JP2983296B2 - 新規なn−アミノアルキルフルオレンカルボキサミド;新規な種類のドーパミンリセプタ亜型特異性リガンド - Google Patents

新規なn−アミノアルキルフルオレンカルボキサミド;新規な種類のドーパミンリセプタ亜型特異性リガンド

Info

Publication number
JP2983296B2
JP2983296B2 JP9512105A JP51210597A JP2983296B2 JP 2983296 B2 JP2983296 B2 JP 2983296B2 JP 9512105 A JP9512105 A JP 9512105A JP 51210597 A JP51210597 A JP 51210597A JP 2983296 B2 JP2983296 B2 JP 2983296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
hydrogen
fluorene
piperazinyl
butyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9512105A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10511114A (ja
Inventor
ジュン ユアン、
サイ チェン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NYUUROGEN CORP
Original Assignee
NYUUROGEN CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NYUUROGEN CORP filed Critical NYUUROGEN CORP
Publication of JPH10511114A publication Critical patent/JPH10511114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2983296B2 publication Critical patent/JP2983296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/125Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/13Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/10Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
    • C07D211/14Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/30Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by doubly bound oxygen or sulfur atoms or by two oxygen or sulfur atoms singly bound to the same carbon atom
    • C07D211/32Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by doubly bound oxygen or sulfur atoms or by two oxygen or sulfur atoms singly bound to the same carbon atom by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/70Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/02Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/06Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members
    • C07C2603/10Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings
    • C07C2603/12Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings only one five-membered ring
    • C07C2603/18Fluorenes; Hydrogenated fluorenes

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 発明の技術分野 本発明は、或る種のN−アルキルアミノフルオレンカ
ルボキサミドおよびこれらを含有する医薬組成物に関す
るものである。さらに本発明は、たとえば精神分裂症お
よび他の中枢神経系の病気など精神障害の処置もしくは
予防におけるこの種の化合物の使用にも関するものであ
る。これら障害の処置に対する本発明の化合物の使用
は、これら化合物がドーパミンリセプタ亜型に選択的に
結合する能力により示される。
関連技術の説明 神経弛緩剤として知られる慣用の抗精神薬の治療作用
は、一般にドーパミンリセプタの遮断により発揮される
と考えられている。しかしながら神経弛緩剤は、しばし
ば望ましくない錐体外副作用(EPS)および晩発性運動
異常の原因となって、脳の線条体領域におけるD2リセプ
タの遮断をする。最近、ドーパミンD3リセプタ亜型が同
定された[P.ソコロフ等、ネイチャー(1990)、第347
巻、第146頁]。大脳辺縁領域における独特の局在およ
び各種の抗精神薬の異なる認識は、D3リセプタが精神分
裂症の病因の中で、主たる役割を演じうることを示唆す
る。選択的D3拮抗剤は、慣用の神経弛緩剤により示され
るような神経学的副作用を持たない、効果的な抗精神薬
となりうる。
米国特許第5,395,835号(5/24/94)は、ドーパミンD3
リセプタにて親和性を有するN−アミノアルキル−2−
ナフタミドを開示している。本発明の請求の範囲第1項
に記載の新規な化合物は、これらがフルオレンカルボキ
サミド亜構造を有する点で、前記従来技術とは顕著に相
違する。
P.J.ムレイ等[ドーパミンD3リセプタに対する高親和
性および選択性を有する新規な種類のアリールピペラジ
ン、バイオオーガニック・メジカル・ケミストリー・レ
ター(1995)、第5巻、第219頁]は、ドーパミンD3
セプタにて親和性を有する4−カルボキサミドビフェニ
ルを記載している。本発明の新規な化合物は、芳香族カ
ルボキサミドの2個の芳香族環がオルト位置で融合して
三環式環系を形成する点で、前記従来技術とは顕著に相
違する。
発明の要点 本発明は、ドーパミンリセプタ亜型と相互作用する式
Iの新規な化合物を提供する。すなわち本発明は、各種
の神経心理学的障害の処置および/または予防に有用な
一般式Iを有する化合物を提供する。さらに本発明は、
式Iの化合物を含む医薬組成物も提供する。
さらに本発明は、たとえば精神分裂症、抑鬱症、アル
ツハイマー氏病のような感情障害、並びにたとえばパー
キンソン氏病および運動異常のような或る種の運動障害
の処置における前記化合物の使用にも関するものであ
る。さらに本発明の化合物は、慣用の精神弛緩剤の使用
に関連した錯体外副作用を処置するにも有用である。さ
らに本発明の化合物は、たとえば薬物乱用および強迫神
経障害のようなドーパミン作動性遮断に応答する他の障
害の処置にも有用である。ドーパミンD3リセプタは大脳
周縁領域に集中して[タウベス、サイエンス、第265巻
(1994)、第1034頁]認識および感情を制御するので、
これらリセプタと相互作用する化合物は、認識障害の処
置の用途を有する。この種の障害は、精神分裂症のマイ
ナス徴候(社会的隠遁および不応答)の重要な成分であ
る認知欠損を包含する。記憶障害もしくは注意力欠損障
害を含む他の障害も、ドーパミンD3リセプタ亜型と特異
的に相互作用する本発明の化合物により処置することが
できる。
したがって広義において本発明は、式I: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
あり; R1、R2、R3、R4は同一もしくは異なるものであって水
素、C1〜C6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、
シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
トキシ、C1〜C6アルコキシ、−O2CR′、−NHCOR′、−C
OR′、−SOmR′を示し、ここでR′はC1〜C6アルキルで
あり、mは0、1もしくは2であり;または R1、R2、R3、R4は独立して−CONR′mもしくは−NR′m
を示し、ここでmは0、1もしくは2であり、R′は水
素もしくはC1〜C6アルキルであり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; R6およびR7は同一もしくは異なるものであって水素もし
くはC1〜C6アルキルであり;または R6およびR7は一緒になって5〜8個の原子を有する環を
形成し; ZはNもしくはCであり; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
ル、ピリジニル、ピリミジル、イソキノリニル、ベンゾ
フラニル、ベンゾチエニルであり、そのそれぞれはハロ
ゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシ、チオアルコ
キシ、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ−アルキ
ルアミノ(ここで各アルキルはC1〜C6アルキルであ
る)、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチルもしくはト
リフルオロメトキシよりなる群から選択される3個まで
の基により適宜置換される] の化合物またはその医薬上許容しうる塩を示している。
すなわち本発明は、限定はしないが、精神分裂症、躁
病、痴呆症、抑鬱症、不安症、強迫観念挙動、薬理乱
用、記憶障害、認識欠損、パーキンソン氏病類似の運動
障害および精神弛緩剤の使用に関連した運動障害を包含
する神経心理学的障害の処置および/または予防におけ
る式Iの化合物の使用に関するものである。
発明の詳細な説明 本発明により包含される新規な化合物は、一般式: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
あり; R1、R2、R3、R4は同一もしくは異なるものであって、水
素、C1〜C6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、
シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
トキシ、C1〜C6アルコキシ、−O2CR′、−NHCOR′、−C
OR′、−SOmR′を示し、ここでR′はC1〜C6アルキルで
あり、mは0、1もしくは2であり;または R1、R2、R3、R4は独立して−CONR′mもしくは−NR′m
を示し、ここでmは0、1もしくは2であり、R′は水
素もしくはC1〜C6アルキルであり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; R6およびR7は同一もしくは異なるものであって水素もし
くはC1〜C6アルキルであり;または R6およびR7はこれら結合した基と一緒になって5〜8個
の原子を有する環を形成し; ZはNもしくはCであり; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
ル、ピリジニル、ピリミジル、イソキノリニル、ベンゾ
フラニル、ベンゾチエニルであり、そのそれぞれはハロ
ゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシ、チオアルコ
キシ、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ−アルキ
ルアミノ(ここで各アルキルはC1〜C6アルキルであ
る)、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチルもしくはト
リフルオロメトキシよりなる群から選択される3個まで
の基により適宜置換される] により記載することができ、またはその医薬上許容しう
る塩である。
式Iの好適化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5
が水素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換され
るエチレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6
およびR7が水素であるような化合物である。式Iの一層
好適な化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5が水
素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換されるエ
チレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6およ
びR7が水素であり;Gが であるような化合物である。式Iの特に好適な化合物は
R1、R2、R3、R4が水素であり;R5が水素、メチルもしく
はエチルであり;Aが適宜置換されるエチレン、プロピレ
ンもしくはブチレン基であり;R6およびR7が水素であり;
Zが窒素であり;Gが であるような化合物である。式Iの一層好適な化合物は
R1、R2、R3、R4が水素であり;R5が水素、メチルもしく
はエチルであり;Aが適宜置換されるエチレン、プロピレ
ンもしくはブチレン基であり;R6およびR7が水素であり;
Zが窒素であり;Gが であるような化合物である。
式Iにおける好適W基はフェニル、ナフチル、1−
(5,6,7,8−テトラヒドロ)ナフチルまたは4−(1,2−
ジヒドロ)インデニルであり、そのそれぞれは上記した
ように適宜置換される。
さらに本発明は式II: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
あり; R1、R2、R3、R4は同一もしくは異なるものであって水
素、C1〜C6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、
シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
トキシ、C1〜C6アルコキシ、−O2CR′、−NHCOR′、−C
OR′、−SOmR′を示し、ここでR′はC1〜C6アルキルで
あり、mは0、1もしくは2であり;または R1、R2、R3、R4は独立して−CONR′mもしくは−NR′m
を示し、ここでmは0、1もしくは2であり、R′は水
素もしくはC1〜C6アルキルであり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; R6およびR7は同一もしくは異なるものであって水素もし
くはC1〜C6アルキルであり;または R6およびR7はこれらが結合した基と一緒になって5〜8
個の原子を有する環を形成し; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
ル、ピリジニル、ピリミジル、イソキノリニル、ベンゾ
フラニル、ベンゾチエニルであり、そのそれぞれはハロ
ゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシ、チオアルコ
キシ、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ−アルキ
ルアミノ(ここで各アルキルはC1〜C6アルキルであ
る)、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチルもしくはト
リフルオロメトキシよりなる群から選択される3個まで
の基により適宜置換される] の化合物またはその医薬上許容しうる酸付加塩をも包含
する。
式IIの好適化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5
が水素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換され
るエチレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6
およびR7が水素であるような化合物である。式IIの一層
好適な化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5が水
素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換されるエ
チレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6およ
びR7が水素であり;Gが であるような化合物である。式IIの特に好適な化合物は
R1、R2、R3、R4が水素であり、R5が水素、メチルもしく
はエチルであり;Aが適宜置換されるエチレン、プロピレ
ンもしくはブチレン基であり;R6およびR7が水素であり;
Zが窒素であり;Gが であるような化合物である。
さらに本発明は式III: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
あり; R1、R2、R3、R4は同一もしくは異なるものであって水
素、C1〜C6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、
シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
トキシ、C1〜C6アルコキシ、−O2CR′、−NHCOR′、−C
OR′、−SOmR′を示し、ここでR′はC1〜C6アルキルで
あり、mは0、1もしくは2であり;または R1、R2、R3、R4は独立して−CONR′mもしくは−NR′m
を示し、ここでmは0、1もしくは2であり、R′は水
素もしくはC1〜C6アルキルであり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; R6およびR7は同一もしくは異なるものであって水素もし
くはC1〜C6アルキルであり;または R6およびR7はこれらが結合した基と一緒になって5〜8
個の原子を有する環を形成し; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
ル、ピリジニル、ピリミジル、イソキノリニル、ベンゾ
フラニル、ベンゾチエニルであり、そのそれぞれはハロ
ゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシ、チオアルコ
キシ、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ−アルキ
ルアミノ(ここで各アルキルはC1〜C6アルキルであ
る)、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチルもしくはト
リフルオロメトキシよりなる群から選択される3個まで
の基により適宜置換される] の化合物またはその医薬上許容しうる酸付加塩をも包含
する。
式IIIの好適化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5
が水素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換され
るエチレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6
およびR7が水素であるような化合物である。式IIIの一
層好適な化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5が水
素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換されるエ
チレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6およ
びR7が水素であり;Gが であるような化合物である。式IIIの特に好適な化合物
はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5が水素、メチルもし
くはエチルであり;Aが適宜置換されるエチレン、プロピ
レンもしくはブチレン基であり;R6およびR7が水素であ
り;Zが窒素であり;Gが であるような化合物である。
さらに本発明は、式IV: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
あり; R1、R2、R3、R4は同一もしくは異なるものであって水
素、C1〜C6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、
シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
トキシ、C1〜C6アルコキシ、−O2CR′、−NHCOR′、−C
OR′、−SOmR′を示し、ここでR′はC1〜C6アルキルで
あり、mは0、1もしくは2であり;または R1、R2、R3、R4は独立して−CONR′mもしくは−NR′m
を示し、ここでmは0、1もしくは2であり、R′は水
素もしくはC1〜C6アルキルであり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; R6およびR7は同一もしくは異なるものであって水素もし
くはC1〜C6アルキルであり;または R6およびR7はこれらの結合した基と一緒になって5〜8
個の原子を有する環を形成し; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
ル、ピリジニル、ピリミジル、イソキノリニル、ベンゾ
フラニル、ベンゾチエニルであり、そのそれぞれはハロ
ゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシ、チオアルコ
キシ、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ−アルキ
ルアミノ(ここで各アルキルはC1〜C6アルキルであ
る)、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチルもしくはト
リフルオロメトキシよりなる群から選択される3個まで
の基により適宜置換される] の化合物またはその医薬上許容しうる酸付加塩をも包含
する。
式IVの好適化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5
が水素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換され
るエチレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6
およびR7が水素であるような化合物である。式IVの一層
好適な化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5が水
素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換されるエ
チレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6およ
びR7が水素であり;Gが であるような化合物である。式IVの特に好適な化合物は
R1、R2、R3、R4が水素であり;R5が水素、メチルもしく
はエチルであり;Aが適宜置換されるエチレン、プロピレ
ンもしくはブチレン基であり;R6およびR7が水素であり;
Zが窒素であり;Gが であるような化合物である。
さらに本発明は式V: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
あり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; R6およびR7は同一もしくは異なるものであって水素もし
くはC1〜C6アルキルであり;または R6およびR7はこれらが結合した基と一緒になって5〜8
個の原子を有する環を形成し; ZはNもしくはCであり; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
ルであり、そのそれぞれはハロゲン、C1〜C6アルキル、
C1〜C4アルコキシ、チオアルコキシ、ヒドロキシ、アミ
ノ、モノ−もしくはジ−アルキルアミノ(ここで各アル
キルはC1〜C6アルキルである)、シアノ、ニトロ、トリ
フルオロメチルもしくはトリフルオロメトキシよりなる
群から選択される3個までの基により適宜置換される] の化合物またはその医薬上許容しうる酸付加塩をも包含
する。
式Vの好適化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5
が水素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換され
るエチレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6
およびR7が水素であるような化合物である。式Vの一層
好適な化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5が水
素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換されるエ
チレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6およ
びR7が水素であり;Gが であるような化合物である。式Vの特に好適な化合物は
R1、R2、R3、R4が水素であり;R5が水素、メチルもしく
はエチルであり;Aが適宜置換されるエチレン、プロピレ
ンもしくはブチレン基であり;R6およびR7が水素であり;
Zが窒素であり;Gが であるような化合物である。
さらに本発明は式VI: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
あり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; R6およびR7は同一もしくは異なるものであって水素もし
くはC1〜C6アルキルであり;または R6およびR7はこれらが結合した基と一緒になって5〜8
個の原子を有する環を形成し; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
ル、ピリジニル、ピリミジル、イソキノリニル、ベンゾ
フラニル、ベンゾチエニルであり、そのそれぞれはハロ
ゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシ、チオアルコ
キシ、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ−アルキ
ルアミノ(ここで各アルキルはC1〜C6アルキルであ
る)、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチルもしくはト
リフルオロメトキシよりなる群から選択される3個まで
の基により適宜置換される] の化合物またはその医薬上許容しうる酸付加塩をも包含
する。
式VIの好適化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5
が水素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換され
るエチレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6
およびR7が水素であるような化合物である。式VIの一層
好適な化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり、R5が水
素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換されるエ
チレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6およ
びR7が水素であり;Gが であるような化合物である。式VIの特に好適な化合物は
R1、R2、R3、R4が水素であり、R5が水素、メチルもしく
はエチルであり;Aが適宜置換されるエチレン、プロピレ
ンもしくはブチレン基であり;R6およびR7が水素であり;
Zが窒素であり;Gが であるような化合物である。
さらに本発明は、式VII: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
あり; R1、R2、R3、R4は同一もしくは異なるものであって水
素、C1〜C6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、
シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
トキシ、C1〜C6アルコキシ、−O2CR′、−NHCOR′、−C
OR′、−SOmR′を示し、ここでR′はC1〜C6アルキルで
あり、mは0、1もしくは2であり;または R1、R2、R3、R4は独立して−CONR′mもしくは−NR′m
を示し、ここでmは0、1もしくは2であり、R′は水
素もしくはC1〜C6アルキルであり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; R6およびR7は同一もしくは異なるものであって水素もし
くはC1〜C6アルキルであり;または R6およびR7はこれらが結合した基と一緒になって5〜8
個の原子を有する環を形成し; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
ル、ピリジニル、ピリミジル、イソキノリニル、ベンゾ
フラニル、ベンゾチエニルであり、そのそれぞれはハロ
ゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシ、チオアルコ
キシ、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ−アルキ
ルアミノ(ここで各アルキルはC1〜C6アルキルであ
る)、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチルもしくはト
リフルオロメトキシよりなる群から選択される3個まで
の基により適宜置換される] の化合物またはその医薬上許容しうる酸付加塩をも包含
する。
式VIIの好適化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5
が水素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換され
るエチレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6
およびR7が水素であるような化合物である。式VIIの一
層好適な化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5が水
素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換されるエ
チレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6およ
びR7が水素であり;Gが であるような化合物である。式VIIの特に好適な化合物
はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5が水素、メチルもし
くはエチルであり;Aが適宜置換されるエチレン、プロピ
レンもしくはブチレン基であり;R6およびR7が水素であ
り;Zが窒素であり;Gが であるような化合物である。
さらに本発明は、式VIII: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
あり; R1、R2、R3、R4は同一もしくは異なるものであって、水
素、C1〜C6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、
シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
トキシ、C1〜C6アルコキシ、−O2CR′、−NHCOR′、−C
OR′、−SOmR′を示し、ここでR′はC1〜C6アルキルで
あり、mは0、1もしくは2であり;または R1、R2、R3、R4は独立して−CONR′mもしくは−NR′m
を示し、ここでmは0、1もしくは2であり、R′は水
素もしくはC1〜C6アルキルであり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; R6およびR7は同一もしくは異なるものであって、水素も
しくはC1〜C6アルキルであり;または R6およびR7はこれらが結合した基と一緒になって5〜8
個の原子を有する環を形成し; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
ル、ピリジニル、ピリミジル、イソキノリニル、ベンゾ
フラニル、ベンゾチエニルであり、そのそれぞれはハロ
ゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシ、チオアルコ
キシ、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ−アルキ
ルアミノ(ここで各アルキルはC1〜C6アルキルであ
る)、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチルもしくはト
リフルオロメトキシよりなる群から選択される3個まで
の基により適宜置換される] の化合物またはその医薬上許容しうる酸付加塩をも包含
する。
式VIIIの好適化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R
5が水素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換さ
れるエチレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R
6およびR7が水素であるような化合物である。式VIIIの
一層好適な化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5
水素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換される
エチレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6
よびR7が水素であり;Gが であるような化合物である。式VIIIの特に好適な化合物
はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5が水素、メチルもし
くはエチルであり;Aが適宜置換されるエチレン、プロピ
レンもしくはブチレン基であり;R6およびR7が水素であ
り;Zが窒素であり;Gが であるような化合物である。
さらに本発明は式IX: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
あり; R1、R2、R3、R4は同一もしくは異なるものであって、水
素、C1〜C6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、
シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
トキシ、C1〜C6アルコキシ、−O2CR′、−NHCOR′、−C
OR′、−SOmR′を示し、ここでR′はC1〜C6アルキルで
あり、mは0、1もしくは2であり;または R1、R2、R3、R4は独立して−CONR′mもしくは−NR′m
を示し、ここでmは0、1もしくは2であり、R′は水
素もしくはC1〜C6アルキルであり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; R6およびR7は同一もしくは異なるものであって、水素も
しくはC1〜C6アルキルであり;または R6およびR7はこれらが結合した基と一緒になって5〜8
個の原子を有する環を形成し; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
ル、ピリジニル、ピリミジル、イソキノリニル、ベンゾ
フラニル、ベンゾチエニルであり、そのそれぞれはハロ
ゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシ、チオアルコ
キシ、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ−アルキ
ルアミノ(ここで各アルキルはC1〜C6アルキルであ
る)、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチルもしくはト
リフルオロメトキシよりなる群から選択される3個まで
の基により適宜置換される] の化合物またはその医薬上許容しうる酸付加塩をも包含
する。
式IXの好適化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5
が水素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換され
るエチレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6
およびR7が水素であるような化合物である。式IXの一層
好適な化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5が水
素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換されるエ
チレン、プロピレンもしくはブチレン基であり;R6およ
びR7が水素であり;Gが であるような化合物である。式IXの特に好適な化合物は
R1、R2、R3、R4が水素であり;R5が水素、メチルもしく
はエチルであり;Aが適宜置換されるエチレン、プロピレ
ンもしくはブチレン基であり;R6およびR7が水素であり;
Zが窒素であり;Gが であるような化合物である。
さらに本発明は、式X: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
あり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
ル、ピリジニル、ピリミジル、イソキノリニル、ベンゾ
フラニル、ベンゾチエニルであり、そのそれぞれはハロ
ゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシ、チオアルコ
キシ、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ−アルキ
ルアミノ(ここで各アルキルはC1〜C6アルキルであ
る)、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチルもしくはト
リフルオロメトキシよりなる群から選択される3個まで
の基により適宜置換される] の化合物またはその医薬上許容しうる酸付加塩をも包含
する。
式Xの好適化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5
が水素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換され
るエチレン、プロピレンもしくはブチレン基であるよう
な化合物である。式Xの一層好適な化合物はR1、R2
R3、R4が水素であり;R5が水素、メチルもしくはエチル
であり;Aが適宜置換されるエチレン、プロピレンもしく
はブチレン基であり;Gが であるような化合物である。
式Xの特に好適な化合物はR1、R2、R3、R4が水素であ
り;R5が水素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置
換されるエチレン、プロピレンもしくはブチレン基であ
り;Wがフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒ
ドロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデ
ニルであり、そのそれぞれが上記したように適宜置換さ
れ;Gが であるような化合物である。
さらに本発明は、式XI: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
あり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
ル、ピリジニル、ピリミジル、イソキノリニル、ベンゾ
フラニル、ベンゾチエニルであり、そのそれぞれはハロ
ゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシ、チオアルコ
キシ、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ−アルキ
ルアミノ(ここで各アルキルはC1〜C6アルキルであ
る)、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチルもしくはト
リフルオロメトキシよりなる群から選択される3個まで
の基により適宜置換される] の化合物またはその医薬上許容しうる酸付加塩をも包含
する。
式XIの好適化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5
が水素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換され
るエチレン、プロピレンもしくはブチレン基であるよう
な化合物である。式XIの一層好適な化合物はR1、R2
R3、R4が水素であり;R5が水素、メチルもしくはエチル
であり;Aが適宜置換されるエチレン、プロピレンもしく
はブチレン基であり;Gが であるような化合物である。
式XIの特に好適な化合物はR1、R2、R3、R4が水素であ
り;R5が水素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置
換されるエチレン、プロピレンもしくはブチレン基であ
り;Wがフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒ
ドロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデ
ニルであり、そのそれぞれが上記したように適宜置換さ
れ;Gが であるような化合物である。
さらに本発明は、式XII: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
あり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
ル、ピリジニル、ピリミジル、イソキノリニル、ベンゾ
フラニル、ベンゾチエニルであり、そのそれぞれはハロ
ゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシ、チオアルコ
キシ、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ−アルキ
ルアミノ(ここで各アルキルはC1〜C6アルキルであ
る)、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチルもしくはト
リフルオロメトキシよりなる群から選択される3個まで
の基により適宜置換される] の化合物またはその医薬上許容しうる酸付加塩をも包含
する。
式XIIの好適化合物はR1、R2、R3、R4が水素であり;R5
が水素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜置換され
るエチレン、プロピレンもしくはブチレン基であるよう
な化合物である。式XIIの一層好適な化合物はR1、R2、R
3、R4が水素であり;R5が水素、メチルもしくはエチルで
あり;Aが適宜置換されるエチレン、プロピレンもしくは
ブチレン基であり;Gが であるような化合物である。
式XIIの特に好適な化合物はR1、R2、R3、R4が水素で
あり;R5が水素、メチルもしくはエチルであり;Aが適宜
置換されるエチレン、プロピレンもしくはブチレン基で
あり;Wがフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラ
ヒドロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)イン
デニルであり、そのそれぞれが上記したように適宜置換
され;Gが であるような化合物である。
式Iの化合物がエナンチオマーの混合物として得られ
る場合、これらエナンチオマーは要望に応じて、例えば
分割剤の存在下において結晶化し、又は例えばキラルHP
LCカラムを用いるクロマトグラフィーのような常法によ
って分離することができる。
式Iにより包含される本発明の代表的化合物は、限定
はしないが図Iにおける化合物およびその医薬上許容し
うる塩を包含する。さらに本発明は式Iの化合物のプロ
ドラグ(prodrug)も包含する。当業者は、式Iにより
包含される化合物の無毒性の医薬上許容しうる付加塩、
およびプロドラグを作成すべく用いうる各種の合成方法
を認識するであろう。
式Iにより包含される本発明の代表的化合物は、限定
はしないが下表1に示す化合物およびその医薬上許容し
うる塩を包含する。無毒性の医薬上許容しうる塩はたと
えば塩酸、リン酸、臭化水素酸、硫酸、スルフィン酸、
蟻酸、トルエンスルホン酸、ヨウ化水素酸、酢酸などの
酸の塩を包含する。当業者は広範な種類の無毒性の医薬
上許容しうる付加塩を認識するであろう。
さらに本発明は式Iの化合物のアシル化プロドラグを
も包含する。当業者は、式Iにより包含される化合物の
無毒性の医薬上許容しうる付加塩およびアシル化プロド
ラグを作成すべく用いうる各種の合成方法を認識するで
あろう。
「アルキル」および「低級アルキル」とは1〜6個の
炭素原子を有する直鎖および分枝鎖のアルキル基、たと
えばC1〜C6アルキルを意味する。
「低級アルコキシ」および「アルコキシ」とは1〜6
個の炭素原子を有する直鎖および分枝鎖のアルコキシ
基、たとえばC1〜C6アルコキシを意味する。
ハロゲンとはフッ素、塩素、臭素および尿素を意味す
る。式 [式中、Wは上記の意味を有する] の基は、たとえばピペリジニルおよびピペラジニルのよ
うな飽和複素環式環系、並びにたとえば1,2,3,6−テト
ラヒドロピリミジンのような不飽和複素環式環系を意味
する。この式の好適な基は次のものである: [式中、Wは上記の意味を有する]。
R6およびR7がこれらの結合した基と一緒になって5〜
8個の原子を有する環を形成する場合、好適な系は式M: [式中、ZおよびWは上記の意味を有し、R6およびR7
これらが結合した基と共に環を形成する] を有する。特に好適なM基はR6およびR7がピペリジン基
もしくはピペラジン基と共に5員環を形成するような基
である。この種の場合、得られる環系はそれぞれアザビ
シクロ[3.2.1]オクタンもしくはジアザビシクロ[3.
2.1]オクタンである。
チオアルコキシおよびアルキルチオとは式R′S−
[式中、R′は低級アルキルである]の基を意味する。
換言すれば、チオアルキルは式C1〜C6−S−の基を意味
する。
本発明の化合物はD3リセプタ亜型に結合する高い親和
性および選択性を示し、したがって精神分裂症、精神抑
鬱症および躁病の処置に使用される。たとえばパーキン
ソン氏病および晩発性運動異常のような他のドーパミン
媒介病もD3リセプタの調整により直接的または間接的に
処置することができる。
さらに本発明の化合物は、感情および認知機能を抑制
することが知られた大脳辺縁領域に選択的に存在するD3
リセプタを調整することにより抑鬱症、記憶障害もしく
はアルツハイマー氏病の処置に、使用することもでき
る。本発明の化合物はさらに、たとえば物質乱用[S.B.
ケインおよびG.F.クーブ;D3ドーパミンリセプタを介す
るラットにおけるコカイン自己投与の調整、サイエンス
(1993)、第260巻、第1814頁]および強迫観念障害
[W.K.グッドマン等、強迫観念障害の病理学におけるセ
レトニンおよびドーパミンの役割、クリニカル・サイコ
ファーマコロジー(1992)、第7巻、第35頁]のような
ドーパミン作動性遮断に反応する他の障害の処置にも有
用である。N−アルキルアミノフルオレンカルボキサミ
ドとドーパミンリセプタ亜型との相互作用につき下記に
説明する。この相互作用は、これら化合物の薬理学的活
性をもたらす。
本発明によるN−アルキルアミノフルオレンカルボキ
サミドの代表例を下表1に示す。各化合物の下の数字は
その化合物No.である。これら化合物はそれぞれ下記す
る一般的反応式Iにより作成することができる。
本発明の化合物は、たとえば精神分裂症、抑鬱症、ア
ルツハイマー氏病のような感情障害および或る種のたと
えばパーキンソン氏病およびジストニアのような運動障
害の処置および/または予防に適している。さらに本発
明の化合物は、慣用の神経弛緩剤の使用に関連した錐体
外副作用を処置するにも有用である。さらに、これら化
合物は、たとえば物質乱用および強迫概念障害のような
ドーパミン作動性遮断に応答する他の障害を処置するに
も有用である。
ドーパミンD3リセプタは大脳辺縁系に集中する[タウ
ベス、サイエンス、第265巻(1994)、第1034頁]。こ
の系は認知および感情を調節する。すなわち、ドーパミ
ンD3リセプタと相互作用する化合物は認知障害の処置に
使用することができる。この種の障害は、精神分裂症の
マイナス徴候(社会的隠遁および非応答)の重要な成分
である認知欠損を包含する。記憶障害もしくは集中力欠
損障害を含む他の障害も、ドーパミンD3リセプタ亜型と
特異的に相互作用する本発明の化合物で処置することが
できる。
本発明の化合物はたとえば精神分裂症、躁病、痴呆
症、抑鬱症、不安症、強迫挙動、物質乱用、パーキンソ
ン氏様運動障害および神経弛緩剤の使用に関連した運動
障害を包含する神経心理学的障害を処置および/または
予防すべく使用することができ、これには処置を必要と
する宿主に有効量の請求の範囲第1項に記載の化合物を
投与する。
本発明による化合物の医薬用途を、ドーパミンリセプ
タ亜型親和性に関する次の分析によって示す。
D2およびD3リセプタ結合活性の分析 アフリカミドリザルからの組換産生されたD2もしくは
D3リセプタを含有するCOS細胞のペレットをこれら分析
に使用した。試料を100容量(w/v)の0.05MトリスHCl緩
衝液にて4℃およびpH7.4でホモゲナイズする。次いで
試料を30,000gにて遠心分離し、再懸濁させると共に再
ホモゲナイズする。次いで試料を上記と同様に遠心分離
し、最終組織試料を使用するまで凍結する。組織を、10
0mMのNaClを含有する0.05MトリスHCl緩衝液に1:20(w/
v)で再懸濁させる。
培養を48℃で行い、これは0.4mLの組織試料と0.5nM3H
−YM 09151−2と問題とする化合物とを1.0mLの全培養
物中に含有する。非特異性結合は1mMスピペロンの存在
下で見られる結合として規定され、さらに付加しなけれ
ば非特異性結合は全結合の20%未満である。D2およびD3
リセプタ亜型につきこの特許の例における結合特性をラ
ット線条体ホモゲナイズ物につき表2に示す。 表21 化合物No.1 D2Ki(nM) D3Ki(nM) 1 729 3 2 150 1 3 97 0.7 1:化合物No.は表1に上記した化合物を意味する。
化合物1、2および3は、ドーパミンリセプタ亜型に
対する結合の能力のため、本発明の特に好適な具体例で
ある。
一般式Iの化合物は経口的、局部的、非経口的、吸入
もしくはスプレーにより或いは肛門内に、慣用の無毒性
の医薬上許容しうるキャリヤ、アジュバンドおよびベヒ
クルを含有する投与単位処方物として投与することがで
きる。ここで用いる非経口と言う用語は、皮下注射、静
脈内、筋肉内、胸骨内の注射もしくは輸液技術を包含す
る。さらに、一般式Iの化合物と医薬上許容しうるキャ
リヤとを含む医薬処方物も提供される。一般式Iの1種
もしくはそれ以上の化合物を、1種もしくはそれ以上の
無毒性の医薬上許容しうるキャリヤおよび/または希釈
剤および/またはアジュバントおよび所望ならば他の活
性成分と組合せて存在させることができる。一般式Iの
化合物を含有する医薬組成物は経口使用に適する形態、
たとえば錠剤、トローチ、ロゼンジ、水性もしくは油性
懸濁液、分散性粉末もしくは顆粒、乳液、硬質もしくは
軟質カプセルまたはシロップもしくはエリキシルとする
ことができる。
経口使用を意図する組成物は医薬組成物の製造に関す
る当業界で知られた任意の方法により作成することがで
き、この種の組成物は甘味料、着香料、着色料および保
存料よりなる群から選択される1種もしくはそれ以上の
作用物質を含有して、医薬上優雅および美味な製剤を与
えることができる。錠剤は活性成分を錠剤の製造に適す
る無毒性の医薬上許容しうる賦形薬と混合して含有す
る。これら賦形薬は、たとえば、炭酸カルシウム、炭酸
ナトリウム、乳糖、リン酸カルシウムもしくはリン酸ナ
トリウムのような不活性希釈剤;コーンスターチもしく
はアルギン酸のような粒状化剤および崩壊剤;たとえば
澱粉、ゼラチンもしくはアカシアのような結合剤;たと
えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸もしくは
タルクのような滑剤であってもよい。錠剤は未被覆とす
ることができ、或いは公知技術により被覆して胃腸管に
おける崩壊および吸収を遅延させて長時間にわたる作用
を持続させることもできる。たとえばモノステアリン酸
グリセリルもしくはジステアリン酸グリセリルのよう
な、時間遅延物質を用いることができる。
さらに経口使用の処方物は硬質ゼラチンカプセルとし
て提供することもでき、この場合は活性成分を不活性固
体希釈剤、たとえば炭酸カルシウム、リン酸カルシウム
もしくはカオリンと混合する。また、軟質ゼラチンカプ
セルとして提供することもでき、この場合は活性成分を
水または油性媒体、たとえば落花生油、液体パラフィン
もしくはオリーブ油と混合する。
水性懸濁液は、水性懸濁液の製造に適する賦形薬と混
合した形態で、活性物質を含有する。この種の賦形薬は
懸濁剤、たとえばナトリウムカルボキシメチルセルロー
ス、メチルセルロース、ヒドロプロピルメチルセルロー
ス、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、ト
ラガカントガムおよびアカシアゴムであってもよい。分
散剤もしくは湿潤剤は天然産のホスファチド(たとえば
レシチン)または酸化アルキレンと脂肪酸との縮合生成
物(たとえばステアリン酸ポリエキシエチレン)または
酸化エチレンと長鎖脂肪族アルコールとの縮合生成物
(たとえばヘプタデカエチレンオキシセタノール)或い
は酸化エチレンと脂肪酸およびヘキシトールから誘導さ
れた部分エステルとの縮合生成物(たとえばポリオキシ
エチレンソルビトールモノオレエート)或いは酸化エチ
レンと脂肪酸および無水ヘキシトールから誘導された部
分エステルとの縮合生成物(たとえばポリエチレンソル
ビタンモノオレエート)とすることができる。さらに水
性懸濁液は1種もしくはそれ以上の保存料(たとえばエ
チルもしくはn−プロピルp−ヒドロキシベンゾエー
ト)と1種もしくはそれ以上の着色料と1種もしくはそ
れ以上の着香料と1種もしくはそれ以上の甘味料(たと
えば蔗糖もしくはサッカリン)とを含有することもでき
る。
油性懸濁液は、活性成分を植物油(たとえば菜種油、
オリーブ油、ゴマ油もしくはココナッツ油)または鉱油
(たとえば液体パラフィン)に懸濁させて処方すること
ができる。これら油性懸濁液は、増粘剤、たとえば蜜ロ
ウ、硬質パラフィンもしくはセチルアルコールを含有す
ることができる。たとえば上記したような甘味料および
着香料を添加して美味な経口製剤を与えることができ
る。これら組成物は、たとえばアスコルビン酸のような
酸化防止剤を添加して保存することができる。
水の添加により水性懸濁液を作成するのに適する分散
性粉末および顆粒は、活性成分を分散剤もしくは湿潤
剤、懸濁剤および1種もしくはそれ以上の保存料と混合
して与える。適する分散剤もしくは湿潤剤および懸濁剤
は既に上記したものにより例示される。追加の賦形薬
(たとえば甘味料、着香料および着色料)も存在させて
もよい。
本発明の医薬組成物は、さらに、水中油型乳液の形態
とすることもできる。油相は植物油(たとえばオリーブ
油もしくは菜種油)または鉱油(たとえば液体パラフィ
ン)或いはこれらの混合物とすることができる。適する
乳化剤は天然産のガム類(たとえばアカシアガムもしく
はトラガカントガム)、天然産のホスファチド(たとえ
ば大豆レシチン)、並びに脂肪酸とヘキシトール(無水
物)とから誘導されるエステル類もしくは部分エステル
類(たとえばソルビタンモノオレエート)、さらに前記
部分エステルと酸化エチレンとの縮合生成物(たとえば
ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)とする
ことができる。さらに乳液は甘味料および着香料をも含
有することができる。
シロップおよびエリキシルは、甘味料、たとえばグリ
セリン、プロピレングリコール、ソルビトールもしくは
蔗糖と共に処方することができる。この種の処方物はさ
らに粘滑剤、保存料および着香料、並びに着色料をも含
有することができる。これら医薬組成物は無菌の注射用
水性もしくは油性の懸濁液とすることができる。この懸
濁液は、上記したような適する分散剤もしくは湿潤剤お
よび懸濁剤を用いて公知技術により処方することができ
る。無菌の注射用製剤は、無毒性の非経口上許容しうる
希釈剤もしくは溶剤における無菌の注射用溶液もしくは
懸濁液、たとえば1,3−ブタンジオールにおける溶液と
することができる。用いうる許容可能なベヒクルおよび
溶剤には水、リンガー溶液および等張性塩化ナトリウム
溶液が存在する。さらに、無菌の固定油も溶剤もしくは
懸濁媒体として常用される。この目的で、合成モノもし
くはジグリセリドを含む任意のブランドの固定油を用い
ることができる。さらに、たとえばオレイン酸のような
脂肪酸も注射製剤の作成に使用される。
一般式Iの化合物は薬物を肛門内投与するための坐薬
として投与することもできる。これら組成物は、薬物を
常温にて固体であるが肛門内温度で液体となるため、肛
門内で溶融して薬物を放出するのに適するような無刺激
性賦形薬と混合して作成することができる。この種の物
質はココア脂およびポリエチレングリコールである。
一般式Iの化合物は、無菌媒体にて非経口的に投与す
ることができる。薬物は、使用するベヒクルおよび濃度
に応じ、ベヒクルに懸濁または溶解させることができ
る。有利には、たとえば局部麻酔薬、保存料および緩衝
剤のようなアジュバントをベヒクル中に溶解させること
ができる。
体重1kg当たり毎日約0.1〜約140mgの程度の投与量レ
ベルが上記病状の処置に利用である(患者一人当たり毎
日約0.5mg〜約7g)。キャリヤ物質と組合せて単一の投
与形態物を作成しうる活性成分の量は、処置する宿主お
よび投与の特定方式に応じて変化する。一般に、投与単
位形態物は約1〜約500mgの活性成分を含有する。
しかしながら、任意特定の患者につき特定の投与量レ
ベルは、用いる特定化合物の活性、患者の年令、体重、
一般的健康状態、性別、食事、投与時間、投与ルートお
よび排泄割合、薬物組合せおよび治療を受ける特定病の
程度を包含する各種の因子に依存する。
本発明のN−アルキルアミノフルオレンカルボキサミ
ドは、反応式Iに下記する反応を用いて作成することが
できる。当業者は、出発物質を変化させると共に追加工
程を用いて本発明に包含される他の化合物をも製造しう
ることを認識するであろう。
反応式Iにおいて置換基R1、R2、R3、R4、R5、R6
R7、G、ZおよびWは上記の意味を有する。
反応式Iに示したように、酸VIは、たとえば1,1′−
カルボニルジイミダゾール(CDI)もしくは塩化チオニ
ル(SOCl2)のような試薬により、たとえばテトラヒド
ロフランもしくはジクロロメタンのような溶剤中にて、
室温で、活性化することができる。当業者は、他の適す
る活性化用試薬をCDIおよびSOCl2の代わりに使用しうる
ことを認識するであろう。次いで、得られる活性化され
たカルボキシレート中間体を典型的にはアミンVIIと反
応させて式Iの化合物を所望生成物として与える。
市販入手しえない場合は、当業者に公知であって当刊
行物に記載された手順により、アミンVIを作成すること
ができる。式VIIの各種のアミンは公知であり、他のア
ミンは当業界で知られた方法により作成することができ
る。
以下、特定の手順および化合物に本発明の範囲もしく
は思想を限定するものでないが、実施例により本発明を
さらに説明する。
実施例1 N−{4−[4−(2,3−ジクロロフェニル)−1−ピ
ペラジニル]ブチル}−9H−フルオレン−2−カルボキ
サミド塩酸塩(表1.化合物1) 10mLの無水テトラヒドロフランにおける9H−フルオレ
ン−2−カルボン酸(100mg、0.48ミリモル)と1,1′−
カルボニルジイミダゾール(80mg、0.5ミリモル)との
混合物を8時間撹拌した。1mLのテトロヒドロフランに
おける4−[4−(2,3−ジクロロフェニル)−1−ピ
ペラジニル]−1−アミノブタン(150mg、0.5ミリモ
ル)の溶液を添加し、得られた混合物を30分間撹拌し
た。この反応混合物を酢酸エチルと水との間に分配させ
た。有機層をNa2CO3水溶液で洗浄し、脱水し(Na2S
O4)、次いで減圧濃縮して標記化合物(185mg、78%)
を得た。遊離塩基を酢酸エチルにおける塩化水素の溶液
で処理して塩酸塩を作成した(mp262〜4℃)。
化合物1の作成に関する実施例1に示した手順に実質
的にしたがい次の化合物を作成した。
実施例2 N−{4−[4−(2,3−ジクロロフェニル)−1−
ピペラジニル]ブチル}−9−オキソ−フルオレン−2
−カルボキサミド塩酸塩(mp229〜231℃)。
実施例3 N−{4−[4−(1−ナフチル)−1−ピペラジニ
ル]ブチル}−9H−フルオレン−2−カルボキサミド塩
酸塩(化合物2、mp240〜242℃)。
実施例4 N−{4−[4−(1−ナフチル)−1−ピペラジニ
ル]ブチル}−9−オキソ−フルオレン−2−カルボキ
サミド塩酸塩(mp207〜210℃)。
実施例5 N−{4−[4−(2,3−ジメチルフェニル)−1−
ピペラジニル]ブチル}−9H−フルオレン−2−カルボ
キサミド塩酸塩(mp266〜267℃)。
実施例6 N−{4−[4−(2,3−ジメチルフェニル)−1−
ピペラジニル]ブチル}−9−オキソ−フルオレン−2
−カルボキサミド塩酸塩(mp250〜252℃)。
実施例7 N−{4−[4−(2−メチルフェニル)−1−ピペ
ラジニル]ブチル}−9H−フルオレン−2−カルボキサ
ミドジ塩酸塩(mp235〜237℃)。
実施例8 N−{4−[4−(2,6−ジメチルフェニル)−1−
ピペラジニル]ブチル}−9H−フルオレン−2−カルボ
キサミド塩酸塩(mp246〜249℃)。
実施例9 N−{4−[4−(2−クロロフェニル)−1−ピペ
ラジニル]ブチル}−9H−フルオレン−2−カルボキサ
ミド塩酸塩(mp255〜257℃)。
実施例10 N−{4−[4−(2−クロロフェニル)−1−ピペ
ラジニル]ブチル}−9−オキソ−フルオレン−2−カ
ルボキサミド塩酸塩(化合物3、mp217〜218℃)。
実施例11 N−{4−[4−(2−メトキシフェニル)−1−ピ
ペラジニル]ブチル}−9H−フルオレン−2−カルボキ
サミド塩酸塩(mp260〜263℃)。
実施例12 N−{4−[4−(2−メトキシフェニル)−1−ピ
ペラジニル]ブチル}−9−オキソ−フルオレン−2−
カルボキサミド塩酸塩(mp250〜252℃)。
実施例13 N−{4−[4−(1−ナフチル)−1−ピペラジニ
ル]ブチル}−9−メチレン−フルオレン−2−カルボ
キサミド塩酸塩(化合物4、mp252〜254℃)。
実施例14 (±)N−{4−[4−(2,3−ジクロロフェニル)
−1−ピペラジニル]ブチル}−9−メチル−9H−フル
オレン−2−カルボキサミド塩酸塩(mp238〜240℃)。
実施例15 N−{4−[4−(2,3−ジクロロフェニル)−1−
ピペラジニル]ブチル}−9H−フルオレン−1−カルボ
キサミド塩酸塩(mp189〜191℃)。
実施例16 N−{4−[4−(1−ナフチル)−1−ピペラジニ
ル]ブチル}−9−オキソ−フルオレン−1−カルボキ
サミド塩酸塩(化合物6、mp157〜160℃)。
実施例17 N−{4−[4−(1−ナフチル)−1−ピペラジニ
ル]ブチル}−9−オキソ−フルオレン−4−カルボキ
サミド塩酸塩(化合物7、mp194〜196℃)。
実施例18 N−{4−[4−(2−メトキシフェニル)−1−ピ
ペラジニル]プロピル}−9H−フルオレン−2−カルボ
キサミド塩酸塩(化合物8、mp210〜212℃)。
実施例19 N−{4−[4−(2,3−ジクロロフェニル)−1−
ピペラジニル]エチル}−9H−フルオレン−2−カルボ
キサミド塩酸塩(化合物9、mp233〜236℃)。
実施例20 N−{4−[4−(8−イソキノリニル)−1−ピペ
ラジニル]ブチル}−9H−フルオレン−2−カルボキサ
ミド塩酸塩(mp192〜195℃)。
実施例21 N−{4−[4−フェニル−1−(1,2,3,6−テトラ
ヒドロピリジル)ブチル}−9H−フルオレン−2−カル
ボキサミド塩酸塩(化合物5、mp265〜267℃)。
実施例22 N−{4−[4−(3−クロロ−2−メチルフェニ
ル)−1−ピペラジニル]ブチル}−9H−フルオレン−
2−カルボキサミド塩酸塩(mp246〜247℃)。
実施例23 N−[4−(4−フェニル−1−ピペリジル)ブチ
ル]−9H−フルオレン−2−カルボキサミド塩酸塩(mp
212〜214℃)。
実施例24 N−{4−[4−(2,3−ジクロロフェニル)−1−
ピペラジニル]ブチル}−9−ジメチル−9H−フルオレ
ン−2−カルボキサミド塩酸塩(mp241〜3℃)。
以上、本発明の化合物およびその製造方法、並びに使
用方法をこれに関与する当業者がこれを作成および使用
ううるよう充分明瞭かつ正確に説明したが、本発明はこ
れら好適具体例のみに限定されず、本発明の思想および
範囲を逸脱することなく種々の改変をなしうることが当
業者には了解されよう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // A61K 31/00 625 A61K 31/00 625B 626 626G 31/445 31/445 31/495 31/495 601 601 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (27)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
    アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
    もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
    のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
    あり; R1、R2、R3、R4は同一もしくは異なるものであって水
    素、C1〜C6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、
    シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
    トキシ、C1〜C6アルコキシ、−O2CR′、−NHCOR′、−C
    OR′、−SOmR′であり、ここでR′はC1〜C6アルキルで
    あり、mは0、1もしくは2であり;または R1、R2、R3、R4は独立して−CONR′mもしくは−NR′m
    を示し、ここでmは0、1もしくは2であり、R′は水
    素もしくはC1〜C6アルキルであり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; R6およびR7は同一もしくは異なるものであって水素もし
    くはC1〜C6アルキルであり;または R6およびR7はこれらが結合した基と一緒になって5〜8
    個の原子を有する環を形成し; ZはNもしくはCであり; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
    ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
    ル、ピリジニル、ピリミジル、イソキノリニル、ベンゾ
    フラニル、ベンゾチエニルであり、そのそれぞれはハロ
    ゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシ、チオアルコ
    キシ、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ−アルキ
    ルアミノ(ここで各アルキルはC1〜C6アルキルであ
    る)、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチルもしくはト
    リフルオロメトキシよりなる群から選択される3個まで
    の基により適宜置換される] の化合物、またはその医薬上許容しうる塩。
  2. 【請求項2】式: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
    アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
    もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
    のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
    あり; R1、R2、R3、R4は同一もしくは異なるものであって水
    素、C1〜C6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、
    シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
    トキシ、C1〜C6アルコキシ、−O2CR′、−NHCOR′、−C
    OR′、−SOmR′を示し、ここでR′はC1〜C6アルキルで
    あり、mは0、1もしくは2であり;または R1、R2、R3、R4は独立して−CONR′mもしくは−NR′m
    を示し、ここでmは0、1もしくは2であり、R′は水
    素もしくはC1〜C6アルキルであり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; R6およびR7は同一もしくは異なるものであって水素もし
    くはC1〜C6アルキルであり;または R6およびR7は一緒になって5〜8個の原子を有する環を
    形成し; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
    ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
    ル、ピリジニル、ピリミジル、イソキノリニル、ベンゾ
    フラニル、ベンゾチエニルであり、そのそれぞれはハロ
    ゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシ、チオアルコ
    キシ、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ−アルキ
    ルアミノ(ここで各アルキルはC1〜C6アルキルであ
    る)、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチルもしくはト
    リフルオロメトキシよりなる群から選択される3個まで
    の基により適宜置換される] の化合物またはその医薬上許容しうる酸付加塩。
  3. 【請求項3】式: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
    アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
    もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
    のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
    あり; R1、R2、R3、R4は同一もしくは異なるものであって水
    素、C1〜C6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、
    シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
    トキシ、C1〜C6アルコキシ、−O2CR′、−NHCOR′、−C
    OR′、−SOmR′を示し、ここでR′はC1〜C6アルキルで
    あり、mは0、1もしくは2であり;または R1、R2、R3、R4は独立して−CONR′mもしくは−NR′m
    を示し、ここでmは0、1もしくは2であり、R′は水
    素もしくはC1〜C6アルキルであり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; R6およびR7は同一もしくは異なるものであって水素もし
    くはC1〜C6アルキルであり;または R6およびR7は一緒になって5〜8個の原子を有する環を
    形成し; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
    ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
    ル、ピリジニル、ピリミジル、イソキノリニル、ベンゾ
    フラニル、ベンゾチエニルであり、そのそれぞれはハロ
    ゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシ、チオアルコ
    キシ、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ−アルキ
    ルアミノ(ここで各アルキルはC1〜C6アルキルであ
    る)、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチルもしくはト
    リフルオロメトキシよりなる群から選択される3個まで
    の基により適宜置換される] の化合物、またはその医薬上許容しうる酸付加塩。
  4. 【請求項4】式: [式中、Gは式: の基を示し、ここでRaおよびRbは独立して水素、C1〜C6
    アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6アルコキシまたはモノ−
    もしくはジ−C1〜C6アルキルアミノを示し; Aは1〜4個の炭素原子を有する1個もしくはそれ以上
    のアルキル基により適宜置換されるC2〜C6アルキレンで
    あり; R1、R2、R3、R4は同一もしくは異なるものであって水
    素、C1〜C6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、
    シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
    トキシ、C1〜C6アルコキシ、−O2CR′、−NHCOR′、−C
    OR′、−SOmR′を示し、ここでR′はC1〜C6アルキルで
    あり、mは0、1もしくは2であり;または R1、R2、R3、R4は独立して−CONR′mもしくは−NR′m
    を示し、ここでmは0、1もしくは2であり、R′は水
    素もしくはC1〜C6アルキルであり; R5は水素もしくはC1〜C6アルキルであり; R6およびR7は同一もしくは異なるものであって水素もし
    くはC1〜C6アルキルであり;または R6およびR7は一緒になって5〜8個の原子を有する環を
    形成し; Wはフェニル、ナフチル、1−(5,6,7,8−テトラヒド
    ロ)ナフチルもしくは4−(1,2−ジヒドロ)インデニ
    ル、ピリジニル、ピリミジル、イソキノリニル、ベンゾ
    フラニル、ベンゾチエニルであり、そのそれぞれはハロ
    ゲン、C1〜C6アルキル、C1〜C4アルコキシ、チオアルコ
    キシ、ヒドロキシ、アミノ、モノ−もしくはジ−アルキ
    ルアミノ(ここで各アルキルはC1〜C6アルキルであ
    る)、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチルもしくはト
    リフルオロメトキシよりなる群から選択される3個まで
    の基により適宜置換される] の化合物、またはその医薬上許容しうる酸付加塩。
  5. 【請求項5】N−{4−[4−(2,3−ジクロロフェニ
    ル)−1−ピペラジニル]ブチル}−9H−フルオレン−
    2−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第2項に記
    載の化合物。
  6. 【請求項6】N−{4−[4−(2,3−ジクロロフェニ
    ル)−1−ピペラジニル]ブチル}−9−オキソ−フル
    オレン−2−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第
    2項に記載の化合物。
  7. 【請求項7】N−{4−[4−(1−ナフチル)−1−
    ピペラジニル]ブチル}−9H−フルオレン−2−カルボ
    キサミド塩酸塩である請求の範囲第2項に記載の化合
    物。
  8. 【請求項8】N−{4−[4−(1−ナフチル)−1−
    ピペラジニル]ブチル}−9−オキソ−フルオレン−2
    −カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第2項に記載
    の化合物。
  9. 【請求項9】N−{4−[4−(2,3−ジメチルフェニ
    ル)−1−ピペラジニル]ブチル}−9H−フルオレン−
    2−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第2項に記
    載の化合物。
  10. 【請求項10】N−{4−[4−(2,3−ジメチルフェ
    ニル)−1−ピペラジニル]ブチル}−9−オキソ−フ
    ルオレン−2−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲
    第2項に記載の化合物。
  11. 【請求項11】N−{4−[4−(2−メチルフェニ
    ル)−1−ピペラジニル]ブチル}−9H−フルオレン−
    2−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第2項に記
    載の化合物。
  12. 【請求項12】N−{4−[4−(2,6−ジメチルフェ
    ニル)−1−ピペラジニル]ブチル}−9H−フルオレン
    −2−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第2項に
    記載の化合物。
  13. 【請求項13】N−{4−[4−(2−クロロフェニ
    ル)−1−ピペラジニル]ブチル}−9H−フルオレン−
    2−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第2項に記
    載の化合物。
  14. 【請求項14】N−{4−[4−(2−クロロフェニ
    ル)−1−ピペラジニル]ブチル}−9−オキソ−フル
    オレン−2−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第
    2項に記載の化合物。
  15. 【請求項15】N−{4−[4−(2−メトキシフェニ
    ル)−1−ピペラジニル]ブチル}−9H−フルオレン−
    2−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第2項に記
    載の化合物。
  16. 【請求項16】N−{4−[4−(2−メトキシフェニ
    ル)−1−ピペラジニル]ブチル}−9−オキソ−フル
    オレン−2−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第
    2項に記載の化合物。
  17. 【請求項17】N−{4−[4−(1−ナフチル)−1
    −ピペラジニル]ブチル}−9−メチレン−フルオレン
    −2−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第2項に
    記載の化合物。
  18. 【請求項18】(±)N−{4−[4−(2,3−ジクロ
    ロフェニル)−1−ピペラジニル]ブチル}−9−メチ
    ル−9H−フルオレン−2−カルボキサミド塩酸塩である
    請求の範囲第2項に記載の化合物。
  19. 【請求項19】N−{4−[4−(2,3−ジクロロフェ
    ニル)−1−ピペラジニル]ブチル}−9H−フルオレン
    −1−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第2項に
    記載の化合物。
  20. 【請求項20】N−{4−[4−(1−ナフチル)−1
    −ピペラジニル]ブチル}−9−オキソ−フルオレン−
    1−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第2項に記
    載の化合物。
  21. 【請求項21】N−{4−[4−(1−ナフチル)−1
    −ピペラジニル]ブチル}−9−オキソ−フルオレン−
    4−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第2項に記
    載の化合物。
  22. 【請求項22】N−{4−[4−(2−メトキシフェニ
    ル)−1−ピペラジニル]プロピル}−9H−フルオレン
    −2−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第2項に
    記載の化合物。
  23. 【請求項23】N−{4−[4−(2,3−ジクロロフェ
    ニル)−1−ピペラジニル]エチル}−9H−フルオレン
    −2−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第2項に
    記載の化合物。
  24. 【請求項24】N−{4−[4−(3−クロロ−2−メ
    チルフェニル)−1−ピペラジニル]ブチル}−9H−フ
    ルオレン−2−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲
    第2項に記載の化合物。
  25. 【請求項25】N−{4−[4−(2,3−ジクロロフェ
    ニル)−1−ピペラジニル]ブチル}−9−メチル−9H
    −フルオレン−2−カルボキサミド塩酸塩である請求の
    範囲第2項に記載の化合物。
  26. 【請求項26】N−{4−[4−フェニル−1−(1,2,
    3,6−テトラヒドロピリジル)]ブチル}−9H−フルオ
    レン−2−カルボキサミド塩酸塩である請求の範囲第3
    項に記載の化合物。
  27. 【請求項27】N−[4−(4−フェニル−1−ピペリ
    ジル)ブチル]−9H−フルオレン−2−カルボキサミド
    塩酸塩である請求の範囲第4項に記載の化合物。
JP9512105A 1995-09-13 1996-09-12 新規なn−アミノアルキルフルオレンカルボキサミド;新規な種類のドーパミンリセプタ亜型特異性リガンド Expired - Fee Related JP2983296B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US527,790 1990-05-23
US08/527,790 1995-09-13
US08/527,790 US5659033A (en) 1995-09-13 1995-09-13 N-aminoalkylfluorenecarboxamides; a new class of dopamine receptor subtype specific ligands
PCT/US1996/014650 WO1997010229A1 (en) 1995-09-13 1996-09-12 Novel n-aminoalkylfluorenecarboxamides; a new class of dopamine receptor subtype specific ligands

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10511114A JPH10511114A (ja) 1998-10-27
JP2983296B2 true JP2983296B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=24102933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9512105A Expired - Fee Related JP2983296B2 (ja) 1995-09-13 1996-09-12 新規なn−アミノアルキルフルオレンカルボキサミド;新規な種類のドーパミンリセプタ亜型特異性リガンド

Country Status (14)

Country Link
US (3) US5659033A (ja)
EP (2) EP0873329B1 (ja)
JP (1) JP2983296B2 (ja)
KR (1) KR100280572B1 (ja)
AT (1) ATE201867T1 (ja)
AU (1) AU703350B2 (ja)
CA (1) CA2231364C (ja)
DE (1) DE69613240T2 (ja)
ES (1) ES2159758T3 (ja)
HU (1) HUP9901436A3 (ja)
IL (1) IL123585A0 (ja)
MX (1) MX9801410A (ja)
NZ (1) NZ318653A (ja)
WO (1) WO1997010229A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5659033A (en) * 1995-09-13 1997-08-19 Neurogen Corporation N-aminoalkylfluorenecarboxamides; a new class of dopamine receptor subtype specific ligands
US5763609A (en) 1996-03-21 1998-06-09 Neurogen Corporation Certain pyrrolo pyridine-3-carboxamides; a new class of gaba brain receptor ligands
US5703083A (en) * 1996-04-15 1997-12-30 Neurogen Corporation N-aminoalkyl-1-biphenylenyl-2-carboxamides; new dopamine receptor subtype specific ligands
US5703237A (en) * 1996-04-18 1997-12-30 Neurogen Corporation N-Aminoalkyl-2-anthraquinonecarboxamides; new dopamine receptor subtype specific ligands
WO1998037893A1 (fr) * 1997-02-26 1998-09-03 Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd. Antagoniste du recepteur dopaminergique d4
US6576643B2 (en) 1997-09-19 2003-06-10 Smithkline Beecham Corporation Vitronectin receptor antagonists
DZ2609A1 (fr) * 1997-09-19 2003-03-01 Smithkline Beecham Corp Composés nouveaux antagonistes des récepteurs de vitronectine et compositions pharmaceutiques les contenant.
AU1407399A (en) * 1997-11-14 1999-06-07 Eli Lilly And Company Treatment for alzheimer's disease
JP4497814B2 (ja) * 2001-02-16 2010-07-07 アベンティス・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテツド 新規複素環式尿素誘導体およびドーパミンd3受容体リガンドとしてのそれらの使用
EP1361875A2 (en) * 2001-02-16 2003-11-19 Aventis Pharmaceuticals Inc. Novel heterocyclic amide derivatives and their use as dopamine d3 receptor ligands
GB0117531D0 (en) * 2001-02-16 2001-09-12 Aventis Pharm Prod Inc Novel heterocyclic amide derivatives and their use as dopamine D3 receptor ligands
US20040176467A1 (en) * 2001-08-09 2004-09-09 Neil Richtand Method of preventing or reducing the occurrence of symptoms of psychosis
HUP0103987A3 (en) * 2001-09-28 2004-11-29 Richter Gedeon Vegyeszet Phenylpiperazinylalkyl carboxylic acid amid derivatives, process for their preparation, pharmaceutical compositions containing them and their intermediates
AR059898A1 (es) 2006-03-15 2008-05-07 Janssen Pharmaceutica Nv Derivados de 3-ciano-piridona 1,4-disustituida y su uso como moduladores alostericos de los receptores mglur2
TW200900065A (en) 2007-03-07 2009-01-01 Janssen Pharmaceutica Nv 3-cyano-4-(4-pyridinyloxy-phenyl)-pyridin-2-one derivatives
TW200845978A (en) 2007-03-07 2008-12-01 Janssen Pharmaceutica Nv 3-cyano-4-(4-tetrahydropyran-phenyl)-pyridin-2-one derivatives
PT2203439E (pt) 2007-09-14 2011-02-11 Ortho Mcneil Janssen Pharm 4-fenil-3,4,5,6-tetra-hidro-2h,1'h-[1,4']bipiridinil-2'- onas 1',3'-dissubstituídas
BRPI0918055A2 (pt) 2008-09-02 2015-12-01 Addex Pharmaceuticals Sa derivados de 3-azabiciclo[3,1,0]hexila como moduladores de receptores metabotrópicos de glutamato.
JP5690277B2 (ja) 2008-11-28 2015-03-25 ジャンセン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド. 代謝型グルタミン酸受容体の調節因子としてのインドールおよびベンゾオキサジン誘導体
MY153913A (en) 2009-05-12 2015-04-15 Janssen Pharmaceuticals Inc 7-aryl-1,2,4-triazolo[4,3-a]pyridine derivatives and their use as positive allosteric modulators of mglur2 receptors
NZ596078A (en) 2009-05-12 2013-06-28 Janssen Pharmaceuticals Inc 1,2,4-TRIAZOLO [4,3-a] PYRIDINE DERIVATIVES AND THEIR USE FOR THE TREATMENT OR PREVENTION OF NEUROLOGICAL AND PSYCHIATRIC DISORDERS
CN102439015B (zh) 2009-05-12 2015-05-13 杨森制药有限公司 1,2,4-三唑并[4,3-a]吡啶衍生物和其作为mGluR2受体的正向变构调节剂的用途
US9271967B2 (en) 2010-11-08 2016-03-01 Janssen Pharmaceuticals, Inc. 1,2,4-triazolo[4,3-a]pyridine derivatives and their use as positive allosteric modulators of mGluR2 receptors
US8993591B2 (en) 2010-11-08 2015-03-31 Janssen Pharmaceuticals, Inc. 1,2,4-triazolo[4,3-a] pyridine derivatives and their use as positive allosteric modulators of MGLUR2 receptors
CA2814998C (en) 2010-11-08 2019-10-29 Janssen Pharmaceuticals, Inc. 1,2,4-triazolo[4,3-a]pyridine derivatives and their use as positive allosteric modulators of mglur2 receptors
JO3368B1 (ar) 2013-06-04 2019-03-13 Janssen Pharmaceutica Nv مركبات 6، 7- ثاني هيدرو بيرازولو [5،1-a] بيرازين- 4 (5 يد)- اون واستخدامها بصفة منظمات تفارغية سلبية لمستقبلات ميجلور 2
JO3367B1 (ar) 2013-09-06 2019-03-13 Janssen Pharmaceutica Nv مركبات 2،1، 4- ثلاثي زولو [3،4-a] بيريدين واستخدامها بصفة منظمات تفارغية موجبة لمستقبلات ميجلور 2
SI3096790T1 (sl) 2014-01-21 2019-11-29 Janssen Pharmaceutica Nv Kombinacije, ki vsebujejo pozitivne aleostrične modulatorje ali ortosterične agoniste metabotropnega glutamatergičnega receptorja podtipa 2 in njihova uporaba
ME03518B (me) 2014-01-21 2020-04-20 Janssen Pharmaceutica Nv Kombinacije koje obuhvataju pozitivne alosterične modulatore ili ortosterične agoniste metabotropnog glutamatergičnog receptora podtipa 2 i njihova primjena
US11634404B2 (en) 2016-04-14 2023-04-25 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Selective D3 dopamine receptor agonists and methods of their use

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2527798A (en) * 1947-08-15 1950-10-31 Searle & Co Basic fluorenyl ketones and carbinols and the production thereof
CH443281A (de) * 1964-02-18 1967-09-15 Hoffmann La Roche Verfahren zur Herstellung von Dibenzocycloheptatrienverbindungen
FR1537901A (fr) * 1967-07-19 1968-08-30 Bruneau & Cie Lab Dérivés amidés d'acides halogéno et nitro benzoïques et leur préparation
GB1279843A (en) * 1969-05-23 1972-06-28 Science Union & Cie Benzamidoethyl-piperazines and process for their preparation
FR2081559A1 (en) * 1970-03-03 1971-12-10 Cerm Cent Europ Rech Mauvernay 1-(p-chlorophenyl)-4-(3-aroylamino-butyl)-piperazines - useful as anti-histamines and spasmolytics
US4552982A (en) * 1983-08-01 1985-11-12 Eli Lilly And Company Synthesis of 9-carbamoyl-9-(3-aminopropyl)fluorenes
DK611489A (da) * 1988-12-08 1990-06-09 Duphar Int Res Anxiolytisk aktive piperazinderivater og farmaceutiske praeparater med indhold af saadanne forbindelser
FR2682953B1 (fr) * 1991-10-23 1995-04-21 Inst Nat Sante Rech Med Nouveaux derives de naphtamides, leur procede de preparation et leur application dans le domaine therapeutique.
CA2166100A1 (en) * 1993-06-23 1995-01-05 Richard A. Glennon Sigma receptor ligands and the use thereof
IT1266582B1 (it) * 1993-07-30 1997-01-09 Recordati Chem Pharm Derivati (di)azacicloesanici e diazacicloeptanici
US5395835A (en) * 1994-03-24 1995-03-07 Warner-Lambert Company Naphthalamides as central nervous system agents
US5659033A (en) * 1995-09-13 1997-08-19 Neurogen Corporation N-aminoalkylfluorenecarboxamides; a new class of dopamine receptor subtype specific ligands

Also Published As

Publication number Publication date
KR100280572B1 (ko) 2001-02-01
US5659033A (en) 1997-08-19
NZ318653A (en) 1999-11-29
US6015900A (en) 2000-01-18
IL123585A0 (en) 1998-10-30
DE69613240T2 (de) 2002-04-25
US5932734A (en) 1999-08-03
MX9801410A (es) 1998-05-31
EP1081142A3 (en) 2001-10-24
EP1081142A2 (en) 2001-03-07
DE69613240D1 (de) 2001-07-12
WO1997010229A1 (en) 1997-03-20
ES2159758T3 (es) 2001-10-16
CA2231364A1 (en) 1997-03-20
EP0873329B1 (en) 2001-06-06
ATE201867T1 (de) 2001-06-15
JPH10511114A (ja) 1998-10-27
AU703350B2 (en) 1999-03-25
CA2231364C (en) 2002-11-26
HUP9901436A2 (hu) 1999-08-30
HUP9901436A3 (en) 2000-03-28
EP0873329A1 (en) 1998-10-28
KR19990044620A (ko) 1999-06-25
AU7019396A (en) 1997-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2983296B2 (ja) 新規なn−アミノアルキルフルオレンカルボキサミド;新規な種類のドーパミンリセプタ亜型特異性リガンド
JP3176935B2 (ja) ドーパミンリセプタサプタイプ特異性リガンドとしてのn―アミノアルキルジベンゾフランカルボキサミド
EP0960106B1 (en) 1-phenyl-4-benzylpiperazines: dopamine receptor subtype specific ligands (d4)
US6175015B1 (en) Fused indolecarboxamides: dopamine receptor subtype specific ligands
WO1998006717A9 (en) Fused indolecarboxamides: dopamine receptor subtype specific ligands
US6429312B2 (en) N-aminoalkyldibenzothiopencarboxamide receptor subtype specific ligands
CA2251989A1 (en) Tricyclic aminoalkylcarboxamides; novel dopamine d3 receptor subtype specific ligands
JP3041834B2 (ja) N―アミノアルキル―2―アントラキノンカルボキサミド;ドーパミンレセプターサブタイプに特異的な新しい配位子
JP3038018B2 (ja) 新規n―アミノアルキル―2―アントラセンカルボキサミド;新規ドーパミン受容体サブタイプ特異的リガンド
EP0898567B1 (en) N-aminoalkyl-1-biphenylenyl-2-carboxamides; dopamine receptor subtype specific ligands
US6432946B1 (en) 3-aminoalkylamino-2H-1,4-benzoxazines and 3-aminoalkylamino-2H-1,4-benzothiazines: dopamine receptor subtype specific ligands
WO1998039301A1 (en) 1-(isoquinolin-1-yl)-4-(1-phenylmethyl)piperazines; dopamine receptor subtype specific ligands
MXPA98008541A (en) N-aminoalquil-2-antraquinoncarboxamidas; new specific ligands of the dopam receiver subtype

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees