system for processing financial transactions
US20040153410A1 (en) Anonymous payment system and method
US7356502B1 (en) Internet based payment system
JPH09251494A (ja) 仮想プリペイドカードによる決済システム
US20040078331A1 (en) Payment system using electronic stamps
JP2003514316A (ja) オンラインコマースのための支払方法及びシステム
JP2002342688A (ja) 電子商取引方法、決済代行方法、使い捨て後払い方式情報発行方法、および決済依頼方法
US20070094097A1 (en) System and method for secured authorized user-initiated transactions
JP2007293867A (ja) 金融ローン、商品購入、およびサービス提供の仲介ための統合されたインターネットシステム
KR100745703B1 (ko) 인터넷 상거래 결제서비스에 있어서의 데이터 유실 방지시스템 및 그 방법과 그 방법에 대한 컴퓨터 프로그램소스를 저장한 기록매체
KR20170136700A (ko) 보안토큰 기반 전자어음관리시스템 및 그 방법
RU2174708C1 (ru) Способ торговли за безналичный расчет с использованием коммуникационной сети (варианты)
US7257554B1 (en) Anonymous purchases while allowing verifiable identities for refunds returned along the paths taken to make the purchases
KR20010023710A (ko) 보증 구매 방법 및 그 시스템
TW410520B (en) Method and apparatus for conducting computerized commerce
KR100444372B1 (ko) 전자 상거래 시스템에서 대금 결제 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees