JP2978890B1 - 設備メンテナンス状態チェック方法 - Google Patents

設備メンテナンス状態チェック方法

Info

Publication number
JP2978890B1
JP2978890B1 JP19841198A JP19841198A JP2978890B1 JP 2978890 B1 JP2978890 B1 JP 2978890B1 JP 19841198 A JP19841198 A JP 19841198A JP 19841198 A JP19841198 A JP 19841198A JP 2978890 B1 JP2978890 B1 JP 2978890B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maintenance
equipment
host
work
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19841198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000029511A (ja
Inventor
孝之 築嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Kyushu Ltd
Original Assignee
NEC Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Kyushu Ltd filed Critical NEC Kyushu Ltd
Priority to JP19841198A priority Critical patent/JP2978890B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2978890B1 publication Critical patent/JP2978890B1/ja
Publication of JP2000029511A publication Critical patent/JP2000029511A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】半導体集積回路装置等の生産設備の保全が未完
了の状態まま製品の生産が行われるような事態を防止す
る。 【解決手段】設備の予防保全または事後保全作業必要に
なった段階で、前記設備の生産作業を禁止する手順S1
1と、前記保全作業が終了した段階で前記設備の生産作
業を許可する手順S17とを含んで構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は設備メンテナンス状
態チェック方法、特に、半導体集積回路装置等の製造設
備の設備メンテナンス状態チェック方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の製造は、一つの生産システ
ム(生産ライン)に多数の半導体ウエハを製造ロット単
位で流して数十から数百の多数の作業を行うことにより
行われ、行う作業の数、順序、各作業の作業条件は製造
しようとする半導体装置の品種によって異なる。この品
種によって異なる一連の作業はプロセスと称され、各プ
ロセスには例えばプロセス001、プロセス002とい
うように認識番号が与えられている。
【0003】そして、半導体装置の製造は、作業担当者
に対して作業指示を行う装置(コンピュータ端末)を設
け各装置をコンピュータにより制御する生産管理システ
ムを用いて行われるのが普通である。
【0004】ところで、普通の半導体装置の製造、即ち
商品としての半導体装置の製造においては必要はない
が、試作や研究開発のための半導体装置の製造において
必要とされるのが、製造ロット中の何枚かの半導体ウェ
ハをリファレンスウェハとすることである。普通の半導
体ウェハが一連の作業全部が為されるのに対してリファ
レンスウェハは、一部の作業のみが為されるものであ
り、製造過程における状態を把握し、それによって一部
の作業の効果、良否を判断するためにリファレンスウェ
ハを製造ロット中に含ませることは試作や研究、開発に
は不可欠である。
【0005】従って、リファレンスウェハは一連の作業
の途中で属していた製造ロットから取り除かれて特性測
定等に供されたり、一連の作業の中のいくつかの作業が
省略されたり、途中の作業から製造ロットに加わったり
する。そして、一つの製造ロット中に存在する複数のリ
ファレンスウェハが同じような作業履歴をすることは少
なく、それぞれ互いに異なる作業履歴を経るようにする
ことが多い。
【0006】従来の技術は、作業情報登録手段に製造ロ
ット単位での作業条件のみならず製造ロット中の各リフ
ァレンスウェハについての処置をも登録できるように
し、作業指示手段に該作業情報登録手段からのデータに
基づいて製造ロットに対する作業条件の指示のほか該製
造ロット中の各リファレンスウェハについての処置につ
いて指示を行わせるようにすると共に、そして、リファ
レンスウェハの作業条件、処置についてその内容を変更
できる更新入力手段を設ける。(例えば、特開平05−
074675号公報参照) 従来の設備メンテナンス状態チェック方法について図面
を参照して詳細に説明する。
【0007】図3は従来の一例を示す流れ図である。図
3に示す設備メンテナンス状態チェック方法は、使用者
から故障の連絡をするステップS20と、端末装置のプ
ログラム切替を指示するステップS21と、使用者診断
プログラムに切替えるステップS22と、電話回線で両
装置を接続するステップS23と、保守診断装置より診
断プログラムの起動を指示して送信するステップS24
と、端末装置の指示に従いプログラムを実行し、結果を
保守診断装置へ送信するステップS25と、故障原因を
判明できたか否かを調べ、判明できなかった場合はステ
ップS24に戻り、判明できた場合は次に進む判断ステ
ップS26とステップS26において故障原因が判明で
きた場合は、両装置を接続している電話回線を切断する
ステップS27と、推測された故障原因から修理に必要
な部品を入手するステップS28と、現地にて修理を行
なうステップS29と、とを含んで構成される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の設備メ
ンテナンス状態チェック方法は、設備の点検結果に異常
が認められた場合、または修理後の設備の動作確認を忘
れた場合でも、設備自体は起動指示をすれば動作するの
で、不良製品を生産する危険性があるという欠点があっ
た。
【0009】
【0010】
【0011】
【0012】
【課題を解決するための手段】の発明の設備メンテ
ナンス状態チェック方法は、(A)整備、故障、点検な
どにより設備のメンテナンス作業が発生した時、メンテ
ナンスを実施する作業者が、通信端末を用いてHOST
とサーバに対してメンテナンス開始の報告を行う手順
と、(B)メンテナンス開始の報告を受けたHOST
が、設備に対して製品作業のロックの指示をかける手順
と、(C)サーバがメンテナンス開始の報告を保管する
とともに表示端末に必要情報を提供する手順と、(D)
メンテナンスが完了すると、作業者は通信端末を用いて
サーバに対してメンテナンス終了の報告を行い、表示端
末に必要情報を表示する手順と、(E)リファレンスウ
エハ発行者が表示端末を用いて設備情報をチェックする
ためのリファレンスウエハを発行し、そのチェック結果
をHOSTに送信する手順と、(F)HOSTはチェッ
ク結果がNGの場合はメンテナンスを指示し、チェック
結果がOKの場合は設備に対して適用していた製品ロッ
クの解除をして、通常の生産作業が行えるようにする手
順と、を含んで構成される。
【0013】第の発明の設備メンテナンス状態チェッ
ク方法は、第の発明において、故障発生後の診断プロ
グラムの実施を、端末の通信機能を用いて遠隔操作す
る。
【0014】第の発明の設備メンテナンス状態チェッ
ク方法は、第の発明において、表示端末に表示させる
前記必要情報がメンテナンス実施中の設備、実施部署、
実施者、開始時間等である。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、本発明について図面を参照
して詳細に説明する。
【0016】図1および図2は本発明の一実施の形態を
示すブロック図および流れ図である。図1に示す設備メ
ンテナンス状態チェック方法は、予防保全または保全作
業が必要となった場合、オペレータが通信端末から保全
作業の開始をHOSTコンピュータ(以下HOSTとい
う)1に通知するステップS10と、HOSTから設備
3に製品処理ロックを指示するステップS11と、表示
端末5に保全作業の開始を表示させるステップS12
と、オペレータに保全作業を実施させるステップS13
と、表示端末5に保全作業の終了を表示させるステップ
S14と、表示端末5からリファレンスウエハを発行す
るステップS15と、リファレンスウエハによる結果判
定を行ない、NGの場合はステップS12に戻って再保
全するステップS16と、ステップS16において、リ
ファレンスウエハによる結果判定がOKの場合に製品処
理ロックを解除するステップS17と、を含んで構成さ
れる。
【0017】整備,故障,点検などにより設備のメンテ
ナンス作業が発生する。メンテナンスを実施する作業者
は、通信端末4を用いてHOST1とサーバ2に対して
メンテナンス開始の報告を行なう。
【0018】メンテナンス開始の報告を受けたHOST
1は、設備3に対して製品作業のロックの指示をかけ
る。
【0019】サーバ2は、メンテナンス開始の報告を保
管するとともに表示端末5に必要な情報、例えばメンテ
ナンス実施中の設備,実施部署,実施者,開始時間等の
情報を提供する。
【0020】メンテナンスが完了すると、作業者は通信
端末4を用いてサーバ2に対してメンテナンス終了の報
告を行ない、表示端末5に必要情報を表示する。
【0021】リファレンスウエハ発行者が表示端末5を
用いて設備情報をチェックするためのリファレンスウエ
ハを発行し、そのチュック結果をHOST1に送信す
る。
【0022】HOST1は、チェック結果がNGの場合
はメンテナンスを指示し、チェック結果がOKの場合は
設備3に対して適用していた製品ロックの解除して、通
常の生産作業が行えるようにする。
【0023】本発明は、実際にメンテナンスが行われて
いる(製品処理にロックがかかっている)設備の停止理
由,処置内容,停止時間,メンテナンス実施者等の情報
をリアルタイムに更新して表示する。また、本発明は、
故障発生後の診断プログラムの実施を通信端末を用いて
遠隔操作ができ、メンテナンス中の設備の所要情報の管
理が容易であり、この情報の入手,表示か容易である。
【0024】
【発明の効果】本発明の設備メンテナンス状態チェック
方法は、保全作業の開始時点で設備に製品処理ロックを
かけ、リファレンスウエハを用いた設備の状態チェック
結果がOKとならない限り製品処理ロックを解除できな
いようにしたので、保全作業の確認以前に誤って製品処
理をする恐れがないいう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示すブロック図であ
る。
【図2】本発明の一実施の形態を示す流れ図である。
【図3】従来の一例を示す流れ図である。
【符号の説明】
1 HOST 2 サーバ 3 設備 4 通信端末 5 表示端末

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)整備、故障、点検などにより設備
    のメンテナンス作業が発生した時、メンテナンスを実施
    する作業者が、通信端末を用いてHOSTとサーバに対
    してメンテナンス開始の報告を行う手順と、 (B)メンテナンス開始の報告を受けたHOSTが、設
    備に対して製品作業のロックの指示をかける手順と、 (C)サーバがメンテナンス開始の報告を保管するとと
    もに表示端末に必要情報を提供する手順と、 (D)メンテナンスが完了すると、作業者は通信端末を
    用いてサーバに対してメンテナンス終了の報告を行い、
    表示端末に必要情報を表示する手順と、 (E)リファレンスウエハ発行者が表示端末を用いて設
    備情報をチェックするためのリファレンスウエハを発行
    し、そのチェック結果をHOSTに送信する手順と、 (F)HOSTはチェック結果がNGの場合はメンテナ
    ンスを指示し、チェック結果がOKの場合は設備に対し
    て適用していた製品ロックの解除をして、通常の生産作
    業が行えるようにする手順と、 を含むことを特徴とする設備メンテナンス状態チェック
    方法。
  2. 【請求項2】 故障発生後の診断プログラムの実施を、
    端末の通信機能を用いて遠隔操作する請求項記載の設
    備メンテナンス状態チェック方法。
  3. 【請求項3】 表示端末に表示させる前記必要情報がメ
    ンテナンス実施中の設備、実施部署、実施者、開始時間
    等である請求項記載の設備メンテナンス状態チェック
    方法。
JP19841198A 1998-07-14 1998-07-14 設備メンテナンス状態チェック方法 Expired - Fee Related JP2978890B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19841198A JP2978890B1 (ja) 1998-07-14 1998-07-14 設備メンテナンス状態チェック方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19841198A JP2978890B1 (ja) 1998-07-14 1998-07-14 設備メンテナンス状態チェック方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2978890B1 true JP2978890B1 (ja) 1999-11-15
JP2000029511A JP2000029511A (ja) 2000-01-28

Family

ID=16390683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19841198A Expired - Fee Related JP2978890B1 (ja) 1998-07-14 1998-07-14 設備メンテナンス状態チェック方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2978890B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102193314B1 (ko) * 2019-07-04 2020-12-23 (주)벨루션네트웍스 다중 회선신호 관리시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000029511A (ja) 2000-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6708072B2 (en) Remote maintenance method, industrial device, and semiconductor device
JP4911080B2 (ja) 品質改善システム
JP2007042014A (ja) プラント状態監視装置およびプラント状態監視方法
JP4983414B2 (ja) 通信ネットワークのアラームマスク管理システムとその管理方法
JP2007159374A (ja) 電力系統監視制御システム
US20080281536A1 (en) Semiconductor cp (circuit probe) test management system and method
JP2978890B1 (ja) 設備メンテナンス状態チェック方法
US6766210B2 (en) Process error prevention method in semiconductor fabricating equipment
JP7086020B2 (ja) 作業支援装置、昇降機システム及び作業支援方法
JP2006268445A (ja) 生産ライン管理システム
JPH11345751A (ja) 工程条件レシピ変更による半導体の工程不良防止方法
KR100817489B1 (ko) 실시간 제조공정 데이터 송수신 방법 및 시스템
JP6872507B2 (ja) 管理サーバ及び管理システム
KR20060125997A (ko) 공정 시간 비교에 의한 반도체 공정 오류 제어 방법
JP2021089497A (ja) 生産現場における不具合の管理方法、その管理装置、その管理プログラム
JP2010113518A (ja) 遠隔監視制御装置用支援システムおよび遠隔監視制御装置用支援方法
JPH103312A (ja) 数値制御装置の管理方法
CN117875567B (zh) 一种用于产线的管理系统
KR100197884B1 (ko) 반도체 제조공정 관리방법
US11520298B2 (en) Operation monitoring terminal, safety instrumented system, and information display method
JPH06214771A (ja) 実行ファイル監視方法およびその装置、ならびに実行ファイルの更新方法およびその装置
US6687649B2 (en) System, method and computer program for a synoptic interlock prompting and input override system with a maintenance log
KR20070109301A (ko) 반도체 설비 파라미터 감시 시스템 및 이를 이용한 반도체설비 시스템
JP2003162310A (ja) 製造工程のロスコスト分析システム
Laure Cycle time and bottleneck analysis

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990817

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees