JP2972552B2 - 容量型センサ用検出回路および検出方法 - Google Patents

容量型センサ用検出回路および検出方法

Info

Publication number
JP2972552B2
JP2972552B2 JP7152302A JP15230295A JP2972552B2 JP 2972552 B2 JP2972552 B2 JP 2972552B2 JP 7152302 A JP7152302 A JP 7152302A JP 15230295 A JP15230295 A JP 15230295A JP 2972552 B2 JP2972552 B2 JP 2972552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitance
circuit
sensor
operational amplifier
capacitive sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7152302A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08327677A (ja
Inventor
恵三 山田
博之 岡田
敏秀 栗山
紀久夫 敦賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOOKIN KK
NEC Corp
Original Assignee
TOOKIN KK
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOOKIN KK, Nippon Electric Co Ltd filed Critical TOOKIN KK
Priority to JP7152302A priority Critical patent/JP2972552B2/ja
Publication of JPH08327677A publication Critical patent/JPH08327677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2972552B2 publication Critical patent/JP2972552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、検出対象の物理量の変
化を静電容量の変化で検出する容量型センサの検出回路
および検出方法に関する。
【0002】
【従来の技術】圧力、加速度等の物理量の変化を静電容
量値の変動としてとらえる容量型のセンサにおいては、
一般に、その容量は入力される力学量に反比例して変化
することが多い。一方、通常の制御系では、入力される
力学量に比例する出力が得られると便利であることが多
い。
【0003】したがって、従来、容量型センサ用回路と
して、図6に示すように、入力される容量に反比例した
出力が得られるスイッチトキャパシタ回路が広く利用さ
れている。
【0004】この回路は、スイッチトキャパシタ回路の
帰還容量51として測定対象容量、例えば、圧力センサ
のダイアフラムと支持基板等で構成され、加速度、圧力
等の力学的なエネルギーにより容量Csが変化する可変
型容量51を用い、入力端子に接続される容量として基
準容量52(Cr)を用いたものである。以下に図6に
示す回路の動作を説明する。
【0005】基準容量52には、入力端子から第1のタ
イミングで正のパルス(φR駆動パルス信号)が加えら
れる。正のパルスにより電圧が加えられると基準容量5
2に電荷が蓄積され、このとき演算増幅器(オペアン
プ)53の動作原理より、帰還容量51には帰還容量値
(Cs)の逆数(1/Cs)に比例する第1の電圧が生
じる。なお、演算増幅器53の非反転入力端には基準電
圧Vrが入力され、反転入力端は基準容量52(Cr)
の一端と、帰還路において並列接続されたスイッチング
トランジスタ54と帰還容量51との共通接続点に接続
されている。
【0006】そして、第2のタイミングでは、正のパル
ス信号(φR)がグランド(接地電位)に立ち下がる。
同じタイミングでスイッチトキャパシタ回路の帰還回路
に挿入されトランスファゲ−トとして用いられるスイッ
チングトランジスタ54のゲート端子に印加される信号
φGが立ち上がり、スイッチングトランジスタ54を導
通状態として帰還容量51に蓄積されている電荷を放電
する。
【0007】このとき、スイッチトキャパシタ回路の出
力の電圧(Vscout)は第2の電圧である0Vとなる。
【0008】結局、スイッチトキャパシタ回路構成の容
量検出回路の出力電圧には、それぞれのタイミングに依
存した2つの電圧値が得られる。
【0009】この出力電圧(Vscout)を不図示の所定
のフィルタ回路(低域通過フィルタ)を通過させること
により平均化して、センサの出力電圧とする構成が一般
に用いられている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】このように、上記従来
の容量検出回路は、帰還回路のトランスファゲ−トとし
て作用するスイッチングトランジスタを導通状態として
リセットを行う構成とされるため、スイッチングトラン
ジスタに起因する注入電荷が存在し、このためリセット
後にもオフセット電圧が生じるといった問題があった。
【0011】また、この電荷量(スイッチの注入電荷
量)は温度に複雑に依存するため、制御することが極め
て困難とされ、オフセット電圧の温度ドリフトを生じる
原因になっていた。
【0012】さらに、スイッチトキャパシタ回路を構成
する演算増幅器53自体のオフセット(入力オフセット
電圧)や入力オフセット電圧の温度ドリフトが、センサ
の出力温度ドリフトを増大させる原因となっていた。
【0013】従って、本発明は上記問題点を解消し、回
路を構成するアンプのオフセット電圧やスイッチングト
ランジスタの電荷の影響を除去し、周囲温度の影響を受
けることなく極めて安定に容量比を検出することを可能
とする容量型センサ用検出回路および検出方法を提供す
ることを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の容量型センサの検出回路は、検出対象の物
理量の変化を静電容量の変化としてとらえる容量型セン
サの検出回路において、前記容量型センサの容量の所定
の基準容量に対する容量比を電気信号に変換するための
路と、互いに異なるサンプリングタイミングで前記ス
イッチトキャパシタ回路の出力をサンプリングする複数
のサンプルホールド回路と、前記複数のサンプルホール
ド回路の出力の差を増幅して検出信号として出力する差
動増幅回路と、を含む。
【0015】本発明においては、好ましくは、演算増幅
器の反転入力端子に基準容量の一端が接続され、前記演
算増幅器の帰還回路に、被測定容量と、前記被測定容量
に蓄積された電荷をショートするために前記被測定容量
の両端に接続されたスイッチと、を備え、前記基準容量
の開放端に第1及び第2の振幅電圧およびタイミングを
持つパルス信号を印加する手段を備え、前記第1の電圧
を前記基準容量の開放端に印加した際、及び前記第2の
電圧を前記基準容量の開放端に印加した際に、前記演算
増幅器の出力電圧をサンプル出力する第1及び第2の独
立したサンプルホールド回路と、前記第1及び第2のサ
ンプルホールド回路の保持電圧の差を増幅するための計
装アンプと、を備える。
【0016】本発明においては、好ましくは、帰還容量
として構成される前記容量型センサのセンサ容量を駆動
する信号がレベルを遷移する直前に、前記センサ容量と
並列に接続された前記スイッチを所定時間オン状態と
し、前記センサ容量のリセットを行うことを特徴とす
る。
【0017】本発明においては、好ましくは、前記演算
増幅器の出力を増幅する利得増幅部を有し、該利得増幅
部の出力が前記第1、第2のサンプルホールド回路の
力端に接続されている。
【0018】本発明においては、好ましくは、容量検出
回路駆動パルスの周波数を十分に通過させる高域通過型
フィルタを備え、前記高域通過型フィルタの出力電圧が
前記第1および第2のサンプルホールド回路にそれぞれ
供給される。
【0019】本発明は、検出対象の物理量の変化を静電
容量(「センサ容量」という)の変化としてとらえる容
量型センサの容量検出方法において、前記センサ容量の
基準容量に対する容量比を電気信号に変換する回路にお
ける前記基準容量を駆動する信号が論理レベルを立ち上
がりまたは立下る遷移をする直前のタイミングにて、演
算増幅器の帰還容量を構成する前記センサ容量に並列配
置されたスイッチをショートして前記センサ容量に蓄積
された電荷の放電を行い、前記基準容量を駆動する信号
の高/低レベルに応じて前記演算増幅器の出力電圧をサ
ンプルホールドし、ホールドされた両信号の差信号を増
幅出力することを特徴とする容量型センサの容量検出方
法を提供する。
【0020】
【作用】上記構成のもと、本発明によれば、同一の伝送
経路を通過する必要成分を含む信号と含まない信号との
差を検出するため、帰還回路にセンサ容量およびセンサ
容量に蓄積した電荷を放電させるためのリセットスイッ
チを有する演算増幅回路におけるスイッチの注入電荷や
演算増幅器自体により発生するオフセット電圧及びサン
プルホールド回路に接続される回路に混入する同相ノイ
ズが除去できるため、オフセット及びオフセットの温度
ドリフトを大幅に低減した容量型センサの検出回路が得
られる。
【0021】
【実施例】図面を参照して、本発明の実施例を以下に説
明する。
【0022】
【実施例1】図1は、本発明の一実施例の構成を説明す
る図である。図2は、図1の各信号の動作タイミングを
示す図である。
【0023】図1において、11は加速度、圧力等の力
学的なエネルギーによって容量Csが可変するセンサ容
量を、12は基準容量Crを示している。
【0024】図1に示すように、本実施例に係る容量検
出回路は、帰還回路にセンサ容量およびセンサ容量に蓄
積した電荷を放電させるためのリセットスイッチを有す
る演算増幅回路15と、第1、第2のサンプル&ホール
ド回路(「サンプルホールド回路」という)16、1
7、差動増幅回路18から構成され、容量検出回路には
センサを駆動するセンサ駆動回路(不図示)、及びタイ
ミング制御のためのクロック発生回路等ロジック回路
(不図示)に接続される。第1、第2のサンプルホール
ド回路16、17はサンプリングクロックφS1、φS
2をそれぞれ入力とするスイッチングトランジスタと電
荷を保持するための容量とから構成されている。
【0025】差動増幅回路18は、第1、第2のサンプ
ルホールド回路16、17の保持電圧それぞれ非反転入
力端に入力する第1、第2のオペアンプ(演算増幅器)
18a、18bと、第1、第2のオペアンプ18a、1
8bの出力の差電圧を出力信号として出力するための引
算回路を構成する第3のオペアンプ18cと、電源電圧
を分圧した所定の電圧を第3のオペアンプ18cに供給
するボルテージフォロワ構成の第4のオペアンプ18d
とから構成されている。なお、第1、第2のオペアンプ
18a、18bの帰還路上の節点p、qは抵抗値Rの所
定倍aの抵抗値a×Rを有する抵抗を介して接続され、
節点pと節点q間の電位差に等しい電圧が第3のオペア
ンプ18cを介して出力信号として出力される。なお、
第4のオペアンプ18dは第3のオペアンプの入力オフ
セット電圧を補償・調整するためのものである。
【0026】図2を参照して、本実施例の容量検出回路
の動作を以下に説明する。
【0027】時刻t=t0の時、リセット信号φGはハ
イレベルとなり、回路15の帰還路に挿入されトランス
ファゲートとして作用するスイッチングトランジスタ1
3が導通状態となり、回路15の出力SCOUTの電圧
Vscoutは、基準電圧Vrにオペアンプ14のオフセッ
ト電圧(入力オフセット電圧)Voffを加算した電圧と
なる。すなわち、出力電圧Vscout は次式(1)で与えら
れる。
【0028】Vscout=Vr+Voff …(1)
【0029】次に、リセット信号φGがハイレベルから
ローレベルに切り替わり、演算増幅器14の帰還路を構
成するスイッチングトランジスタ13が非導通状態(開
放)となる。この時、スイッチングトランジスタ13か
らオペアンプ14の入力端側へ蓄積電荷Qdが放出さ
れ、演算増幅器14の出力電圧Vscoutは次式(2)で与え
られる。
【0030】Vscout=Vr+Voff+Vd …(2)
【0031】但し、電圧Vdは蓄積電荷Qd、センサ容
量Csについて次式(3)で与えられる。
【0032】Vd=Qd/Cs …(3)
【0033】次に、時刻t=t1の時、容量12の一端
に入力される駆動パルス信号φR(振幅Vp)によって
センサを構成する容量12(容量値はCr)から次式
(4)で与えられる電荷が放出される。
【0034】Qo=Cr×Vp …(4)
【0035】この電荷Qoによって回路15からは次式
(5)で与えられる出力電圧Vscoutが得られ、この出力電
圧が第1のサンプルホールド回路16にて保持(ホール
ド)される。
【0036】 Vscout=−(Cr×Vp)/Cs+Vr+Voff+Vd=VSH1 …(5)
【0037】次に、時刻t=t2の時(駆動パルス信号
φR時はこの後ハイレベルからローレベルに遷移す
る)、前述した時刻t=t0の時と同様にして回路15
はリセットされる。
【0038】時刻t=t3ではセンサの駆動パルス信号
φRが、時刻t=t1の時と逆相であるため、回路15
の出力電圧Vscoutは次式(6)で与えられる。
【0039】 Vscout=(Cr×Vp)/Cs+Vr+Voff+Vd=VSH2 …(6)
【0040】そして、この出力電圧は第2サンプルホー
ルド回路17で保持される。
【0041】差動増幅回路(引算回路)18は第1及び
第2サンプルホールド回路から出力された信号の差を増
幅する構成とされ、差動増幅回路18の出力Voutは次
のようになる。
【0042】 Vout=VSH2−VSH1=2Cr×Vp/Cs …(7)
【0043】上式(7)から分かるように、本実施例の回
路構成を用いることによって、スイッチトキャパシタ回
路15を構成するオペアンプのオフセット電圧やスイッ
チングトランジスタ13の電荷の影響を完全に除去する
ことができる。そして、センサ容量Csと基準容量Cr
の容量比(Cr/Cs)に比例した信号が出力Voutと
して出力される。
【0044】図3は、図2に示すタイミングを発生する
クロック生成回路の構成の一例を示す図である。図3を
参照して、発振器(OSC)21から供給されるクロッ
クを第1のカウンタ22と第2のカウンタ23とにより
所定の周波数に分周し、シフトレジスタ24からの出力
に対し適宜論理演算を施すことによって、図2に示した
ように、所定のタイミングでリセット信号φG、駆動パ
ルス信号φR、サンプルホールド制御信号φS1、φS
2をそれぞれ発生することができる。
【0045】
【実施例2】図4は、本発明の第2の実施例の構成を示
す図である。図4において、図1と同一の構成要素には
同一の参照符号が付されている。図4を参照して、本実
施例は、前記第1の実施例の構成における回路15の出
力と第1、第2のサンプルホールド回路16、17の間
にハイパスフィルタ(HPF)31を追加挿入したもの
である。本実施例によれば、このような構成としたこと
により、オフセットや温度ドリフトだけでなく低周波帯
域のノイズを除去することも可能になる。
【0046】
【実施例3】図5は、本発明の第3の実施例の構成を示
す図である。図5において、図1と同一の構成要素には
同一の参照符号が付されている。図5を参照して、本実
施例は、前記第1の実施例の構成における回路15の出
力と第1、第2のサンプルホールド回路16、17との
間に所定の利得を有する増幅器41を追加挿入したもの
である。増幅器41においては、サンプリングによって
オフセットのキャンセルが行われるため、DCドリフト
特性を悪化せずに全体としての利得を稼ぐことができ
る。
【0047】以上、本発明を上記実施例に即して説明し
たが、本発明は上記態様にのみ限定されず、本発明の原
理に準ずる各種態様を含むことは勿論である。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
容量検出回路を構成するアンプのオフセット電圧やスイ
ッチングトランジスタの電荷の影響を除去することが可
能な回路構成としたことにより、周囲温度の影響を受け
ることなく、極めて安定に容量比を検出することが可能
とされるという効果を有する。
【0049】また、本発明によれば、帰還回路にセンサ
容量およびセンサ容量に蓄積した電荷を放電させるため
のリセットスイッチを有する演算増幅回路の出力信号に
ハイパスフィルタを通す構成としたことにより、オフセ
ットや温度ドリフトだけでなく低周波帯域のノイズを除
去することも可能になる。
【0050】さらに、本発明によれば、帰還回路にセン
サ容量およびセンサ容量に蓄積した電荷を放電させるた
めのリセットスイッチを有する演算増幅回路の出力信号
を所定の利得で増幅する構成としたことにより、DCド
リフト特性を悪化せずに全体としての利得を稼ぐことが
できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示す図である。
【図2】本発明の一実施例の動作を説明するためのタイ
ミング図である。
【図3】本発明の一実施例に係る容量検出回路を駆動制
御するロジック回路の構成例を示す図である。
【図4】本発明の第2の実施例の構成を示す図である。
【図5】本発明の第3の実施例をの構成を示す図であ
る。
【図6】従来の容量検出回路を説明する図である。
【符号の説明】
11 帰還容量(センサ容量) 12 基準容量 13 スイッチングトランジスタ 14 演算増幅器 15 回路 16 第1のサンプルホールド回路 17 第2のサンプルホールド回路 18 差動増幅器 21 OSC 22 第1のカウンタ 23 第2のカウンタ 24 シフトレジスタ 31 HPF(ハイパスフィルタ) 41 増幅器 51 帰還容量(センサ容量) 52 基準容量 53 演算増幅器 54 トランスファゲート(スイッチングトランジス
タ)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 栗山 敏秀 東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気 株式会社内 (72)発明者 敦賀 紀久夫 宮城県仙台市太白区郡山6丁目7番1号 株式会社トーキン内 (56)参考文献 特開 平8−297147(JP,A) 実開 昭59−168168(JP,U) IEEE Custom Integ r Circuits Conf, (1983)p.p.380−384 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01R 27/00 - 27/32 G01D 5/24 G01L 1/14 G01L 9/12

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】検出対象の物理量の変化を静電容量の変化
    としてとらえる容量型センサの検出回路において、演算増幅器の反転入力端子に基準容量の一端が接続さ
    れ、前記演算増幅器の帰還回路に、被測定容量と、前記
    被測定容量に蓄積された電荷をショートするために前記
    被測定容量の両端に接続されたスイッチと、を備え、 前記基準容量の開放端に第1及び第2の振幅電圧および
    タイミングを持つパルス信号を印加する手段を備え、 前記第1の電圧を前記基準容量の開放端に印加した際、
    及び前記第2の電圧を前記基準容量の開放端に印加した
    際に、前記演算増幅器の出力電圧をサンプル出力する第
    1及び第2の独立したサンプルホールド回路と、 前記第1及び第2のサンプルホールド回路の保持電圧の
    差電圧を増幅するための計装アンプと、 を備えた ことを特徴とする容量型センサの容量測定回
    路。
  2. 【請求項2】帰還容量として構成される前記容量型セン
    サのセンサ容量を駆動する信号がレベルを遷移する直前
    に、前記センサ容量と並列に接続された前記スイッチを
    所定時間オン状態とし、前記センサ容量のリセットを行
    ことを特徴とする請求項1の容量型センサの容量測定
    回路。
  3. 【請求項3】前記演算増幅器の出力をさらに増幅する利
    得増幅部を有し、該利得増幅部の出力が前記第1および
    第2のサンプルホールド回路の入力端に接続されている
    ことを特徴とする請求項1の容量型センサの容量測定回
    路。
  4. 【請求項4】容量検出回路駆動パルスの周波数を十分に
    通過させる高域通過型フィルタを備え、前記高域通過型
    フィルタの出力電圧が前記第1および第2のサンプルホ
    ールド回路にそれぞれ供給されることを特徴とする請求
    項1記載の容量型センサの容量測定回路。
  5. 【請求項5】検出対象の物理量の変化を静電容量(「セ
    ンサ容量」という)の変化としてとらえる容量型センサ
    の容量検出方法において、 前記センサ容量の基準容量に対する容量比を電気信号に
    変換する回路における前記基準容量を駆動する信号が論
    理レベルを立ち上がりまたは立下る遷移をする直前のタ
    イミングにて、演算増幅器の帰還容量を構成する前記セ
    ンサ容量に並列配置されたスイッチをショートして前記
    センサ容量に蓄積された電荷の放電を行い、前記基準容
    量を駆動する信号の高/低レベルに応じて前記演算増幅
    器の出力電圧をサンプルホールドし、ホールドされた両
    信号の差信号を増幅出力することを特徴とする容量型セ
    ンサの容量検出方法。
JP7152302A 1995-05-26 1995-05-26 容量型センサ用検出回路および検出方法 Expired - Fee Related JP2972552B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7152302A JP2972552B2 (ja) 1995-05-26 1995-05-26 容量型センサ用検出回路および検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7152302A JP2972552B2 (ja) 1995-05-26 1995-05-26 容量型センサ用検出回路および検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08327677A JPH08327677A (ja) 1996-12-13
JP2972552B2 true JP2972552B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=15537560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7152302A Expired - Fee Related JP2972552B2 (ja) 1995-05-26 1995-05-26 容量型センサ用検出回路および検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2972552B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MXPA03000377A (es) * 2000-07-13 2003-09-22 Siemens Ag Circuito para determinar la resistencia interna de una sonda lambda lineal..
US6828802B2 (en) * 2002-08-16 2004-12-07 Rosemount Inc. Pressure measurement device including a capacitive sensor in an amplifier feedback path
JP4363411B2 (ja) * 2006-04-18 2009-11-11 オムロンヘルスケア株式会社 脈波測定装置
JP4325638B2 (ja) * 2006-04-26 2009-09-02 オムロンヘルスケア株式会社 脈波測定装置
US7583088B2 (en) * 2007-01-26 2009-09-01 Freescale Semiconductor, Inc. System and method for reducing noise in sensors with capacitive pickup
KR101139507B1 (ko) * 2010-01-05 2012-05-07 주식회사 지니틱스 커패시턴스 측정회로 및 커패시턴스 측정 방법
KR101135702B1 (ko) * 2010-01-05 2012-04-13 주식회사 지니틱스 터치센서의 커패시턴스 측정회로 및 커패시턴스 측정 방법
US9367181B2 (en) * 2011-03-08 2016-06-14 Synaptics Incorporated System and method for determining user input and interference on an input device
JP5760652B2 (ja) * 2011-04-28 2015-08-12 セイコーエプソン株式会社 物理量検出装置および電子機器
JP6960831B2 (ja) * 2017-11-17 2021-11-05 エイブリック株式会社 センサ装置
JP6998741B2 (ja) * 2017-11-20 2022-01-18 エイブリック株式会社 センサ装置
JP7006189B2 (ja) * 2017-11-28 2022-01-24 株式会社アイシン 静電容量検出装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59168168U (ja) * 1983-04-26 1984-11-10 横河電機株式会社 容量電圧変換回路

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IEEE Custom Integr Circuits Conf,(1983)p.p.380−384

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08327677A (ja) 1996-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4352562B2 (ja) 信号処理装置
EP0975983B1 (en) Capacitance detection system and method
JP2561040B2 (ja) 容量型センサの容量変化検出回路およびその検出方法
TWI408378B (zh) 電流偵測裝置
US20080022762A1 (en) Signal conditioning methods and circuits for a capacitive sensing integrated tire pressure sensor
JP2972552B2 (ja) 容量型センサ用検出回路および検出方法
CN103858014A (zh) 用于自平衡电容器电桥的读出电路
EP3474028B1 (en) A readout circuit for resistive and capacitive sensors
JP2000065664A (ja) 静電容量式力学量センサ
JPH10163874A (ja) スイッチトキャパシタ
JP2004279261A (ja) 物理量検出装置
WO2010131640A1 (ja) 静電容量検出回路
JP2011107086A (ja) 静電容量検出回路、圧力検出装置、加速度検出装置、および、マイクロフォン用トランスデューサ
JPH0972757A (ja) 微少容量検出回路
JP2006292469A (ja) 容量式物理量センサ
CN112083212A (zh) 电流传感器及其频率补偿方法
US20030098699A1 (en) Sense interface system with velocity feed-through rejection
JPH07114335B2 (ja) 緩衝回路
JPH04345321A (ja) ジュアルスロープインテグレーティングa/dコンバーター
US9383860B2 (en) Capacitance processing circuit and a MEMS device
Bruschi et al. A low-power capacitance to pulse width converter for MEMS interfacing
JP4269388B2 (ja) 容量式物理量検出装置
JP2913395B2 (ja) 静電容量型センサ
JP2010210241A (ja) 液体用濃度測定装置
JP2001091373A (ja) 圧力センサ回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990810

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees