JP2942637B2 - ペースト式ニッケル極の製造方法 - Google Patents

ペースト式ニッケル極の製造方法

Info

Publication number
JP2942637B2
JP2942637B2 JP3006610A JP661091A JP2942637B2 JP 2942637 B2 JP2942637 B2 JP 2942637B2 JP 3006610 A JP3006610 A JP 3006610A JP 661091 A JP661091 A JP 661091A JP 2942637 B2 JP2942637 B2 JP 2942637B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
active material
nickel
ptfe
type nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3006610A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04248264A (ja
Inventor
浩次 石和
邦彦 宮本
浩仁 寺岡
勝幸 秦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP3006610A priority Critical patent/JP2942637B2/ja
Publication of JPH04248264A publication Critical patent/JPH04248264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2942637B2 publication Critical patent/JP2942637B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はペースト式ニッケル極の
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ニッケルカドミウム電池やニッケ
ル水素電池では、一般に焼結式ニッケル極が使用されて
いる。近年、前記焼結式ニッケル極に代わる電極として
ペースト式ニッケル極が提案され、一部実用化されてい
る。かかるペースト式ニッケル極は、活物質の水酸化ニ
ッケルをペースト状にしてこれを三次元網状多孔体から
なる導電性基板に充填して製造される。ところが、前記
ペースト式ニッケル極は、焼結式のものに比べて活物質
(水酸化ニッケル)間の結着性が著しく劣っており、電
池に組込んで充放電サイクルを繰り返すと活物質が脱落
して容量が低下したり、内部短絡を招くという問題点が
あった。
【0003】上述した問題点を解消するために、以下に
説明するポリテトラフロロエチレン(PTFE)ディス
パージョンを結着剤として含む活物質ペーストを導電性
基板に充填してペースト式ニッケル極を製造することが
行われている。即ち、前記PTFEディスパージョンを
活物質と共に混練して活物質ペーストを調製した後、該
ペーストを導電性基板に充填し、更に該導電性基板をロ
ーラプレスで圧延してせん断力を加えることによって、
前記PTFEを繊維化して活物質粒子をこの繊維化PT
FEに絡み付け、それら粒子の結着力を高めたペースト
式ニッケルを製造する方法である。
【0004】しかしながら、前記PTFEディスパージ
ョンを活物質と共に混練したペーストを導電性基板に充
填すると、この活物質ペースト調製の混練時や導電性基
板への充填時にペーストにせん断力が加わるためペース
ト中のPTFEを繊維化させる。その結果、前記活物質
ペーストを導電性基板に充填することが著しく困難とな
る。
【0005】このようなことから、特開昭54-152133 号
にはPTFEディスパージョンを含まない活物質ペース
トを導電性基板に充填した後、この導電性基板にPTF
Eディスパージョンを含浸させる方法が開示されてい
る。しかしながら、かかる方法により得られるペースト
式ニッケル極では、PTFEの薄膜が表面に形成される
ため、電池に組込んだ際の電解液の浸透が妨げられて活
物質の利用率が低下するという問題点がある。更に、P
TFEディスパージョンの含浸量の制御が困難であるた
め電極性能に大きなバラツキを生じるという問題点もあ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の問題
点を解決するためになされたもので、導電性基板への活
物質ペーストの充填性を損なうことなく、活物質粒子間
の結着性を向上したペースト式ニッケル極を製造し得る
方法を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、水酸化ニッケ
ル、水、及び増粘剤を混練して第1のペーストを調製し
た後、前記第1のペーストにポリテトラフロロエチレン
ディスパージョンを混練して第2のペーストを調製する
工程と、前記第2のペーストを導電性基板に充填し、乾
燥した後、ローラプレスで圧延する工程とを具備するこ
とを特徴とするペースト式ニッケル極の製造方法であ
る。前記水酸化ニッケルとしては、例えば粒径1〜20
0μmのNi(OH)2 結晶粉末が挙げられる。
【0008】前記増粘剤としては、例えばカルボキシメ
チルセルロース(CMC)、メチルセルロース(M
C)、ポリアクリル酸ナトリウム(SPA)、及びポリ
アクリル酸(PAA)などが挙げられる。特にCMC及
びMCのうちの少なくとも1種とSPA及びPAAのう
ちの少なくとも1種とを組合わせた増粘剤を用いること
が望ましい。
【0009】前記第1のペースト中には、前記成分の他
に必要に応じて一酸化コバルト、水酸化コバルト、金属
コバルトなどの電極性能を向上させる添加剤を配合して
もよい。
【0010】前記導電性基板としては、網状、スポンジ
状、繊維状、フェルト状などの三次元多孔質構造のもの
が挙げられ、更にパンチドメタルのような二次元多孔質
構造のものでもよい。その材質としては、ニッケル、又
はステンレス等の金属や樹脂にニッケルメッキを施した
ものなどが挙げられる。
【0011】
【作用】本発明の方法によれば、まず、水酸化ニッケ
ル、水、及び増粘剤を混練することによって、前記増粘
剤で水酸化ニッケル粒子が覆われるため、該粒子同士の
衝突や摩擦を緩和させる緩衝効果を有する第1のペース
トを調製できる。特に、前記増粘剤として、粘性が高い
CMC及びMCのうちの少なくとも1種と、保水性が高
いSPA及びPAAのうちの少なくとも1種とを組合わ
せたものを用いれば、前記緩衝効果がより顕著に現われ
る。こうした増粘剤の緩衝効果が現われた第1のペース
トにPTFEディスパージョンを混練することによっ
て、PTFEに加わるせん断力を小さくできるため繊維
化されないPTFEを含む第2のペーストを調製でき
る。
【0012】このような第2のペーストを導電性基板に
充填する工程においても、前記増粘剤の緩衝効果によっ
てPTFEの繊維化を抑制できる。その結果、前記第2
のペーストを導電性基板に良好に充填することができ
る。この後、前記導電性基板をローラプレスで圧延して
せん断力を加えることによって、前記PTFEを繊維化
して活物質粒子をこの繊維化PTFEに絡み付け、それ
ら粒子の結着力を高めたペースト式ニッケルを製造でき
る。
【0013】また、上述した製造方法により得られるペ
ースト式ニッケル極は、従来のPTFEディスパージョ
ンを含浸させる方法のようにPTFE膜が表面に形成さ
れることがないため、電池に組込んだ際の電解液の浸透
性が良好で活物質の利用率を十分に高めることができ
る。従って、かかるペースト式ニッケル極を組込んだ電
池は、充放電サイクル寿命に優れ、かつ高容量化を実現
できる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を詳細に説明する。 実施例1
【0015】まず、粒径1〜200μmの水酸化ニッケ
ル90重量部、一酸化コバルト10重量部、CMC0.
3重量部、SPA0.3重量部、及び水60重量部をミ
キサーで5分間混練して第1のペーストを調製した。つ
づいて、この第1のペーストにPTFEを60重量%含
有するPTFEディスパージョン(三井デュポンフロロ
ケミカル社製商品名;テフロン30−J)4重量部を加
えてミキサーで2分間混練して第2のペーストを調製し
た。ひきつづき、前記第2のペーストを厚さ1.5mm
のフェルト状ニッケル基板にローラ式充填機を用いて充
填し、これを100℃で30分間乾燥した後、ローラプ
レスで0.6mmの厚さになるまで圧延した。その後、
成形加工、集電体溶接加工を施してペースト式ニッケル
極を作製した。 比較例1
【0016】水酸化ニッケル、一酸化コバルト、CM
C、SPA、水、及びPTFEディスパージョンを配合
し、これをミキサーで7分間混練して活物質ペーストを
調製した。その後、実施例1と同様にして活物質ペース
トをフェルト状ニッケル基板に充填し、乾燥した後、ロ
ーラプレスで圧延し、更に成形加工、集電体溶接加工を
施してペースト式ニッケル極を作製した。 比較例2
【0017】水酸化ニッケル、一酸化コバルト、CM
C、SPA、及び水をミキサーで5分間混練してPTF
Eディスパージョンを含まない活物質ペーストを調製し
た。つづいて、この活物質ペーストをフェルト状ニッケ
ル基板に充填し、これを乾燥した後、実施例1で用いた
PTFEディスパージョンを水で15倍に希釈した分散
液に浸漬し、更に100℃で30分間乾燥した。その
後、実施例1と同様にしてローラプレスで圧延し、更に
成形加工、集電体溶接加工を施してペースト式ニッケル
極を作製した。
【0018】実施例1及び比較例1,2のペースト式ニ
ッケル極の作製において、ペースト調製工程で混練した
時のペースト状態、及びフェルト状ニッケル基板に充填
した時のペースト状態を観察した。その結果を下記表1
に示す。 表1 混練時 充填時 実施例1 第1,2のペーストの両方に変化なし 第2のペーストに変化なし 比較例1 活物質ペーストがやや硬くなる 活物質ペーストが硬くなる 比較例2 活物質ペーストに変化なし 活物質ペーストに変化なし
【0019】表1から明らかなように実施例1のペース
ト式ニッケル極の作製においては、混練時,充填時でも
第2のペーストに変化がなくPTFEが繊維化しないこ
とがわかる。事実、この第2のペーストはフェルト状ニ
ッケル基板に良好に充填できた。また、比較例2のペー
スト式ニッケル極の作製においても、活物質ペーストに
PTFEが含まれていないためその状態に変化がなく、
この活物質ペーストをフェルト状ニッケル基板に良好に
充填できた。これに対し、比較例1のペースト式ニッケ
ル極の作製においては、活物質ペーストが次第に硬くな
って混練時では既に繊維化の兆候が見られ、充填時では
PTFEが明らかに繊維化していることがわかる。事
実、このペーストをフェルト状ニッケル基板に良好に充
填できなかった。
【0020】更に、実施例1及び比較例2のペースト式
ニッケル極をそれぞれ100個作製し、カドミウム極と
組み合わせてAAサイズのニッケルカドミウム電池を組
立てた。得られたニッケルカドミウム電池について、そ
れぞれ充放電サイクルを繰返して100サイクル毎に放
電容量を測定してその平均値を求めたところ、図1に示
す特性図を得た。なお、図1の各特性線から延出される
縦線は、放電容量の測定値のバラツキ範囲を示す。
【0021】図1から明らかなように実施例1及び比較
例2の電池は、放電容量に大きな変化がなく充放電サイ
クル寿命に優れることがわかる。これは、ペースト式ニ
ッケル極中でPTFEが繊維化しているため活物質(水
酸化ニッケル)粒子間の結着力が高いことによる。ま
た、実施例1の電池は、放電容量が高く、しかも放電容
量のバラツキが小さいことがわかる。これに対し、比較
例2の電池は、放電容量が低く、しかも放電容量のバラ
ツキが大きいことがわかる。これは、ペースト式ニッケ
ル極のPTFEが含浸法で充填されているため、その充
填量にバラツキがあると共にPTFE膜が電極表面に形
成されて活物質の利用率に悪影響を及ぼしていることに
よる。なお、上述したペースト式ニッケル極は、ニッケ
ルカドミウム電池のほかに水素吸蔵合金を負極活物質と
するニッケル水素電池などにも適用できる。
【0022】
【発明の効果】以上詳述した如く、本発明によれば導電
性基板への活物質ペーストの充填性を損なうことなく、
活物質粒子間の結着性を向上したペースト式ニッケル極
を製造でき、ひいては電池の正極として組込んだ場合に
充放電サイクル寿命の向上及び高容量化を実現できる等
の顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1及び比較例2のペースト式ニッケル極
を組込んだニッケルカドミウム電池における充放電サイ
クル数に対する放電容量の変化を示す特性図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 秦 勝幸 東京都品川区南品川3丁目4番10号 東 芝電池株式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−51464(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01M 4/32 H01M 4/26 H01M 4/62

