JP2968831B2 - 合金型温度ヒューズ及びその製造方法 - Google Patents

合金型温度ヒューズ及びその製造方法

Info

Publication number
JP2968831B2
JP2968831B2 JP26857290A JP26857290A JP2968831B2 JP 2968831 B2 JP2968831 B2 JP 2968831B2 JP 26857290 A JP26857290 A JP 26857290A JP 26857290 A JP26857290 A JP 26857290A JP 2968831 B2 JP2968831 B2 JP 2968831B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting point
alloy
low melting
thermal fuse
type thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26857290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03219521A (ja
Inventor
孝志 石岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchihashi Estec Co Ltd
Original Assignee
Uchihashi Estec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchihashi Estec Co Ltd filed Critical Uchihashi Estec Co Ltd
Publication of JPH03219521A publication Critical patent/JPH03219521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2968831B2 publication Critical patent/JP2968831B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Fuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はケースタイプの合金型温度ヒューズ及びその
製造方法に関するものである。
(従来の技術) 合金型温度ヒューズにおいては、ヒューズエレメント
に、フラックスを塗布した低融点可溶合金片を使用して
いる。この合金型温度ヒューズにおいては、保護すべき
電気機器に取着して使用され、該電気機器が過電流によ
って発熱すると、その発生熱によって低融点可溶合金片
が溶断され、該溶断により機器への通電が遮断され、機
器の異常発熱が未然に防止される。
合金型温度ヒューズにおける低融点可溶合金片の溶断
メカニズムは、低融点可溶合金片の溶融金属がフラック
スの作用(酸化防止、クリーニング作用、濡れ作用)の
もとで、その溶融金属の表面張力により球状化し、その
球状化の進行によって分断することにある。
従来、合金型温度ヒューズのケースとリード線との間
を、常温硬化性樹脂の滴下塗布によって封止する場合、
常温硬化性樹脂の短いポットライフの不具合を軽減する
ために、常温硬化性樹脂液状を冷却して滴下塗布するこ
とが公知である(特開昭59−175525号公報)。
かかる封止方法によれば、100℃以下の極めて低融点
の低融点合金をヒューズエレメントとする合金型温度ヒ
ューズでも、ヒューズエレメントの損傷の畏れ無く安全
に製造できる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記のような極めて低融点の可溶合金
をヒューズエレメントに使用すると、ヒューズエレメン
トが融点にまで加熱されて溶融しても、従来のロジン
(融点ほぼ100℃)からなるフラックス層では、フラッ
クス層の溶融が遅れ低融点可溶合金片片が溶融してもフ
ラックス層がまだ固相である状態が一時的に発生し、溶
融した低融点合金の分断が遅れて温度ヒューズの作動性
が低下される畏れがある。
本発明の目的は、極めて低融点の可溶合金をヒューズ
エレメントとする合金型温度ヒューズにおいて、その極
めて低い融点での迅速な作動を保証し、またかかる合金
型温度ヒューズのケースとリード線との間の樹脂封止を
良好な作業性で、かつ安全に行い得るようにすることに
ある。
(課題を解決するための手段) 本発明に係わる合金型温度ヒューズは、一対のリード
線間に低融点可溶合金片を接続し、該低融点可溶合金片
上にフラックスを塗布し、このフラックスを塗布した低
融点可溶合金片にケースを被せると共にケースの開口か
らリード線を引出し、該開口を常温硬化性樹脂よって封
止する温度ヒューズにおいて、低融点可溶合金片片に固
相線温度が95℃以下、液相線温度が95℃以下の低融点合
金を用い、フラックスにはロジンに他成分を添加して融
点を前記低融点合金の融点よりも低くしたフラックスを
用いたことを特徴とする構成である。
本発明に係る合金型温度ヒューズの製造方法は、上記
合金型温度ヒューズを製造する方法であり、ケース開口
の常温硬化性樹脂による封止を、常温硬化性樹脂液を周
囲温度以下の冷却状態で滴下塗布することにより行うこ
とを特徴とする構成である。
(実施例の説明) 以下、図面により本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明に係る合金型温度ヒューズを示す説明
図、第2図は第1図におけるII−II断面図である。
第1図並びに第2図において、1,1は一対のリード
線、2はリード線1,1の先端に溶接により橋設した低融
点可溶合金片、3は低融点可溶合金片2上に塗布したフ
ラックスである。4は一端を開口したケース(例えば、
プラスラック、セラミックス製)であり、低融点可溶合
金片2上に被せてある。5はケース開口41とリード線1,
1との間を封止した硬化性樹脂である。
上記低融点可溶合金片2には、固相線温度が95℃以
下、液相線温度が95℃以下の極めて低融点の低融合金片
が用いられる。例えば、Bi:33部(重量部、以下同
じ),Pb:18部,Sn:9部,Cd:7部,In:33部からなる合金(固
相線温度:55℃,液相線温度:59℃)、Bi:50部,Pb:25
部,Sn:12.5部,Cd:12.5部,からなる合金(固相線温度:7
0℃,液相線温度:72℃)、Zn:0.8〜5部,Cd:10〜15
部,In:42〜50部,Sn:残部からなる合金(固相線温度:85
℃,液相線温度:ほぼ85℃)、Bi:50部,Pb:31部,Sn:1
9部からなる合金(固相線温度:95℃,液相線温度:95
℃)等を使用できる。
また、上記フラックスにはロジン(融点ほぼ100℃)
に他成分を添加してその融点を上記低融点合金の融点よ
りも低くしたものが使用され、例えば、炭素数12〜24の
直鎖飽和脂肪酸(ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチ
ン酸、ステアリン酸、アラキン酸、ベヘン酸、リグノセ
リン酸)の配合によって低融点可溶合金片よりも低融点
にしたロジン組成物を使用でき、その配合は、通常、ロ
ジン:90〜60部,炭素数12〜24の直鎖飽和脂肪酸:10〜40
部である。
第3図は本発明に係る合金型温度ヒューズの製造方法
おいて使用する樹脂液塗布装置を示し、ノズル61を備
え、エアー圧入管62を連結した常温硬化性樹脂浴槽6の
ノズル61を含めた全体を冷却ジャケット7で包み、冷却
ジャケット7を水冷又は空冷することにより槽6内の常
温硬化性樹脂液を室温以下に保ち、加圧エアーをエアー
圧入管62より圧力調整弁63で調圧しつつ槽6内に送入し
てノズル61から冷却樹脂液を吐出すものである。
本発明によって、上記ケースタイプの合金型温度ヒュ
ーズを製造するには、一対のリード線1,1間に低融点可
溶合金片2を溶接により接続し、該低融点可溶合金片2
上にフラックス3を塗布し、このフラックス3を塗布し
た低融点可溶合金片2に、一端開口のケース4を被せ
る。次いで、このカバー4の開口41にエアー圧入により
上記塗布装置のノズル61から室温以下の冷却状態の常温
硬化性樹脂液を滴下塗布する。
このケース開口に滴下塗布された硬化性樹脂の温度は
室温以下であり、周囲温度(室温)との差のために次第
に加温されて室温に接近していくが、塗布樹脂が室温以
下の温度にある時間中、樹脂の効果進行が緩慢であり、
充分な流動性を呈するので、その間、その流動状態の樹
脂液を表面張力によってケース開口に充分深く浸透させ
得る。
本発明は、上記の箱型ケースタイプの合金型温度ヒュ
ーズ以外に、第4図に示すように、筒型ケースタイプの
合金型温度ヒューズの製造にも適用できる。第4図にお
いて、1はリード線を、4は筒状ケースを、5は封止樹
脂を、6は常温硬化性樹脂浴槽を、61はノズルを、62は
エァー圧入管を、63は圧力調整弁を、7は冷却ジャケッ
トをそれぞれ示している。
(発明の効果) 本発明に係わる合金型温度ヒューズにおいては、ヒュ
ーズエレメントに固相線温度が95℃以下、液相線温度が
95℃以下の低融点合金を使用する場合、フラックス層と
して従来のロジンを用いると、ヒューズエレメントが融
点にまで加熱されても、一時的にフラックス層が固相の
ままに保持され溶融合金の分断が遅延されて温度ヒュー
ズの作動性が損なわれることを勘案し、ロジンに他成分
を添加して融点を前記低融点合金の融点よりも低くした
フラックスを使用しているから、ヒューズエレメントの
低融点可溶合金片が極めて低融点であるにもかかわら
ず、温度ヒューズをヒューズエレメントの融点で迅速に
作動させることができる。
また、本発明に係る合金型温度ヒューズの製造方法に
よれば、上記極めて低融点のヒューズエレメントを損傷
の畏れなく安全に保持してケースとリード線との間の樹
脂封止を行い得るから、当該合金型温度ヒューズを良好
に製造できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る合金型温度ヒューズを示す図面、
第2図は第1図におけるII−II断面図、第3図は本発明
に係る合金型温度ヒューズの製造方法において使用する
滴下塗布装置の一例を示す図面、第4図は同じく別例を
示す図面である。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−175525(JP,A) 特開 昭57−132576(JP,A) 特開 昭49−109434(JP,A) 特開 昭61−18465(JP,A) 特開 昭50−111562(JP,A) 特開 平3−236132(JP,A) 実開 平1−112515(JP,U) 実開 昭54−65959(JP,U) 実開 昭61−75877(JP,U)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対のリード線間に低融点可溶合金片を接
    続し、該低融点可溶合金片上にフラックスを塗布し、こ
    のフラックスを塗布した低融点可溶合金片にケースを被
    せると共にケースの開口からリード線を引出し、該開口
    を常温硬化性樹脂よって封止する温度ヒューズにおい
    て、低融点可溶合金片片に固相線温度が95℃以下、液相
    線温度が95℃以下の低融点合金を用い、フラックスには
    ロジンに他成分を添加して融点を前記低融点合金の融点
    よりも低くしたフラックスを用いたことを特徴とする合
    金型温度ヒューズ。
  2. 【請求項2】請求項1記載の合金型温度ヒューズを製造
    する方法であり、ケース開口の常温硬化性樹脂による封
    止を、常温硬化性樹脂液を周囲温度以下の冷却状態で滴
    下塗布することにより行うことを特徴とする合金型温度
    ヒューズの製造方法。
JP26857290A 1989-11-06 1990-10-06 合金型温度ヒューズ及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2968831B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-129819 1989-11-06
JP12981989 1989-11-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03219521A JPH03219521A (ja) 1991-09-26
JP2968831B2 true JP2968831B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=15019007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26857290A Expired - Fee Related JP2968831B2 (ja) 1989-11-06 1990-10-06 合金型温度ヒューズ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2968831B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8477468B2 (en) * 2011-11-04 2013-07-02 Mersen Usa Newburyport-Ma, Llc Circuit protection device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03219521A (ja) 1991-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3046651A (en) Soldering technique
US7172726B2 (en) Lead-free solder
US6819215B2 (en) Alloy type thermal fuse and fuse element thereof
US6774761B2 (en) Alloy type thermal fuse and fuse element thereof
JP3736819B2 (ja) 無鉛はんだ合金
US7413110B2 (en) Method for reducing stress between substrates of differing materials
JP4369008B2 (ja) 合金型温度ヒュ−ズ
JP2819408B2 (ja) 合金型温度ヒユーズ
JP2968831B2 (ja) 合金型温度ヒューズ及びその製造方法
JP3995058B2 (ja) 合金型温度ヒュ−ズ
JP4912447B2 (ja) 合金型温度ヒューズ
JP4463713B2 (ja) 合金型温度ヒューズの実装方法
JP2007207558A (ja) 可溶合金型温度ヒューズおよび回路保護素子
JP4818641B2 (ja) ヒューズ素子
JP2004043894A (ja) 合金型温度ヒューズ及び温度ヒューズエレメント用線材
JP2007313548A (ja) クリーム半田
JP4692822B2 (ja) 温度ヒューズ用合金
JP2001195963A (ja) 合金型温度ヒュ−ズ
JPS586793A (ja) ろう材
US7160504B2 (en) Alloy type thermal fuse and fuse element thereof
JP4435439B2 (ja) ヒュ−ズ素子及びヒュ−ズ内蔵電気部品の実装方法
JP4222055B2 (ja) 温度ヒューズ用合金
JP2001036233A (ja) Pbフリーはんだを用いた実装構造体
JP2004213928A (ja) 温度ヒューズ用合金
JP2004256888A (ja) 温度ヒューズ用合金

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100820

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees