JP2954896B2 - コールドクルーシブル誘導溶融炉からの溶融物抜き出し装置 - Google Patents

コールドクルーシブル誘導溶融炉からの溶融物抜き出し装置

Info

Publication number
JP2954896B2
JP2954896B2 JP9001798A JP179897A JP2954896B2 JP 2954896 B2 JP2954896 B2 JP 2954896B2 JP 9001798 A JP9001798 A JP 9001798A JP 179897 A JP179897 A JP 179897A JP 2954896 B2 JP2954896 B2 JP 2954896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
heating
furnace
furnace body
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9001798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10197694A (ja
Inventor
洋昭 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAKUNENRYO SAIKURU KAIHATSU KIKO
Original Assignee
KAKUNENRYO SAIKURU KAIHATSU KIKO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAKUNENRYO SAIKURU KAIHATSU KIKO filed Critical KAKUNENRYO SAIKURU KAIHATSU KIKO
Priority to JP9001798A priority Critical patent/JP2954896B2/ja
Priority to US08/992,709 priority patent/US5901169A/en
Priority to EP97310510A priority patent/EP0857932B1/en
Priority to DE69713481T priority patent/DE69713481T2/de
Publication of JPH10197694A publication Critical patent/JPH10197694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2954896B2 publication Critical patent/JP2954896B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/22Furnaces without an endless core
    • H05B6/24Crucible furnaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B14/00Crucible or pot furnaces
    • F27B14/06Crucible or pot furnaces heated electrically, e.g. induction crucible furnaces with or without any other source of heat
    • F27B14/061Induction furnaces
    • F27B14/065Channel type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コールドクルーシ
ブル誘導溶融炉を用いて金属等の溶融対象物を誘導加熱
する際に、炉内で形成された溶融物を確実に効率よく抜
き出すための溶融物抜き出し装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】コールドクルーシブル誘導溶融炉は、ス
リットで分割された水冷式の金属製コールドクルーシブ
ルを同じく水冷式の高周波コイル内に配置した構造を有
しており、この溶融炉内に溶融対象物として例えば金属
を投入して高周波コイルに高周波電流を供給すると、金
属が誘導加熱されて溶融物となる。この際、電磁場の作
用により溶融物自体に浮上力が働き、炉体に直接接触さ
せずに溶融できるため、高融点の物質を溶融できるとと
もに、溶融物による炉体の侵食が少ないという特徴があ
る。さらに炉体自体が水冷されているため、その耐熱温
度に制限されることなく溶融物の高温溶融が可能とな
る。そのため現在、鉄鋼業界において特殊金属の溶融等
に利用されている。
【0003】一方、かようなコールドクルーシブル誘導
溶融炉を用いて、原子力関連施設等から発生する可燃
物、金属、ガラス、その他の不燃物等の多岐にわたる物
質を含む放射性雑固体廃棄物を一括して簡便に溶融処理
する方法が本発明と同一の出願人から特許出願されてい
る(特開平7−63895号、以下“先願方法”とい
う)。
【0004】この先願方法は、コールドクルーシブル誘
導溶融炉内に放射性雑固体廃棄物を投入し、高周波コイ
ルに高周波電流を供給すると、雑固体廃棄物中に含まれ
ている金属等の導電性物質が先ず誘導加熱されて溶融す
る。この時の発熱によりその周囲の他の導電性の低い雑
固体廃棄物も間接的に加熱される。すなわち金属が溶融
加熱の起動源となり全体が溶融状態とされる。
【0005】かような先願方法によれば、金属溶融の場
合は上述したように電磁場の作用により溶融物自体に浮
上力が働くため炉体に直接接触せず、またガラス溶融の
場合も炉体との接触面が冷却されて固体層(スカル層)
となり金属と同様に高温溶融物の炉体との直接接触がな
いため、炉体の高温侵食が発生することもなく、さらに
は溶融物の高温溶融も可能となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したコールドクル
ーシブル誘導溶融炉を用いる連続溶融運転を行なうため
には、高温の溶融物を炉から抜き出さなくてはならな
い。従来の溶融物抜き出し方法としては、溶融炉自体を
傾斜させて炉頂部から溶融物を溢流させる方式や、炉内
部を加圧して炉底部の流出孔から流下させる方式等が考
えられているが、前者の方式では炉体を傾斜させるため
の可動構造が必要となり、後者の方式では炉体を気密構
造とする必要があるといった課題がある。
【0007】一方、高放射性廃棄物のガラス固化技術に
使用されているガラス溶融炉においては、従来からノズ
ル加熱方式(フリーズバルブ方式)が採用されている。
この方式は、炉底部から下方に向けて設けた流下ノズル
の周囲に加熱手段を配設した構造を有し、流下ノズルを
加熱していない状態ではノズル内部の溶融ガラスが固化
しているためノズルから炉内の溶融ガラスは流下せず、
炉内の溶融ガラスを抜き出す際には流下ノズルを加熱し
てノズル内部の固化ガラスを溶融して重力により流下さ
せるとともに炉内の溶融ガラスも抜き出すことができる
ものである。
【0008】ノズル加熱方式におけるノズル加熱手段と
しては、金属製のノズルの周囲に高周波コイルを配設
し、このコイルに高周波電流を供給してノズルを加熱す
る高周波加熱手段等が考えられている。しかしながら、
コールドクルーシブル誘導溶融炉における溶融物抜き出
し装置としてノズル加熱方式を採用し、ノズルを高周波
加熱しようとする場合には、金属製の炉体と金属製の流
下ノズルとが電気的に短絡してしまい、さらには炉体加
熱用の高周波加熱系と流下ノズル加熱用の高周波加熱系
との間でノイズ干渉が生じるという問題がある。
【0009】そこで本発明は、コールドクルーシブル誘
導溶融炉における溶融物抜き出し装置としてノズル加熱
方式を採用し、ノズルを高周波加熱する場合に、金属製
の炉体と金属製の流下ノズルとが電気的に短絡すること
がなく、さらには炉体加熱用の高周波加熱系と流下ノズ
ル加熱用の高周波加熱系との間でノイズ干渉が生じるこ
とがなく、信頼性、制御性に優れた溶融物抜き出し装置
を提供することを目的としてなされたものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明のコール
ドクルーシブル誘導溶融炉からの溶融物抜き出し装置
は、炉体加熱用高周波コイルの中に配置された水冷式コ
ールドクルーシブル誘導溶融炉内に、炉内底部から下方
に向けて延びる金属製の流下ノズルを炉体と電気絶縁状
態となるように配設し、前記流下ノズルの周囲にノズル
加熱用高周波コイルを配置し、前記炉体加熱用高周波コ
イルからの高周波ノイズを除去する電気回路を前記ノズ
ル加熱用高周波コイルに配設したことを特徴とするもの
である。
【0011】かような本発明によれば、炉体と流下ノズ
ルとの電気絶縁性を確保できるため両者の短絡を確実に
防止することができるとともに、流下ノズル加熱用の高
周波加熱系に加わる炉体加熱用の高周波加熱系からのノ
イズ干渉を効果的に防止することができる。その結果、
流下ノズルからの溶融物の抜き出し/停止の操作を炉体
加熱用高周波加熱系からの影響を受けることなく確実に
制御することができる。
【0012】炉体と流下ノズルとの電気絶縁状態は、流
下ノズルを炉体と一体構造として設ける場合には、流下
ノズル部に絶縁スリットを形成することにより達成でき
る。流下ノズルを炉体とは別体として製作する場合に
は、流下ノズルを絶縁材を介して炉体に取り付けること
により、両者の電気絶縁状態をもたらすことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明によるコールドクル
ーシブル誘導溶融炉からの溶融物抜き出し装置の実施例
の概略構造を示すものであり、従来のコールドクルーシ
ブル誘導溶融炉と同様に、スリットで分割された水冷式
の銅製コールドクルーシブル10が、同じく水冷式の炉
体加熱用高周波コイル11内に配置されている。コール
ドクルーシブル10および高周波コイル11は冷却水1
2を内部に循環させることにより冷却されており、高周
波コイル11には炉体加熱用高周波電源13から所定の
周波数の高周波電流を供給するようになっている。
【0014】本発明の溶融物抜き出し装置は、コールド
クルーシブル10の炉内底部から下方に向けて延びる金
属製の流下ノズル14と、この流下ノズルの周囲に配置
したノズル加熱用高周波コイル15と、高周波コイル1
5に所定周波数の高周波電流を供給するノズル加熱用高
周波電源16とを有している。本発明においては特に、
コールドクルーシブル10の炉体と流下ノズル14とが
電気絶縁状態となるように構成されており、さらには炉
体加熱用高周波コイル11からの高周波ノイズを除去す
るためのノイズ除去回路17がノズル加熱用高周波コイ
ル15とノズル加熱用高周波電源16との間に配置され
ている。
【0015】かような構成の溶融物抜き出し装置を具備
するコールドクルーシブル誘導溶融炉を用いて、放射性
雑固体廃棄物を溶融する方法および溶融物の抜き出し方
法を以下に説明する。放射性雑固体廃棄物18をコール
ドクルーシブル10に投入した後、炉体加熱用高周波コ
イル11に炉体加熱用高周波電源13から高周波電流を
供給すると、雑固体廃棄物中に含まれる金属等の導電性
物質が先ず誘導加熱されて溶融する。これによりその周
囲の導電性の低いガラス等の雑固体廃棄物も間接的に加
熱される結果、全体が溶融物19となる。この溶融操作
の間は、ノズル加熱用高周波コイル15には高周波電流
は供給されておらず、流下ノズルは加熱されていないた
めノズル内に残留している溶融物は固化状態となってノ
ズルを閉塞し、このため炉内の溶融物19は流下するこ
とはない。
【0016】溶融物19を抜き出すに際しては、ノズル
加熱用高周波コイル15にノズル加熱用高周波電源16
から高周波電流を供給することにより流下ノズル14を
高周波加熱する。この際、コールドクルーシブル10炉
体と流下ノズル14とは電気的に絶縁されているため両
者が短絡することなくそれぞれを別個に高周波加熱する
ことができ、さらには、ノイズ除去回路17により炉体
加熱用の高周波加熱系からノズル加熱用の高周波加熱系
へのノイズ干渉を効果的に防止することができる。
【0017】流下ノズル14が高周波加熱されると、ノ
ズル内に残留している固化状態の溶融物は溶融されて流
動状態とされ、重力によりノズルから流下する。これに
伴い炉内の高温溶融物もノズルから流下することにな
る。この溶融物19は図示しないキャニスター(ステン
レス鋼製容器)の中に注入されて冷却され、廃棄物固化
体20とされる。
【0018】なおコールドクルーシブル10内の溶融物
19の抜き出しが終了した時点で、ノズル加熱用高周波
16からの高周波コイル15への高周波電流の供給を止
めて流下ノズルの高周波加熱を停止することにより、流
下ノズルは次第に冷却される結果、ノズル内部に残留す
る溶融物は固化してノズルを閉塞することになる。流下
ノズルの高周波加熱停止後に、ノズルを急速に冷却して
ノズル閉塞を迅速に達成したい場合には、ノズル加熱用
高周波コイル15の外側にノズルを積極的に冷却するた
めの空気冷却管(図示せず)を巻装することが望まし
い。
【0019】コールドクルーシブル10の炉体と流下ノ
ズル14との電気的絶縁状態を確保するための構成例を
図2、図3および図4に示す。図2は、コールドクルー
シブル10の炉体と流下ノズル14とを一体構造として
製作した場合の例を示している。コールドクルーシブル
10の炉体は多数の絶縁スリット21により分割された
構造を有しており、各分割構造体の内部には冷却水を流
通させて炉体を冷却している。流下ノズル14となる部
分は炉体底部から炉体と一体となった形で下方に伸長
し、この流下ノズル14部分にも絶縁スリット21が炉
体から連続して形成されている。これら絶縁スリット2
1の内部には通常窒化ケイ素(Si3 4)等の絶縁材
が嵌挿されるが、ノズル加熱用高周波コイルに供給する
電流は炉体加熱用高周波コイルに供給する電流より周波
数が低く、流下ノズル14部分の絶縁スリット21は空
気絶縁でもよいため必ずしも絶縁材を嵌挿しなくてもよ
い。
【0020】このようにして製作されたコールドクルー
シブル10炉体および流下ノズル14の外周にはそれぞ
れ炉体加熱用高周波コイル11およびノズル加熱用高周
波コイル15が配設される。
【0021】図3は、コールドクルーシブル10の炉体
と流下ノズル14とを別体として製作した場合の両者の
電気的絶縁性を確保する構成例を示している。図3
(a)はコールドクルーシブル10の炉体を示すもので
あり、この炉体は多数の絶縁スリット21により分割さ
れ、各絶縁スリット21には絶縁材が嵌挿されていて、
各分割構造体の内部には冷却水を流通させて炉体を冷却
している構造は図2と同様であるが、炉底となる位置の
近傍に内方に突出した部分22が形成されている点が、
図2の炉体とは相違する。図3(b)は流下ノズル側の
部材を示すものであり、円筒状の流下ノズル14の上端
には径を大きくした鍔部が形成されていて、この鍔部を
含む流下ノズル14上部にはリング状の絶縁材23が固
着されており、リング状絶縁材の下部周縁は面取りして
テーパー面23aが形成されている。図4は、図3
(a)の炉体と図3(b)の流下ノズル側部材とを組み
立てた状態を示しており、リング状絶縁材23のテーパ
ー面23aが炉体の内方突出部22のテーパー面22a
により支承され、リング状絶縁材23の頂面が炉内底面
となる。リング状絶縁材は高温の溶融物と直接接触する
ため、高温での耐食性に優れた窒化ケイ素が好ましく使
用できる。
【0022】次にノイズ除去回路17について説明す
る。高周波の磁場が他の電気回路に侵入してその回路や
部品に障害を与える現象をノイズ障害というが、一般に
高出力、高周波数ほど影響が大きくなる。本発明におい
ては、例えば4MHzといった高周波数の炉体加熱系
が、例えば20kHz程度の比較的低い周波数のノズル
加熱系に及ぼす影響を除去する必要がある。そのため本
発明においては、図5に例示したような適当なインダク
タンスL1 、L2 とキャパシタンスC、C1 、C2とを
組み合わせた一般的なLC回路を、ノズル加熱用高周波
コイル15とノズル加熱用高周波電源16との間に配置
して、炉体加熱系からのノイズ障害を抑制している。な
お、回路内のL、Cの容量は、高周波の周波数、溶融対
象物の電気抵抗等を勘案して適宜設定することができ
る。
【0023】なお上述した実施例においては、溶融対象
物として放射性雑固体廃棄物を用いる例を説明したが、
金属やガラス等の高周波加熱により溶融される材質であ
れば、いかなる材質でも溶融対象物とすることができ
る。
【0024】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を説明する。使
用したコールドクルーシブル誘導溶融炉は図1に示した
装置と同様の構成であり、内径100mm、深さ150
mmの銅製の炉体は10個のセグメントに分割されてい
る。炉体加熱用高周波コイルは、外径170mm、高さ
100mm、ターン数7とした。
【0025】流下ノズルは図3(a)、(b)のように
炉体と別体に製作し、図4に示すように両者を組み立て
て使用した。流下ノズルはニッケル合金(インコネル6
90)製とし、孔径25mm、長さ260mmとした。
ノズル加熱用高周波コイルは、内径45mm、長さ28
0mm、ターン数15とした。ノズル加熱用高周波コイ
ルの外側には、流下ノズルを冷却するための銅製の空気
冷却管を巻装した。
【0026】ノイズ除去回路は図5に示したLC回路を
ノズル加熱用高周波電源の前に設置した。L1 とL2
いずれも2.2Hとし、C1 とC2 はいずれも103p
Fとした。
【0027】炉内に溶融対象物としてホウケイ酸ガラス
ビーズを約1000g投入し、炉体加熱用高周波コイル
に炉体加熱用高周波電源から出力50kW、周波数4M
Hzの高周波電流を供給して炉内のガラスビーズを溶融
した。溶融温度は約1300℃であった。次いで炉内の
溶融ガラスを抜き出すために、ノズル加熱用高周波コイ
ルにノズル加熱用高周波電源から出力10kW、周波数
20kHzの高周波電流を供給して、流下ノズルを約1
000℃に加熱した。これによって、炉内のガラス溶融
物約1000gの全量を1.5分程度で流下させること
ができた。
【0028】またノズル加熱用高周波加熱系には、異常
発信や発信回路の故障等のノイズ障害が生じることはな
く、炉体加熱用高周波加熱系からのノイズを効果的に抑
制することができた。
【0029】
【発明の効果】以上の説明からわかるように本発明の溶
融物抜き出し装置は、コールドクルーシブル誘導溶融炉
の炉内底部から下方に向けてのびる流下ノズルを設け、
この流下ノズルを高周波加熱することにより炉内溶融物
を重力でノズルから流下/停止できる構成としたため、
従来の溶融物抜き出し装置における炉体傾斜方式で必要
とされた可動構造や、炉内加圧方式で必要とされた気密
構造は不要となり、連続溶融運転を可能とする高温溶融
物の抜き出しを効率よく行うことができる。
【0030】また、金属製のコールドクルーシブルの炉
体および金属製の流下ノズルをそれぞれ周波数の異なる
高周波電流を用いて高周波加熱する場合でも、炉体と流
下ノズルとの電気的絶縁性を確保して両者の短絡を防止
し、さらにはノイズ除去回路によりノズル加熱用高周波
加熱系に対する炉体加熱用高周波加熱系からのノイズ干
渉を効果的に抑制することができるため、信頼性、制御
性に優れた溶融物の抜き出しが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す説明図である。
【図2】本発明において使用する流下ノズルをコールド
クルーシブル炉体と一体構造として設けた場合の両者の
電気絶縁状態をもたらす構成の一例を示す部分断面斜視
図である。
【図3】本発明において使用する流下ノズルをコールド
クルーシブル炉体と別体として製作した場合の炉体
(a)および流下ノズル(b)を示す斜視図である。
【図4】図3の炉体(a)と流下ノズル(b)を組み立
てた状態を示す説明図である。
【図5】本発明で用いるノイズ除去回路の一例を示す回
路図である。
【符号の説明】
10:コールドクルーシブル 11:炉体加熱用高周波コイル 12:冷却水 13:炉体加熱用高周波電源 14:流下ノズル 15:ノズル加熱用高周波コイル 16:ノズル加熱用高周波電源 17:ノイズ除去回路 18:放射性雑固体廃棄物 19:溶融物 20:廃棄物固化体 21:絶縁スリット 23:絶縁材

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炉体加熱用高周波コイルの中に配置され
    た水冷式コールドクルーシブル誘導溶融炉内に、炉内底
    部から下方に向けて延びる金属製の流下ノズルを炉体と
    電気絶縁状態となるように配設し、前記流下ノズルの周
    囲にノズル加熱用高周波コイルを配置し、前記炉体加熱
    用高周波コイルからの高周波ノイズを除去する電気回路
    を前記ノズル加熱用高周波コイルに配設したことを特徴
    とするコールドクルーシブル誘導溶融炉からの溶融物抜
    き出し装置。
  2. 【請求項2】 前記流下ノズルは前記炉体と一体構造と
    して設け、流下ノズル部に絶縁スリットを形成すること
    により炉体との電気絶縁状態をもたらすことを特徴とす
    る請求項1に記載の溶融物抜き出し装置。
  3. 【請求項3】 別体に製作した前記流下ノズルを絶縁材
    を介して前記炉体に取り付けることにより炉体との電気
    絶縁状態をもたらすことを特徴とする請求項1に記載の
    溶融物抜き出し装置。
JP9001798A 1997-01-09 1997-01-09 コールドクルーシブル誘導溶融炉からの溶融物抜き出し装置 Expired - Fee Related JP2954896B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9001798A JP2954896B2 (ja) 1997-01-09 1997-01-09 コールドクルーシブル誘導溶融炉からの溶融物抜き出し装置
US08/992,709 US5901169A (en) 1997-01-09 1997-12-17 Apparatus for discharging molten matter from cold crucible induction melting furnace
EP97310510A EP0857932B1 (en) 1997-01-09 1997-12-23 Apparatus for discharging molten matter from cold crucible induction melting furnace
DE69713481T DE69713481T2 (de) 1997-01-09 1997-12-23 Vorrichtung zum Giessen von Metallschmelzen eines Induktionsofen mit einem kalten Tiegel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9001798A JP2954896B2 (ja) 1997-01-09 1997-01-09 コールドクルーシブル誘導溶融炉からの溶融物抜き出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10197694A JPH10197694A (ja) 1998-07-31
JP2954896B2 true JP2954896B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=11511599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9001798A Expired - Fee Related JP2954896B2 (ja) 1997-01-09 1997-01-09 コールドクルーシブル誘導溶融炉からの溶融物抜き出し装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5901169A (ja)
EP (1) EP0857932B1 (ja)
JP (1) JP2954896B2 (ja)
DE (1) DE69713481T2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6043472A (en) * 1996-08-28 2000-03-28 Didier-Werke Ag Assembly of tapping device and inductor therefor
DE19651535C1 (de) * 1996-12-11 1998-04-30 Didier Werke Ag Induktor bei einem Schmelzengefäß
JP4147604B2 (ja) * 1997-04-23 2008-09-10 神鋼電機株式会社 誘導加熱溶解炉およびその底部出湯機構
DE19800853A1 (de) * 1998-01-13 1999-07-15 Ald Vacuum Techn Gmbh Geschlossener, evakuierbarer Tiegel zum induktiven Schmelzen oder Überhitzen von Metallen, Legierungen oder anderen elektrisch leitfähigen Werkstoffen
US6049560A (en) * 1998-12-03 2000-04-11 Freeman; Charles John Inductively heated side drain for high temperature molten materials
US6144690A (en) * 1999-03-18 2000-11-07 Kabushiki Kaishi Kobe Seiko Sho Melting method using cold crucible induction melting apparatus
US6219372B1 (en) * 1999-12-29 2001-04-17 General Electric Company Guide tube structure for flux concentration
JP3463931B2 (ja) * 2001-05-25 2003-11-05 核燃料サイクル開発機構 使用済核燃料の乾式再処理法及び乾式再処理法に用いる誘導加熱装置。
WO2003059011A1 (en) * 2002-01-14 2003-07-17 Louis Johannes Fourie Induction furnace control
US6993061B2 (en) * 2003-11-07 2006-01-31 Battelle Energy Alliance, Llc Operating an induction melter apparatus
JP2007522425A (ja) * 2004-01-16 2007-08-09 コンサーク コーポレイション 冷るつぼ誘導炉
EP1718910B1 (en) * 2004-01-17 2017-09-06 Consarc Corporation Cold crucible induction furnace with eddy current damping
KR101218923B1 (ko) * 2010-09-15 2013-01-04 한국수력원자력 주식회사 유도코일과 용융로 일체형 유도가열식 저온용융로
FR2974444B1 (fr) * 2011-04-21 2015-11-27 Commissariat Energie Atomique Dispositif et procede de detritiation
FR3005154B1 (fr) * 2013-04-26 2015-05-15 Commissariat Energie Atomique Four a chauffage par induction electromagnetique, utilisation du four pour la fusion d'un melange de metal(ux) et d'oxyde(s) representatif d'un corium

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1549673A1 (de) * 1966-12-21 1971-04-08 Almex Ab Zeichenlese- und -uebertragungsvorrichtung
GB1269762A (en) * 1970-01-09 1972-04-06 David Ainsworth Hukin Improvements in or relating to crucibles
DE2842505C2 (de) * 1978-09-29 1980-07-17 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe Verfahren zum chargenweisen Ablassen einer Borosilikatglasschmelze aus einem keramischen Glasschmelzofen mit beheiztem Bodenauslauf und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US4762553A (en) * 1987-04-24 1988-08-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Method for making rapidly solidified powder
US4770718A (en) * 1987-10-23 1988-09-13 Iowa State University Research Foundation, Inc. Method of preparing copper-dendritic composite alloys for mechanical reduction
US4811356A (en) * 1988-03-10 1989-03-07 Ajax Magnethermic Corporation Control circuit for switching power to an induction furnace
DE4011392B4 (de) * 1990-04-09 2004-04-15 Ald Vacuum Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zur Formung eines Gießstrahls
US5060914A (en) * 1990-07-16 1991-10-29 General Electric Company Method for control of process conditions in a continuous alloy production process
US5164097A (en) * 1991-02-01 1992-11-17 General Electric Company Nozzle assembly design for a continuous alloy production process and method for making said nozzle
DE4207694A1 (de) * 1992-03-11 1993-09-16 Leybold Durferrit Gmbh Vorrichtung fuer die herstellung von metallen und metall-legierungen hoher reinheit
DE4320766C2 (de) * 1993-06-23 2002-06-27 Ald Vacuum Techn Ag Vorrichtung zum Einschmelzen einer festen Schicht aus elektrisch leitfähigem Material
JP2767187B2 (ja) * 1993-07-06 1998-06-18 動力炉・核燃料開発事業団 ガラス溶融処理方法
JP2767189B2 (ja) * 1993-08-25 1998-06-18 動力炉・核燃料開発事業団 放射性雑固体廃棄物の溶融処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5901169A (en) 1999-05-04
JPH10197694A (ja) 1998-07-31
DE69713481D1 (de) 2002-07-25
EP0857932B1 (en) 2002-06-19
EP0857932A1 (en) 1998-08-12
DE69713481T2 (de) 2003-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2954896B2 (ja) コールドクルーシブル誘導溶融炉からの溶融物抜き出し装置
KR101956914B1 (ko) 잉곳의 전자기 주조에 사용하기 위한 바닥부 개방형 전기 유도식 저온 도가니
JP2767187B2 (ja) ガラス溶融処理方法
US3389208A (en) Consumable electrode furnace for electroslag refining
JPS6152962A (ja) 導体または半導体材料の鋳造方法および装置
JP2000264775A (ja) 電磁誘導鋳造装置
US9662693B2 (en) Induction furnace and method for treating metal waste to be stored
EP0845789B1 (en) Method of melting treatment of radioactive solid wastes
EP0847061A1 (en) Method of melting treatment of radioactive miscellaneous solid wastes
US3729307A (en) Method and apparatus for electroslag remelting of metals,particularly steel
JP5380775B2 (ja) コールドクルーシブル溶解炉の出湯用電磁ノズル装置を用いた出湯方法
US11192179B2 (en) Levitation melting method using an annular element
JP2000088467A (ja) 浮揚溶解装置
JP3570084B2 (ja) 底穴出湯式浮揚溶解装置
JP2001264491A (ja) 溶融・固化処理装置および処理方法
JPH10332890A (ja) 回分式溶解、造塊装置および溶解、造塊法
JP2005055017A (ja) 金属溶湯の出湯装置
JP3624682B2 (ja) 金属の清浄化法
KR100694332B1 (ko) 하부 유출 시스템, 하부 유출 일렉트로슬래그 정련 시스템 및 방법
SU1255844A1 (ru) Способ получени металла в индукционной канальной печи с дополнительным электромагнитом
JP2000291924A (ja) 溶融装置
JP5621840B2 (ja) コールドクルーシブル溶解炉の出湯用電磁ノズル装置及び出湯方法
JPH05280873A (ja) 溶融材料を連続流出できる低温るつぼ
JPH0374359B2 (ja)
JPS59202143A (ja) 連続鋳造における溶融金属注入ノズル詰り防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees