JP2981795B2 - 静電チャック - Google Patents

静電チャック

Info

Publication number
JP2981795B2
JP2981795B2 JP30534691A JP30534691A JP2981795B2 JP 2981795 B2 JP2981795 B2 JP 2981795B2 JP 30534691 A JP30534691 A JP 30534691A JP 30534691 A JP30534691 A JP 30534691A JP 2981795 B2 JP2981795 B2 JP 2981795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrostatic chuck
susceptor
sheet
chuck sheet
conductive film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30534691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05121530A (ja
Inventor
淳一 荒見
高司 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP30534691A priority Critical patent/JP2981795B2/ja
Priority to US07/965,851 priority patent/US5275683A/en
Publication of JPH05121530A publication Critical patent/JPH05121530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2981795B2 publication Critical patent/JP2981795B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、静電チャックシートを
設けた静電チャックに関する。
【0002】
【従来の技術】枚葉式の半導体処理装置では、真空状態
の反応容器内でサセプタと称される導電性の台の上に1
枚の半導体ウエハを載せて、この半導体ウエハの表面に
所定の処理を施すようにしている。近年は、クランプ等
の機械的な保持手段を使わずに静電力で半導体ウエハを
サセプタ上に吸着保持するようにした静電チャック型の
サセプタ構造が採用されつつある。
【0003】この種静電チャックの当初のものは、サセ
プタの表面を酸化して絶縁被膜を形成してなり、サセプ
タに高電圧を印加してサセプタ表面の絶縁被膜を分極さ
せることによって、半導体ウエハとの境面に静電気を発
生させ、そのクーロン力によって半導体ウエハをサセプ
タに吸着保持するものであった。しかし、この構造で
は、サセプタ表面の絶縁被膜に十分な分極が得られず、
静電吸着力が物足りなかった。そこで、最近は、静電チ
ャックシートをサセプタに設けた構造の静電チャックが
主流になりつつある。
【0004】図5に、枚葉式プラズマエッチング装置に
用いられている最近の静電チャックの構造を示す。この
静電チャックにおいて、100はサセプタ、102は半
導体ウエハ、104はフォーカスリング、106は静電
チャックシートである。
【0005】静電チャックシート106は、一対のポリ
イミド樹脂フィルム108,110を重ね合わせてその
中に銅箔などの薄い導電膜112を封入してなるもの
で、サセプタ100の上面(載置面)に合わせて平坦な
円形シートに形成されている。この静電チャックシート
106において、導電膜112はポリイミド樹脂フィル
ム108,110よりも径が小さく、シート周縁部10
6Aは両ポリイミド樹脂フィルム108,110同士が
互いに接着された糊代部になっている。この糊代周縁部
106Aは、2枚重ねのフィルムの間に導電膜を封入す
るという静電チャックシートの構造から必然的にできる
ものであるが、導電膜112が露出して外部(特にサセ
プタ)と短絡するのを防止する絶縁機能を担っている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近の枚葉
式処理装置では、図5に示すように、半導体ウエハ10
2の径よりもサセプタ100のウエハ載置面の径および
静電チャックシート106の径を小さくして、反応性イ
オンが半導体ウエハ102の表面にだけ入射し、ウエハ
載置面には入射しないようにしている。たとえば、プラ
ズマエッチングの場合、プラズマ中で反応性イオンがサ
セプタ100の載置面に入射すると、その入射した部分
で載置面もエッチングされてしまい、望ましくないから
である。
【0007】そのように半導体ウエハ102の径よりも
サセプタ100の載置面の径を小さくすることで、半導
体ウエハ102の外周縁がサセプタ100の載置面より
外に幾分(ra だけ)はみ出る。しかし、静電チャック
シート106の導電膜112に対しては、サセプタ10
0の載置面より外にはみ出た部分(ra)だけでなく静電
チャックシート106の糊代周縁部106Aに接してい
る部分(rb)もはみ出る。したがって、両者を加えた距
離(R0 )にわたる半導体ウエハ102の周縁部が、静
電チャックシート106の導電膜112からの吸着力が
弱まることにより熱伝導が悪くなって、熱的に浮いた状
態となり、吸着保持力やウエハ温度特性の点で具合が悪
かった。
【0008】なお、静電チャックシート106の糊代周
縁部106Aを短くすることも考えられるが、上記のよ
うに糊代周縁部106Aはシート製作および短絡防止の
両面から必然的・技術的な存在意義があり、短縮化には
限度がある。
【0009】本発明は、かかる問題点に鑑みてなされた
もので、静電チャックシートと被処理体間の有効結合力
を大きくして、被処理体に対する吸着保持力、被処理体
の温度特性等を向上させるとともに、サセプタ周縁部へ
の電界集中を防いでサセプタの破損や静電チャックシー
トの焼損・絶縁破壊等を防止するようにした静電チャッ
クを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の静電チャックは、2枚の絶縁フィルムの
間に導電膜を封入してなる静電チャックシートをサセプ
タの載置面に被せ、前記静電チャックシート上に載置さ
れる被処理体を静電力で吸着保持する静電チャックにお
いて、前記サセプタの載置面の径を前記被処理体の径よ
りも小さくして、前記載置面の周縁部を前記サセプタの
側面にかけて湾曲面に形成し、前記静電チャックシート
の周縁部を前記サセプタの周縁部に重なるように湾曲さ
せて前記被処理体の周縁部から逃げるように下方に延ば
す構成とした。
【0011】
【0012】本発明の静電チャックにおける静電チャッ
クシートの絶縁フィルムとしては、結晶化前のアラミド
樹脂が好適である。
【0013】
【0014】
【作用】本発明の静電チャックでは、静電チャックシー
トの周縁部が被処理体の周縁部から逃げるような方向に
湾曲して、サセプタの湾曲周縁部に重なる。これによっ
て、被処理体の半径方向における静電チャックシートの
糊代周縁部の長さが短くなり、そのぶん静電チャックシ
ートの導電膜の半径方向の長さ(径)を増分することが
できる。したがって、静電チャックシートの導電膜と被
処理体との結合面積が増大するため、被処理体に対する
静電吸着力が増大し、被処理体の周縁部においても均一
な温度特性を持たせるという温度特性が向上する。ま
た、サセプタの載置面の周縁部が湾曲面に形成され、か
つ静電チャックシートの周縁部がサセプタの湾曲周縁部
に重なるように湾曲しているので、サセプタ周縁部への
電界集中を防ぎ、サセプタの破損やシートの焼損・絶縁
破壊等を防止することができる。
【0015】
【0016】結晶化前のアラミド樹脂は、深絞り成形が
可能なので、これを静電チャックシートの絶縁フィルム
に用いると、シート周縁部を任意の立体形状に加工する
ことができる。
【0017】また、静電チャックシートの導電部をシー
ト周縁部にある湾曲部に伸ばすことにより、前記周縁部
においても均一な温度の分布に近づけるという温度特性
の改善を行うことができる。
【0018】
【実施例】以下、添付図を参照して本発明の実施例を説
明する。図1〜図3は本発明の一実施例を適用した枚葉
式プラズマエッチング装置の構成を示す図であって、図
1は装置全体の略断面図、図2は要部の分解斜視図、図
3はこの実施例による静電チャックの部分拡大断面図で
ある。
【0019】この実施例のエッチング装置において、反
応容器10の底面中央部に円柱形のサセプタ支持台12
が配設され、このサセプタ支持台12の上にサセプタ1
4がボルト15によって取付される。サセプタ14およ
びサセプタ支持台12のいずれもアルミニウム等の導電
性金属からなる。サセプタ支持台12の内部には冷却ジ
ャケット12Aが形成されており、導入管16を通って
冷却ジャケット12A内に供給された冷却液は排出管1
8を通って装置外部へ排出される。
【0020】サセプタ14は、肉厚なウエハ載置台14
Aと肉薄な鍔部またはフランジ部14Bとを一体成形し
た円盤体で、ウエハ載置台14Aの上面つまりウエハ載
置面の周縁部14Cは図示のように曲率半径の大きな湾
曲面に形成されている。サセプタ支持台12およびサセ
プタ14には、O2 等の冷却ガスを半導体ウエハ22の
裏面に供給するための貫通孔12C,14Dが形成され
ている。
【0021】サセプタ14のウエハ載置面には静電チャ
ックシート20が冠着され、この静電チャックシート2
0の上に半導体ウエハ22が載置される。サセプタ14
の載置面および静電チャックシート20の径は、半導体
ウエハ22の径よりも小さな径に選ばれている。静電チ
ャックシート20は、図3に明示されるように、2枚の
高分子フィルム20A,20Bの間に銅箔等の導電膜2
0Cを封入したものであって、その周縁部20Dはウエ
ハ載置面の周縁部14Cに重なるように曲率半径の大き
な湾曲面に形成されている。この静電チャックシート2
0にも、図2に示されるように、冷却ガスたとえばO2
を半導体ウエハ22の裏面に供給するための貫通孔20
Eが形成されている。
【0022】図1に示されるように、静電チャックシー
ト20の導電膜20Cは、サセプタ14に内蔵された絶
縁ケーブル24に被われた導電線およびサセプタ支持台
12の貫通孔12B内に通された給電棒26を介して直
流電源28に接続される。また、サセプタ支持台12に
は高周波電源30が接続される。
【0023】サセプタ14のフランジ部14Bの上に
は、半導体ウエハ22を囲むような環状のフォーカスリ
ング32が配設される。このフォーカスリング32は、
反応性イオンを引き寄せない絶縁性の材質からなり、反
応性イオンを内側の半導体ウエハ22にだけ効果的に入
射せしめる。
【0024】サセプタ14の上方には、上部電極34が
配設されていて、この上部電極34にはガス供給管36
を介してプロセスガスたとえばCF4 等のエッチングガ
スが供給され、上部電極34の電極表面に形成された多
数の小孔(図示せず)よりエッチングガスが下方に吹き
付けられるようになっている。
【0025】そして、上部電極34は接地されていて、
これにより上部電極34とサセプタ(下部電極)14と
の間に高周波電源30からの高周波電圧たとえば380
KHz、15KWが印加される。この高周波電圧によっ
て上部電極34下にプラズマが発生し、このプラズマで
生成された反応性イオンが半導体ウエハ22の表面に垂
直に入射すしてウエハ表面の被加工物質と化学反応を起
こし、エッチングが行われる。エッチングによって気化
した反応生成物は、反応容器10の下部側壁に接続され
た排気管38を通って図示しない排気ポンプにより排出
される。
【0026】静電チャックシート20の導電膜20Cに
は、直流電源28より高圧の直流電圧たとえば2.0K
Vが印加される。これにより、静電チャックシート20
の表面に分極による静電気が発生し、そのクーロン力に
よって半導体ウエハ22が静電チャックシート20に吸
着される。
【0027】図3に明示されるように、静電チャックシ
ート20の糊代周縁部20Dは、サセプタ14の湾曲周
縁部14Cに沿うように、別な見方をすれば半導体ウエ
ハ22の周縁部から逃げるように、湾曲状に下方に延び
ており、糊代周縁部20D自体の長さは従来のものと同
じでも、水平方向の長さは短くなっている。これによ
り、静電チャックシート20の導電膜20Cは、水平方
向における糊代周縁部20Dの長さが短くなった分だ
け、半径方向に拡張されている。したがって、静電チャ
ックシート20の導電膜20Cからはみ出る半導体ウエ
ハ22の周縁部の距離R1 は図5に示した従来の静電チ
ャックのもの(R0 )よりも短い。これにより、静電チ
ャックシート20の導電膜20Cと半導体ウエハ22と
の間の静電的・熱的な結合面積が増大し、半導体ウエハ
22の周縁部に対する静電吸着力が増大するとともに、
半導体ウエハ22の周縁部の温度特性が改善される。
【0028】また、従来のプラズマエッチング装置のよ
うにプラズマを利用する処理装置においては、高周波電
圧がたとえば380KHz、1.5KVと非常に高いと
き、あるいはプラズマの濃度が非常に高いときには、サ
セプタ14の載置面の周縁部に電界が集中しやすく、そ
れによってサセプタ14が破損するおそれがある。その
ような電界集中の破損によるサセプタのかけらはパーテ
ィクルとなり、ひいては歩留まり低下の原因となる。し
かし、この実施例のように、サセプタ14の載置面の周
縁部14Cを曲率半径の大きな湾曲面に形成した構成に
よれば、サセプタ周縁部に電界が集中するおそれはな
い。さらに、この実施例では、静電チャックシート20
の糊代周縁部20Dを同様な湾曲面に形成して、サセプ
タ14の湾曲周縁部14Cに覆い被せるため、この糊代
周縁部20Dの絶縁耐圧によりサセプタ周縁部への電界
の集中を一層効果的に防止することができる。
【0029】図4は、変形例によるサセプタおよび静電
チャックシートの構成を示す。この変形例では、サセプ
タ14’の載置面の周縁部を角状に形成するとともに、
静電チャックシート20’の糊代周縁部20’Cをサセ
プタ14’の側面14’Cに重なるように折り曲げ加工
したものである。かかる構成によれば、静電チャックシ
ート20C’の糊代周縁部20がほぼ垂直方向に下方に
延びることにより、その水平方向の長さはかなり短くな
る。これにより、静電チャックシート20’の導電膜2
0’Cの径を一層大きくして、導電膜20’Cと半導体
ウエハ22との間の静電的・熱的結合面積を一層増大さ
せることができる。
【0030】なお、サセプタの載置台の周縁部をこの変
形例のようにほぼ直角に形成しないまでも、斜めに、た
とえば120度位の角度に形成して、静電チャックシー
ト20の周縁部をその角度に合わせて120度位に折曲
加工することも可能である。
【0031】このように、本実施例による静電チャック
シート20は、その糊代周縁部20Dにおいて湾曲また
は折曲した立体的な形体をなしている。この立体成形の
ための高分子フィルム20A,20Bの材料としては、
結晶化前のアラミド樹脂(たとえばアラミカ(商品
名))が好適である。この樹脂は、乾燥・熱処理を受け
る前の膨潤ゲルフィルムで、ポリマーの結晶化処理がさ
れていないので、深絞り成形が可能であり、この樹脂を
静電チャックシートに用いた場合は、周縁部を任意の曲
率半径または角度に湾曲または折曲成形することができ
る。
【0032】なお、上述した実施例はプラズマエッチン
グ装置に係るものであったが、本発明による静電チャッ
クはアッシング装置、CVD装置など他の処理装置にも
適用可能である。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の静電チャ
ックによれば、被処理体の半径方向における静電チャッ
クシートの糊代周縁部の長さを短くし、そのぶん静電チ
ャックシートの導電膜の径を増大させて静電チャックシ
ートの導電膜と被処理体との結合面積を大きくすること
ができ、これによって被処理体に対する吸着保持力を増
大させ、被処理体に均一な温度を持たせるという温度特
性を向上させることができる。さらに、サセプタ周縁部
への電界集中を防ぎ、サセプタの破損やシートの焼損・
絶縁破壊等を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を適用した枚葉式プラズマエ
ッチング装置の全体構成を示す略断面図である。
【図2】実施例のプラズマエッチング装置の要部の構成
を示す分解斜視図である。
【図3】実施例のプラズマエッチング装置の要部の構成
を示す部分拡大断面図である。
【図4】別の実施例による静電チャックの構成を示す部
分拡大断面図である。
【図5】従来の静電チャックの構成を示す部分拡大断面
図である。
【符号の説明】
10 反応容器 14 サセプタ 14’ サセプタ 20 静電チャックシート 20’ 静電チャックシート 22 半導体ウエハ

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2枚の絶縁フィルムの間に導電膜を封入
    してなる静電チャックシートをサセプタの載置面に被
    せ、前記静電チャックシート上に載置される被処理体を
    静電力で吸着保持する静電チャックにおいて、 前記サセプタの載置面の径を前記被処理体の径よりも小
    さくして、前記載置面の周縁部を前記サセプタの側面に
    かけて湾曲面に形成し、 前記静電チャックシートの周縁部を前記サセプタの周縁
    部に重なるように湾曲させて前記被処理体の周縁部から
    逃げるように下方に延ばす構成としたことを特徴とする
    静電チャック。
  2. 【請求項2】 前記静電チャックシートの絶縁フィルム
    は結晶化前のアラミド樹脂であることを特徴とする請求
    項1記載の静電チャック。
  3. 【請求項3】 前記静電チャックシートの導電膜を前記
    湾曲部に延ばすことを特徴とする請求項1または2記載
    の静電チャック。
JP30534691A 1991-10-24 1991-10-24 静電チャック Expired - Fee Related JP2981795B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30534691A JP2981795B2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 静電チャック
US07/965,851 US5275683A (en) 1991-10-24 1992-10-23 Mount for supporting substrates and plasma processing apparatus using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30534691A JP2981795B2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 静電チャック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05121530A JPH05121530A (ja) 1993-05-18
JP2981795B2 true JP2981795B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=17944010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30534691A Expired - Fee Related JP2981795B2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 静電チャック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2981795B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08274150A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Nec Corp 静電吸着ステージ
AT407312B (de) * 1996-11-20 2001-02-26 Sez Semiconduct Equip Zubehoer Rotierbarer träger für kreisrunde, scheibenförmige gegenstände, insbesondere halbleiterwafer oder -substrate
JP4053148B2 (ja) * 1998-07-28 2008-02-27 株式会社エフオーアイ プラズマ処理装置
KR20010063395A (ko) * 1999-12-22 2001-07-09 고석태 내식성을 향상시킬 수 있는 정전척의 제조방법 및 그에따른 정전척
KR100384060B1 (ko) * 2000-12-04 2003-05-14 삼성전자주식회사 반도체장치 애싱설비의 척 플레이트 및 이를 이용한 척조립체
JP2002373929A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Tokyo Electron Ltd ウエハ支持体
KR101110683B1 (ko) * 2006-11-24 2012-02-24 주식회사 코미코 정전척 및 이의 제조 방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0395953A (ja) * 1989-09-07 1991-04-22 Tadahiro Omi 静電吸着型ウエハサセプタ
JP2638649B2 (ja) * 1989-12-22 1997-08-06 東京エレクトロン株式会社 静電チャック

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05121530A (ja) 1993-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5275683A (en) Mount for supporting substrates and plasma processing apparatus using the same
US5683537A (en) Plasma processing apparatus
KR0151769B1 (ko) 플라즈마 에칭장치
US7056831B2 (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method
EP1446825B1 (en) Apparatus and method for improving etch rate uniformity
JPH08227934A (ja) 静電チャックを備えたチャンバのためのプラズマガード
JPH10313044A (ja) 半導体ウェーハ処理システム内のペデスタルにウェーハを機械的及び静電的にクランプする方法及び装置
JP2981795B2 (ja) 静電チャック
US6839217B1 (en) Surface structure and method of making, and electrostatic wafer clamp incorporating surface structure
JP3165941B2 (ja) プラズマ処理装置及びその方法
JP3162955B2 (ja) プラズマ処理装置
JP4137419B2 (ja) プラズマ処理装置
TWI827502B (zh) 用於高溫處理腔室的靜電吸座及其形成方法
JP3050732B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2020077786A (ja) 基板支持器及びプラズマ処理装置
JP3276023B2 (ja) プラズマ処理装置の制御方法
JP3193815B2 (ja) プラズマ処理装置およびその制御方法
TW200816279A (en) Substrate processing apparatus
JPH05217951A (ja) プラズマ処理装置
JP3231202B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH02268430A (ja) プラズマ処理装置
JP2000235972A (ja) プラズマ処理装置
JP7361588B2 (ja) エッジリング及び基板処理装置
JP2956487B2 (ja) プラズマ生成装置
KR0170413B1 (ko) 피처리기판의 재치대 및 이것을 사용한 플라즈마 처리장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees