JP2969014B2 - エンジンの吸気装置 - Google Patents

エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JP2969014B2
JP2969014B2 JP3245800A JP24580091A JP2969014B2 JP 2969014 B2 JP2969014 B2 JP 2969014B2 JP 3245800 A JP3245800 A JP 3245800A JP 24580091 A JP24580091 A JP 24580091A JP 2969014 B2 JP2969014 B2 JP 2969014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
intake port
port
injector
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3245800A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0587019A (ja
Inventor
善彦 今村
一彦 橋本
正法 三角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuda KK
Original Assignee
Matsuda KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuda KK filed Critical Matsuda KK
Priority to JP3245800A priority Critical patent/JP2969014B2/ja
Publication of JPH0587019A publication Critical patent/JPH0587019A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2969014B2 publication Critical patent/JP2969014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は2つの吸気ポートを備え
て一方にインジェクタ、他方に制御弁を備えたエンジン
の吸気装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば特公平3−44227号公
報に示されるように、第1および第2の2つの吸気ポー
トを配設して、それぞれの燃焼室側開口部に吸気弁を具
備するとともに、第1吸気ポートは常時開通させ、第2
吸気ポートには低吸入空気量側の運転領域で閉じて高吸
入空気量側の運転領域で開く制御弁を設け、また、第1
吸気ポートに燃料噴射用のインジェクタを配置した構造
は知られている。この装置によると、低吸入空気量側の
運転領域では第1吸気ポートのみから吸気が供給されて
スワールが生成される。また、インジェクタは常時開通
の第1吸気ポートに配置されることで安定した燃料供給
が行われる。さらに、この公報に記載の発明では、第1
吸気ポートの吸気弁上流の吸気ポート内壁全周に向けて
燃料を噴射するようにインジェクタを構成することによ
り、吸気ポートでの燃料の気化促進が図られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、燃費改善の
ための技術として成層燃焼があり、この成層燃焼は、点
火プラグが位置する燃焼室中央部に着火容易な空燃比の
混合気を偏在させ、燃焼室全体としては空燃比をリーン
するものである。そして、低吸入空気量側の運転領域で
燃焼性を確保しつつ燃費を節減するためには、吸気スワ
ール等による燃料の気化促進と燃料の成層化との両立が
要求される。しかし、上記公報に示された装置では、燃
料の気化が促進されるものの、成層化が達成されない。
【0004】本発明はこのような事情に鑑み、第1吸気
ポートと制御弁を有する第2吸気ポートとを備えた吸気
ポート構造により低吸入空気量側の運転領域で吸気スワ
ールを生成し、かつ、このポート構造を利用して燃料の
成層化を図り、効果的にリーンバーンを達成することが
できるエンジンの吸気装置を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するため、第1吸気ポートと、低吸入空気量側の運転
領域で閉じて高吸入空気量側の運転領域で開く制御弁を
備えた第2吸気ポートとを配設し、各吸気ポートの燃焼
室側開口部にそれぞれ吸気弁を具備する一方、燃料を噴
射するインジェクタを第1吸気ポート側に配置したエン
ジンの吸気装置において、上記第1吸気ポートの燃焼室
側開口部をシリンダ外周方向に指向させ、上記第2吸気
ポートの燃焼室側開口部を点火プラグが位置するシリン
ダボア中央方向に指向させるように各吸気ポートを形成
するとともに、上記第2吸気ポートの吸気弁開弁開始時
期を上記第1吸気ポートの吸気弁開弁開始時期よりも早
くし、かつ、上記第1吸気ポートのインジェクタ下流と
上記第2吸気ポートの制御弁下流との間に、両者を連通
する連通路を設けたものである。
【0006】この構成において、上記インジェクタの燃
料噴射開始時期を上記第2吸気ポートの吸気弁開弁開始
時期と略同時期に設定することが好ましい。
【0007】また、上記インジェクタの噴射口を第1吸
気ポートの中心線よりもシリンダ外周側へ偏った位置に
配置し、かつ、上記インジェクタの燃料噴射方向を第1
吸気ポートのシリンダボア中心側壁面の方向に指向させ
ることが好ましい。
【0008】
【作用】上記構性によると、上記制御弁が閉じられてい
る状態では、第2吸気ポートの吸気弁が開き始めてから
第1吸気ポートの吸気弁が開き始めるまでの間に、燃料
が第1ポートから連通路および第2ポートを経て燃焼室
の点火プラグ付近に供給され、第1吸気ポートの吸気弁
が開き始めてからは、リーンな混合気がスワールで拡散
されつつ燃焼室外周側に供給され、燃焼室内で燃料が成
層化される。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1および図2は本発明の一実施例による吸気装置を示
している。これらの図において、エンジン1の各気筒の
燃焼室2に対し、第1および第2の2つの吸気ポート
3,4と、1乃至複数(図では2個)の排気ポート5,
6とが開口している。上記各ポート3〜6はシリンダヘ
ッド7に形成されている。シリンダブロック8にはシリ
ンダボアが配設され、シリンダボア内のピストン9の上
方に燃焼室2が形成されており、燃焼室2の略中央の位
置においてシリンダヘッド7に点火プラグ10が取り付
けられている。また、上記各吸気ポート3,4の下流端
の燃焼室側開口部にはそれぞれ吸気弁11が設けられ、
上記各排気ポート5,6の上流端の燃焼室側開口部には
それぞれ排気弁12が設けられており、これら吸気弁1
1および排気弁12は、カム13,14等からなる動弁
機構によって開閉作動されるようになっている。
【0010】上記第1吸気ポート3は、エンジンの全運
転領域で吸気を供給するもので、常時開通されている。
そしてこの第1吸気ポート3は、その燃焼室側開口部が
シリンダ外周方向に指向し(図1参照)、かつ、シリン
ダヘッド7とシリンダブロック8との合わせ面に対する
ポート3の角度が比較的小さくなるように形成されてい
る(図2参照)。これにより、この第1吸気ポート3を
通る気流で燃焼室2内にスワールが生成されるようにな
っている。この第1吸気ポート3側に、燃料を噴射する
インジェクタ15が配置されている。
【0011】一方、上記第2吸気ポート4はエンジンの
高吸入空気量側の領域で吸気を供給するものであって、
その途中に制御弁16が設けられており、この制御弁1
6は、図外のアクチュエータおよび制御手段により運転
状態に応じて作動され、低吸入空気量側の運転領域では
閉じられ、高吸入空気量側の運転領域では開かれるよう
になっている。そしてこの第2吸気ポート4は、点火プ
ラグ10が位置するシリンダボア中央方向に指向し(図
1参照)、かつ、シリンダヘッド7とシリンダブロック
8との合わせ面に対する角度が第1吸気ポート3よりも
大きくなるように形成されている(図2参照)。これに
より、この第2吸気ポート4を通る気流で燃焼室2内に
タンブル(縦渦)が生成されるようになっている。
【0012】上記第1吸気ポート3と第2吸気ポート4
との間には連通路17が設けられている。この連通路1
7は、第1吸気ポート3のインジェクタ15より下流の
部分と第2吸気ポート4の制御弁16より下流の部分と
を連通するもので、吸気弁11に近い下流端近傍で両者
を連通している。また、上記インジェクタ15は、第1
吸気ポート3の上方に取り付けられ、ほぼ吸気弁11の
方向へ燃料を噴射するが、その噴射口が第1吸気ポート
3の中心線よりもシリンダ外周側へ偏った位置に配置
し、かつ、上記インジェクタ15の燃料噴射方向が第1
吸気ポート3のシリンダボア中心側壁面の方向に指向す
るように設定されている。
【0013】図3に示すように、上記第2吸気ポート4
の吸気弁の開弁開始時期IO2は上記第1吸気ポート3
の吸気弁の開弁開始時期IO1よりも早くなるように設
定されている。すなわち、この図中のEVは排気弁の作
動タイミング、IV1は第1吸気弁(第1吸気ポート3
の吸気弁)の作動タイミング、IV2は第2吸気弁(第
2吸気ポート4の吸気弁)の作動タイミングであり、こ
の図の例によると第1吸気弁の開弁開始時期IO1がT
DC(ピストン上死点)以後の所定時期に設定される一
方、第2吸気弁の開弁開始時期IO2は第1吸気弁の開
弁開始時期IO1より早く、TDC付近に設定されてい
る。また、図3中のINJはインジェクタ15の燃料噴
射期間を示しており、その燃料噴射開始時期は上記第2
吸気弁の開弁開始時期IO2と略同時期に設定されてい
る。
【0014】このような当実施例の吸気装置によると、
低吸入空気量側の運転領域では、第2吸気ポート4の制
御弁16が閉じられた状態で、第1吸気ポート3から燃
焼室2に吸気が供給され、燃焼室2内にスワールが生成
される。
【0015】この状態にある場合に、第2吸気弁の開弁
開始時期IO2が第1吸気弁の開弁開始時期IO1より
も早くなるように設定されており、かつ、第1吸気ポー
ト3のインジェクタ15下流と第2吸気ポート4の制御
弁16下流との間に連通路17が設けられていることに
より、次のように燃料が成層化される。
【0016】すなわち、先ず第2吸気吸気弁が開かれて
から第1吸気弁が開かれるまでの間には、第1ポート3
内の燃料が、少量の空気とともに、連通路17を通り第
2吸気ポート4を経て燃焼室2に吸入される。この際、
燃料噴射開始時期が上記第2吸気弁の開弁開始時期IO
2と略同時期に設定されていることにより、インジェク
タ15からの噴射期間の前期における噴射燃料が、ポー
ト壁面に付着していた燃料とともに、燃焼室2に吸入に
される。また、インジェクタ15が、第1吸気ポート3
の中心線よりもシリンダ外周側へ偏った位置からシリン
ダボア中心側壁面に向けて燃料を噴射するようになって
いることにより、連通路17へも噴霧が流れ易い。
【0017】そして、第2吸気ポート4がシリンダボア
中央方向に指向しているので、このポート4より送りこ
まれた混合気はあまり拡散せずに燃焼室中央側の点火プ
ラグ10付近に偏在する。それから、第1吸気弁が開か
れると、比較的多量の空気と燃料とが混合したリーンな
混合気が第1吸気ポート3から燃焼室2に送りこまれ、
吸気スワールによって燃焼室2内の外周側に拡散され
る。
【0018】従って、点火プラグ10付近には確実に着
火できるようにある程度リッチな混合気が存在し、その
周囲にリーンであるが充分にミキシングされた混合気が
形成された状態となり、良好な成層化状態が得られ、リ
ーンバーンが達成される。
【0019】図4は本発明の吸気装置を過給機付エンジ
ンに適用した実施例を示す。この図において、各吸気ポ
ート3,4に連通する吸気通路21には機械式過給機2
2が設けられるとともに、その下流にインタクーラ23
が設けられ、過給機22により過給された吸気がインタ
クーラ23、サージタンク24および分岐通路25を経
て各気筒の吸気ポート3,4に送られるようになってい
る。
【0020】この実施例でも、第1,第2吸気ポート
3,4間に連通路17が形成されるとともに、第2吸気
ポート4に設けられている第2吸気弁の開弁開始時期I
O2’が第1吸気ポート3に設けられている第1吸気弁
の開弁開始時期IO1’よりも早くなるように設定され
ている。とくに、過給機22を備えていれば、第2吸気
弁の開弁開始時期IO2’から第1吸気弁の開弁開始時
期IO1’までの期間に、TDC前であっても過給圧に
より噴霧を第1ポート3から連通路17を通して第2ポ
ート4側へ送ることができるので、図5のように第2吸
気弁の開弁開始時期IO2’をTDCよりもかなり前に
設定し、第1吸気弁の開弁開始時期IO1’もTDC前
として、無過給エンジンの場合の設定(図3)と比べて
吸入期間を長くとり、インジェクタ15の噴射期間IN
J’も長くとることができる。従って噴射燃料の粒径を
小さくすることができ、ミキシングが向上される。
【0021】なお、図3や図5の例では燃料噴射開始時
期が第2吸気弁の開弁開始時期と略同時期に設定される
ことにより、第2吸気弁の開弁開始と同時に噴射燃料が
連通路を通って第2吸気ポート側へ送られるようになっ
ているが、必ずしもこのような設定としなくとも、第2
吸気弁の開弁開始時期から第1吸気弁の開弁開始時期ま
での間に第1吸気ポート内の残存燃料や壁面付着燃料が
連通路を通って第2吸気ポート側へ送られる。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明は、制御弁を有する
第2吸気ポートの吸気弁開弁開始時期をインジェクタが
配置されている第1吸気ポートの吸気弁開弁開始時期よ
りも早くし、かつ、上記第1吸気ポートのインジェクタ
下流と上記第2吸気ポートの制御弁下流とを連通する連
通路を設けることにより、上記制御弁が閉じられている
状態では、第2吸気ポートの吸気弁が開き始めてから第
1吸気ポートの吸気弁が開き始めるまでの間に、燃料が
第1ポートから連通路および第2ポートを経て燃焼室の
点火プラグ付近に供給され、それからリーンな混合気が
スワールで拡散されつつ燃焼室外周側に供給されるよう
になっている。このため、燃焼室内で燃料の成層化と気
化促進を良好に行わせることができ、燃費改善のための
リーンバーンを効果的に達成することができる。
【0023】さらに、上記インジェクタの燃料噴射開始
時期を上記第2吸気ポートの吸気弁開弁開始時期と略同
時期に設定しておけば、噴射燃料を連通路および第2ポ
ートを経て燃焼室の点火プラグ付近に充分に供給するこ
とができる。
【0024】また、上記インジェクタの噴射口を第1吸
気ポートの中心線よりもシリンダ外周側へ偏った位置に
配置し、かつ、上記インジェクタの燃料噴射方向を第1
吸気ポートのシリンダ中心側壁面の方向に指向させてお
けば、噴射燃料が上記連通路へも流入し易くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による吸気装置の概略平面図
である。
【図2】同吸気装置の断面図である。
【図3】吸・排気弁の作動タイミングおよびインジェク
タの噴射タイミングを示す説明図である。
【図4】本発明を過給機付エンジンに適用した実施例を
示す概略図である。
【図5】過給機付エンジンに適用した場合の吸・排気弁
の作動タイミングおよびインジェクタの噴射タイミング
の効果的な例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 エンジン 2 燃焼室 3 第1吸気ポート 4 第2吸気ポート 10 点火プラグ 11 吸気弁 15 インジェクタ 16 制御弁 17 連通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F02B 31/02 F02D 13/02 J F02D 13/02 41/34 F 41/34 F02M 69/00 350G (56)参考文献 特開 昭56−96118(JP,A) 実開 昭60−39772(JP,U) 実開 平1−173467(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F02M 69/00 360 F02B 17/00 F02B 29/08 F02B 31/02 F02D 13/02 F02D 41/00 - 45/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1吸気ポートと、低吸入空気量側の運
    転領域で閉じて高吸入空気量側の運転領域で開く制御弁
    を備えた第2吸気ポートとを配設し、各吸気ポートの燃
    焼室側開口部にそれぞれ吸気弁を具備する一方、燃料を
    噴射するインジェクタを第1吸気ポート側に配置したエ
    ンジンの吸気装置において、上記第1吸気ポートの燃焼
    室側開口部をシリンダ外周方向に指向させ、上記第2吸
    気ポートの燃焼室側開口部を点火プラグが位置するシリ
    ンダボア中央方向に指向させるように各吸気ポートを形
    成するとともに、上記第2吸気ポートの吸気弁開弁開始
    時期を上記第1吸気ポートの吸気弁開弁開始時期よりも
    早くし、かつ、上記第1吸気ポートのインジェクタ下流
    と上記第2吸気ポートの制御弁下流との間に、両者を連
    通する連通路を設けたことを特徴とするエンジンの吸気
    装置。
  2. 【請求項2】 上記インジェクタの燃料噴射開始時期を
    上記第2吸気ポートの吸気弁開弁開始時期と略同時期に
    設定したことを特徴とする請求項1記載のエンジンの吸
    気装置。
  3. 【請求項3】 上記インジェクタの噴射口を第1吸気ポ
    ートの中心線よりもシリンダ外周側へ偏った位置に配置
    し、かつ、上記インジェクタの燃料噴射方向を第1吸気
    ポートのシリンダボア中心側壁面の方向に指向させたこ
    とを特徴とする請求項1または2記載のエンジンの吸気
    装置。
JP3245800A 1991-09-25 1991-09-25 エンジンの吸気装置 Expired - Lifetime JP2969014B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3245800A JP2969014B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3245800A JP2969014B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 エンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0587019A JPH0587019A (ja) 1993-04-06
JP2969014B2 true JP2969014B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=17139028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3245800A Expired - Lifetime JP2969014B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2969014B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0587019A (ja) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6637406B2 (en) In-cylinder injection engine with supercharger
US6155229A (en) Charge motion control valve in upper intake manifold
JP2003106177A (ja) 火花点火式直噴エンジン
JP2969014B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH0423094B2 (ja)
JPH1054246A (ja) 筒内噴射型エンジン
JP3428372B2 (ja) 直接筒内噴射式火花点火内燃機関
JP2513612Y2 (ja) 成層燃焼内燃エンジン
JP3591141B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火内燃機関
JPH09242550A (ja) 直接筒内噴射式火花点火エンジン
JP3146936B2 (ja) 筒内噴射型内燃機関
JPH10299497A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0828280A (ja) 過給機を備えるエンジンの吸気装置
JP3430522B2 (ja) エンジンの燃料供給装置
KR100230865B1 (ko) 층상급기 엔진(Stratified charge type engine)
JP3674135B2 (ja) 直接筒内噴射式火花点火エンジン
JP3397866B2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JPS62248819A (ja) 成層燃焼式エンジン
JP2000274278A (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP2777718B2 (ja) 4行程エンジン
JPH0550035U (ja) ロータリピストンエンジン
JP2534629B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS6030418A (ja) 層状給気エンジン
JPH0571786B2 (ja)
JP2003328793A (ja) 多気筒内燃機関