JP2960507B2 - 抗菌性組成物 - Google Patents

抗菌性組成物

Info

Publication number
JP2960507B2
JP2960507B2 JP2248967A JP24896790A JP2960507B2 JP 2960507 B2 JP2960507 B2 JP 2960507B2 JP 2248967 A JP2248967 A JP 2248967A JP 24896790 A JP24896790 A JP 24896790A JP 2960507 B2 JP2960507 B2 JP 2960507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alk
formula
eye
compound
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2248967A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03130219A (ja
Inventor
ラヨス キス ギョエルギ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Novartis AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Novartis AG filed Critical Novartis AG
Publication of JPH03130219A publication Critical patent/JPH03130219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2960507B2 publication Critical patent/JP2960507B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L12/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising contact lenses; Accessories therefor
    • A61L12/08Methods or apparatus for disinfecting or sterilising contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L12/14Organic compounds not covered by groups A61L12/10 or A61L12/12
    • A61L12/143Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/186Quaternary ammonium compounds, e.g. benzalkonium chloride or cetrimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、保存剤として或る種の第四級アンモニウム
塩を含有する抗菌性眼用組成物に関する。
特に本発明は、少なくとも1つの式Iの化合物: (上式中、Arはアリールであり、Alkはアルキルであ
り、alk1,alk2およびalk3は互いに独立的にアルキレン
であり、そしてX は眼に許容されるアニオンである)
および1もしくは複数の眼に許容されそしてコンタクト
レンズに許容される佐剤を含有する、抗菌性眼用組成物
に関する。
本発明は、第一に、保存剤として或る種の第四級アン
モニウム塩を含有する目薬、例えば点眼液、アイジェル
または眼軟膏、および目薬の保存のためのそれらの第四
級アンモニウム塩の用途に関する。
本発明は第二に、例えば、保存剤として或る種の第四
級アンモニウム塩を含有するコンタクトレンズ処理用溶
液、およびコンタクトレンズの保存のためのそれらの第
四級アンモニウム塩の用途に関する。
眼の病気の治療薬は、しばしば液体の形で製剤化され
そして点眼液の形で投与される。殆どのヨーロッパ諸国
や他の国々では、点眼液の保存、即ち微生物による攻撃
およびその後の繁殖に対する保護は、二次汚染を防止す
ることができるかまたは少なくとも抑制することができ
る少なくとも1つの成分の添加により、処方されてい
る。更に、目薬はしばしばゲル(アイジェル)として製
剤化される。保存に関する限り、水性ゲルにも同じこと
が当てはまる。
N−アルキル−N−アリールアルキル−N,N−ビス
(ヒドロキシアルキル)アンモニウム塩が消毒剤として
使用できることが知られている。特に塩化ベンゾキソニ
ウム〔N−ベンジル−N−(n−ドデシル)−N,N−ビ
ス(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムクロリド〕
は、30年以上に渡って多くの分野で消毒用に使用されて
いる〔Arzneimittelforschung ,622−625(195
9)〕。例えば、塩化ベンゾキソニウムは、含嗽液とし
て喉頭気管炎において、歯垢に対して、虫歯に対して、
口または咽頭腔を消毒するため;特に手術中の手の皮膚
消毒のため;皮膚科学−美容学の目的のため;または病
院内の例えば医療機器の消毒のために、使われている。
加えて、塩化ベンゾキソニウムは、家畜防腐薬として、
例えばウマの乳房または皮膚真菌症の処置のための殺真
菌薬および殺菌薬としても使われる。塩化ベンゾキソニ
ウムの他の用途は次のものである:食品や飲料産業、ワ
イン産業および畜殺場における消毒、獣皮の消毒、紡織
繊維用の殺菌薬、並びにサトウダイコン用の殺菌および
殺真菌薬。
第四級アンモニウム塩を用いて目薬を保存することも
知られている(例えばEP−A−306,984参照)。ごく少
数の第四アンモニウム塩のみが、明らかに満たさなけれ
ばならない様々な必要条件のために、目薬の保存のため
に実際に適用されているに過ぎない−それらは特に、EP
−A−306,984中に明白に言及された3つの物質、即ち
臭化セチルトリメチルアンモニウム、塩化セチルピリジ
ニウムおよび塩化ベンザルコニウムである(EP−A−24
2,328も参照のこと)。現時点で目薬のための好ましい
保存剤は、非常に限定的には、最後に示した塩化ベンザ
ルコニウム(例えば、EP−A−306,984の第2頁、31−3
3行目を参照のこと)であり、これは次の構造を有する:
N−ベンジル−N−(C8−C18アルキル)−N,N−ジメチ
ルアンモニウムクロリド。
保存のために目薬において使われる第四級アンモニウ
ム塩、他の分野で保存のために使われる多数の既知の第
四級アンモニウム塩(“quats")に比べて非常に少数で
ある。
本発明の目的は、目薬の保存に適当な更なる第四級ア
ンモニウム塩を発見することである。これは、目薬の製
造用に使用可能な保存剤の今までの非常に狭い範囲が拡
張され、そして後者が製剤の保存のためのより多くの選
択肢を有するであろうことを意味する。この目的は、式
IのN−アルキル−N−アリールアルキル−N,N−ビス
(ヒドロキシアルキル)アンモニウム塩(塩化ベンゾキ
ソニウムもこれに属する)が目薬の保存に非常に適する
という結果により、達成される。この結果は決して自明
ではない。というのは、何百という第四級アンモニウム
塩が消毒用に一般に知られており、驚くべきことに、そ
の中でごく小さいグループ、即ち式Iの化合物が目薬の
保存に適するとわかったからである。上記に指摘した様
に、式Iの化合物の1つである塩化ベンゾキソニウム
は、既に30年以上の間様々な分野で消毒用に使われてい
る。しかしながら、目薬の保存については今までに提唱
されていない。従って、塩化ベンゾキソニウムを含む式
Iの化合物を目薬の保存のために使用することは自明で
はない。
本発明の別の目的は、目薬の保存のために塩化ベンザ
ルコニウムよりも適当である特定の第四級アンモニウム
塩を発見することである。既に上記に指摘した様に、塩
化ベンザルコニウムは、クロルヘキシジン、メチロサー
ルおよびクロロブタノールと共に、おそらく現在世界中
で最も頻繁に使われている目薬様保存剤であろう。しか
しながら、全ての点で塩化ベンザルコニウムが理想的で
ありそして満足を与えるケースは全くない。特に、例え
ば緑内障、白内障または「ドライアイ」の治療において
必要となり得る長期適用の場合、目による寛容性の問題
が起こり得、例えば、角膜および結膜の上皮、並びに眼
瞼に変化が起こり得る。長期適用に対して改善された寛
容性を有する目薬用保存剤を発見するという目的は、保
存のために式Iの化合物を含有する目薬を提供すること
により達成される。
従って、本発明は、少なくとも1つの式Iの化合物: (上式中、Arはアリールであり、Alkはアルキルであ
り、alk1,alk2およびalk3は互いに独立的にアルキレン
であり、そしてX は眼に許容されるアニオンである)
および1または複数の眼に許容される佐剤を含有する目
薬に関する。
アリールは、例えば、フェニルまたはナフチル、例え
ば1−もしくは2−ナフチルである。フェニルおよびナ
フチル基は非置換であるかまたは置換されてもよく、特
にフェニルについて後述する。アリールは、非置換のフ
ェニル、または低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲ
ンおよび/またはトリフルオロメチルにより置換された
フェニルを表わし、第一にフェニルである。
低級アルキルは、C1−C7アルキル、例えばn−プロピ
ル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブ
チル、tert−ブチル、n−ペンチル、ネオペンチル、n
−ヘキシルまたはn−ヘプチル、好ましくはエチル、そ
して特にメチルである。
低級アルコキシは、C1−C7アルコキシ、例えばn−プ
ロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシまたはtert−
ブトキシ、好ましくはエトキシ、そして特にメトキシで
ある。
ハロゲンは、特にフッ素、塩素または臭素であるがヨ
ウ素であってもよい。
アルキルおよびアルキレン基Alk,alk1,alk2およびalk
3は、好ましくは直鎖であるが、枝分れのものであって
もよい。
アルキル基Alkは、例えば、C1−C26アルキル、例えば
メチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、sec−ブ
チル、n−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n
−ノナデシル、n−エイコシル、n−ヘンエイコシル、
n−ドコシル、n−トリコシル、n−テトラコシルまた
はn−ヘキシサコシル、好ましくはn−オクチル、n−
ノニル、n−デシル、n−ウンデシル、n−トリデシ
ル、n−テトラデシル、n−ペンタデシル、n−ヘキサ
デシル、n−ヘプタデシルまたはn−オクタデシル、そ
して第一にはn−ドデシルである。
アルキル基Alkは、好ましくはC1−C20アルキル、特に
C1−C18アルキル、そして第一にはC8−C18アルキルであ
る。
「混合C8−C18アルキル」は、n−オクチル、n−デ
シル、n−ドデシル、n−テトラデシル、n−ヘキサデ
シルおよびn−オクタデシルから本質的に或る混合物で
あり、40〜60%、特に約50%のn−ドデシル成分を含
む。
アルキレン基alk1,alk2およびalk3は、例えば、C1−C
7アルキレンであり、例えばメチレン、1,2−エチレン、
1,3−プロピレン、1,4−ブチレン、2,4−ブチレン、1,5
−ペンチレン、1,6−ヘキシレンまたは1,7−ヘプチレン
である。
アルキレン基alk1およびalk2は、互いに独立的に、好
ましくはC2−C4アルキレンであり、特に互いに同一であ
り、そして中でも1,2−エチレンである。
アルキレン基alk3は、好ましくはC1−C4アルキレンで
あり、そして第一にメチレンである。
アニオンX は、眼に許容される酸から誘導されるも
のである。眼に許容される酸の例は、無機強酸、例えば
塩酸、臭化水素、硫酸もしくはリン酸、または有機酸、
特に脂肪族もしくは芳香族カルボン酸、例えば酢酸、プ
ロピオン酸、乳酸、酒石酸、クエン酸、マレイン酸、フ
マル酸、ヒドロキシマレイン酸、フェニル酢酸、グルコ
ン酸もしくはニコチン酸;または他の酸性有機物質、例
えばアスコルビン酸である。更なる適当な例は、アミノ
酸、例えばアルギニンまたはリジンである。アニオンX
は、好ましくは臭化物イオン、第一には塩化物イオン
である。
目薬用の保存剤として、式Iの化合物は、特に、それ
らが優れた保存作用を有しそして長期適用の場合でも眼
によく寛容されるという事実により特徴づけられる。
式Iの化合物の保存作用は、例えば、次の保存性チャ
レンジテストの結果から明白である。
例えば、下記の5日間動物寛容性試験の結果から、塩
化ベンザルコニウムと比較すると、式Iの化合物の眼に
よる寛容性の著しい改善が明白である。各場合、塩化ベ
ンゾキソニウムおよび塩化ベンザルコニウムの0.01%溶
液を比較した。それらの溶液を、ウサギの結膜嚢に5日
間の間5回(90分間隔で)点眼した。この試験の終了時
に、処理した眼を臨床結果、例えば結核の赤み、角膜の
混濁、分泌物および結膜水腫について調べた。次のよう
な結果が得られた。
塩化ベンゾキソニウム(式Iの化合物)、0.01%各々90
分の間隔で5回点眼/動物/日 結果なし 塩化ベンザルコニウム(比較化合物)、0.01%各々90分
の間隔で5回点眼/動物/日 結果4 塩化ベンザルコニウムに比較した式Iの化合物の眼に
よる寛容性の改善は、例えば、下記の4週間続く眼の局
所寛容性試験の結果からも明らかである。各場合、N−
ベンジル−N−(混合C8−C18アルキル)−N,N−ビス
(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムクロリドおよび
塩化ベンザルコニウムの0.01%溶液を比較した。着色ヒ
マラヤウサギ(Pigmented Himalaya rabbit)を試験動
物として使った。各場合とも、50μの対応溶液をウサ
ギの右眼の結膜嚢に4週間に渡り1日10回(45分間隔
で)点眼した。対照として、保存剤を含まない溶液を各
場合に左眼に点眼した。処理の第1日と第5日目に動物
を眼の検査にかけた。試験が終了した時、試験動物の組
織病理学的検査も行い、そして次のような結果が得られ
た。本発明のN−ベンジル−N−(混合C8−C18アルキ
ル)−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)アンモニウ
ムクロリドを含む溶液で処理された動物の場合、眼の病
変は全く認められなかった。他方、塩化ベンザルコニウ
ム溶液で処理された6匹の動物のうちの4匹において、
結膜の病変および右下眼瞼の縁に表皮肥厚と角質増殖が
観察された。従って、塩化ベンザルコニウム溶液は角膜
表皮に変化を引きおこしたが、本発明の溶液では起こら
なかった。これは、式Iの化合物が、塩化ベンザルコニ
ウムに比べて著しく改善された眼の長期寛容性を有する
ことを確かに証明する。
式Iの化合物は、通常0.0001%〜0.10%〔共に重量/
容量(w/v)〕、特に0.001%〜0.02%、最も好ましくは
0.002%〜0.015%の濃度で目薬に添加される。
本発明は、好ましくは、Arが非置換のまたは低級アル
キル、低級アルコキシ、ハロゲンもしくはトリフルオロ
メチルにより置換されたフェニルであり、AlkがC1−C20
アルキルであり、alk1およびalk2が互いに独立的にC2
C4アルキレンであり、alk3がC1−C4アルキレであり、そ
してX が眼に許容されるアニオンである少なくとも1
種の式Iの化合物を含有する目薬に関する。
本発明は、特に好ましくは、Arがフェニルであり、Al
kがC1−C18アルキルであり、alk1およびalk2が1,2−エ
チレンであり、alk3がメチレンであり、そしてX が臭
化物または塩化物イオンである少なくとも1種の式Iの
化合物を含有する目薬に関する。
本発明は、更に特定的には、Arがフェニルであり、Al
kがC8−C18アルキルであり、alk1およびalk2が1,2−エ
チレンであり、alk3がメチレンであり、そしてX が塩
化物イオンである少なくとも1種の式Iの化合物を含有
する目薬に関する。
本発明は、第一には、N−ベンジル−N−(n−ドデ
シル)−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)アンモニ
ウムクロリドまたはN−ベンジル−N−(混合C8−C18
アルキル)−N,N−ビス−(2−ヒドロキシエチル)ア
ンモニウムクロリドを含有する目薬に関する。
本発明は、特に、N−ベンジル−N−(n−ドデシ
ル)−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)アンモニウ
ムクロリド(即ち塩化ベンゾキソニウム)を含有する目
薬に関する。
本発明の特定の態様は、上記に定義された少なくとも
1種の式Iの化合物、およびEDTAまたはその塩、例えば
EDTA二ナトリウムを含有する目薬にある。EDTAまたはそ
の塩が本発明の目薬中に存在する場合、好ましくは0.01
〜0.2%(w/v)、特に約0.05〜0.1%(w/v)の濃度で存
在する。
目薬に添加される式Iの化合物は、眼用に十分な純度
を有さなければならない。使用される塩化ベンゾキソニ
ウムは、例えば、好ましくは多くても2.5重量%の副生
成物を含有し、そして各々の副生成物が多くても0.5重
量%でなければならない。
目薬は、保存剤の他に、例えば次の成分を含むことが
できる。
(a)適当であれば、1または複数の医薬活性成分、例
えば、ステロイド系抗炎症物質、例えばフルオロメトロ
ン;非ステロイド系抗炎症物質、例えばジクロフェナッ
クまたは眼に許容されるそれの塩、特にジクロフェナッ
クナトリウム(ジクロフェナックNa);抗生物質、例え
ばキノロン、クロラムフェニコールまたはゲンタマイシ
ン;抗緑内障活性成分、例えば塩酸ピロカルビンまたは
塩酸プロブテロール;角質溶解作用を有する物質、例え
ばビタミンA酸;血管収縮性物質、例えば硝酸ナファゾ
リン、テトラヒドリゾン(テトリゾリン)、フェニレン
またはキシロメタゾリン;抗アレルギー剤、例えばイソ
スパグルム酸またはスパグルム酸およびそれらのマグネ
シウム塩もしくはナトリウム塩;収れん性物質、例えば
硫酸亜鉛;抗白内障活性成分、例えばメトソルビニル
〔(2R,4S)−2−メチル−6−フルオロスピロ〔クロ
マン−4,4′−イミダゾリジン〕−2′,5′−ジオ
ン〕;または薬用植物抽出物、例えばコゴメグサチンキ
(Euphrasia Tincture)。
医薬活性成分を全く含まない目薬の例として挙げられ
るのは、或る種の涙液代替製剤(「人工涙」)である。
目薬は更に、眼に許容される佐剤、例えば次のものも
含有する。
(b)適当であれば、1または複数の緩衝物質、例えば
ホウ酸、ホウ酸塩、例えばホウ砂(Na2B4O7・10H2O)、
リン酸塩、例えばNa2HPO4・2H2O/NaH2PO4・2H2O緩衝
剤、トロメタモール(即ち2−アミノ−2−ヒドロキシ
メチル−1,3−プロパンジオール;TRIS)または有機酸、
例えばアスコルビン酸、酢酸、プロピオン酸もしくはク
エン酸; (c)適当であれば、1または複数の等張化剤、例えば
塩化ナトリウム、ソルビトール(d−ソルビトール)、
マンニトールまたはグリセロール; (d)適当であれば、1または複数の可溶化剤、例えば
脂肪酸グリセロール−ポリグリコールエステル、脂肪酸
ポリグリコールエステル、ポリエチレングリコール、グ
リセロールエーテルまたはそれらの化合物の混合物。ヒ
マシ油とエチレンオキシドとから形成された反応生成
物、例えば市販品のCremophor EL(ポリオキシ35ヒマ
シ油)が特に好ましい可溶化剤の特定例である。ヒマシ
油とエチレンオキシドとから形成された反応生成物は、
眼による優れた寛容性を有する特に良好な可溶化剤であ
ることがわかっている。
その他の可溶化剤の例は、Luviquat FC 905(ビニル
イミダゾリウムメソクロリドとポリビニルピロリドン、
95:5から形成されたコポリマー、BASF)、Solutol HS
15(ポリエチレングリコール660−12ヒドロキシステア
レート、BASF)およびマクロゴール400(ポリエチレン
グリコール400、Lutrol E400、BASF)である。
(e)適当であれば、製剤の或る成分、例えば活性成分
または付臭剤として使われるエーテル性油を溶解させる
ための溶剤、例えば無水エタノール、ポリプロピレング
リコールまたはポリエチレングリコール400(マクロゴ
ール400、可溶化剤の箇所を参照のこと); (f)適当であれば、酸化防止剤、例えば酢酸α−トコ
フェロールまたはBHA(3−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシアニソール); (g)適当であれば、製剤の粘度を増加させるために使
われる増粘剤、例えばメチルヒドロキシプロピルセルロ
ース、例えばMethocel F4M (Dow Chemical社)、また
はヒアルロン酸のナトリウム塩; (h)適当であれば、ゲル形成をもたらす強力増粘剤、
例えばポリアクリル酸、Carbopol 934P(カルボキシビ
ニルポリマー、BF Goodrich社)、Polymer JR 30M
(ヒドロキシエチルセルロースとトリメチルアンモニ
ウム置換エポキシドとの反応により得られる高分子量第
四級アンモニウム塩、米国特許第3,472,840号参照、Uni
on Carbide社)、アルギン酸塩またはポリビニルピロリ
ドン; (i)適当であれば、本発明の保存剤の保存作用を増加
させるためおよび/または存在する重金属不純物を錯化
しそしてマスキングするため、錯生成剤、例えばEDTAま
たはそれの塩、例えばEDTA二ナトリウム; (j)適当であれば、付臭剤、例えばオレンジ花油、ラ
ベンダー油またはハマメリスローション; (k)適当であれば、pHに影響を及ぼす物質、例えば塩
酸または水酸化ナトリウム; (l)適当であれば、染料、例えばフルオロセインナト
リウム;および (m)普通は注射用水または脱イオン水。
通常は、ヒトの涙液と等張(270〜330ミリオスモル/k
g、特に300ミリオスモル/kg)になるように目薬を製剤
しようとする。しかしながら、目薬の重量オスモル濃度
が指摘した範囲外である例外的な場合もあり得る。
本発明はまた、目薬の保存のための少なくとも1種の
式の化合物の用途にも関する: (上式中、Arはアリールであり、Alkはアルキルであ
り、alk1,alk2およびalk3は互いに独立的にアルキレン
であり、そしてX は眼に許容されるアニオンであ
る)。
本発明は、特に、Arが非置換のまたは低級アルキル、
低級アルコキシ、ハロゲンもしくはトリフルオロメチル
により置換されたフェニルであり、AlkがC1−C20アルキ
ルであり、alk1およびalk2が互いに独立的にC2−C4アル
キレンであり、alk3がC1−C4アルキレンであり、そして
が眼に許容されるアニオンである少なくとも1種の
式Iの化合物の、目薬の保存のための用途に関する。
本発明は、特に好ましくは、Arがフェニルであり、Al
kがC1−C18アルキルであり、alk1およびalk2が1,2−エ
チレンであり、alk3がメチレンであり、そしてX が臭
化物または塩化物イオンである少なくとも1種の式Iの
化合物の、目薬の保存のための用途に関する。
本発明は、更に特定的には、Arがフェニルであり、Al
kがC8−C18アルキルであり、alk1およびalk2が1,2−エ
チレンであり、alk3がメチレンであり、そしてX が塩
化物イオンである少なくとも1種の式Iの化合物の、目
薬の保存のための用途に関する。
本発明は、第一には、N−ベンジル−N−(n−ドデ
シル)−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)アンモニ
ウムクロリドまたはN−ベンジル−N−(混合C8−C18
アルキル)−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)アン
モニウムクロリドの、目薬の保存のための用途に関す
る。
本発明は、特に、N−ベンジル−N−(n−ドデシ
ル)−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)アンモニウ
ムクロリドの、目薬の保存のための用途に関する。
本発明は、少なくとも1種の式Iの化合物: (上式中、Arはアリールであり、Alkはアルキルであ
り、alk1,alk2およびalk3は互いに独立的にアルキレン
であり、そしてX は眼に許容されるアニオンである)
およびコンタクトレンズに許容される1または複数の佐
剤を含有する、コンタクトレンズ処理溶液にも関する。
コンタクトレンズ処理用溶液とは、特に次のような意
味と解釈すべきである:(a)コンタクトレンズ用洗浄
液および(b)気体透過性で且つハードであるコンタク
トレンズ用のコンディショナー。
この点で好ましい式Iの化合物のサブグループは、式
Iの化合物を含有する目薬について上記に示したものと
同じである。
従って、本発明は特に、例えば、Arがフェニルであ
り、AlkがC8−C18アルキルであり、alk1およびalk2が1,
2−エチレンであり、alk3がメチレンであり、そしてX
が塩化物イオンである少なくとも1種の式Iの化合物
を含有するコンタクトレンズ処理用溶液に関する。
本発明の好ましいコンタクトレンズ用洗浄液は、次の
ものを含有する:(a)0.005〜0.8%(w/v)の濃度に
おいて、Arがフェニルであり、AlkがC8−C18アルキルで
あり、alk1およびalk2が1,2−エチレンであり、alk3
メチレンであり、そしてX が塩化物イオンである式I
の化合物;(b)等張化剤、例えば塩化ナトリウム;
(c)緩衝物質、例えばリン酸塩緩衝剤;(d)錯生成
剤、例えばEDTAまたはその塩;(e)可溶化剤、例えば
アミンオキシド潜在、例えばVarox 365(Shrex Chemic
al社)、またはRhm and Haas社製のTriton シリー
ズ(ポリエチレングリコールp−イソオクチルフェニル
エーテル)、特にTriton X−100;および適当であれば
(f)増粘剤、例えば速溶解性ヒドロキシエチルセルロ
ース、例えばCellosize QP−40 HEC(Union Carbide
社)。
本発明の好ましいコンタクトレンズ用コンディショナ
ーは、次のものを含有する:(a)0.002〜0.8%(w/
v)の濃度において、Arがフェニルであり、AlkがC8−C
18アルキルであり、alk1およびalk2が1,2−エチレンで
あり、alk3がメチレンであり、そしてX は塩化物イオ
ンである式Iの化合物;(b)給湿剤、絶てばポリビニ
ルアルコール、例えばVinol 350 PVA(Air Products,I
nc.)またはポリビニルアルコールとポリビニルピロリ
ドンの混合物(例えばVinol 350 PVA+Plasdone K−90
PVP、GAF社製);(c)緩衝物質、例えばリン酸酸塩
緩衝剤;(d)等張化剤、例えば塩化ナトリウム;およ
び適当であれば(e)錯生成剤、例えばEDTAまたはその
塩。好ましい洗浄液または好ましいコンディショナーに
ついて(b)〜(f)または(b)〜(e)に指摘した
上記成分は、コンタクトレンズに許容される佐剤の例で
ある。
本発明は、コンタクトレンズの保存のための少なくと
も1種の式Iの化合物の用途にも関する: (上式中、Arはアリールであり、Alkはアルキルであ
り、alk1,alk2およびalk3は互いに独立的にアルキレン
であり、そしてX は眼に許容されるアニオンであ
る)。
ここで使用される式Iの化合物のサブグループは、式
Iの化合物を含有する目薬について上記に示したものと
同じである。
従って、本発明は特に、例えば、Arがフェニルであ
り、AlkがC8−C18アルキルであり、alk1およびalk2が1,
2−エチレンであり、alk3がメチレンであり、そしてX
が塩化物イオンである少なくとも1種の式Iの化合物
の、コンタクトレンズの保存のための用途に関する。
本発明の抗菌性眼用組成物は、好ましくは、式Iの化
合物の幾つかのサブグループから選択された第四級アン
モニウム塩を含有する。それらの好ましい式Iの化合物
のサブグループは、式Iの化合物を含有する目薬につい
て上記に示されたものと同じである。
従って、本発明は特に、Arがフェニルであり、AlkがC
8−C18アルキルであり、alk1およびalk2が1,2−エチレ
ンであり、alk3がメチレンであり、そしてX が塩化物
イオンである少なくとも1種の式Iの化合物を含有する
抗菌性眼用組成物にも関する。
目薬、およびコンタクトレンズ処理用溶液の調製にお
いて使用される方法は、有効量、即ち保存に十分な量の
1または複数の式Iの化合物と残りの成分とを、常法に
従って混合することを含んで成る。
次の製剤例によって本発明を説明する。
例1:ジクロフェナックNaを含有する点眼液 成 分 ジクロフェナックNa 1.00mg Cremophor EL 10.00mg Luviquat FC 905 5.00mg トロメタモール 6.00mg ホウ酸 19.50mg EDTA二ナトリウム 1.00mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg 注射用水 ad 1.00ml 例2:硝酸ナファゾリンと硫酸亜鉛を含有する点眼液 成 分 硝酸ナファゾリン 0.050 mg 硫酸亜鉛 0.200 mg 塩化ナトリウム 4.050 mg 塩化ベンゾキソニウム 0.100 mg メチルヒドロキシプロピルセルロース 3.000 mg ハマメリスローション 40.000 mg オレンジ花油 5.00μg ラベンダー油 1.80μg コゴメグサチンキ(Euphrasia Tincture) 0.800 mg 無水エタノール 1.393 mg 1N塩酸 0.100 mg 注射用水 ad 1.000 ml 例3:硝酸ナファゾリンと硫酸亜鉛を含有する点眼液 成 分 硝酸ナファゾリン 0.0525 mg 硫酸亜鉛 0.200 mg ホウ酸 7.00 mg トロメタモール 5.000 mg 1N塩酸 34.000 mg 塩化ベンゾキソニウム 0.100 mg メチルヒドロキシプロピルセルロース 3.000 mg ハマメリスローション 40.000 mg オレンジ花油 5.00 μg ラベンダー油 1.80 μg コゴメグサチンキ 0.800μg 無水エタノール 1.393 mg 注射用水 ad 1.000 ml 例4:クロラムフェニコールを含有する点眼液 成 分 クロラムフェニコール 6.00mg EDTA二ナトリウム 0.10mg マクロゴール400 80.00mg トロメタモール 0.10mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg Cremophor EL 4.00mg 注射用水 ad 1.00ml 例5:クロラムフェニコールを含有する点眼液 成 分 クロラムフェニコール 6.00mg EDTA二ナトリウム 0.10mg マクロゴール400 80.00mg トロメタモール 0.10mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg 酢酸α−トコフェロール 10.00mg Solutol HS 15 5.00mg 注射用水 ad 1.00ml 例6:クロラムフェニコールを含有する点眼液 成 分 クロラムフェニコール 6.00mg EDTA二ナトリウム 0.10mg マクロゴール400 80.00mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg 注射用水 ad 1.00ml 例7:クロラムフェニコールを含有する点眼液 成 分 クロラムフェニコール 6.00mg EDTA二ナトリウム 0.10mg マクロゴール400 80.00mg トロメタモール 0.10mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg 注射用水 ad 1.00ml 例8:クロラムフェニコールを含有する点眼液 成 分 クロラムフェニコール 6.00mg EDTA二ナトリウム 0.10mg マクロゴール400 80.00mg 酢酸α−トコフェロール 10.00mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg 注射用水 ad 1.00ml 例9:クロラムフェニコールを含有する点眼液 成 分 クロラムフェニコール 6.00mg EDTA二ナトリウム 0.10mg マクロゴール400 80.00mg Cremophor EL 4.00mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg 注射用水 ad 1.00ml 例10:クロラムンフェニコールを含有する点眼液 成 分 クロラムフェニコール 6.00mg EDTA二ナトリウム 0.10mg マクロゴール400 80.00mg トロメタモール 0.10mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg Solutol HS 15 5.00mg 注射用水 ad 1.00ml 例11:ビタミンA酸を含有するアイジェル、涙液代替物 成 分 Polymer JR 30M 12.80mg ビタミンA酸 0.15mg EDTA二ナトリウム 1.00mg Luviquat FC 905 5.00mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg 酢酸α−トコフェロール 10.00mg トロメタモール 0.50mg ポリプロピレングリコール 60.00mg Cremophor EL 30.00mg BHA 0.15mg 注射用水 at 1.00ml 例12:ビタミンA酸を含有するアイジェル、涙液代替物 成 分 Polymer JR 30M 12.80mg ビタミンA酸 0.15mg EDTA二ナトリウム 1.00mg Luviquat FC 905 5.00mg 塩化ベンゾキソニウム 0.20mg 酢酸α−トコフェロール 10.00mg トロメタモール 0.50mg ポリプロピレングリコール 60.00mg Cremophor EL 30.00mg BHA 0.15mg 注射用水 ad 1.00ml 例13:ビタミンA酸を含有するアイジェル、涙液代替物 成 分 Polymer JR 30M 12.00mg ビタミンA酸 0.15mg EDTA二ナトリウム 1.00mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg トロメタモール 0.40mg 塩化ナトリウム 6.00mg Solutol HS 15 20.00mg BHA 0.15mg 注射用水 ad 1.00ml 例14:ビタミンA酸を含有するアイジェル、涙液代替物 成 分 Polymer JR 30M 12.00mg ビタミンA酸 0.15mg EDTA二ナトリウム 1.00mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg トロメタモール 0.40mg 塩化ナトリウム 6.00mg Solutol HS 15 20.00mg Luviquat FC 905 5.00mg 酢酸α−トコフェロール 10.00mg 注射用水 ad 1.00ml 例15:ビタミンA酸を含有するアイジェル、涙液代替物 成 分 Polymer JR 30M 12.00mg ビタミンA酸 0.15mg EDTA二ナトリウム 1.00mg Luviquat FC 905 5.00mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg トロメタモール 0.40mg 塩化ナトリウム 6.00mg Solutol HS 15 20.00mg 注射用水 ad 1.00ml 例16:ビタミンA酸を含有するアイジェル、涙液代替物 成 分 Polymer JR 30M 12.00mg ビタミンA酸 0.15mg EDTA二ナトリウム 1.00mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg トロメタモール 0.40mg 塩化ナトリウム 6.00mg Solutol HS 15 20.00mg 注射用水 ad 1.00ml 例17:アイジェル、涙液代替物 成 分 Polymer JR 30M 12.00mg ソルビトール 43.00mg EDTA二ナトリウム 1.00mg Luviquat FC 905 5.00mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg 注射用水 ad 1.00ml 例18:アイジェル、涙液代替物 成 分 ポリアクリル酸 4.00mg ソルビトール 43.00mg EDTA二ナトリウム 1.00mg 水酸化ナトリウム(10%水溶液) 1.50mg 塩化ベゾキソニウム 0.10mg 注射用水 ad 1.00ml 例19:ビタミンAを含有するアイジェル、涙液代替物 成 分 ポリアクリル酸 5.00mg ビタミンA酸 0.15mg EDTA二ナトリウム 1.00mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg 塩化ナトリウム 6.00mg Solutol HS 15 20.00mg 注射用水 ad 1.00ml 例20:硝酸ナファゾリンと硫酸亜鉛を含有する点眼液 成 分 硝酸ナファゾリン 0.0525 mg 硫酸亜鉛 0.200 mg ホウ酸 7.000 mg トロメタモール 5.000 mg 1N塩酸 34.000 mg N−ベンジル−N−(混合C8−C18ア ルキル)−N,N−ビス(2−ヒドロキ シエチル)アンモニウムクロリド 0.100 mg メチルヒドロキシプロピルセルロース 3.000 mg ハマメリスローション 40.000 mg オレンジ花油 5.00 μg ラベンダー油 1.80 μg コゴメグサチンキ 0.800μg 無水エタノール 1.393 mg 注射用水 ad 1.00 ml 例21:クロラムフェニコールを含有する点眼液 成 分 クロラムフェニコール 6.00mg EDTA二ナトリウム 0.10mg マクロゴール400 80.00mg トロメタモール 0.10mg N−ベンジル−N−(混合C8−C18アルキ ル)−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル )アンモニウムクロリド 0.10mg Cremophor EL 4.00mg 注射用水 ad 1.00ml 例22:クロラムフェニコールを含有する点眼液 成 分 クロラムフェニコール 6.00mg EDTA二ナトリウム 0.10mg マクロゴール400 80.00mg トロメタモール 0.10mg N−ベンジル−N−(混合C8−C18アルキ ル)−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル )アンモニウムクロリド 0.10mg 注射用水 ad 1.00ml 例23:クロラムフェニコールを含有する点眼液 成 分 クロラムフェニコール 6.00mg EDTA二ナトリウム 0.10mg マクロゴール400 80.00mg N−ベンジル−N−(混合C8−C18アルキ ル)−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル )アンモニウムクロリド 0.10mg Solutol HS 15 5.00mg 注射用水 ad 1.00ml 例24:塩酸ピルブテロールを含有する点眼液 成 分 塩酸ピルブテロール 3.00mg EDTA二ナトリウム 0.10mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg 塩化ナトリウム 8.25mg 水酸化ナトリウム(1N水溶液) 0.10mg 注射用水 ad 1.00ml 例25:塩酸ピルブテロールを含有する点眼液 成 分 塩酸ピルブテロール 5.00mg EDTA二ナトリウム 0.10mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg 塩化ナトリウム 7.50mg 水酸化ナトリウム(1N水溶液) 0.10mg 注射用水 ad 1.00ml 例26:塩酸ピルブテロールを含有する点眼液 成 分 塩酸ピルブテロール 8.00mg EDTA二ナトリウム 0.10mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg 塩化ナトリウム 6.75mg 水酸化ナトリウム 0.10mg 注射用水 ad 1.00ml 例27:ジクロフェナックNaとゲンタマイシンを含有する
アイジェル 成 分 ジクロフェナックNa 1.00mg ゲンタマイシン 3.00mg Cremophor EL 10.00mg EDTA二ナトリウム 1.00mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg ホウ砂(Na2B4O7・10H2O) 1.50mg ホウ酸 13.00mg Polymer JR−30 12.50mg 注射用水 ad 1.00ml 例28:ジクロフェナックNaとゲンタマイシンを含有する
点眼液 成 分 ジクロフェナックNa 1.00g ゲンタマイシン 3.30mg Cremopor EL 50.00mg ホウ酸 13.00mg トロメタモール 6.00mg EDTA二ナトリウム 1.00mg 塩化ベンゾキソニウム 0.10mg 塩化ナトリウム 2.80mg 注射用水 ad 1.00ml 例29:コンタクトレンズ用洗浄液 成 分 塩化ベンゾキソニウム 0.10 g 塩化ナトリウム 0.36 g Na2HPO4 0.73 g NaH2PO4・H2O 0.21 g EDTA二トリウム 0.10 g Varox 365 1.00ml Triton X−100 0.33ml Cellosize QP−40 HEC 1.50 g 脱イオン水 ad 100.00ml 例30:気体透過性で且つハードであるコンタクトレンズ
用のコンディショニング溶液 成 分 塩化ベンゾキソニウム 0.005 g Vinol 350 PVA 0.500 g Plasdone K−90 PVP 1.000 g Na2HPO4 0.720 g NaH2PO4・H2O 0.220 g 塩化ナトリウム 0.440 g EDTA二ナトリウム 0.100g 脱イオン水 ad 100.00ml
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 31/70 610 A61K 31/70 610

Claims (19)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも1種の式Iの化合物: (上式中、Arはアリールであり、Alkはアルキルであ
    り、alk1,alk2およびalk3は互いに独立的にアルキレン
    であり、そしてX は眼に許容されるアニオンである)
    および眼に許容されそしてコンタクトレンズに許容され
    る1または複数の佐剤を含有する抗菌性眼用組成物。
  2. 【請求項2】Arがフェニルであり、AlkがC8−C18アルキ
    ルであり、alk1およびalk2が1,2−エチレンであり、alk
    3がメチレンであり、そしてX が塩化物イオンである
    少なくとも1種の式Iの化合物を含有する、請求項1に
    記載の抗菌性眼用組成物。
  3. 【請求項3】少なくとも1種の式Iの化合物: (上式中、Arはアリールであり、Alkはアルキルであ
    り、alk1,alk2およびalk3は互いに独立的にアルキレン
    であり、そしてX は眼に許容されるアニオンである)
    および眼に許容される1または複数の佐剤を含有する、
    請求項1に記載の目薬。
  4. 【請求項4】Arが非置換のフェニルであるか、または低
    級アルキルにより、低級アルコキシにより、ハロゲンに
    よりもしくはトリフルオロメチルにより置換されたフェ
    ニルであり、AlkがC1−C20アルキルであり、alk1および
    alk2が互いに独立的にC2−C4アルキレンであり、alk3
    C1−C4アルキレンであり、そしてX が眼に許容される
    アニオンである少なくとも1種の式Iの化合物を含有す
    る、請求項3に記載の目薬。
  5. 【請求項5】Arがフェニルであり、AlkがC1−C18アルキ
    ルであり、alk1およびalk2が1,2−エチレンであり、alk
    3がメチレンであり、そしてX が臭化物または塩化物
    イオンである少なくとも1種の式Iの化合物を含有す
    る、請求項3に記載の目薬。
  6. 【請求項6】Arがフェニルであり、AlkがC8−C18アルキ
    ルであり、alk1およびalk2が1,2−エチレンであり、alk
    3がメチレンであり、そしてX が塩化物イオンである
    少なくとも1種の式Iの化合物を含有する、請求項3に
    記載の目薬。
  7. 【請求項7】N−ベンジル−N−(n−ドデシル)−N,
    N−ビス(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムクロリ
    ドまたはN−ベンジル−N−(混合C8−C18アルキル)
    −N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムク
    ロリドを含有する、請求項3に記載の目薬。
  8. 【請求項8】N−ベンジル−N−(n−ドデシル)−N,
    N−ビス(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムクロリ
    ドを含有する、請求項3に記載の目薬。
  9. 【請求項9】式Iの化合物を0.0001%〜0.10%(w/v)
    の濃度で含有する、請求項3〜8のいずれか一項に記載
    の目薬。
  10. 【請求項10】式Iの化合物を0.001%〜0.02%(w/v)
    の濃度で含有する、請求項3〜8のいずれか一項に記載
    の目薬。
  11. 【請求項11】式Iの化合物を0.002%〜0.015%(w/
    v)の濃度で含有する、請求項3〜8のいずれか一項に
    記載の目薬。
  12. 【請求項12】医薬活性成分としてジフロフェナックま
    たは眼に許容されるそれの塩を含有する、請求項3〜11
    のいずれか一項に記載の目薬。
  13. 【請求項13】医薬活性成分としてジフロフェナックナ
    トリウムを含有する、請求項3〜11のいずれか一項に記
    載の目薬。
  14. 【請求項14】医薬活性成分としてジフロフェナックナ
    トリウムとゲンタマイシンを含有する、請求項3〜11の
    いずれか一項に記載の目薬。
  15. 【請求項15】医薬活性成分として硝酸ナファゾリンを
    含有する、請求項3〜11のいずれか一項に記載の目薬。
  16. 【請求項16】少なくとも1種の式Iの化合物: (上式中、Arはアリールであり、Alkはアルキルであ
    り、alk1,alk2およびalk3は互いに独立的にアルキレン
    であり、そしてX は眼に許容されるアニオンである)
    およびコンタクトレンズに許容される1または複数の佐
    剤を含有する、請求項1に記載のコンタクトレンズ処理
    用溶液。
  17. 【請求項17】Arがフェニルであり、AlkがC8−C18アル
    キルであり、alk1およびalk2が1,2−エチレンであり、a
    lk3がメチレンであり、そしてX が塩化物イオンであ
    る少なくとも1種の式Iの化合物を含有する、請求項16
    に記載のコンタクトレンズ処理用溶液。
  18. 【請求項18】(a) 0.005〜0.8%(w/v)の濃度に
    おいて、Arがフェニルであり、AlkがC8−C18アルキルで
    あり、alk1およびalk2が1,2−エチレンであり、alk3
    メチレンであり、そしてX が塩化物イオンである式I
    の化合物、 (b) 等張化剤、 (c) 緩衝物質、 (d) 錯生成剤、 (e) 可溶化剤、および適当であれば、 (f) 増粘剤 を含有する、請求項17に記載のコンタクトレンズ用洗浄
    液。
  19. 【請求項19】(a) 0.002〜0.8%(w/v)の濃度に
    おいて、Arがフェニルであり、AlkがC8−C18アルキルで
    あり、alk1およびalk2が1,2−エチレンであり、alk3
    メチレンであり、そしてX が塩化物イオンである式I
    の化合物、 (b) 給湿剤、 (c) 緩衝物質、 (d) 等張化剤、および適当であれば、 (e) 錯生成剤 を含有する、請求項17に記載のコンタクトレンズ用コン
    ディショナー。
JP2248967A 1989-09-21 1990-09-20 抗菌性組成物 Expired - Fee Related JP2960507B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH344689 1989-09-21
CH03446/89-2 1989-09-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03130219A JPH03130219A (ja) 1991-06-04
JP2960507B2 true JP2960507B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=4256126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2248967A Expired - Fee Related JP2960507B2 (ja) 1989-09-21 1990-09-20 抗菌性組成物

Country Status (18)

Country Link
EP (1) EP0420798B1 (ja)
JP (1) JP2960507B2 (ja)
AT (1) ATE103182T1 (ja)
AU (1) AU640687B2 (ja)
CA (1) CA2025728C (ja)
DD (1) DD299267A5 (ja)
DE (1) DE59005084D1 (ja)
DK (1) DK0420798T3 (ja)
ES (1) ES2053161T3 (ja)
FI (1) FI101849B (ja)
HU (2) HUT59001A (ja)
IE (1) IE71639B1 (ja)
IL (1) IL95720A (ja)
NO (1) NO179472C (ja)
NZ (1) NZ235377A (ja)
PH (1) PH29982A (ja)
PT (1) PT95355B (ja)
ZA (1) ZA907536B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5037647A (en) * 1988-09-15 1991-08-06 Alcon Laboratories, Inc. Aqueous antimicrobial opthalmic solutions comprised of quaternary ammonium compound, citric acid, citrate and sodium chloride
AU6859394A (en) * 1993-05-25 1994-12-20 Auckland Uniservices Limited Nitrobenzyl mustard quaternary salts and their use as hypoxia-selective cytotoxic agents
JP4849288B2 (ja) * 2000-09-29 2012-01-11 ライオン株式会社 点眼剤及び涙液膜の安定化剤
JP2010031052A (ja) * 2002-04-08 2010-02-12 Lion Corp 眼科用組成物、及び眼科製剤用防腐組成物
US20050214382A1 (en) * 2004-03-29 2005-09-29 Erning Xia Zinc preservative composition and method of use
DE202005005094U1 (de) * 2005-03-31 2005-07-28 Dr. Gerhard Mann Chem.-Pharm. Fabrik Gmbh Ophthalmische Zusammensetzung
EP2364140A1 (en) * 2008-11-28 2011-09-14 Advance Holdings Limited Pharmaceutical formulation comprising diclofenac and a hydroxy fatty acid polyoxyalkylene ester
JP2012006962A (ja) * 2011-08-22 2012-01-12 Lion Corp 眼科用組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR204836A1 (es) * 1973-09-24 1976-03-05 Allergan Pharma Composicion para esterilizar lentes de contacto blandos
DE3612537C1 (de) * 1986-04-14 1987-07-16 Dispersa Ag Arzneimittel zur Behandlung von Entzuendungen im Auge
KR950013754B1 (ko) * 1987-09-11 1995-11-15 신텍스(미합중국)인코포레이티드 안과용 비스테로이드계 소염제제

Also Published As

Publication number Publication date
IL95720A0 (en) 1991-06-30
JPH03130219A (ja) 1991-06-04
ATE103182T1 (de) 1994-04-15
ES2053161T3 (es) 1994-07-16
HU210525A9 (en) 1995-04-28
DK0420798T3 (da) 1994-04-11
IL95720A (en) 1996-07-23
AU6302490A (en) 1991-03-28
HUT59001A (en) 1992-04-28
NZ235377A (en) 1992-08-26
FI101849B1 (fi) 1998-09-15
NO179472B (no) 1996-07-08
FI101849B (fi) 1998-09-15
PH29982A (en) 1996-10-29
EP0420798A1 (de) 1991-04-03
CA2025728A1 (en) 1991-03-22
IE71639B1 (en) 1997-02-26
FI904616A0 (fi) 1990-09-19
DE59005084D1 (de) 1994-04-28
NO179472C (no) 1996-10-16
PT95355B (pt) 1997-06-30
PT95355A (pt) 1991-05-22
HU905995D0 (en) 1991-03-28
EP0420798B1 (de) 1994-03-23
NO904112L (no) 1991-03-22
CA2025728C (en) 2002-02-26
AU640687B2 (en) 1993-09-02
IE903406A1 (en) 1991-04-10
NO904112D0 (no) 1990-09-20
ZA907536B (en) 1991-05-29
DD299267A5 (de) 1992-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7402609B2 (en) Olopatadine formulations for topical administration
JP2515788B2 (ja) 目の炎症の治療薬
EP2155271B1 (en) Phospholipid compositions for contact lens care and preservation of pharmaceutical compositions
JP5901087B2 (ja) 点眼用水性組成物
KR101421519B1 (ko) 자기 보존 수성 약제학적 조성물
AU2002310461A1 (en) Olopatadine formulations for topical administation
US4692454A (en) Opthalmic use of quinolone antibiotics
RU2745317C2 (ru) Фармацевтическая композиция, включающая дорзоламид и бримонидин
JP2960507B2 (ja) 抗菌性組成物
EP0824916A1 (en) Pranoprofen eyedrops containing organic amine
EP0247723A2 (en) Compositions and methods for treating allergic conjuctivitis

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees