JP2944009B2 - ガス吸着素子またはガス分解素子およびその製造法 - Google Patents

ガス吸着素子またはガス分解素子およびその製造法

Info

Publication number
JP2944009B2
JP2944009B2 JP3354105A JP35410591A JP2944009B2 JP 2944009 B2 JP2944009 B2 JP 2944009B2 JP 3354105 A JP3354105 A JP 3354105A JP 35410591 A JP35410591 A JP 35410591A JP 2944009 B2 JP2944009 B2 JP 2944009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
adhesive
sheet material
agent
decomposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3354105A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05137937A (ja
Inventor
利実 隈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seibu Giken Co Ltd
Original Assignee
Seibu Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seibu Giken Co Ltd filed Critical Seibu Giken Co Ltd
Priority to JP3354105A priority Critical patent/JP2944009B2/ja
Publication of JPH05137937A publication Critical patent/JPH05137937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2944009B2 publication Critical patent/JP2944009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • F24F3/1423Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant with a moving bed of solid desiccants, e.g. a rotary wheel supporting solid desiccants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1032Desiccant wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1048Geometric details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1068Rotary wheel comprising one rotor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は不活性ガスたとえば空気
中に含まれる溶剤蒸気、臭気物質等活性ガスを吸着除去
し、または不活性ガスたとえば空気中に含まれるオゾン
等活性ガスを分解除去するハニカム状のガス吸着素子ま
たはガス分解素子およびその製造法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ガス吸着性シートまたはガス分解性シー
トたとえば活性炭微粒子または活性カーボン繊維または
両者の混合物を混入したシートで構成したハニカム状の
ガス吸着素子またはガス分解素子は既に長年に亙り使用
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のハニカム状のガ
ス吸着素子またはガス分解素子においては活性炭微粒子
または活性カーボン繊維等ガス吸着剤またはガス分解剤
(以下機能剤と呼ぶ)の遊離表面が活性ガスを吸着また
は分解する活性面となり、平面状シート素材と波形シー
ト素材とを接着して片波成形体を得る場合に波形シート
素材の稜線部に線状に塗布する接着剤または片波成形体
を接着積層してハニカム体を得る場合に片波成形体の波
形シートの稜線部に線状に塗布する接着剤は何れも浸透
によりシート内の機能剤の表面を被覆し、接着剤を塗布
した部分はガス吸着またはガス分解を行ない得なくな
り、素子全体としての有効表面積をほぼ35%減少し、
ガス吸着またはガス分解の機能性を著しく低下する。
【0004】本発明者はさきに特願昭54−99546
(特開昭56−24016)において、上述の平面状シ
ート素材と波形シート素材とを接着して片波成形体を得
る場合およびまたは片波成形体を接着積層してハニカム
体を得るに際し、波形シート素材の稜線部に接着剤を間
欠的に塗布して接着し、もってガス吸着素子の吸着能力
の低下を押さえることを提案した。
【0005】
【課題を解決するための手段】本願は上記先願に対し接
着剤塗布による活性カーボン繊維およびまたは活性炭微
粒子を含有するシートにより構成したガス吸着素子また
はガス分解素子の吸着または分解の能力の低下を防止し
性能を向上することを図ったもので、上記の接着剤にガ
ス吸着剤またはガス分解剤の微粒子を混入使用し、もっ
て接着剤を塗布したシートの接着部分もシートのその他
の部分と同様にガス吸着またはガス分解の能力を保持す
るようにしたことを要旨とするものである。接着剤に混
入する機能剤は素子を構成するシートの機能性と同一の
機能性を有する機能剤を用いる。接着剤に化学発泡剤を
混入し、ハニカム成形体を加熱して発泡剤を発泡させ接
着剤層に通気孔を形成すれば一層有効である。
【0006】
【実施例1】直径が3〜15ミクロン、長さが1〜30
mm程度の活性カーボン繊維を50〜80%、パルプ、
合成繊維およびまたはガラス繊維を30〜10%、バイ
ンダーおよび紙力増強剤を20〜10%の割合で厚さ
0.1〜0.3mm、坪量30〜150g/m程度の
厚さに抄紙してなる活性カーボン繊維シートの平面シー
ト1と波長2.0〜6.0mm、波高1.0〜4.0m
mの波形シート2とを使用し、熱可塑性合成樹脂たとえ
ばポリ酢酸ビニールのエマルジョン 50重量%、オゾ
ン分解用活性炭微粒子たとえば粒度20ミクロン以下に
粉砕したクラレケミカル株式会社製の粒状活性炭SA
40重量%、水 10重量%の割合で分散してなる接着
剤4を図2に示す如く波形シート2の稜線部3に塗布
し、平面シート1と接着して片波成形体を得る。
【0007】得られた片波成形体はその波形シート2の
稜線部に上記同様オゾン分解性能を有する活性炭微粒子
(SA)を含有する接着剤を塗布し、図1に示す如く芯
材5の周りに捲回積層して円筒形となし、該円筒形の両
端面に透通する無数の小透孔を形成したオゾン分解素子
を得る。
【0008】
【実施例2】溶剤蒸気吸着性の活性炭粉末たとえば粒度
20ミクロン以下に粉砕した丸菱炭素株式会社製のMコ
ール粒状活性炭CS 50〜70%、麻繊維、パルプま
たは合成繊維パルプ30〜15%、バインダーと紙力増
強剤20〜15%の組成で厚さ0.1〜0.3mm、坪
量30〜150g/mに抄紙し、得られたシートより
波長2〜6mm、波高0.8〜3.5mmの波形シート
を用意する。熱硬化性合成樹脂たとえばエポキシ樹脂中
間体55重量%、溶剤蒸気吸着剤として上記のMコール
粒状活性炭CSまたはドイツのデグサ社のDAYゼオラ
イト(高シリカゼオライト)の微粒子32重量%、化学
発泡剤として炭酸水素ナトリウム3重量%、メチルエチ
ルケトン10重量%の割合で混合してなる接着剤4を図
2に示す如く波形シート2の稜線部3に塗布し、平面状
シート1と接着して片波成形体を得る。
【0009】得られた片波成形体を適宜長さに切断し、
その波形シートの波頂部に上記同様活性炭MコールCS
またはDAYゼオライトの微粒子を混入した接着剤4を
塗布し、図3に示す如く片波成形体を多数接着積層し、
最上部に平面シート1aを接着して直方体状となし、こ
れを100℃前後の熱風で10〜30分間加熱してエポ
キシ樹脂を硬化させるとともに炭酸水素ナトリウムを分
解発泡せしめて接着剤層に多数の微小な連通孔を形成
し、直方体の両端面に透通する無数の小透孔を形成した
溶剤蒸気吸着素子を得る。
【0010】ガス吸着性シートとして上記実施例1では
活性カーボン繊維シート、実施例2では活性炭粉末を混
入抄紙したシートを使用したが、活性カーボン繊維と活
性炭粉末とを混入抄紙したシートを使用してもよく、
紙、金属、プラスチツクスその他のシートの表面に前記
のガス吸着性またはガス分解性を有する機能性接着剤を
塗布してガス吸着剤またはガス分解剤を接着したもので
もよい。または接着剤にガス吸着剤と化学発泡剤とを混
入し、これをコーテイング剤としてシートの表面に塗布
し、あるいは更にその表面にガス吸着剤またはガス分解
剤を吹付け接着し、加熱により化学発泡剤を分解し発泡
させてもよい。接着剤に混入するガス吸着剤またはガス
分解剤はシート素材に含まれるガス吸着剤またはガス分
解剤と同一の機能性を有するものを使用する。
【0011】
【作用】本発明のオゾン分解素子の使用に当つてはオゾ
ンを含有する空気その他不活性ガスをオゾン分解素子の
小透孔内に通し、オゾンと活性炭との O+C → CO+O の化学反応によりオゾンを分解し二酸化炭素と酸素とに
する。また本発明のガス吸着素子の使用に当つては被吸
着成分たとえば臭気成分、有機溶剤蒸気を含有する空気
その他不活性ガスをガス吸着素子の小透孔内に通し、被
吸着成分を吸着剤のマイクロポアに吸着させ清浄な空気
その他不活性ガスを得ることができる。マイクロポアの
大きさは凡そ30〜100Å程度である。
【0012】
【発明の効果】以上述べた如く本発明は平面状シート素
材と波形シート素材とを交互に接着積層して無数の小透
孔を形成したガス吸着素子またはガス分解素子を成形す
るに際し、ガス吸着剤またはガス分解剤を混入した接着
剤を用いて平面状シート素材と波形シート素材とを接着
して片波成形体を得、あるいはガス吸着剤またはガス分
解剤を混入した接着剤を用いて片波成形体を接着積層し
てガス吸着素子またはガス分解素子を製造したので、従
来は接着剤を塗布した部分のシート表面がガス吸着作用
またはガス分解作用を行ない得なくなり、接着剤の浸透
もあるため、たとえば波形シートの波長が2.6mmと
すると長さLが1mの平面状シートおよび波形シートに
384個所の接着剤を塗布することになり、接着剤1個
所の幅を0.8mmとすると表面の接着剤の幅の合計は
307mm、裏面の接着剤はその半数が表面の接着剤と
接着の位置が一致するとすると裏面のみの接着剤192
本の幅の合計は153mm、即ち表裏合計460mmと
なり、平面状シート素材の有効表面積が約46%も減少
し波形シートはその表面積が平面状シートの1.6倍と
すると波形シートの有効表面積の減少は46%÷1.6
=約29%となり、両シートを合わせて有効表面積の減
少は35%となる。従ってガス吸着またはガス分解の能
力も相当に低下していたのに対し、本発明のガス吸着素
子またはガス分解素子においては接着剤にガス吸着剤ま
たはガス分解剤を混入したため接着剤を塗布した部分も
他の部分と同様にガス吸着またはガス分解の機能性を発
揮するため、従来品に比しその性能を著しく向上し得る
ものである。
【0013】実施例1により活性カーボン繊維70、パ
ルプ15、紙力増強剤およびバインダー15の重量比で
シートの厚さ0.12mm、坪量40g/mに抄紙し
たシートにより波長P2.6mm、波高h1.4mm
(図2参照)、素子の幅W15mm(図1参照)の条件
で製造したオゾン分解素子Aと、従来のポリ酢酸ビニー
ルエマルジョンを接着剤として使用しその他の条件はす
べて上記と同一にして製造した対照例のオゾン分解素子
Bとを使用し、米国DASIBI社のオゾン濃度計モデ
ル1003−AHによりオゾン1ppmを含有する温度
25℃、相対湿度50%の空気をオゾン分解素子に1.
5m/sec.の素子前面風速で通したときのオゾン除
去率を図4に示す。図4に示す如く対照例の素子のオゾ
ン除去率は初期において90%、100時間使用後にお
いて86%に低下するが、本発明の素子のオゾン除去率
は初期において98%、100時間使用後において94
%程度であり、従来のものに比ベて性能が約9%向上し
た。尚素子を空気が通過するときの圧力損失は何れも
0.5mmAqであった。即ち本発明においては片波成
形体の製造時およびハニカム体の成形時において接着剤
に夫々機能性微粒子を混入することによって接着部分の
面積も機能性を発揮することができる。
【0014】また実施例2に示したように接着剤中に炭
酸水素ナトリウム等化学発泡剤を混入し、これを使用し
て前記実施例1に示した条件でハニカム状に成形した後
成形体を加熱して化学発泡剤を分解発泡せしめ接着剤層
に微小な連通孔を多数形成するときは、接着剤層に埋没
しているガス吸着剤またはガス分解剤も該連通孔を通し
て有効に働き、図4のカーブCに示す如く一層素子の効
率を上昇することができる効果を有するものである。
【0015】尚上記実施例においては平面状シート素材
と波形シート素材とを接着して片波成形体を得る場合
と、片波成形体の波形シートに接着剤を塗布して片波成
形体を積層する場合においてともにガス吸着剤またはガ
ス分解剤を混入した接着剤を使用する例について述べた
が、何れか一工程においてガス吸着剤またはガス分解剤
を混入した接着剤を使用し、他の工程においてはガス吸
着剤またはガス分解剤を含有しない接着剤を使用しても
或る程度の効果が得られることは明白である。また本発
明の接着剤を用いて得られた片波成形体を接着積層せず
単に積重ね枠内に入れて使用する場合もある。
【0016】また上記実施例においては平面状シート素
材と波形シート素材とを接着して片波成形体を得る場合
および片波成形体を接着積層してハニカム成形体を得る
場合において、何れも波形シートの稜線部に接着剤を線
状に塗布する方法を用いたが、平面状シートに波形シー
トの稜線部に合致するように接着剤を塗布して接着する
方法も実施し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】円筒形のガス吸着素子またはガス分解素子を示
す斜視図である。
【図2】ガス吸着素子またはガス分解素子の一部拡大断
面図である。
【図3】直方体状のガス吸着素子またはガス分解素子を
示す斜視図である。
【図4】オゾン分解素子のオゾン除去率を測定した結果
を示すグラフである。
【符号の説明】
1 平面状シート素材 2 波形シート素材 3 稜線部 4 接着剤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B01D 53/81 B01D 53/34 120B B01J 20/20 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B01J 20/28 B01D 53/04 B01D 53/38 B01D 53/44 B01D 53/66 B01D 53/81 B01J 20/20

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】平面状シート素材と波形シート素材との少
    なくとも一方がガス吸着性シートまたはガス分解性シー
    トで構成され、平面状シート素材と波形シート素材とが
    前記波形シート素材の稜線部において接着剤により接着
    され、交互に積層されてハニカム状に成形され、前記接
    着剤の少なくとも一部がガス吸着剤またはガス分解剤の
    粒子を混入するとともに発泡した接着剤であることを特
    徴とするガス吸着素子またはガス分解素子。
  2. 【請求項2】平面状シート素材と波形シート素材とをガ
    ス吸着性シートまたはガス分解性シートで構成し 前記
    波形シート素材の稜線部を接着剤により前記平面状シー
    ト素材と接着し、得られた片波成形体を接着剤により接
    着積層してハニカム状に成形する方法であって、前記接
    着剤の少なくとも一方がガス吸着剤またはガス分解剤の
    粒子及び化学発泡剤を混入した接着剤であり、前記発泡
    剤を発泡させることを特徴とするガス吸着素子またはガ
    ス分解素子の製造法。
  3. 【請求項3】接着剤にガス吸着剤またはガス分解剤とと
    もに化学発泡剤を混入し、積層成形して得られたハニカ
    ム体を加熱して前記化学発泡剤を分解発泡せしめ接着剤
    層に多数の通気孔を形成する請求項2記載のガス吸着素
    子またはガス分解素子の製造法。
  4. 【請求項4】ガス分解性シートおよびガス分解剤がオゾ
    ン分解の性能を有する請求項2記載のガス分解素子の製
    造法。
  5. 【請求項5】ガス吸着性シートおよびガス吸着剤が有機
    ガス吸着の性能を有する請求項2記載のガス吸着素子の
    製造法。
JP3354105A 1991-11-16 1991-11-16 ガス吸着素子またはガス分解素子およびその製造法 Expired - Lifetime JP2944009B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3354105A JP2944009B2 (ja) 1991-11-16 1991-11-16 ガス吸着素子またはガス分解素子およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3354105A JP2944009B2 (ja) 1991-11-16 1991-11-16 ガス吸着素子またはガス分解素子およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05137937A JPH05137937A (ja) 1993-06-01
JP2944009B2 true JP2944009B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=18435329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3354105A Expired - Lifetime JP2944009B2 (ja) 1991-11-16 1991-11-16 ガス吸着素子またはガス分解素子およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2944009B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2741279B1 (fr) * 1995-11-17 2001-06-15 Inst Francais Du Petrole Bloc de garnissage a pouvoir eleve d'adsorption pour dispositif d'epuration d'effluents gazeux
US6352579B1 (en) * 1998-08-05 2002-03-05 Toray Industries, Inc. Chemical filter unit and gas purification system
JP4872216B2 (ja) * 2005-02-08 2012-02-08 パナソニック株式会社 ハニカム構造体とその製造方法
DE102009013528A1 (de) * 2009-03-19 2010-09-30 Mann + Hummel Gmbh Herstellungsverfahren für ein Filterelement und Filterelement

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05137937A (ja) 1993-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5194414A (en) Method of manufacturing a gas absorbing element or a catalyst carrier having a honeycomb structure
DE3819727C2 (de) Verfahren zur Herstellung eines Elementes zum Adsorbieren eines Gases, nach diesem Verfahren hergestelltes Element und Verwendung dieses Elementes
US4227904A (en) Gas phase permeable filter
JPH01293136A (ja) 活性炭担持ハニカム構造体の製造法
DE4313976A1 (de) Gesamtwaermeenergie-austauscherelement, das die uebertragung von geruch verhindert, und verfahren zu seiner herstellung
WO2003026794A1 (fr) Feuille adsorbante et filtre de purification d'air
JP4223534B2 (ja) 脱臭シート及びハニカム形フィルタ
JP2944009B2 (ja) ガス吸着素子またはガス分解素子およびその製造法
SE9103808L (sv) Gasadsorberande element
KR960021132A (ko) 산소 흡착제
JP2681381B2 (ja) ガス吸着素子の製造法
EP0492879A1 (en) A gas adsorbing element, its manufacture method and usage
JP2001317000A (ja) 活性炭含有紙およびエアフィルター
EP2043763B1 (de) Adsorptives filtermaterial
JPH11115093A (ja) 有機物分解機能を有する化粧シート及びその製造方法
CN213138160U (zh) 一种新型除甲醛透气墙布
JP2001071423A (ja) 消臭機能を有する化粧材
JPH04104813A (ja) ガス吸着処理用吸着体
JPH061222Y2 (ja) 脱臭用エレメント
KR20090067951A (ko) 허니컴 형태의 다공성 탄소재료의 제조 방법
JPS632645B2 (ja)
JP3950536B2 (ja) 表装材のための表面処理シート及び表面処理方法
JP2937437B2 (ja) 活性シリカゲルハニカム吸着体の製造法
JP3074844B2 (ja) 空気浄化用フィルタ
DE19548281A1 (de) Adsorptionsfilter

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 11