JP2956531B2 - 記録媒体カートリッジ装着装置 - Google Patents

記録媒体カートリッジ装着装置

Info

Publication number
JP2956531B2
JP2956531B2 JP7120098A JP12009895A JP2956531B2 JP 2956531 B2 JP2956531 B2 JP 2956531B2 JP 7120098 A JP7120098 A JP 7120098A JP 12009895 A JP12009895 A JP 12009895A JP 2956531 B2 JP2956531 B2 JP 2956531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic tape
door
recording medium
cartridge
door opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7120098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08315473A (ja
Inventor
卓 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEIATSUKU KK
Original Assignee
TEIATSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEIATSUKU KK filed Critical TEIATSUKU KK
Priority to JP7120098A priority Critical patent/JP2956531B2/ja
Priority to US08/644,980 priority patent/US5730379A/en
Publication of JPH08315473A publication Critical patent/JPH08315473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2956531B2 publication Critical patent/JP2956531B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes
    • G11B15/6751Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes with movement of the cassette parallel to its main side, i.e. front loading
    • G11B15/67521Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes with movement of the cassette parallel to its main side, i.e. front loading of cassette with internal belt drive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08778Driving features, e.g. belt

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は記録媒体カートリッジ装
着装置に係り、特に、ドア付きの記録媒体カートリッジ
が挿入されて装着される装置に関する。記録媒体カート
リッジが挿入されて装着される装置においてドア付きの
記録媒体カートリッジが安定に装着されるためには、ド
アが記録媒体カートリッジの挿入の早期の段階で開くこ
とが重要である。
【0002】
【従来の技術】図21は、従来の記録媒体カートリッジ
装着装置の一例を示す。10はテープレコーダであり、
ドア開き部材11が、挿入口12を向いて、固定して設
けてある。
【0003】磁気テープカートリッジ20は、前側にド
ア21を有し、Y1方向に挿入される。挿入の途中で、
ドア21がドア開き部材11により相対的に押されて開
き、磁気テープカートリッジ20は装着される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、従来の記録
媒体カートリッジ装着装置は、ドア21より側方に張り
出している部分を有する形状の磁気テープカートリッジ
には不適である。張り出している部分が当たらないよう
に、ドア開き部材11を少し後ろにさげて配置する必要
があり、このようにすると、ドア21が開くタイミング
が遅れて、ドア21が磁気ヘッド12にぶつかって開か
なくなってしまう虞れがあるからである。
【0005】そこで、本発明は、上記課題を解決した記
録媒体カートリッジ装着装置を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、通常
は閉じており装着されるときに開くドアを有する記録媒
体カートリッジが装着される記録媒体カートリッジ装着
装置において、挿入されてくる記録媒体カートリッジの
ドアが当接する動作位置に位置しており、挿入されてく
る記録媒体カートリッジのドアに当接して、該ドアを開
けるドア開き部材を、上記動作位置より退避可能に設
け、且つ、通常は上記ドア開き部材を上記動作位置に保
持しており、挿入されてくる記録媒体カートリッジの一
部によって押され、上記ドアが開かれた後に、上記ドア
開き部材を上記動作位置より退避させる構成の保持・退
避手段を有してなる構成としたものである。
【0007】請求項2の発明は、 請求項1記載の保持
・退避手段は、挿入されてくる記録媒体カートリッジの
一部によって押される部分を有し、該押される部分が挿
入されてくる記録媒体カートリッジの一部によって押さ
れて移動することによって、該ドア開き部材を上記動作
位置より退避させる構成としたたものである。
【0008】
【作用】請求項1の発明の、ドア開き部材を、動作位置
より退避可能に設け、且つ保持・退避手段を設けた構成
は、記録媒体カートリッジが少し挿入された段階でドア
がドア開き部材に当たるようにドア開き部材を配置する
ことを可能とするように作用すると共に、ドア開き部材
が記録媒体カートリッジの挿入を少しも妨害しないよう
に作用する。
【0009】請求項2の発明の、挿入されてくる記録媒
体カートリッジの一部によって押される部分を有し、こ
の押される部分が押されて移動することによって、ドア
開き部材を動作位置より退避させる構成は、退避する動
作が安定に行われるように作用する。
【0010】
【実施例】図1は本発明の一実施例の磁気テープカート
リッジ装着装置を示す。30はテープレコーダであり、
磁気テープカートリッジ31を装着されて動作され、ハ
ードディスク装置のバックアップとして使用される。
【0011】磁気テープカートリッジ31の構成、テー
プレコーダ30の構成、磁気テープカートリッジ31の
テープレコーダ30への装着動作の順に説明する。 〔磁気テープカートリッジ31の構成〕図2、3、4に
示すように、磁気テープカートリッジ31は、大略、カ
ートリッジ本体40内に、磁気テープ41が収容された
構成を有する。
【0012】カートリッジ本体40は、前面(磁気テー
プカートリッジ31の挿入方向を基準にとる。以下同様
である。)42の中央に開口窓43、同じく前面42の
右端(X1方向端)寄りの部位に開口窓44を有する。
開口窓44には、ドア45が設けてある。ドア45は、
軸46よってカートリッジ本体40に支持されており、
通常はバネ付勢されてS1に位置しており、開口窓44
を塞いでおり、後述する装着の過程でA1方向に回動し
て、図4の二点鎖線で示す開き位置S2に到り、開口窓
44が開く。ドア45は、軸46よりX1方向に延在す
る腕部47を有する。
【0013】また、カートリッジ本体40は、前面42
の右端(X1)の部位に、押し部48を有する。カート
リッジ本体40の上面52は、X1端側に、張出部50
を有し、X2端側に、張出部51を有する。張出部5
0、51は、前面42の両端から開始して徐々に張り出
ており、前面42側から見て末広がりのテーパ状となっ
ている。
【0014】また、カートリッジ本体40は、上面52
のX1,X2方向の両側に、上面52より一段低い凹段
部53、54を有する。段差面55、56は、前面42
の両端から開始してY2方向に並行に延在しており、カ
ートリッジ本体40の背面57にまで到っている。
【0015】また、図4に示すように、カートリッジ本
体40は、X1,X2端側に、略円弧状の側面58、5
9を有する。この略円弧状の側面58、59は、前面4
2からY2方向に寸法a後退した位置から開始してい
る。カートリッジ本体40は、略円弧状の側面58、5
9が開始する位置において、カートリッジ本体40の底
面60より張出ているラグ61、62を有する。
【0016】図4に示すように、カートリッジ本体40
内には、一対のリール70、71、一対のガイドローラ
72、73、一対のテンションローラ74、75、及び
ローラ76が左右対称に配置されて、且つ軸に回転自在
に支持されて設けてある。ローラ76は、開口窓43に
臨んでいる。
【0017】磁気テープ41は、リール70、71に巻
かれて磁気テープ巻回体77、78を形成しており、且
つ、一対のテンションローラ74、75に案内されてカ
ートリッジ本体40の前面42に沿うパスを形成してい
る。79はベルトであり、三つのローラ76、72、7
3に掛け渡してあり、一部が磁気テープ巻回体77、7
8に巻き付ついている。
【0018】図4中、ローラ76がB1方向に回転する
と、ベルト79がC1方向に走行し、磁気テープ巻回体
77、78がD1方向に回転し、磁気テープ41がE1
方向に走行する。ローラ76が逆にB2方向に回転する
と、ベルト79がC2方向に走行し、磁気テープ巻回体
77、78がD2方向に回転し、磁気テープ41がE2
方向に走行する。
【0019】〔テープレコーダ30の構成〕図1、5、
6、7、8に示すように、テープレコーダ30は、シャ
ーシ90とフロントベゼル91と四角枠状のフレーム9
2とによって形成された箱体内に、ドア開き機構93、
テープ駆動機構94、磁気ヘッド95、磁気テープカー
トリッジ案内機構96、磁気テープカートリッジ位置決
め機構97等が設けられた構成である。
【0020】〔ドア開き機構93の構成〕図9、10、
5、7、8に示すように、ドア開き機構93は、X1側
で且つY2側(フロントベゼル91側)の部位に設けて
あり、大略、ドア開き部材100と、クランクアーム1
01と、トーションコイルばね102よりなる。
【0021】ドア開き部材100は、断面が四角の棒状
を有し、Y1端に軸100aを有し、Y2端にテーパ状
先細の先端部100bを有し、中央部に、ドア開き部材
100の長手方向に延在する長孔100cを有する。こ
のドア開き部材100は、軸100aをフレーム92の
孔103に軸支させて設けてあり、Y2方向に延在して
おり、且つF1,F2に回動可能である。ドア開き部材
100の高さbは、図3(C)に示す張出部50とラグ
61との間の寸法cより小さい。
【0022】クランクアーム101は、クランク形状を
なしており、下向き腕部101aと、上向き腕部101
bを有する。このクランクアーム101は、下向き腕部
101aをフレーム92のボス104の孔105に嵌合
させて、回動可能に設けてあり、上向き腕部101bが
長孔100cを下側から貫通している。101cは、押
され部分であり、上向き腕部101bのうちドア開き部
材100の上面より上方(Z1)に突き出している部分
である。押され部分101c(上向き腕部101b)
は、下向き腕部101aを中心とする円弧Uに沿って移
動する。
【0023】トーションコイルばね102は、ボス10
4の周囲に嵌合して、一の腕部102aをフレーム92
の凹部106の側壁に係止され、別の腕部102bをク
ランクアーム101に係止して設けてある。このトーシ
ョンコイルばね102によって、クランクアーム101
は下向き腕部101aを中心にG1方向に付勢されてい
る。
【0024】ドア開き機構93は、初期状態では、図1
0に示す状態にある。押され部分101c(上向き腕部
101b)は長孔100cのY2方向端の位置P10に
位置している。ドア開き部材100は、ドア開き部材1
00の回動中心O1を通るドア開き部材100の軸線L
1がY軸と一致する回動位置Q1に位置している。以
下、この位置を動作位置という。
【0025】L2は、クランクアーム101の回動中心
O2を通り、線L1と直交する線、P11は、線L1と
線L2との交点である。位置P10は、点P11よりY
2方向に偏倚した位置であって、且つ長孔100cのY
2方向端の位置である。なお、押され部分101c(上
向き腕部101b)が長孔100cのY2方向端の位置
P10に位置しているときには、押され部分101cに
X1方向の力が作用しても、クランクアーム101はG
1方向にもG2方向にも回動出来ない状態にある。この
ため、ドア開き部材100は、F1方向(退避位置の方
向)に強い力が作用したとしても絶対に回動できない状
態にある。
【0026】即ち、ドア開き部材100は、動作位置Q
1に保持されている。動作位置は、先端部100bが、
挿入されてくる磁気テープカートリッジ31のドア45
の腕部47に丁度当たる位置である。クランクアーム1
01、トーションコイルばね102、長孔100c、及
びこれらの配置が、保持・退避手段を構成する。
【0027】クランクアーム101の押され部分101
c(上向き腕部101b)が円弧Uに沿って移動する
と、上向き腕部102bが長孔100cの内側面を押
し、ドア開き部材100は、F1方向(退避位置Q2の
方向)に回動される。なお、押され部分101c(上向
き腕部101b)が点P11を通り過ぎると、押され部
分101cにX1方向の力が作用した場合に、クランク
アーム101がG2方向に回動出来る状態となる。
【0028】なお、長孔100cのY1方向端の位置P
12は、円弧Uに沿って移動する押され部分101c
(上向き腕部101b)が到達する位置P13(図18
(C)参照)よりも更にY1側であるように定めてあ
る。よって、クランクアーム101は途中で回動を制限
されることなくG2方向に最後まで回動する。
【0029】107はドア係止片であり、後述する天板
部123の下面より下方に突き出て設けてあり、開いた
ドア45を係止し、開いた状態に保つ。 〔テープ駆動機構94の構成〕図5、6に示すように、
テープ駆動機構94は、基板110と、基板110に固
定してあるモータ111と、基板110に支持されてい
るローラ112と、ベルト113とを有する。基板11
0は、軸114に支持されており、トーションコイルば
ね115によってI1方向に付勢されている。ローラ1
12は、挿入されてくる磁気テープカートリッジ31の
開口窓44に対応する位置に位置している。
【0030】〔磁気テープカートリッジ案内機構96の
構成〕図6、7に示すように、フロントベゼル91は、
磁気テープカートリッジ挿入口120を有する。フロン
トベゼル91には、図11に示すフラップ121が、両
側の軸部121a、121bを挿入口120の上側に支
持されて、J1方向に回動可能に設けてある。フラップ
121は、トーションコイルばね(図示せず)によって
J2方向に付勢されており、通常は、図6に示すよう
に、挿入口120を塞いでいる。
【0031】フラップ121は、図11に示すように、
前面の両側に、案内部121c,121dを有する。案
内部121c,121dは、フラップ本体121eより
Y2に方向に突き出ている凸部よりなる。案内部121
c,121dの間の寸法は、図2中の磁気テープカート
リッジ31の段差面55,56の間の寸法dと等しい寸
法である。
【0032】テープレコーダ30は、図6に示すよう
に、フロントベゼル91の裏側の天板側に、開いたフラ
ップ121を収容するフラップ収容部122を有する。
フレーム92の天板部123は、フラップ収容部122
に続いてY1方向に延在している。この天板部123の
下面の両側に、案内部123a,123bが、寸法d離
れて、且つY1方向に延在して形成してある。
【0033】フラップ121が開くと、案内部121
c,121dがフロントベゼル91の直ぐ後ろ側に位置
するようになる。また、フラップ121が開いた状態
で、案内部121cと案内部123aとが整列し、案内
部121dと案内部123bとが整列する。
【0034】なお、磁気テープカートリッジ位置決め機
構97についは後述する。 〔磁気テープカートリッジ31の装着の概略及びテープ
駆動〕磁気テープカートリッジ31は、挿入口120よ
りY1方向に挿入し、図12、13、14の状態を経て
図15、16に示す最終位置まで挿入することによっ
て、ドア45が開かれた状態で、テープレコーダ30に
装着される。
【0035】また、磁気ヘッド95が相対的に開口窓4
4内に入って磁気テープ41に接触する。ローラ112
が相対的に開口窓43内に入ってローラ76に当接し、
ローラ76がモータ111によりベルト113、ローラ
112を介して回転され、磁気テープ41が走行し、情
報が記録される。
【0036】なお、磁気テープカートリッジ31はY2
方向に引くことによって、テープレコーダ30から離脱
される。 〔ドア開き機構93の動作〕磁気テープカートリッジ3
1を、挿入口120よりY1方向に挿入すると、まず、
図12に示すように、ドア45の腕部47が動作位置Q
1に位置しているドア開き部材100の先端部100b
に当接する。
【0037】磁気テープカートリッジ31を更に挿入す
ると、図13及び図14に示すように、ドア45の腕部
47がドア開き部材100の先端部100bにより相対
的に押されて、ドア45がバネ(図示せず)に抗してA
1方向に回動し、Y1方向を向くまで回動して開く。ド
ア45が開く動作は磁気テープカートリッジ31の挿入
の初期の段階で行われ、ドア45は磁気ヘッド95に当
たらずに回動する。ここで、ドア開き部材100はクラ
ンクアーム101等によって動作位置に保持されている
ため、ドア開き部材100がX1方向に逃げることはな
く、ドア45が開く動作は安定に行なわれる。
【0038】ドア開き部材100の先端は、磁気テープ
カートリッジ31の側面の張出部50とラグ61との間
に相対的に侵入する。磁気テープカートリッジ31を更
に挿入すると、図14、図18(A)に示すように、磁
気テープカートリッジ31の押し部48がクランクアー
ム101の押され部分101cに当接して、これをY1
方向に押す。これにより、クランクアーム101がばね
102に抗してG2方向に回動される。押し部48は、
押され部分101c(上向き腕部101b)を、点P1
1を通り過ぎた位置P14まで押す。押され部分101
c(上向き腕部101b)が点P11を通り過ぎると、
クランクアーム101は押され部分101c(上向き腕
部101b)にX1方向の力が加わった場合でもG2方
向に回動される状態となる。
【0039】また、押され部分101c(上向き腕部1
01b)が点P11を通り過ぎると、押され部分101
c(上向き腕部101b)がX1方向にも移動するた
め、磁気テープカートリッジ31を更に挿入すると、図
18(B)に示すように、押され部分101c(上向き
腕部101b)が、押し部48から外れて張出部50に
当たった状態となる。磁気テープカートリッジ31を上
記の位置より更に挿入して、図15に示す最終位置まで
挿入する過程において、磁気テープカートリッジ31の
張出部50が押し部48に続いてクランクアーム101
の押され部分101cに当接して、これをX1方向に押
す。これにより、図18(C)に示すように、クランク
アーム101がばね102に抗してG2方向に更に回動
され、上向き腕部102bが長孔100cの内側面を押
し、ドア開き部材100は、F1方向に退避位置Q2ま
で回動する。このように、ドア開き部材100が磁気テ
ープカートリッジ31の挿入を妨害しない位置に退避す
るため、磁気テープカートリッジ31はドア開き部材1
00に衝突するこなく最終位置まで挿入され、正常に装
着される。
【0040】なお、ドア開き部材100がF1方向に回
動することによって、ドア45が閉じようとするけるど
も、ドア45は、図15に示すように、ドア係止片10
7に係止されて、開いた状態に保持される。磁気テープ
カートリッジ31を離脱するときは、ドア開き機構93
は、磁気テープカートリッジ31を装着するときとは逆
の順序で逆方向に動作する。磁気テープカートリッジ3
1は、ドア45が閉じられた状態で取り出される。
【0041】〔磁気テープカートリッジ案内機構96の
動作〕磁気テープカートリッジ31を、挿入口120よ
りY1方向に挿入すると、まず、図16、12に示すよ
うに、フラップ121が押し開かれる。フラップ121
が押し開かれると、案内部121c,121dがY1方
向に延在するようになって、磁気テープカートリッジ3
1の段差面55、56を案内しうる状態となる。ここ
で、フラップ121は、両側をフロントベゼル91に支
持されており、がたつかない状態となっている。このた
め、案内部121c,121dは動かず、案内部として
正常に機能する。
【0042】これにより、磁気テープカートリッジ31
は挿入口120に挿入された直後から、段差面55、5
6を案内部121c,121dによって案内されて、X
1,X2方向の位置を規制され、且つ、挿入方向をY1
方向に規制された状態で挿入される。
【0043】このように、磁気テープカートリッジ31
は挿入口120に挿入された直後から、X1,X2方向
の位置を規制され、且つ、挿入方向をY1方向に規制さ
れるため、位置ずれ及び方向ずれが起きず、段差面5
5、56は案内部123a,123bに向かって進み、
案内部123a,123bによる案内が確実に開始され
る。
【0044】磁気テープカートリッジ31を更に挿入す
ると、図17に示すように、段差面55、56は続いて
案内部123a,123bによって案内されて、X1,
X2方向の位置を規制され、且つ、挿入方向をY1方向
に規制された状態で挿入され、最終位置まで挿入され、
正常に装着される。
【0045】〔磁気テープカートリッジ位置決め機構9
7の構成及び動作〕磁気テープカートリッジ位置決め機
構97は、図8、18に示す三つの押圧ローラ130、
131、132を有する。押圧ローラ130は、図19
に示すように、下から上に向かって末広がりのテーパ状
をなし、U字状アーム133に軸支されてフレーム92
に組み込まれており、図20の開口134より突き出し
ており、ばね136によって上記の突き出し方向に付勢
されている。この押圧ローラ130は、図7に示すよう
に、磁気テープカートリッジ装着部135内のうちX1
側の下寄りの部位に突き出している。押圧ローラ131
は、上記の押圧ローラ130と同じ形状を有し且つ押圧
ローラ130と同様にフレーム92に組み込まれてい
る。この押圧ローラ131は、図7に示すように、磁気
テープカートリッジ装着部135内のうちX2側の下寄
りの部位に突き出している。
【0046】押圧ローラ132は、図6、8に示すよう
に、フレーム92の天板部123に組み込まれており、
Z2方向にばね付勢されいる。この押圧ローラ132
は、図7に示すように、磁気テープカートリッジ装着部
135内のうちX2側寄りの天板部123より突き出し
ている。
【0047】磁気テープカートリッジ31は三つの押圧
ローラ130、131、132を少し押し退けて挿入さ
れ、図17、16に示すように、左右のラグ61、62
を夫々押圧ローラ130、131によって下方に押しつ
けられ、且つ上面52を押圧ローラ132によって下方
に押しつけられて、位置決めされる。
【0048】押圧ローラ130、131は、磁気テープ
カートリッジ装着部135に対応する高さに位置してお
り、押圧ローラが磁気テープカートリッジ装着部より下
側に配置された構成に比べて、テープレコーダ30は薄
型となっている。なお、上記のテープレコーダ30に
は、図2に示す張出部50、51を有する磁気テープカ
ートリッジ31に限らず、張出部を有しない磁気テープ
カートリッジも装着出来る。
【0049】
【発明の効果】上述の如く、請求項1の発明によれば、
ドア開き部材を、動作位置より退避可能に設け、且つ保
持・退避手段を設けた構成としてあるため、ドア開き部
材を、記録媒体カートリッジが少し挿入された段階でド
アがドア開き部材に当たるように配置することが出来、
これによって、ドアが開くタイミングを記録媒体カート
リッジの挿入の初期の段階とすることが出来、ドアが余
裕をもって磁気ヘッド等に衝突しないで開くようにする
ことが出来る。しかも、記録媒体カートリッジを、ドア
開き部材をによって少しも妨害されずに挿入して装着す
ることが出来る。
【0050】請求項2の発明によれば、挿入されてくる
記録媒体カートリッジの一部によって押される部分を有
し、この押される部分が押されて移動することによっ
て、上記ドア開き部材に対する保持を解除し、ドア開き
部材を動作位置より退避させる構成としてあるため、保
持を解除する動作と、退避する動作を安定に行なうこと
が出来る。よって、記録媒体カートリッジを、ドアを早
期に開いて装着する動作をより信頼性高く行うことが出
来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例になる磁気テープカートリッ
ジ装着装置の平面図である。
【図2】磁気テープカートリッジの斜視図である。
【図3】磁気テープカートリッジを示す図である。
【図4】磁気テープカートリッジの内部の構造を示す図
である。
【図5】テープレコーダを、上側シャーシ及び上側フレ
ームを取り除いた状態で示す平面図である。
【図6】テープレコーダの縦断側面図である。
【図7】テープレコーダを、フラップが開いた状態で示
す正面図である。
【図8】フロントベゼルを取り外した状態のテープレコ
ーダの正面図である。
【図9】ドア開き機構の分解斜視図である。
【図10】ドア開き機構の最初の状態の平面図である。
【図11】フラップを正面側からみた斜視図である。
【図12】磁気テープカートリッジの挿入装着の第1の
段階の状態を示す図である。
【図13】磁気テープカートリッジの挿入装着の第2の
段階の状態を示す図である。
【図14】磁気テープカートリッジの挿入装着の第3の
段階の状態を示す図である。
【図15】磁気テープカートリッジが装着された状態を
示す平面図である。
【図16】磁気テープカートリッジが装着された状態を
示す縦断側面図である。
【図17】磁気テープカートリッジが装着された状態を
示す縦断正面図である。
【図18】磁気テープカートリッジを挿入したときのド
ア開き機構の動作を示す図である。
【図19】押付けローラ組み込み部を示す図である。
【図20】図19中、XX-XX 線に沿う断面図である。
【図21】従来の記録媒体カートリッジ装着装置の1例
を概略的に示す図である。
【符号の説明】
30 テープレコーダ 31 磁気テープカートリッジ 40 カートリッジ本体 41 磁気テープ 42 前面 43、44 開口窓 45 ドア 46 軸 47 腕部 48 押し部 50、51 張出部 52 上面 53、54 凹段部 55、56 段差面 57 背面 58 円弧状の側面 60 底面 61、62 ラグ 70、71 リール 72、73 ガイドローラ 74、75 テンションローラ 76 ローラ 77、78 磁気テープ巻回体 79 ベルト 90 シャーシ 91 フロントベゼル 92 箱状のフレーム 93 ドア開き機構 94 テープ駆動機構 95 磁気ヘッド 96 磁気テープカートリッジ案内機構 97 磁気テープカートリッジ位置決め機構 100 ドア開き部材 100a 軸 100b 先端部 100c 長孔 101 クランクアーム 101a 下向き腕部 101b 上向き腕部 101c 押され部分 102 トーションコイルばね 102a,102b 腕部 103、105 孔 104 ボス 106 凹部 107 ドア係止片 110 基板 111 モータ 112 ローラ 113 ベルト 114 軸 120 磁気テープカートリッジ挿入口 121 フラップ 121a,121b 軸部 121c,121d 案内部 121e フラップ本体 122 フラップ収容部 123 天板部 123a,123b 案内部 130、131、132 押圧ローラ 133 U字状アーム 134 開口 135 磁気テープカートリッジ装着部 136 ばね

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通常は閉じており装着されるときに開く
    ドアを有する記録媒体カートリッジが装着される記録媒
    体カートリッジ装着装置において、 挿入されてくる記録媒体カートリッジのドアが当接する
    動作位置に位置しており、挿入されてくる記録媒体カー
    トリッジのドアに当接して、該ドアを開けるドア開き部
    材を、上記動作位置より退避可能に設け、 且つ、通常は上記ドア開き部材を上記動作位置に保持し
    ており、挿入されてくる記録媒体カートリッジの一部に
    よって押され、上記ドアが開かれた後に、上記ドア開き
    部材を上記動作位置より退避させる構成の保持・退避手
    段を有してなる構成としたことを特徴とする記録媒体カ
    ートリッジ装着装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の保持・退避手段は、挿入
    されてくる記録媒体カートリッジの一部によって押され
    る部分を有し、該押される部分が挿入されてくる記録媒
    体カートリッジの一部によって押されて移動することに
    よって、該ドア開き部材を上記動作位置より退避させる
    構成としたことを特徴とする記録媒体カートリッジ装着
    装置。
JP7120098A 1995-05-18 1995-05-18 記録媒体カートリッジ装着装置 Expired - Lifetime JP2956531B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7120098A JP2956531B2 (ja) 1995-05-18 1995-05-18 記録媒体カートリッジ装着装置
US08/644,980 US5730379A (en) 1995-05-18 1996-05-15 Recording-medium cartridge loading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7120098A JP2956531B2 (ja) 1995-05-18 1995-05-18 記録媒体カートリッジ装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08315473A JPH08315473A (ja) 1996-11-29
JP2956531B2 true JP2956531B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=14777870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7120098A Expired - Lifetime JP2956531B2 (ja) 1995-05-18 1995-05-18 記録媒体カートリッジ装着装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5730379A (ja)
JP (1) JP2956531B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6270030B1 (en) * 1999-09-28 2001-08-07 Imation Corp. System for controlling compatibility of tape cartridges having the same form factor
GB2422715B (en) 2003-11-11 2008-02-13 Hitachi Maxell Tape drive

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3317720A1 (de) * 1982-11-29 1984-11-22 Tandberg Data A/S, Oslo Magnetbandgeraet
US4556923A (en) * 1983-11-28 1985-12-03 Data Electronics, Inc. Tape cartridge drive with cartridge door opening mechanism
US5237469A (en) * 1989-04-25 1993-08-17 Archive Corporation Stationary head cartridge tape drive with moveable x-y table and method
JPH0420650A (ja) * 1990-05-16 1992-01-24 Ig Tech Res Inc 外壁材の取付構造
JPH0490040A (ja) * 1990-08-03 1992-03-24 Nec Ibaraki Ltd 入出力制御装置
NL9100222A (nl) * 1991-02-08 1992-09-01 Philips Nv Apparaat voor samenwerking met een cassette.
US5543993A (en) * 1994-04-19 1996-08-06 International Business Machines Corporation Door opening mechanism for magnetic tape cartridge with tension control
US5558291A (en) * 1994-05-16 1996-09-24 Imation Corp. Drive for handling multiple size information storage media cartridges and cartridges therefor
US5485326A (en) * 1994-05-17 1996-01-16 Industril Technology Research Institute Compact cassette recorder capable of loading digital or analogue cassettes and having a moving pin for opening a cover of a digital cassette

Also Published As

Publication number Publication date
US5730379A (en) 1998-03-24
JPH08315473A (ja) 1996-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2956531B2 (ja) 記録媒体カートリッジ装着装置
JPH0798909A (ja) 磁気記録再生装置
EP1001422B1 (en) Disk cartridge
JP2988317B2 (ja) 記録媒体カートリッジ装着装置
US5249088A (en) Cassette loading apparatus with resilient guide slot for prevention of jamming
US20040042383A1 (en) Cartridge for protecting optical recording media
JP2895385B2 (ja) ディスク二重挿入防止装置
JP3567715B2 (ja) カセットローディング装置のカセット前蓋ロック解除機構
JPH0441483Y2 (ja)
JP3591008B2 (ja) カートリッジ排出装置及び記録及び/又は再生装置
JP2822703B2 (ja) テープ駆動装置
US6795269B2 (en) Video recorder housing whose pivoting gate permits backbone of videocassette fitted inside be seen from outside
JPH05282762A (ja) カートリッジ挿入口のドア開閉装置
JP2533714Y2 (ja) カセットハーフ用機器の扉開閉機構
JP3553774B2 (ja) カートリッジイジェクト装置
JP2765503B2 (ja) ディスク装置
KR940003069Y1 (ko) 테이프 플레이어
JPH09282748A (ja) リッドロック解除装置
US20040027714A1 (en) Disk cartridge ejection mechanism and method
JP2001143358A (ja) ディスク記録再生装置
JP2001184763A (ja) テープ駆動装置
JPH07111016A (ja) カートリッジローディング機構
JPH07320369A (ja) ディスク装置
JPH07201112A (ja) 光ディスクカートリッジローディング装置のシャッタ開閉機構
JPH06176516A (ja) ディスクドライブ装置