JP2976261B2 - 抗菌性蛋白質 - Google Patents

抗菌性蛋白質

Info

Publication number
JP2976261B2
JP2976261B2 JP4236426A JP23642692A JP2976261B2 JP 2976261 B2 JP2976261 B2 JP 2976261B2 JP 4236426 A JP4236426 A JP 4236426A JP 23642692 A JP23642692 A JP 23642692A JP 2976261 B2 JP2976261 B2 JP 2976261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
antibacterial
proteins
protein
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4236426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0665013A (ja
Inventor
勉 大久保
正宏 神垣
優 藤木
武祚 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Kagaku KK
Original Assignee
Taiyo Kagaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Kagaku KK filed Critical Taiyo Kagaku KK
Priority to JP4236426A priority Critical patent/JP2976261B2/ja
Publication of JPH0665013A publication Critical patent/JPH0665013A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2976261B2 publication Critical patent/JP2976261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は抗菌性蛋白質に関する。
【0002】
【従来の技術】鶏、牛、豚、蚕等の動物性および大豆、
トウモロコシ、小麦等の植物性由来の各種蛋白質は食
品、化粧品、医薬品および工業用品等に幅広く使用され
ている。これら蛋白質は概して環境、特に微生物に対し
て不安定であり、蛋白質自身もしくは蛋白質を添加した
製品の微生物汚染が問題となっている。また、一部の蛋
白質や蛋白質の分解物であるペプタイドが抗菌性を持つ
ことは公知の事であるが、効果が弱く、その応用範囲は
狭い。
【0003】金属イオン、例えば銀イオン、銅イオン、
亜鉛イオン等が抗菌性を有することは公知の事実であ
り、特に銀イオンは抗菌性が強く、硝酸銀水溶液の形で
消毒や殺菌剤として広く使用されている。しかし溶液状
では取扱が不便であり使用用途が限られていた。一部、
銀イオンをシリカゲル、ゼオライト等の無機物に吸着さ
せた無機系抗菌剤が開示されているが樹脂、塗料、製紙
などの工業用に利用されているにすぎない。(特開昭6
0−100504、特開昭63−265809、特開平
3−193701)また、ゼラチン溶液に銀イオンを含
ませたものが眼、耳、鼻等の疾患の治療に使われたとの
報告がある。(27th. "The United StatesDispensatory"
p1040,1971)しかし、この物質は水溶性であり、また
非常に不安定であることから取扱に不便である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようなことより、
用途拡大のため蛋白質自身が抗菌性を持ち、その効果が
強く、かつ安定性の高い新規な抗菌性蛋白質が強く求め
られている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく鋭
意研究を行った結果、各種蛋白質、特に硬蛋白質および
植物性蛋白質に銀を吸着させた物質が強い抗菌性を示す
ことをはじめて見いだし本発明を完成するに至った。す
なわち本発明は蛋白質に銀を吸着させた抗菌性蛋白質を
提供するものである。以下、本発明について詳述する。
【0006】本発明の蛋白質は卵殻膜、羽毛、羊毛、絹
およびこれらから分離したコラーゲン、絹フィブロイ
ン、エラスチン等の硬蛋白質である。これら硬蛋白質は
水、塩類溶液その他の溶媒に溶けない繊維状の蛋白質で
あり、非常に安定な蛋白質である。また、本発明の蛋白
質は大豆、トウモロコシ、小麦等の植物性蛋白質、その
分解物、もしくは精製物も用いられる。
【0007】本発明の銀は硝酸銀、硫酸銀、過塩素酸
銀、酸化銀、塩化銀、ジアンミン銀硝酸塩、ジアンミン
銀硫酸塩等を用いることができる。
【0008】本発明の抗菌性蛋白質の製造方法は極めて
簡単である。すなわち、上述の各種銀溶液に混合し吸着
させた後、濾過あるいは溶媒沈澱等により回収する。そ
の後非吸着の銀を水もしくは溶媒により洗い落とし、乾
燥することにより本発明品を得ることができる。使用す
る溶媒は銀化合物の種類により適時選択できる。
【0009】各種蛋白質に吸着させる銀の含有量は、抗
菌性の面から蛋白質重量に対して0.005-10%とすること
が適当である。
【0010】このようにして得られた抗菌性蛋白質は蛋
白質の持つ特性および銀の持つ抗菌性は損なわず、化学
的、物理的および生物的にひじょうに安定であることか
ら本発明の抗菌性蛋白質は広い分野にその利用が可能で
ある。
【0011】以下、本発明を実施例および試験例により
説明するが、これにより本発明が限定されることはな
い。
【実施例】
実施例1 0.2 %硝酸銀水溶液 500mlに鶏卵から得た卵殻膜粉末
(平均粒度10μm)100 gを加えて10分間攪拌後、濾過
を行い、非吸着の銀がなくなるまで水洗し、最後にアセ
トンにて脱水・乾燥し本発明の抗菌性蛋白質 101gを得
た。卵殻膜重量当りの銀含有量は原子吸光法によって測
定したところ 0.4%であった。
【0012】実施例2 0.2 %硝酸銀水溶液500ml に牛皮から精製したコラーゲ
ン粉末(平均粒度10μm)100 gを加えて5 分間攪拌
後、濾過を行い、非吸着の銀がなくなるまで水洗し、最
後にアセトンにて脱水・乾燥し本発明の抗菌性蛋白質95
gを得た。コラーゲン重量当りの銀含有量は原子吸光法
によって測定したところ0.11%であった。
【0013】実施例3 0.2 %硝酸銀水溶液 500mlにトウモロコシから分離し
たツエイン粉末 100gを加えて10分間攪拌後、濾過を行
い、非吸着の銀がなくなるまで水洗し、最後にアセトン
にて脱水・乾燥し本発明の抗菌性蛋白質 105gを得た。
卵殻膜重量当りの銀含有量は原子吸光法によって測定し
たところ0.18%であった。
【0014】試験例1.抗菌性試験 実施例1および2で得られた抗菌性蛋白質の抗菌性試験
を下記の方法により行った。試験菌株としてカビ;アス
ペリギラス ニガー(Asperigillus nigar ATCC3275
)、オーレオバシデウム プルランス(Aureobasidium
pullulans IFO6353 )、ペニシリウム シツリナム(P
enicillium citrinum IFO7784)、トリコフィトン メ
ンタグロフィテス(Trycophyton mentagrophytes IFO58
09)、酵母;サッカロマイセス セルビシエ(Saccharo
myces cerevisiae IFO0203)、キャンデイダ アルビカ
ンス(Candida albicans IFO1061)、細菌;バチルス
ズブチルス(Bacillus subtilis IFO3007 )、スタフィ
ロコッカス アウレウス(Staphylococcus aureus IFO1
2732)、シュウドモナス アエルギノーサ(Pseudomona
s aeruginosa IFO3080)、エスセリシア コリ(Escher
icia coli IFO3545 )、ストレプトコッカス ミュータ
ンス(Streptococcus mutans MT8148 )、バクテロイデ
ス ジンジバリウス(Bacteroides gingivalis ATCC3
3277)、プロピオニバクテリウム アクネス(Propioni
bacterium acnes GAI5419 )を用い、寒天希釈法により
最小生育阻止濃度(%)を求めた。用いた培地はカビ、
酵母はYM寒天培地(Difco 社製)、細菌は標準寒天培地
(栄研)もしくはGAM 寒天培地(栄研)である。
【0015】各種濃度の試料を含む寒天培地を調製し、
その寒天上にあらかじめ増菌用培地で培養した各菌株の
菌液を一白金耳植菌し、それぞれの条件で培養した。培
養後菌の生育状態から最小生育阻止濃度を測定した。結
果を表1に示す。
【0016】
【表1】
【0017】試験例2.吸湿性試験 実施例1で使用した卵殻膜粉末が本来持っている吸湿性
と実施例1で得られた抗菌性蛋白質の吸湿性を調べた。
あらかじめ乾燥し、重量を測定した試料を所定湿度(6
5,80,90%)のデシケーター内に3昼夜放置し、吸湿
後の重量を測定してその差より吸湿率を下記の計算式に
より算出した。 吸湿率=(吸湿重量−乾燥重量)/乾燥重量×100 結果を表2に示す。
【0018】
【表2】
【0019】試験例3.安定性試験 実施例1で得られた抗菌性蛋白質について長期間保存
し、抗菌性および着色度合等について調べた。抗菌性蛋
白質を室温にて半年間、さらに1年間保存した結果、抗
菌性は維持されており、着色および変敗臭なども観察さ
れなかった。
【0020】以上の結果より、各種蛋白質に銀を吸着さ
せた本発明の抗菌性蛋白質は優れた抗菌性を持ち、かつ
これら蛋白質が本来持っている吸湿性等の性質も合わせ
持ち、長期安定性に優れていることが示された。
【0021】
【発明の効果】本発明に用いる各種蛋白質は大量に食品
や化粧品分野等に使用されている素材であることからそ
の安全性は極めて高い。従ってこれらの蛋白質に銀を吸
着させた抗菌性蛋白質も安全性は高く、かつ抗菌性およ
び安定性に優れ、また蛋白質に本来備わっている性質を
合わせ持っている。さらにはその製造方法は極めて簡単
である等のことから工業用、医用、化粧品および食品等
多方面への応用が可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−81209(JP,A) 特開 昭58−109058(JP,A) 特表 平3−505873(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A01N 63/00 A01N 25/10 A01N 59/16

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蛋白質に銀を吸着させた抗菌性蛋白質。
  2. 【請求項2】 蛋白質が硬蛋白質である請求項1記載の
    抗菌性蛋白質。
  3. 【請求項3】 蛋白質が植物性蛋白質である請求項1記
    載の抗菌性蛋白質。
JP4236426A 1992-08-12 1992-08-12 抗菌性蛋白質 Expired - Fee Related JP2976261B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4236426A JP2976261B2 (ja) 1992-08-12 1992-08-12 抗菌性蛋白質

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4236426A JP2976261B2 (ja) 1992-08-12 1992-08-12 抗菌性蛋白質

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0665013A JPH0665013A (ja) 1994-03-08
JP2976261B2 true JP2976261B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=17000584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4236426A Expired - Fee Related JP2976261B2 (ja) 1992-08-12 1992-08-12 抗菌性蛋白質

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2976261B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000344798A (ja) * 1999-04-02 2000-12-12 Katayama Chem Works Co Ltd 銀含有複合蛋白質ならびにそれを用いた抗菌・抗かび剤および抗菌・抗かび紙
KR200200599Y1 (ko) * 2000-03-31 2000-10-16 전인수 살균 및 항균용 은코팅 섬유종이
KR100861263B1 (ko) * 2007-03-19 2008-10-01 주식회사 프라코 난각막을 이용한 필터재의 제조방법
JP5038102B2 (ja) * 2007-11-12 2012-10-03 Ufsリファイン株式会社 化粧料
JP4980855B2 (ja) * 2007-11-12 2012-07-18 株式会社ゼンシン 化粧料
JP2010138145A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Kaneka Corp 抗菌抗カビ剤、及びそれを含む樹脂組成物ならびに樹脂組成物の抗菌抗カビ処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0665013A (ja) 1994-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4957908A (en) Chitosan pyrithione as antimicrobial agent useful in personal care products
KR19980032546A (ko) 항균성 조성물
JP2012526777A (ja) 殺生物剤のナノ構造組成物及びナノ構造の殺生物剤組成物を得る方法
RU2682598C2 (ru) Пленочный материал пищевого назначения на основе хитозана и способ его получения
JP2976261B2 (ja) 抗菌性蛋白質
US5015632A (en) Chitosan pyrithione as an antimicrobial agent useful in personal care products
JP4938215B2 (ja) 抗菌剤
CN113854290A (zh) 一种长效持久双胍类复合消毒剂及其制备方法
EP0230698B1 (en) Use of an ester compound as a temporary microbicide
JP4210037B2 (ja) 抗菌性組成物
Matikeviciene et al. Partial purification and characterization of bacteriocin-like peptide produced by Staphylococcus xylosus
JPH08188513A (ja) 壁紙用、家具用及び雑貨用抗菌剤
JPH06256106A (ja) 殺菌剤組成物
Gherairia et al. Antibacterial activity of essential oils from two species of genus thymus growing in different sites of north eastern Algerian
JP3061663B2 (ja) 抗菌・防カビ材及びその製造方法
EP0347225B1 (en) Pharmaceutical compositions containing primycin
US4322441A (en) Use of fluorinated beta-diketones as bacteriocides and fungicides
CN112999202A (zh) 抗菌除臭的成膜喷液及其制备方法
KR960001204B1 (ko) N-알킬벤젠 술포닐 카르바모일-5-클로로이소티아졸 유도체 및 살미생물제
David et al. Effects of partially purified enterocins from Enterococcus faecalis strains on the growth of some phytopathogenic fungi
CN111109272A (zh) 一种生物基抗菌剂及其应用
CN111454791A (zh) 稳定的含有桧木醇衍生物高效抑菌抗菌肥皂
US2908606A (en) Antimicrobial agents
Nardeli et al. Synthesis and biological activity of Fe (III) acetate for microbial control at breeding sites of Aedes aegypti (Diptera: Culicidae)
JP2803045B2 (ja) 抗菌剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070910

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370