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水酸化ニッケル、水、及び増粘剤を混練
    して第1のペーストを調製した後、前記第1のペースト
    にポリテトラフロロエチレンディスパージョンを混練し
    て第2のペーストを調製する工程と、前記第2のペース
    トを導電性基板に充填し、乾燥した後、ローラプレスで
    圧延する工程とを具備することを特徴とするペースト式
    ニッケル極の製造方法。
JP3006610A 1991-01-23 1991-01-23 ペースト式ニッケル極の製造方法 Expired - Fee Related JP2942637B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3006610A JP2942637B2 (ja) 1991-01-23 1991-01-23 ペースト式ニッケル極の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3006610A JP2942637B2 (ja) 1991-01-23 1991-01-23 ペースト式ニッケル極の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04248264A JPH04248264A (ja) 1992-09-03
JP2942637B2 true JP2942637B2 (ja) 1999-08-30

Family

ID=11643128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3006610A Expired - Fee Related JP2942637B2 (ja) 1991-01-23 1991-01-23 ペースト式ニッケル極の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2942637B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4259778B2 (ja) * 2001-08-02 2009-04-30 パナソニック株式会社 非水系二次電池用正極の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04248264A (ja) 1992-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2708452B2 (ja) 水素吸蔵合金電極とその製造方法
JP2942637B2 (ja) ペースト式ニッケル極の製造方法
JP3146014B2 (ja) ペースト式ニッケル極の製造方法
JPS634561A (ja) ペ−スト式ニツケル正極
JP2983066B2 (ja) ペースト式ニッケル極の製造方法
JPH11288710A (ja) 発泡レスニッケル正極及びその製造方法
JP2733231B2 (ja) 水素吸蔵合金電極の製造法
JPH09245777A (ja) 二次電池用電極とその製造方法
JP2854926B2 (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム負極の製造法
JP3070695B2 (ja) 水素吸蔵合金電極およびその製造方法
JP2581362B2 (ja) アルカリ蓄電池用電極
JP3397216B2 (ja) ニッケル極板とその製造方法およびこれを用いたアルカリ蓄電池
JP2530281B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP2918560B2 (ja) 水素吸蔵電極の製造法
JPH044558A (ja) アルカリ蓄電池用正極板の製法
JP3501382B2 (ja) 水素吸蔵合金負電極及びその製造方法
JP2734149B2 (ja) ペースト式カドミウム負極の製造法
JP2968813B2 (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム負極の製造方法
JPH044560A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル極及びその製法
JP2004111131A (ja) ペースト式ニッケル電極およびその製造方法
JP3003218B2 (ja) ニッケル極板の製造法及びアルカリ蓄電池の製造法
JP3196234B2 (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム負極板とその製造方法
JPH09147849A (ja) ペースト式アルカリ蓄電池用負極とその製造方法
JP2646136B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極
JPH06168719A (ja) ニッケル・水素電池用負極板、その製造法並びにニッケル・水素電池

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees