JP2976120B2 - X線撮影用増感紙 - Google Patents

X線撮影用増感紙

Info

Publication number
JP2976120B2
JP2976120B2 JP2033361A JP3336190A JP2976120B2 JP 2976120 B2 JP2976120 B2 JP 2976120B2 JP 2033361 A JP2033361 A JP 2033361A JP 3336190 A JP3336190 A JP 3336190A JP 2976120 B2 JP2976120 B2 JP 2976120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intensifying screen
film
phosphor
layer
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2033361A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03237399A (ja
Inventor
宣昭 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2033361A priority Critical patent/JP2976120B2/ja
Publication of JPH03237399A publication Critical patent/JPH03237399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2976120B2 publication Critical patent/JP2976120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はX線撮影時に用いる蛍光増感紙に関する。
〔発明の背景〕
医学用X線写真の撮影に於ては、被写体を通過したX
線の波長を、ハロゲン化銀感光材料の感光波長域に変換
するため、一旦該X線を蛍光体スクリーンに吸収せしめ
X線刺戟によって発生する前記感光波長域の蛍光の強弱
に従って感光させ、現像処理によってX線画像が作成さ
れる。
前記蛍光体スクリーンは用途によって、直接撮影用増
感スクリーン(intensifying screen,一般に増感紙と呼
ばれる)及び間接撮影用蛍光スクリーン(fluorescent
screen,一般に蛍光板と呼ばれる)があり、X線によっ
て蛍光を発する蛍光体を、X線撮影に支障のない支持体
上に塗設し、一般には更に形成された蛍光体層を保護層
で被覆したものである。
増感紙は撮影に使用するXレイフィルムがフィルム支
持体の表裏に夫々感光層が塗設されているので夫々の感
光層に増感紙を宛がい受光効率を上げており、蛍光板に
於てはX線遮断のためにカメラ側に鉛入りガラスを設け
ている。
前記増感紙及び蛍光板は共に、X線が人体等の被写体
を通過し強弱のパターンを有する画像X線束となり、該
画像X線束が蛍光体層に吸収された該層の蛍光体粒子を
刺激して蛍光を生じて画像蛍光束となり、該画像蛍光束
にXレイフィルムが感光し、固定画像を形成する仲介を
するものである。
該増感紙等に要求される特性としては、効率のよい画
像変換を行うための感度、残光の長短等の発光特性及び
耐用性がある。
更に増感紙に必要な特性として非常電性がある。
ハロゲン化銀写真感光材料(以後単にフィルムと称
す)、特にX線用等の高感度フィルムは、摩擦或は剥離
によって生ずる帯電電荷の放電刺戟に甚だ弱く、所謂ス
タチックマークの発生によって画像が損傷されるので、
従来からフィルムの帯電防止には大きな努力が払われて
来た。
しかしながら増感紙に対しては充分な対策が与えられ
ず、低湿時には増感紙同志或は撮影機材との間で増感紙
に帯電が起り、この帯電に基因するフィルムのスタチッ
ク故障が生ずる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、フィルムの画質劣化、濃度低下をも
たらすことなく、増感紙の帯電に基因するフィルムのス
タチック故障を回避できる非帯電性増感紙の提供にあ
る。
〔発明の構成及び作用効果〕
前記本発明の目的は、延展性金属の薄膜をラミネート
する、又は前記金属粉末をバインダ溶剤溶液に懸濁分散
させた塗料を塗布する、又は前記金属を真空蒸着する、
又は前記金属を別途真空蒸着した薄膜をラミネートする
方法の何れかにより導電性を与えた支持体に蛍光体層を
設けたことを特徴とするX線撮影用増感紙によって達す
ることができる。
次に本発明を詳しく説明する。
本発明において、支持体に導電性を与える態様として
は、支持体自身が金属板シート或は導電性粉末を必要充
分なだけ練込んだ導電性樹脂ベースを支持体とするとき
は、X線の透過に支障を来し、また樹脂ベースにあって
は更に脆弱になる危険があるので、これを避け樹脂ベー
スに導電性層を設ける形態を選択する。
前記導電性層は第1図、第2図及び第3図に例示した
ように樹脂ベースの片面もしくは両面(図示省略)に、
或はサンドイッチ形態で設けられる。
該支持体の1側に蛍光体層を設け、該蛍光体層上に更
に保護層が設けられる。
図において、1は樹脂ベース、2は導電性層、3は蛍
光体層、4は保護層である。5はフィルムに面する発光
面である。尚第4図は従来の増感紙の断面図である。
導電性層は体積抵抗が1Ω・cm以下であることが好ま
しい。
導電性層は、Al,Cu,Pb,Sn,Zn或はFe等の延展性金属の
薄膜をラミネートするか、或は前記金属粉末をバインダ
溶剤溶液に懸濁分散させた塗料を塗布するか、或は樹脂
ベースに直接真空蒸着するか、別個に真空蒸着した薄膜
をラミネートするか、のいづれかの方法で設けられる。
また本発明の非帯電性増感紙を使用する場合、フロン
ト側に宛がう増感紙の導電性層はX線吸収の少い素材構
成とし、バック側に宛がう増感紙には寧ろX線吸収の大
きい導電性層を設けることが好ましい。
尚導電性層を保護層の代りに位置させると発光量を無
用に消耗するので好ましくない。
本発明の増感紙において用いられる支持体としては各
種高分子材料が用いられる。
更に取り扱い上可撓性のあるシート或はウェブに加工
できるものが好適であり、この点から例えばセルロース
アセテートフィルム、ポリエステルフィルム、ポリエチ
レンテレフタレートフィルム、ポリアミドフィルム、ポ
リイミドフィルム、トリアセテートフィルム、ポリカー
ボネイトフィルム等のプラスチックフィルムが好まし
い。
又、これら支持体の層厚は用いる支持体の材質等によ
って異なるが、一般的には80μm〜1000μmであり、取
り扱い上の点から、更に好ましくは80μm〜500μmで
ある。
これら支持体の表面は滑面であってもよいし、蛍光体
積との接着性を向上させる目的でマット面としてもよ
い。
更に、これら支持体は、蛍光体層との接着性を向上さ
せる目的で蛍光体層が設けられる面に下引層を設けても
よい。
本発明に用いられる蛍光体としては、従来知られてい
るCaWO4,Gd2O2SiTb或はZnSiAg等をはじめとして、特開
昭50−116168号、同52−115685号、特公昭55−33560
号、同58−2640号等に開示された蛍光体、或は特開昭48
−80487号、同51−29889号、同54−47883号、同57−148
285号及び同58−80488号等に開始された蛍光体が用いら
れる。
本発明の増感紙に用いられる蛍光体を具体的に例示す
ればY2O2S:Tb、Gd2O2S:Tb、La2O2S:Tb、(Y,Gd)2O2S:T
b、(Y,Gd)2O2S:Tb,Tm、Y2O2S:Eu、Gd2O2S:Eu、(Y,G
d)2O2S:Eu、Y2O3:Eu、Gd2O3:Eu、(Y,Gd)2O2:Eu、YVO
4:Eu、YPO4:Tb、GdPO4:Tb、LaPO4:Tb、YPO4:Eu、LaOBr:
Tb、LaOBr:Tb,Tm、LaOBr:Ce、LaOCl:Tb、LaOCl:Tb,Tm、
LaOCl:Ce、GdOBr:Tb、GdOCl:Tb、CaWO4、CaWO:Pb、MgWO
4、BaSO4:Pb、BaSO4:Eu2+、(Ba,Sr)SO4:Eu2+、Ba3(P
O42:Eu2+、(Ba,Sr)(PO42:Eu2+、BaFCl:Eu2+
BaFBr:Eu2+、BaFCl:Eu2+,Tb、BaFBr:Eu2+,Tb、BaF2,BaC
l2,KCl:Eu2+、BaF2,BaCl2,BaSO4,KCl:Eu2+、(Ba,Mg)F
2,BaCl2,KCl:Eu2+、CsI:Na、CsI:Tl、NaI、ZnS:Ag、(Z
n,Cd)S:Ag、ZnS:Cu、ZnS:Cu,Al、(Zn,Cd)S:Cu、(Z
n,Cd)S:Cu,Al、(Zn,Cd)S:Au,Al、HfP2O7:Cu等のX線
用蛍光体があげられる。
使用する蛍光体の平均粒子径は、蛍光体の感度や粒状
性を考慮して、平均粒子径0.1〜100μm、好ましくは1
〜30μmのものが用いられる。これら蛍光体は混用され
てもよい。
本発明の増感紙において、一般的には上述の蛍光体は
蒸着等の気相堆積法によるか或は適当なバインダ中に分
散され塗設される。該バインダとしては、例えばゼラチ
ンの如き蛋白質、ポリビニルブチラール、ポリ酢酸ビニ
ル、エチルセルロース、塩化ビニル−酢酸ビニルコポリ
マー、ポリレウレタン等のような通常層形成に用いられ
るバインダが使用される。一般にバインダは蛍光体1重
量部に対して0.01乃至1重量部の範囲で使用される。し
かしながら得られる感度と鮮鋭度の点ではバインダは少
ない方が好ましく、塗布の容易さとの兼合いから0.03乃
至0.2重量部の範囲がより好ましい。
本発明の増感紙の蛍光体層の層厚は、増感紙の放射線
に対する感度、蛍光体の種類等によって異なるが、蒸着
形成でバインダを含有しない場合で10μm〜1000μm、
更に好ましくは20μm〜800μmの範囲から選ばれるの
が好ましく、バインダを含有する場合で10μm〜1000μ
m、更に好ましくは50μm〜500μm、更に好ましくは9
0μm〜300μmの範囲から選ばれるのが好ましい。
本発明において用いられる保護層用材料としては耐湿
性を有することが好ましく、たとえば酢酸セルロース、
ポリカーボネート、ポリ酢酸ビニル、ポリアクリル酸、
ポリメタクリル酸、ポリエチレンテレフタレート、ポリ
エチレン、ポリ塩化ビニル、ポリアミド(ナイロン)、
ポリ四弗化エチレン、四弗化エチレン−六弗化プロピレ
ン共重合体、ポリスチレンなどがあげられる。
又、エポキシ樹脂、アルキド樹脂、アミノ樹脂、不飽
和ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、シリコーン樹
脂等の熱硬化型樹脂或は光硬化型樹脂を用いてもよい。
〔実施例〕
次に具体的に実施例及びこれに対比する比較例を示し
本発明の効果を説明する。
導電性層の形態としては、塗布によるものをC、ラミ
ネートによるものをLと表し、また層の設置位置として
は第1図の形成のものをI型、第2図形成をII型、第3
図形成をIII型と表し、更に従来のように導電性層を欠
くものをIV型とし、表−1に諸元をまとめて掲げた。
又、これら蛍光体増感紙試料の非帯電性を下記の方法
によって測定し、表−1に併記した。
:非帯電性測定法: 四つ切大に断裁した試料の蛍光体層を上にしてアース
した導電性平板上に固定し、23℃,35%RHの雰囲気の暗
室に1時間放置する。
該試料上に同じく23℃,35%RHで保管していた四つ切
X線フィルム(コニカXレイフィルムMG)を重ね、該フ
ィルムを左右に10cm宛、1秒間1往復の速度で10回摩擦
した後、フィルムを素速く剥離し、該試料を直に現像処
理し、スタチックマークの発生度合を、次記規準に照し
目視評価した。
○…発生なし △…若干発生、実用に支障なし ×…実用に支障あり 表−1から明らかなように比較試料に対し本発明の試
料はすべて実用に支障を与えないことが示される。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明の態様を有する増感紙例の断面図、
第4図は従来の増感紙の断面図である。 1……樹脂ベース 2……導電性層 3……蛍光体層 4……保護層 5……発光面。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】延展性金属の薄膜をラミネートする、又は
    前記金属粉末をバインダ溶剤溶液に懸濁分散させた塗料
    を塗布する、又は前記金属を真空蒸着する、又は前記金
    属を別途真空蒸着した薄膜をラミネートする方法の何れ
    かにより導電性を与えた支持体に、蛍光体層を設けたこ
    とを特徴とするX線撮影用増感紙。
JP2033361A 1990-02-14 1990-02-14 X線撮影用増感紙 Expired - Lifetime JP2976120B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2033361A JP2976120B2 (ja) 1990-02-14 1990-02-14 X線撮影用増感紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2033361A JP2976120B2 (ja) 1990-02-14 1990-02-14 X線撮影用増感紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03237399A JPH03237399A (ja) 1991-10-23
JP2976120B2 true JP2976120B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=12384448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2033361A Expired - Lifetime JP2976120B2 (ja) 1990-02-14 1990-02-14 X線撮影用増感紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2976120B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1223464A3 (en) * 2001-01-10 2004-04-14 Eastman Kodak Company Light-weight imaging assemblies for oncology portal imaging

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69512645T2 (de) 1995-07-07 2000-06-08 Minnesota Mining & Mfg Antistatischer Verstärkungsschirm für Röntgenstrahlen mit Fluoroalkylsulfonat-Salzen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1223464A3 (en) * 2001-01-10 2004-04-14 Eastman Kodak Company Light-weight imaging assemblies for oncology portal imaging

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03237399A (ja) 1991-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4507563A (en) Radiographic image conversion screens
US4394581A (en) Radiation image storage panel
US4368390A (en) Radiation image storage panel
JPS6226440B2 (ja)
US4728583A (en) Radiation image storage panel and process for the preparation of the same
JPS5917400B2 (ja) 放射線像変換パネル
JPH0631911B2 (ja) 放射線像変換パネル
JPS6324280B2 (ja)
EP0084818A2 (en) Radiation image storage panel
JP2976120B2 (ja) X線撮影用増感紙
EP0088820A1 (en) Radiographic image conversion screens
JPS59162499A (ja) 放射線像変換パネル
JP2976138B2 (ja) 高鮮鋭なx線蛍光増感紙
JPH0668559B2 (ja) 放射線増感スクリ−ン
JPS63216000A (ja) 加熱乾燥手段を有するx線写真増感用蛍光体パネル
JPH0756023B2 (ja) 増感紙
JP2583417B2 (ja) 放射線像形成方法
JPH03255400A (ja) 非帯電性x線撮影用増感紙
JP2583418B2 (ja) 放射線像形成方法
JP2875813B2 (ja) 放射線増感紙対
JPH08313699A (ja) 放射線増感スクリーン及び放射線画像変換パネル
JPS61258200A (ja) 放射線写真撮影用螢光増感紙
JPH0672960B2 (ja) 放射線増感スクリ−ン
JPH09269400A (ja) 放射線増感スクリーンと放射線像変換パネル
JP2549921B2 (ja) 放射線増感スクリーンの製造法