JP2945001B1 - カーボン13尿素含有錠 - Google Patents

カーボン13尿素含有錠

Info

Publication number
JP2945001B1
JP2945001B1 JP10256129A JP25612998A JP2945001B1 JP 2945001 B1 JP2945001 B1 JP 2945001B1 JP 10256129 A JP10256129 A JP 10256129A JP 25612998 A JP25612998 A JP 25612998A JP 2945001 B1 JP2945001 B1 JP 2945001B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
tablet
urea
parts
disintegrant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10256129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000143551A (ja
Inventor
輝明 栗山
美加 篠原
實 平石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAINIPPON SEIYAKU KK
Original Assignee
DAINIPPON SEIYAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27333986&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2945001(B1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by DAINIPPON SEIYAKU KK filed Critical DAINIPPON SEIYAKU KK
Priority to JP10256129A priority Critical patent/JP2945001B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2945001B1 publication Critical patent/JP2945001B1/ja
Publication of JP2000143551A publication Critical patent/JP2000143551A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

【要約】 【課題】 口腔内にあるときはほとんど溶解せず、胃内
に移行すると速やかに崩壊又は溶解する小型の13C−尿
素含有錠の提供。 【解決手段】 下記組成成分(a), (b)及び(c) からなる
13C−尿素含有錠剤: (a) 13C−尿素 100重量部、(b) 軽質無水ケイ酸
0.1〜1.5重量部、(c) ステアリン酸金属塩 0.
03〜0.5重量部、並びに上記成分に加え、ケイ酸カ
ルシウム1〜8重量部及び崩壊剤1〜8重量部を加えた
13C−尿素含有錠剤(但し、ケイ酸カルシウムと崩壊剤
の合計は3重量部以上であり、ステアリン酸金属塩は
0.2〜1重量部であるものとする)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、胃内のヘリコバク
ター・ピロリを検出するための診断に使用される錠剤、
詳しくは、溶解性をコントロールした小型の13C−尿素
含有錠に関する。
【0002】
【従来の技術】カーボン13でラベルされた尿素(以
下、「13C−尿素」と称することもある)は、最近、ヘ
リコバクター・ピロリの検出用診断薬として利用されて
いる。この方法は尿素呼気テストと呼ばれ、ヘリコバク
ター・ピロリを保菌している患者に13C−尿素を投与す
ると、ヘリコバクター・ピロリの出すウレアーゼによっ
13C−尿素は13CO2 とNH3 に分解される。さら
に、13CO2 は胃から吸収され、肺から呼気中に排出さ
れるので、呼気中の13CO2 を測定することにより胃内
のヘリコバクター・ピロリの保菌の有無を診断すること
ができる〔吉田純一ら,日本臨床,Vol. 51, No. 12, 1
26-130 (1993);吉田豊ら,治療学,Vol. 29, No. 7, 27
-31 (1995)参照〕。
【0003】国際公開WO96−14091号公報に
は、上記尿素呼気テストに使用される 13C−尿素の錠剤
が記載されているが、錠剤の組成にクエン酸のような酸
を加えることにより、胃酸分泌抑制剤等で胃酸分泌を抑
制された患者の胃内の酸度を維持し、これにより呼気中
13CO2 量を正確に検出し、胃酸分泌抑制剤の影響を
受けることなくヘリコバクター・ピロリの存在を誤りな
く検出できる方法が開示されている。
【0004】また、Everts E. らは、ヘリコバクター・
ピロリの存在について、誤った陽性の結果が出るのを防
ぐために使用することができる速溶性の13C−尿素含有
錠剤を報告している〔Gastroenterology 110: A 105 (1
996)参照〕。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】13C−尿素は口腔内に
存在する雑菌が出す酵素によっても分解され、13CO2
が呼気中で検出されることもあり、ヘリコバクター・ピ
ロリが存在しない人でもこれが検出されるという不都合
が通常生じる。ヘリコバクター・ピロリの診断に用いら
れる13C−尿素製剤としては、服用時に予め水に溶解し
てから服用する形態が一般的であるが、この方法では口
腔内雑菌の影響を受けやすいという問題がある。また、
この方法では服用時に水を用意する必要があったり、散
剤(Meretek 社製、米国)を溶かす操作が必要であり、
服用操作が煩雑になりがちである。そこで、投与形態を
錠剤とし、その錠剤をそのまま服用することができれば
このような煩雑な操作は不要となり、患者にとって扱い
易く、服用が容易となる。しかし、直接服用する錠剤で
あっても、口腔内において非常に早く崩壊又は溶解が起
これば口腔内雑菌の影響を受けることになる。従って、
口腔内雑菌の影響を極力防ぐ手だてとして、直接服用す
る錠剤は口腔内中ではほとんど崩壊又は溶解せず、胃内
に入って速やかに崩壊又は溶解することが望ましい。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記要望を
満たす13C−尿素含有錠剤について種々検討した結果、
13C−尿素が極めて高含量であって、口腔内にあるとき
はほとんど崩壊又は溶解せず、胃内に移行すると速やか
に崩壊又は溶解するような溶解性をコントロールした小
型の13C−尿素含有錠を見いだし、その錠剤が製剤の製
造上においてもスティッキング等の問題もなく、大量
に、かつ簡便に製造できる利点を有することを見いだし
た。
【0007】本発明によれば、下記組成成分(a),
(b)及び(c)からなる13C−尿素含有錠剤(I): (a) 13C−尿素 100重量部、(b) 軽質無水ケイ酸
0.1〜1.5重量部、(c) ステアリン酸金属塩 0.
03〜0.5重量部、並びに13C−尿素含有錠剤(I)
の成分に他の成分を加えた、下記組成成分(a),
(b),(c),(d)及び(e)からなる13C−尿素
含有錠剤(II): (a) 13C−尿素 100重量部、(b) 軽質無水ケイ酸
0.1〜1.5重量部、(c) ステアリン酸金属塩 0.
2〜1重量部、(d) ケイ酸カルシウム 1〜8重量部、
(e) 崩壊剤 1〜8重量部、〔但し、13C−尿素含有錠
剤(II)においてケイ酸カルシウムと崩壊剤の合計は3
重量部以上であるものとする。〕が提供される。
【0008】本明細書において「13C−尿素」とは、カ
ーボン13の含有率が通常99%以上のものを意味する
が、カーボン13の含有率がそれ以下であっても目的と
する効果が得られる限り本発明に使用される「13C−尿
素」に包含される。本発明の錠剤で用いられる13C−尿
素は、その平均粒子径D50%が通常、約100 〜約300 μ
m であり、約150 〜約250 μm のものが好ましく、また
その粒子径D90%が通常、約200 〜約500 μm であり、
約250 〜約400 μm のものが好ましい。
【0009】重量部は、特に断らない限り13C−尿素1
00重量部に対しての重量部を意味する。
【0010】本発明の錠剤は溶解性をコントロールした
錠剤であって、服用する際、口腔内にあるときにはほと
んど崩壊又は溶解せず、胃内に移行したときに速やかに
崩壊又は溶解する性質を有する。「口腔内にあるときに
ほとんど崩壊又は溶解しない」とは、通常の体温に相当
する温度である37℃の水(後記実施例に記載の日本薬
局方で規定される条件:37℃の水、30サイクル/
分)で30秒以上崩壊又は溶解しないことを意味し、
「胃内に移行したときに速やかに崩壊又は溶解する」と
は、同条件で2分30秒以内に崩壊又は溶解するような
錠剤を意味するが、2分以内が好ましい。
【0011】上記崩壊性又は溶解性には錠剤の硬度が影
響するが、通常、錠剤が製造できる程度の硬度があれば
よいが、錠剤のもつ硬度が、全量100 mg程度の錠剤で
は、2.5 kg以上であることが好ましく、全量25 mg 程度
の錠剤では1.0 kg以上であることが好ましい。
【0012】本発明の錠剤の大きさや重さは特に限定さ
れないが、通常、錠剤の重量が約25〜約300 mgであるも
のが用いられる。約25〜約200 mgの錠剤が好ましく、約
50〜約150 mgの錠剤がさらに好ましい。
【0013】13C−尿素含有錠剤(I)及び(II)〔以
下、単にそれぞれ錠剤(I)及び錠剤(II)と称するこ
ともある〕に含まれる軽質無水ケイ酸は、滑沢剤として
使用され、通常、13C−尿素100重量部に対して約
0.1〜約1.5重量部が用いられるが、好ましくは約
0.1〜約1重量部、さらに好ましくは約0.1〜約
0.5重量部用いられる。
【0014】13C−尿素含有錠剤(I)及び(II)に含
まれるステアリン酸金属塩は打錠の際の付着防止剤とし
て使用され、その具体例としては、ステアリン酸マグネ
シウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛が
挙げられるがステアリン酸マグネシウムが好ましい。錠
剤(I)においてはステアリン酸金属塩は、通常、13
−尿素100重量部に対して約0.03〜約0.5重量
部が用いられるが、約0.05〜約0.2重量部が好ま
しい。
【0015】錠剤(II)に使用されるケイ酸カルシウム
(商品名 フローライトRE:エーザイ製品)は、通
常、13C−尿素100重量部に対して約1〜約8重量部
であるが、約1.5〜約6重量部が好ましい。また、錠
剤(II)に使用される崩壊剤の具体例としては、低置換
度ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルス
ターチナトリウム、カルメロースカルシウム、部分アル
ファー化デンプン、クロスカルメロースナトリウム、結
晶セルロース、トウモロコシデンプン、バレイショデン
プン、コメデンプンが挙げられるが、低置換度ヒドロキ
シプロピルセルロース、カルボキシメチルスターチナト
リウム、カルメロースカルシウム、部分アルファー化デ
ンプンが好ましく、特に低置換度ヒドロキシプロピルセ
ルロースが好ましい。錠剤(II)において、13C−尿素
100重量部に対して約1〜約8重量部の崩壊剤が用い
られ、好ましくは約1.5〜約6重量部の崩壊剤が用い
られる。ケイ酸カルシウムは崩壊剤と共に用いられ、崩
壊剤との合計が少なくとも約3重量部必要である。
【0016】本発明の錠剤(I)には13C−尿素が極め
て高含量の約98重量%以上含まれるので、極めて小型の
錠剤が製造される。本発明の錠剤(II)にも13C−尿素
が約84〜約96重量%含まれるので、本錠剤においても小
型の錠剤が製造される。
【0017】本発明の錠剤(I)は、流動性を確保する
軽質無水ケイ酸及びスティッキングを防止するステアリ
ン酸金属塩を極く微量配合させることにより、スティッ
キングやキャッピング等の打錠トラブルがなく、所望の
崩壊性又は溶解性が達成された錠剤として大量に効率よ
く製造される。
【0018】さらに、本発明の錠剤(II)は、上記錠剤
(I)の成分の他に、湿度に対する安定性を高めるた
め、保水性のある成分、即ち、ケイ酸カルシウムを配合
し、さらに崩壊剤を配合させることにより、スティッキ
ングやキャッピング等の打錠トラブルがなく、錠剤
(I)と同様、所望の崩壊性又は溶解性が達成された錠
剤として大量に効率よく製造される。
【0019】本発明の錠剤を打錠する際の圧力として
は、スティッキング等のトラブルが起こらず、錠剤の形
成が可能であればいずれの圧力でもよいが、打錠の圧力
によって錠剤の硬度及び崩壊時間に影響を与える場合も
あり、通常、約1〜約2.5 ton/cm2 の圧力が用いられ
る。好ましい打錠の圧力は用いる崩壊剤の性質及び配合
量により異なり、それに従って適宜選定されるべきであ
るが、例えば、用いる崩壊剤が低置換度ヒドロキシプロ
ピルセルロース場合には、約1.2 〜約2.2 ton/cm2が好
ましく、約1.5 〜約2ton/cm2 がさらに好ましい。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明の錠剤(I)の好ましい形
態としては、例えば、下記(a) 〜(c) からなる形態が挙
げられる。
【0021】(a) 13C−尿素 100重量部、(b) 軽質
無水ケイ酸 0.1〜0.5重量部、(c) ステアリン酸
マグネシウム 0.05〜0.2重量部
【0022】本発明の錠剤(II)の好ましい形態として
は、例えば、下記(a) 〜(e) からなる形態が挙げられ
る。
【0023】(a) 13C−尿素 100重量部、(b) 軽質
無水ケイ酸 0.1〜0.5重量部、(c) ステアリン酸
マグネシウム0.2〜1重量部(d) ケイ酸カルシウム
1.5〜6重量部、(e) 崩壊剤 1.5〜6重量部、
【0024】上記好ましい形態において、崩壊剤が低置
換度ヒドロキシプロピルセルロースであるものが特に好
ましい。
【0025】本発明の錠剤(I)及び(II) 、例えば以
下に示す製法により製造することができる。
【0026】 13C−尿素含有錠(I) ふるいで篩過した100重量部の13C−尿素と、別に篩
過した約0.1〜約1.5重量部の軽質無水ケイ酸及び
0.03〜約0.5重量部のステアリン酸金属塩を混合
機で混合した後、錠剤機で打錠する。
【0027】 13C−尿素含有錠(II) ふるいで篩過した100重量部の13C−尿素と、約1〜
約8重量部のケイ酸カルシウム及び約1〜約8重量部の
崩壊剤、並びに別に篩過した約0.1〜約1.5重量部
の軽質無水ケイ酸及び約0.2〜約1重量部のステアリ
ン酸金属塩を混合機で混合した後、錠剤機で打錠する。
【0028】
【実施例及び作用】以下に、実施例を及び比較例を示
し、本発明の錠剤(I)及び(II)の製造方法及びこれ
らの優れた特徴を示すが、本発明はこれらの実施例に限
定されるものではない。
【0029】A. 13C−尿素含有錠(I) について
【0030】実施例 113C−尿素含有錠(I)その
【表1】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 99.7 ・軽質無水ケイ酸 0.2 mg ・ステアリン酸マグネシウム 0.1 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 100.3 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0031】20メッシュ標準ふるいで篩過した13C−尿
素 2000 g (平均粒子径D50%=190 μm,D90%=330
μm)と、別に24メッシュで篩過した軽質無水ケイ酸4 g
及びステアリン酸マグネシウム2 g をV型混合機で5分
間混合し、ロータリー錠剤機(直径7 mm, r 8 mm凹面
杵)で1錠の重量が100.3 mgとなるように打錠(打錠
圧:約 1.7 ton/cm2) した。
【0032】実施例1の錠剤の崩壊時間及び硬度を表2
に示す。なお、以下の崩壊性の実験において下記表2の
脚注に示す日本薬局方で規定される条件で崩壊時間が30
秒〜2分30秒である錠剤が、口腔内でほとんど崩壊又
は溶解せず、胃内に入って速やかに崩壊又は溶解する条
件を満たすものと評価した。後記に示す実施例及び比較
例の実験においても同じ条件で評価した。
【0033】
【表2】 * )第13改正日本薬局方で規定される37℃水、30サイク
ル/ 分の条件を使用。
【0034】上記表2に示すように実施例1の錠剤は崩
壊時間において満足できる値を示し、硬度についても2.
5 kg以上の良好な値を示した。
【0035】実施例 213C−尿素含有錠(I)その
【表3】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 99.8% ・軽質無水ケイ酸 0.2 mg ・ステアリン酸マグネシウム 0.05 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 100.25 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0036】13C−尿素の100 g を用い実施例1と同様
の方法で打錠の圧力を1.5 ton/cm2に変えて製造した。
即ち、20メッシュ標準ふるいで篩過した13C−尿素 100
g(平均粒子径D50%=190 μm,D90%=330 μm)と、
別に24メッシュで篩過した軽質無水ケイ酸0.2 g 及びス
テアリン酸マグネシウム0.05 gをポリ袋で混合し、単発
錠剤機(直径7 mm, r 8 mm凹面杵)で1錠の重量が100.
25 mg となるように打錠した。
【0037】以下の実施例3〜8においては、それぞれ
13C−尿素100 g を用い、下記表4〜9に示した処方で
実施例2と同様の方法により製造(打錠圧:1.5 ton/cm
2 )した。なお、実施例5は実施例1と同じ処方で圧力
を変えて打錠(打錠圧:1.5ton/cm2 )したものであ
る。
【0038】実施例 313C−尿素含有錠(I)その
【表4】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 99.6% ・軽質無水ケイ酸 0.2 mg ・ステアリン酸マグネシウム 0.2 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 100.4 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0039】実施例 413C−尿素含有錠(I)その
【表5】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 99.8% ・軽質無水ケイ酸 0.1 mg ・ステアリン酸マグネシウム 0.1 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 100.2 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0040】実施例 513C−尿素含有錠(I)その
【表6】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 99.7% ・軽質無水ケイ酸 0.2 mg ・ステアリン酸マグネシウム 0.1 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 100.3 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0041】実施例 613C−尿素含有錠(I)その
【表7】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 99.4% ・軽質無水ケイ酸 0.5 mg ・ステアリン酸マグネシウム 0.1 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 100.6 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0042】実施例 713C−尿素含有錠(I)その
【表8】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 99.3% ・軽質無水ケイ酸 0.2 mg ・ステアリン酸マグネシウム 0.5 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 100.7 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0043】実施例 813C−尿素含有錠(I)その
【表9】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 98.9% ・軽質無水ケイ酸 1.0 mg ・ステアリン酸マグネシウム 0.1 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 101.1 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0044】以下に、錠剤(I)についての比較例を示
す。
【0045】比較例 1:錠剤(I)においてステアリ
ン酸金属塩を含まない処方
【表10】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 99.8% ・軽質無水ケイ酸 0.2 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 100.2 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0046】上記比較例1の錠剤の製造を実施例2と同
様の方法で試みたが、スティッキングが強く、錠剤を製
造することができなかった。
【0047】以下の比較例2及び3の錠剤は実施例2と
同様の方法で製造した。
【0048】比較例 2:錠剤(I)においてステアリ
ン酸金属塩を多く含む処方
【表11】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 98.8% ・軽質無水ケイ酸 0.2 mg ・ステアリン酸マグネシウム 1.0 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 101.2 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0049】比較例 3:錠剤(I)において軽質無水
ケイ酸及びステアリン酸金属塩をいずれも多く含む処方
【表12】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 98.0% ・軽質無水ケイ酸 1.0 mg ・ステアリン酸マグネシウム 1.0 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 102.0 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0050】実施例2〜8の錠剤及び比較例1〜3の錠
剤の崩壊時間及び硬度を表13に示す。
【0051】
【表13】 * :第13改正日本薬局方で規定される37℃水、30サイク
ル/分の条件を使用** :スティッキングが強く打錠できなかったので実験不
可 下線:問題箇所
【0052】上記表13に示すように実施例2〜8の錠
剤は崩壊時間についてはいずれも満足できる値を示した
が、比較例1の錠剤は製造過程で問題があり、比較例2
及び3の錠剤は崩壊時間が長く、不適当であった。ま
た、硬度については実施例2〜6及び実施例8の錠剤が
2.5 kg以上の良好な値を示した。
【0053】B. 13C−尿素含有錠剤(II) について
【0054】実施例 913C−尿素含有錠(II) その
【0055】
【表14】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 90.9% ・軽質無水ケイ酸 0.2 mg ・ステアリン酸マグネシウム 0.5 mg ・ケイ酸カルシウム 4.3 mg ・低置換度ヒドロキシプロピルセルロース 5.0 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 110.0 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0056】20メッシュ標準ふるいで篩過した13C−尿
素 2000 g (平均粒子径D50%=187 μm,D90%=320
μm)と、ケイ酸カルシウム(フローライトRE;エーザ
イ製品) 86 g 、低置換度ヒドロキシプロピルセルロー
ス 100 g〔L−HPC(LH11);信越化学製品〕、
及び別に24メッシュで篩過した軽質無水ケイ酸4 g 及び
ステアリン酸マグネシウム10 gをV型混合機で5分間混
合し、ロータリー錠剤機(直径7 mm, r 8 mm凹面杵)で
1錠の重量が110.0 mgとなるように打錠(打錠圧:2 to
n/cm2)した。
【0057】実施例9の錠剤の崩壊時間及び硬度を表1
5に示す。
【0058】
【表15】 * )第13改正日本薬局方で規定される37℃水、30サイク
ル/分の条件を使用。
【0059】上記表14に示すように、実施例9の錠剤
は崩壊時間について満足できる値を示し、また、硬度に
ついても2.5 kg以上の良好な値を示した。
【0060】実施例 1013C−尿素含有錠(II) そ
の2
【表16】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 90.3% ・軽質無水ケイ酸 0.2 mg ・ステアリン酸マグネシウム 0.5 mg ・ケイ酸カルシウム 5.0 mg ・低置換度ヒドロキシプロピルセルロース 5.0 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 110.7 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0061】20メッシュ標準ふるいで篩過した13C−尿
素 100 g(平均粒子径D50%=187μm,D90%=320 μ
m)と、ケイ酸カルシウム 5.0 g、低置換度ヒドロキシプ
ロピルセルロース 5 g、及び別に24メッシュで篩過した
軽質無水ケイ酸0.2 g 及びステアリン酸マグネシウム0.
5 g をポリ袋で混合し、単発錠剤機(直径7 mm, r 8mm
凹面杵)で1錠の重量が110.7 mgとなるように打錠(打
錠圧:2 ton/cm2)した。
【0062】以下に示す実施例11及び12の錠剤は、
13C−尿素100 g を用いて表17及び18に示す処方で
実施例9と同様の方法で製造した。
【0063】実施例 1113C−尿素含有錠(II) そ
の3
【表17】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 92.9% ・軽質無水ケイ酸 0.2 mg ・ステアリン酸マグネシウム 0.5 mg ・ケイ酸カルシウム(フローライトRE) 2.0 mg ・低置換度ヒドロキシプロピルセルロース 5.0 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 107.7 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0064】実施例 1213C−尿素含有錠(II) そ
の4
【表18】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 95.5% ・軽質無水ケイ酸 0.2 mg ・ステアリン酸マグネシウム 0.5 mg ・ケイ酸カルシウム(フローライトRE) 2.0 mg ・低置換度ヒドロキシプロピルセルロース 2.0 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 104.7 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0065】以下の実施例13〜16の錠剤は、13C−
尿素100 g を用い表18に示す処方で崩壊剤を下記に示
すように変え、実施例10と同様の方法により製造し
た。
【0066】実施例 13〜1613C−尿素含有錠
(II) その5〜8
【表19】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 90.3% ・軽質無水ケイ酸 0.2 mg ・ステアリン酸マグネシウム 0.5 mg ・ケイ酸カルシウム 5.0 mg ・崩壊剤 5.0 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 110.7 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0067】(実施例13):崩壊剤としてカルボキシ
メチルスターチナトリウム(プリモジェル;松谷化学工
業製品)を使用。
【0068】(実施例14):崩壊剤としてカルメロー
スカルシウム(ECG505;五徳薬品製品)を使用。
【0069】(実施例15):崩壊剤として部分アルフ
ァー化デンプン(PCS;旭化成製品)を使用。
【0070】(実施例16):崩壊剤としてクロスカル
メロースナトリウム(Ac−Di−Sol;旭化成製
品)を使用。
【0071】以下に比較例を示す。比較例4及び5の錠
剤は実施例10と同様の方法で製造した。
【0072】比較例 4:錠剤(II)においてケイ酸カル
シウム及び崩壊剤をいずれも多く含む処方
【表20】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 82.8% ・軽質無水ケイ酸 0.2 mg ・ステアリン酸マグネシウム 0.5 mg ・ケイ酸カルシウム 10.0 mg ・低置換度ヒドロキシプロピルセルロース 10.0 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 120.7 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0073】比較例 5:錠剤(II)において崩壊剤を
入れない処方
【表21】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分 重量 重量% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・13C−尿素 100.0 mg 94.6% ・軽質無水ケイ酸 0.2 mg ・ステアリン酸マグネシウム 0.5 mg ・ケイ酸カルシウム 5.0 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 合計(1錠の重量) 105.7 mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0074】実施例10〜17の錠剤及び比較例4及び
5の錠剤の崩壊時間及び硬度を表22に示す。
【0075】
【表22】 * )第13改正日本薬局方で規定される37℃の水、30サイ
クル/分の条件を使用下線:問題箇所を示す。
【0076】上記表22に示すように実施例10〜16
の錠剤は崩壊時間についていずれも満足できる値を示し
たが、比較例4の錠剤については崩壊時間が非常に短く
不適当であり、比較例5の錠剤は崩壊時間が長く不適当
であった。硬度については、実施例10〜16はいずれ
も2.5 kg以上の良好な値を示した。
【0077】
【発明の効果】本発明の13C−尿素含有錠は小型で服用
しやすく、口腔内にあるときはほとんど溶けず、胃内に
入ると直ぐに溶ける所望の溶解パターンを示し、誤差の
原因となる口腔内中の雑菌の影響を極力防ぐことができ
ることから、本錠剤を用いることにより高い精度でヘリ
コバクター・ピロリの存在を検出することができる。ま
た、本発明の錠剤は製剤の製造上においてもスティッキ
ング等の問題もなく、大量に、かつ簡便に製造される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 49/00 A61K 9/20 A61K 47/02 CA(STN)

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記組成成分(a),(b)及び(c)
    からなる13C−尿素含有錠剤: (a) 13C−尿素 100重量部、(b) 軽質無水ケイ酸
    0.1〜1.5重量部、(c) ステアリン酸金属塩 0.
    03〜0.5重量部。
  2. 【請求項2】 下記組成成分(a),(b),(c),
    (d)及び(e)からなる13C−尿素含有錠剤: (a) 13C−尿素 100重量部、(b) 軽質無水ケイ酸
    0.1〜1.5重量部、(c) ステアリン酸金属塩0.2
    〜1重量部、(d) ケイ酸カルシウム 1〜8重量部、
    (e) 崩壊剤 1〜8重量部、但し、ケイ酸カルシウムと
    崩壊剤の合計は3重量部以上であるものとする。
  3. 【請求項3】 軽質無水ケイ酸が0.1〜0.5重量部
    である請求項1又は2に記載の錠剤。
  4. 【請求項4】 軽質無水ケイ酸が0.1〜0.5重量部
    であり、ステアリン酸金属塩が0.05〜0.2重量部
    である請求項1記載の錠剤
  5. 【請求項5】 ステアリン酸金属塩がステアリン酸マグ
    ネシウムである請求項1〜4のいずれか一項に記載の錠
  6. 【請求項6】 ケイ酸カルシウム及び崩壊剤がそれぞれ
    1.5〜6重量部である請求項2記載の錠剤。
  7. 【請求項7】 崩壊剤が低置換度ヒドロキシプロピルセ
    ルロースである請求項6記載の錠剤。
  8. 【請求項8】 錠剤を服用する際に、口腔内においては
    ほとんど崩壊又は溶解せず、胃内に移行してから速やか
    に崩壊又は溶解する請求項1〜7のいずれか一項に記載
    の錠剤。
  9. 【請求項9】 37℃の水で崩壊時間が30秒〜2分30
    秒である請求項1〜7のいずれか一項に記載の錠剤。
JP10256129A 1997-09-10 1998-09-10 カーボン13尿素含有錠 Expired - Lifetime JP2945001B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10256129A JP2945001B1 (ja) 1997-09-10 1998-09-10 カーボン13尿素含有錠

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26481497 1997-09-10
JP10-251042 1998-09-04
JP9-264814 1998-09-04
JP25104298 1998-09-04
JP10256129A JP2945001B1 (ja) 1997-09-10 1998-09-10 カーボン13尿素含有錠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2945001B1 true JP2945001B1 (ja) 1999-09-06
JP2000143551A JP2000143551A (ja) 2000-05-23

Family

ID=27333986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10256129A Expired - Lifetime JP2945001B1 (ja) 1997-09-10 1998-09-10 カーボン13尿素含有錠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2945001B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4505859B2 (ja) * 2003-08-08 2010-07-21 味の素株式会社 ナテグリニド含有製剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000143551A (ja) 2000-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7441565B2 (ja) 炭酸ランタンを含有する安定な口腔内速崩壊性錠剤
RU2478375C2 (ru) Распадающаяся во рту таблетка
PH26408A (en) Sustained release isuprofen composition
JP2012001557A (ja) 改善された急速崩壊性錠剤
SE453797B (sv) Terapeutisk, solid enhetsdoseringsform med forlengt utlosningsmonster vars berarmaterial innehaller hydroxypropylmetylcellulosa med hog molekyler vikt
JP2008285434A (ja) 口腔内速崩壊錠
EP2514422B1 (en) Elution stabilized teneligliptin preparation
JP2007056011A (ja) 小型化塩酸サルポグレラート経口投与製剤
WO2012161240A1 (ja) テガフール、ギメラシル、オテラシルカリウム含有有核錠
JP5168712B2 (ja) ナテグリニド含有製剤
BRPI0307048B1 (pt) Composição farmacêutica sólida orodispersível de perindoprila, comprimido e uso de grânulos que consistem em lactose e amido co-secos
JP4860486B2 (ja) ポビドンヨードを含有する口腔内崩壊型の固形製剤
SU1009467A1 (ru) Средство дл растворени мочевых конкрементов
JP2010241760A (ja) 不快な味の軽減された口腔内速崩壊錠及びその製造方法
JP2945001B1 (ja) カーボン13尿素含有錠
JPH1121236A (ja) ロキソプロフェン・ナトリウム固形製剤
JP7429061B2 (ja) 炭酸ランタンを含有する医薬組成物
JP2000001428A (ja) 錠剤及び製造法
AU782005B2 (en) Immediate release medicinal compositions for oral use
EP0121901B1 (en) Ph independent controlled releasable tablets
JP5644167B2 (ja) 溶出改善されたケトチフェン又はその塩を含有する固形製剤
PL187098B1 (pl) Preparat medyczny do wykazywania obecności aktywności ureazy w żołądku
JPS6087217A (ja) 一定放出速度の固体調剤テオフイリン配合物
WO1989006959A1 (en) Pharmaceutical composition having improved releasability
JP5490691B2 (ja) 炭酸カルシウム含有速崩壊性製剤

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 2945001

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term