JP2941233B2 - 自動車盗難等防止・監視システム - Google Patents

自動車盗難等防止・監視システム

Info

Publication number
JP2941233B2
JP2941233B2 JP14510197A JP14510197A JP2941233B2 JP 2941233 B2 JP2941233 B2 JP 2941233B2 JP 14510197 A JP14510197 A JP 14510197A JP 14510197 A JP14510197 A JP 14510197A JP 2941233 B2 JP2941233 B2 JP 2941233B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
command
vehicle
receiving
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14510197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10329650A (ja
Inventor
正幸 伊藤
篤 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISHIOKA DENSHI TSUSHIN KK
Original Assignee
NISHIOKA DENSHI TSUSHIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISHIOKA DENSHI TSUSHIN KK filed Critical NISHIOKA DENSHI TSUSHIN KK
Priority to JP14510197A priority Critical patent/JP2941233B2/ja
Publication of JPH10329650A publication Critical patent/JPH10329650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2941233B2 publication Critical patent/JP2941233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車の盗難等を
防止するためのシステムに係り、より詳しくは、多数台
を駐車・収容する駐車場における自動車へのいたずら、
盗難を防止し、監視するためのシステムに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来から、個別の自動車に対する盗難防
止装置として、例えば、特開昭61−30450号公報
や特開平5−139248号公報では、車両内に装備し
た送受信機(固定局)と、同じく車両に装着された盗難
感知手段として例えば車体の振動を検出する振動検出
器、ドアの不正解錠を検出する解錠検出器、エンジン始
動を検出する始動検出器等と、同じく車両に装着された
ブザー等の警報装置と、正当なユーザーが携帯する携帯
用送受信機(移動局)とからなり、検出器が作動する
と、その盗難信号を信号変換器、発信回路、増幅回路、
アンテナを介して電波を発信し、携帯用送受信機(移動
局)で受信し、所定の回路を介して表示装置(液晶表示
部等)表示したり、ブザーを鳴動させたりすることが開
示されている
【0003】また、前記特開昭61−30450号公報
に開示されている技術では、携帯用送受信機(移動局)
から固定局の送受信機に対して送信される微弱返信電波
は固定局から発信する電波より著しく弱くして、携帯用
送受信機(移動局)が車両の近傍に位置して微弱返信電
波を発し、これを固定局で受信するときには、正当なユ
ーザーが車両の近くにいるものと判断して、当該ユーザ
ー等が車両に接触し、ドアを開く等の操作を実行して
も、前記警報装置が非作動となるように固定局側の制御
部が制御する一方、携帯用送受信機(移動局)からの前
記微弱返信電波が固定局にて検出(受信)していないと
きには、前記検出器の作動により警報装置が作動するよ
うに制御するものである。
【0004】また、特開平5−139248号公報に開
示されたものでは、自動車の物理的変化を検出する検出
手段と、該検出手段の出力を空中へ出力すると共に送信
されてくる指令を受信する自動車搭載送受信機と、該自
動車搭載送受信機により受信された指令に基づいて自動
車を運転不能状態に設定する(自動車に備えた)設定手
段と、前記指令を空中に出力すると共に前記自動車搭載
送受信機からの出力を受信する携帯用の運転者用送受信
機とからなり、運転者用送受信機には、前記検出手段の
出力に基づいて検出対象を表示する表示部を備えてい
る。また、この運転者用送受信機からの指令には、自動
車のドアのロック指令及びアンロックの指令、前記自動
車搭載送受信機における盗難防止システム制御部を警戒
態勢に入れるもしくはそれを解除する指令を出すことが
できるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の盗難等防止システムでは、次のような不都合があっ
た。即ち、最近の自動車盗難乃至いたずらでは、それら
の付勢を検知して自動車自体に装備したブサーの鳴動や
ヘッドランプの点灯を行っても動じず、犯行やいたずら
を貫徹してしまい、防犯等の抑止効果が薄れている。
【0006】マンション等における駐車場のように、複
数台の自動車をまとめて管理する場合には、運転者用送
受信機にてユーザーが該当する自動車を警戒(監視)態
勢にセットすべく指令信号を出したか否かを、管理者側
が再度確認する必要があり、前記運転者用送受信機を管
理者側が預かることで、その自動車内の物品の盗難等に
関してユーザーと無用のトラブルが発生するおそれがあ
る。また、どの自動車が盗難・もしくはいたずらされて
いるかを1箇所で監視するには、前記ユーザーが使用す
べき携帯用送受信機を管理者側が預かって、一々その携
帯用送受信機が作動するか否かを監視し続けなければな
らず、多数台に及ぶと携帯用送受信機の置き場所等に困
難を生じ、集中管理が困難となるという問題もあった。
【0007】さらに、夜間や休日等で管理者が不在等の
ときユーザーとの前記携帯用送受信機の授受に相当の不
便・不能を生じて24時間態勢の盗難等防止監視システ
ムとならない等という問題があった。本発明は、これら
の従来の問題点を解決し、集中管理が一層たやすくで
き、且つ自動車盗難の防止も確実に実行できるようにし
た自動車盗難防止システムを提供することを目的とする
ものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明の自動車盗難等防止・監視シ
ステムは、自動車に設けられて当該自動車の物理的変化
及び/又は状態変化を検知する検知手段と、自動車とは
別体であって指令信号を空中に出力する運転者用送信手
段と、自動車に設けられ、前記検知手段の検知に基づく
出力信号を空中に出力する一方、送信されてくる前記指
令信号を受信する送受信手段と、自動車外に配置され、
且つ前記送受信手段からの出力信号を受信する受信手段
とを有し、前記運転者用送信手段は、前記送受信手段に
対して少なくとも警戒指令のON・OFFの指令信号を
出力するものであり、前記送受信手段は、自動車のドア
ロックの条件下で前記警戒指令のON信号の受信により
警戒態勢にセットされ、該警戒態勢セットの出力信号
と、その自動車の固体別IDコードの出力信号と、警報
用出力信号とを、前記受信手段に対して出力するように
構成され、前記受信手段は、前記検知手段の検知に基づ
いて前記送受信手段から送られた警報用出力信号に基づ
いて駐車場用ゲートを優先的にロックするためのロック
出力信号及び警報出力信号を出力するように構成されて
いるものである。
【0009】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載の自動車盗難等防止・監視システムにおいて、
記運転者用送信手段は、自動車のドアロック状態を検知
できる手段及び/又は警戒指令ONの指令可能状態を報
知する手段と、警戒指令のON・OFFの指令ボタンと
を備え、ドアロック状態でのみ前記送受信手段に対して
警戒指令のONの指令信号を出力するように構成されて
いるものである。
【0010】そして、請求項3に記載の発明は、請求項
1または請求項2に記載の自動車盗難等防止・監視シス
テムにおいて、前記受信手段は、前記送受信手段からの
警戒態勢セットの信号を受信することにより、当該警戒
態勢下にある自動車のIDコ ード及び時間的データを記
憶する記憶手段を備えたものである。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明を具体化した実施形
態について説明する。図1は本発明の自動車盗難等防止
・監視システムの概略図、図2は自動車1に搭載の送受
信手段2及び携帯用の運転者用送信手段3のブロック
図、図3は管理室5等に設置する受信手段4のブロック
図である。
【0012】図1に示すように、本発明の受信手段4は
マンション等における月極め管理型の駐車場6の近辺で
あって、送受信手段2からの無線が受信できる範囲内で
あれば、マンション内等の管理室5等任意の箇所に配置
することができる。駐車場6の車両出入り口には、従来
から公知の構成のゲートロック装置7が設けられてい
る。このゲートロック装置7は、左右一対の支柱8,8
の間に張り渡すべき鎖9と、正逆回転可能な駆動モータ
10により回動する図示しない巻取りドラムとからな
り、一方の支柱8の上端等に一端を固定した鎖9の中途
部が他方の支柱8の上端の回転自在なリール部に吊懸さ
れ、該鎖9の他端が巻取りドラムに取付けられ、駆動モ
ータ10を正回転させると、鎖9が巻き取られて、一対
の支柱8,8の上端間にて張り渡されて、自動車の通行
を阻止できる。駆動モータ10を逆回転させると、巻取
りドラムから鎖9が繰り出されて、当該鎖9はその自重
により、一対の支柱8,8の下端の地面に沿うよう垂れ
下がって、自動車の通過を許容するように構成されてい
る。なお、巻取りドラムに対する鎖9の巻取り量、繰出
し量を検出するために、所定の箇所に図示しないリミッ
トスイッチが設けらて、駆動モータ10のON・OFF
を制御している。また、ゲートロック装置7には、受信
装置11を備え、正規のユーザ(運転者)の携帯する発
信器からの無線もしくは超音波の指令信号により鎖9が
下がって通行可能とし、所定時間経過後、もしくは自動
車の通過を検知して自動的に鎖9が上昇するゲートロッ
ク状態に復帰するという制御を実行できるものである。
【0013】駐車場6内には、図示実施例では8台の自
動車1が予め定められた区画に駐車できるようになって
いる。各自動車1の内部には、図2に示すような機能を
備えた送受信手段2を搭載し、且つ自動車1の物理的変
化及び/または状態変化を検知できる検知手段を備え
る。その実施例として自動車1の振動を検知する振動セ
ンサ12、ドアが所定角度以上開くとONするリミット
スイッチ13もしくは、該リミットスイッチ13のON
・OFFに応じて室内灯が点灯・消灯するための回路の
電圧検出部等がある。その他の検知手段として、ドアの
ロック・アンロック状態を検知するロックセンサ、窓硝
子が割られたことを検知するガラスセンサ、トランクリ
ッド部の開閉を検知するトランクリッドセンサ、ボンネ
ット開閉を検知するボンネットセンサ、エンジンの始動
を検知するイグニッションセンサ、車輪の回転を検知す
る速度計センサ等を備えても良い。
【0014】次に、図2の機能ブロック図を参照しなが
ら、自動車1に搭載する送受信手段2及び運転者が携帯
する運転者用送信手段3の構成について説明する。送受
信手段2には、前記振動センサ12に対する振動検知回
路14及びリミットスイッチ(ドア開閉センサ)13に
対するドア開閉検知回路15とを備え、これらの回路1
4,15の出力をセンサ判別回路16に入力する。この
センサ判別回路16では、前記センサ12,13による
検知信号が誤検出であるか、真正な検知信号であるかの
判別を行う。例えば、駐車中の自動車1に対して突風が
当たった場合や偶発的に人や物が当たり、もしくは接触
した場合のように短時間のパルス的(単発的)、もしく
は微弱な信号を検知したことを感知すれば、誤検出であ
るとして、エンコーダ17に所定の信号を入力して当該
エンコーダ17から第1段階警報用コマンド信号を送信
コントローラ18に出力する。自動車1を盗むため、も
しくは自動車1内の物品を盗むために他人が自動車1を
揺すり、及び/又はドアをこじ開ける等の作業にて継続
的な振動を検知すると、センサ判別回路16が真正な検
知信号と判別して、エンコーダ17に所定の信号を入力
して当該エンコーダ17から第2段階警報コマンド信号
を送信コントローラ18に出力する。そして、リミット
スイッチ13がONになると、自動車1内に侵入された
のであるから、盗難されたと判断して、エンコーダ17
から第3段階警報用コマンドを送信コントローラ18に
出力する。
【0015】なお、これらの各段階の警報用コマンドが
出力するのは、後述するように、正規の運転者が少なく
とも携帯する運転者用送信手段3から送受信手段2に対
して警戒態勢ONの指令信号を出して、送受信手段2の
セキュリィティ制御部2aが警戒態勢に入った場合のみ
である。なお、これらの場合には予め所定の自動車1の
ドアをロックしておくものであり、ドアのロック忘れの
まま警戒態勢に入らぬように、少なくとも、ドアロック
状態を条件として警戒態勢ONの指令信号の受付可能と
することが好ましい。
【0016】また、正規の運転者が運転者用送信手段3
から送受信手段2に対して警戒態勢OFFの指令信号を
出すと、前記警戒態勢は解除され、たとえ所定の自動車
1のドアをアンロックし、ドアを開いても前記第3段階
警報用コマンド等は出力されない。送受信手段2には、
受信手段4に所定の出力信号を発信するための無線送信
器19と、前記ゲートロック装置7おける受信装置11
に対してゲートロック用信号を送信するためのゲートロ
ック用無線送信器20と、送受信時に各々信号(搬送周
波数等)を干渉させないための混合器21と、運転者用
送信手段3からの種々の指令信号を受信するための受信
器22と、前記種々の指令信号(符号化されたコマン
ド)を解読(復号)して所定の情報信号(コード信号)
に変換するためのデコーダ23と、このコード信号を選
別するためのコード選別部24と、該コード選別部24
にて選別されたコード信号のうち、ドアロック信号及び
ドアアンロック信号が受信されたときにはドアロック・
アンロック用のアクチュエータ26を作動させるための
作動回路25とを備える。なお、該送受信手段2の電源
部27は自動車1に搭載したカーバッテリ28から電力
を供給される。そして、カーバッテリ28上がり(消
耗)等に備えて電源部27に充電電池を搭載することが
好ましい。
【0017】運転者用送信手段3には、警戒指令ONボ
タン30と警戒指令OFFボタン31と、ドアロックボ
タン32と、ドアアンロックボタン33と、これらのボ
タンを押すと、それらの指令に対応するコマンド信号
(2進化信号)に符号化するエンコーダ34と、これら
の符号化された信号を搬送波に乗せて、前記送受信手段
2に向かって無線送信するための無線送信器35と、電
池36とを備える。
【0018】図3は管理室5等に配置する受信手段4の
機能ブロック図であり、前記送受信手段2から出力され
た符号化された出力信号を受信するための受信器40
と、これにて受信した符号化信号を復号するデコーダ4
1と、該デコーダ41で復号した情報をコード別に選別
するコード選別器42と、該コード選別器42にて選別
されたコード情報のうち、警報コマンド(前記第1〜第
3段階警報用コマンド)を判別するための警報コマンド
判別器43と、前記警報用コマンドの各段階に応じた警
報を発するための警報装置駆動回路44と、警報装置と
してのブザー45及びランプ46、他の警報手段例えば
駐車場6に設置した照明具を点灯するため等の複数の出
力端子48をONするためのリレーコントローラ47と
を備えている。
【0019】また、本発明の受信手段4は、RS232
C等のインターフェイス49及び電話回線等の通信回線
51を介して外部のセキュリティシステム(警備保障会
社のコンピュータ等)とのデータ通信のためのモデム5
0を備え、さらには、インターフェイス49を介してパ
ソコン等のコンピュータ52に、警戒態勢下にある自動
車のIDコード及びその時間的データの伝送を実行する
ことができる。また、前記のデータは、コンピュータ5
2を介してもしくは直接にプリンタ53に印字記録する
ように構成されている。さらに、本発明の受信手段4
は、前記コード選別器42にて選別されたコード情報の
うち、前記送受信手段から送られた警戒態勢セットコ
マンド、当該警戒態勢にセットされた自動車のIDコー
ド(自動車を特定するための固体識別コード)、その警
戒態勢を解除するための警戒態勢解除コマンドの別を復
号化するデコーダ54、これらのデータを記憶するため
の書換え可能なメモリ55(なお、電源OFFとなって
もデータが消去されない、不揮発性メモリ(フラッシュ
メモリ)であっても良い)、警報コマンド(前記第1〜
第3段階警報用コマンド)が出力された自動車を特定し
てそれらのデータ(警報コマンド及びIDコード)を表
示するためのデコーダ56を備え、液晶表示装置等のデ
ィスプレイ装置57にこれらのデータを表示させる。な
お、電源部58には、商用電源(交流電源)から直流電
源に変換するアダプタ59を接続する。
【0020】次に、本発明の自動車盗難防止システムの
作用(操作及び機能等)について説明する。まず、運転
者(正規のユーザ)が自動車1の外に出てからドアロッ
クボタン32を押すと、前記送受信手段2における受信
器22で所定の符号化信号を受信して前述のように、当
該自動車1のドアをロックするための電磁ソレノイド等
のアクチュエータ26を施錠方向に動作させるべく作動
回路25が作動する。逆に、ドアアンロックボタン33
を押すと、前記ドアをアンロックするようにアクチュエ
ータ26を解錠方向に動作させるべく作動回路25が作
動する。なお、運転者(正規のユーザ)がドアキー(図
示せず)にてドアの錠前部をロック操作及びアンロック
操作しても良い。これらドアロック及びアンロック状態
は作動回路25の作動信号により検知することもできる
が、電動ドアロック機構を装備していない自動車1では
錠前に関連させてドアロック検知回路を設けてその検出
信号にて判別しても良い。
【0021】このように、ドアがロック状態であること
を検知した条件の下で、警戒指令ONボタン30を押す
と、受信器22で所定の符号化信号(警戒指令ON信
号)を受信し、この信号はデコーダ23及びコード選別
部24を介してエンコーダ17に入力される。エンコー
ダ17では、前記警戒指令ON信号の入力に基づいて、
当該自動車の固体識別のためのIDコード(予め、各送
受信手段2毎に別々のIDコードが付与され図示しない
メモリに記憶されている)を読出し、当該IDコードと
警戒態勢セット信号とを受信手段4に無線送信する。
【0022】受信した受信手段4では、デコーダ41、
コード選別器42を介してデコーダ54にて、IDコー
ドと警戒態勢セットコマンドとを判別し、その受信した
時間的データとともにそれらデータをメモリ55に記憶
し、警戒態勢に入る。この警戒態勢に入ると、前述のよ
うに、警戒態勢下にある自動車1に搭載した送受信手段
2からの警報用出力信号(第1〜第3段階警報用コマン
ド)を判別可能となり、且つ各段階に応じて警報コマン
ド判別器43を介して、警報駆動回路44、リレーコン
トローラ47、コンピュータ52、通信回線51に所定
の警報信号等の出力信号を出す。
【0023】例えば、突風等により自動車1が偶発的に
短時間だけ振動した場合のように誤検知の時には、受信
手段4側では、前記第1段階警報用コマンド信号に対応
してブザー45は低く短い「ピッ」等の警戒音を出す。
第2段階警報用コマンド信号に対応するときには、ブザ
ー45はやや大きい警戒音を断続的に発生させ、表示ラ
ンプ46は点滅する。
【0024】前記第3段階警報用コマンドに基づいて前
記ゲートロック装置7おける受信装置11に対して鎖9
を支柱8,8間の上方に上昇させてゲートロックするた
めのゲートロック信号を送信すると共に、ブザー45は
大きい警戒音を連続的に発生させ、表示ランプ46は点
灯する。前記ゲートロック信号(非常ロック信号)が発
せられた場合には、ほぼ同時に他の正規のユーザがゲー
ト解除の信号を受信装置11に送信しても鎖9が下がら
ないという優先制御とする。
【0025】なお、これらの各段階の段階警報用コマン
ドがあった場合には、受信手段4側でその事態の発生の
時間的データもメモリ55に記憶され、インターフェイ
ス49を介してコンピュータ52が接続されている場合
には、当該コンピュータ52側のメモリにそれらのデー
タが記憶される。これらのデータにより、自動車盗難事
故、いたずら発生の時間的データを後日の証拠として、
また管理データとして役立てることができる。また、管
理者等がディスプレイ装置53を表示させると、各段階
の警報コマンドを発している自動車のIDコードからそ
の駐車場所を表示するようにしても良い。
【0026】なお、前記警戒態勢に入ると、通信回線5
1を介して外部の警備保障会社等のコンピュータにデー
タ(駐車場のアドレスコード、自動車のIDコードとそ
の警戒態勢セットした時刻、各段階の警報用コマンドが
発せられた時刻等)が伝送され、間接的に警戒態勢下に
置くこともできる。この場合には、前記第2段階乃至第
3段階警報用コマンド信号に基づいて、通信回線51を
介して外部の警備保障会社のコンピュータ等の警備保障
システムに警報を送る。
【0027】別の実施例として、携帯用の運転者用送信
手段3における無線送信器35に代えて、図示しないが
送受信器と表示部、ブザー等を備えるようにしても良
い。この実施例によれば、少なくとも、自動車1のドア
がロックされている状態の検知信号を運転者用送信手段
3に送信し、運転者用送信手段3におけるLED表示ラ
ンプ等の表示部にて運転者に報せ、この状態で警戒指令
ONボタン30を押すと、前記送受信手段2に指令信号
である警戒態勢セット信号を送ることができ、逆に前記
ドアがロックされていない状態で警戒指令ONボタン3
0を押しても警戒態勢セット信号を送ることができず、
警報音を発するように構成することにより、ユーザー
が、ドアロックしないで警戒指令ボタン30を押し、当
該自動車1が警戒態勢に入ったものと誤解してそのまま
自動車の箇所から離れることを防止することができる。
【0028】正規のユーザが、その所有する自動車1の
外近辺にて運転者用送信手段3から警戒指令OFFボタ
ン31を押すと、警戒指令ON信号が送受信手段に送
信されるので、エンコーダ17にてその警戒解除された
自動車のIDコードと共に警戒態勢解除信号を無線送信
器19を介して受信手段4に送信し、当該IDコードの
自動車に限定して警戒態勢を解除することができるもの
である。
【0029】
【発明の効果】以上に説明したように、請求項1に記載
の発明の自動車盗難等防止・監視システムは、自動車に
設けられて当該自動車の物理的変化及び/又は状態変化
を検知する検知手段と、自動車とは別体であって指令信
号を空中に出力する運転者用送 信手段と、自動車に設け
られ、前記検知手段の検知に基づく出力信号を空中に出
力する一方、送信されてくる前記指令信号を受信する送
受信手段と、自動車外に配置され、且つ前記送受信手段
からの出力信号を受信する受信手段とを有し、前記運転
者用送信手段は、前記送受信手段に対して少なくとも警
戒指令のON・OFFの指令信号を出力するものであ
り、前記送受信手段は、自動車のドアロックの条件下で
前記警戒指令のON信号の受信により警戒態勢にセット
され、該警戒態勢セットの出力信号と、その自動車の固
体別IDコードの出力信号と、警報用出力信号とを、前
記受信手段に対して出力するように構成され、前記受信
手段は、前記検知手段の検知に基づいて前記送受信手段
から送られた警報用出力信号に基づいて駐車場用ゲート
を優先的にロックするためのロック出力信号及び警報出
力信号を出力するように構成されているものである。
【0030】この構成により、正規のユーザ(運転者)
が、自動車のドアをロックしたのち、運転者用送信手段
を使って警戒指令のON信号を出力すると、自動車に設
けられた送受信手段は、警戒態勢にセットされ、検知手
段にて警戒可能となるそして、自動車外に設けられた
受信手段では、前記送受信手段から出力された特定の自
動車に対応する認識用のIDコードの出力信号が受信で
き、その自動車の検知手段の検知に基づく警報用の信号
を受信できるから、受信手段は受信した自動車のIDコ
ードからその特定の警戒態勢下にある自動車を外部から
監視できて、自動車自体もしくは自動車内の物品の窃盗
や自動車へのいたずらを実行した者に知られることな
く、自動車外からこれらの事態を監視することができ
る。
【0031】他方、正規のユーザが運転者用送信手段を
管理者に預けることなく、管理者側で受信手段にて、特
定の自動車を記憶して監視下におくことができるから、
集中管理も容易に、且つ人件費も少なくして自動車盗難
等防止・監視できる。 しかも、自動車へのいたずらや車
内の物品等の盗難があると、所定の検知手段の検知に基
づいて送受信手段からの警報用出力信号が出て、これを
受信手段が受信することにより、自動的かつ優先的に駐
車場用ゲートをロックするので、駐車場から盗難車を確
実に出られなくすると共に、管理者側にも警報が出力さ
れ、自 動車外の離れた箇所において、容易に盗難やいた
ずらを認識することができるという効果を奏する。さら
に、運転者用送信手段側からの警戒指令のOFFの指令
信号の出力にて、当該自動車に設けた送受信手段を警戒
態勢から解除させることができるから、管理者側で集中
管理できるものでありながら、正規のユーザは、運転者
用送信手段を管理者に預けることなく、夜間・休日等で
あっても、自己の自動車の使用を妨げられることがない
という効果を奏する。
【0032】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載の自動車盗難等防止・監視システムにおいて、
記運転者用送信手段は、自動車のドアロック状態を検知
できる手段及び/又は警戒指令ONの指令可能状態を報
知する手段と、警戒指令のON・OFFの指令ボタンと
を備え、ドアロック状態でのみ前記送受信手段に対して
警戒指令のONの指令信号を出力するように構成されて
たものであるから、正規のユーザが自動車のドアをロッ
クすることなく警戒指令のONの指令ボタンを押して、
警戒態勢にセットしたと誤解したり、自動車のドアをロ
ックすることを忘れる等の事態が発生しないから、所定
の自動車を確実に警戒態勢下におくことができ、自動車
盗難等防止・監視システムの確実性を向上させ安全性を
確保できるという効果を奏するのである
【0033】そして、請求項3に記載の発明は、請求項
1または請求項2に記載の自動車盗難等防止・監視シス
テムにおいて、前記受信手段は、前記送受信手段からの
警戒態勢セットの信号を受信することにより、当該警戒
態勢下にある自動車のIDコード及び時間的データを記
憶する記憶手段を備えたものである。この発明によれ
ば、請求項1または請求項2に記載の発明による効果に
加えて、管理者側でのみ他人に知られずに警戒態勢下に
ある自動車を特定し、且つその警戒態勢下にある時間的
データを記憶して、犯行証明や管理データとして後日に
役立てることが容易となるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車盗難等防止・監視システムの全体概略図
である。
【図2】本発明における送受信手段及び運転者用送信手
段の機能ブロック図である。
【図3】本発明における受信手段の機能ブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 自動車 2 送受信手段 3 運転者用送信手段 4 受信手段 5 管理室 6 駐車場 7 ゲートロック装置 8,8 支柱 9 鎖 10 駆動モータ 11 受信装置 51 通信回線
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60R 25/00 - 25/10 G08B 13/00 - 15/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車に設けられて当該自動車の物理的
    変化及び/又は状態変化を検知する検知手段と、自動車とは別体であって指令信号を空中に出力する運転
    者用送信手段と、 自動車に設けられ、前記検知手段の検知に基づく出力信
    号を空中に出力する一方、送信されてくる前記指令信号
    を受信する送受信手段と、 自動車外に配置され、且つ前記送受信手段からの出力信
    号を受信する受信手段とを有し、 前記運転者用送信手段は、前記送受信手段に対して少な
    くとも警戒指令のON・OFFの指令信号を出力するも
    のであり、 前記送受信手段は、自動車のドアロックの条件下で前記
    警戒指令のON信号の受信により警戒態勢にセットさ
    れ、該警戒態勢セットの出力信号と、その自動車の固体
    別IDコードの出力信号と、警報用出力信号とを、前記
    受信手段に対して出力するように構成され、 前記受信手段は、前記検知手段の検知に基づいて前記送
    受信手段から送られた警報用出力信号に基づいて駐車場
    用ゲートを優先的にロックするためのロック出力信号及
    び警報出力信号を出力するように構成されている ことを
    特徴とする自動車盗難等防止・監視システム。
  2. 【請求項2】 前記運転者用送信手段は、自動車のドア
    ロック状態を検知できる手段及び/又は警戒指令ONの
    指令可能状態を報知する手段と、警戒指令のON・OF
    Fの指令ボタンとを備え、ドアロック状態でのみ前記送
    受信手段に対して警戒指令のONの指令信号を出力する
    ように構成されていることを特徴とする請求項1に記載
    の自動車盗難等防止・監視システム。
  3. 【請求項3】 前記受信手段は、前記送受信手段からの
    警戒態勢セットの信号を受信することにより、当該警戒
    態勢下にある自動車のIDコード及び時間的データを記
    憶する記憶手段を備えたことを特徴とする請求項1また
    は請求項2に記載の自動車盗難等防止・監視システム。
JP14510197A 1997-06-03 1997-06-03 自動車盗難等防止・監視システム Expired - Lifetime JP2941233B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14510197A JP2941233B2 (ja) 1997-06-03 1997-06-03 自動車盗難等防止・監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14510197A JP2941233B2 (ja) 1997-06-03 1997-06-03 自動車盗難等防止・監視システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10329650A JPH10329650A (ja) 1998-12-15
JP2941233B2 true JP2941233B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=15377403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14510197A Expired - Lifetime JP2941233B2 (ja) 1997-06-03 1997-06-03 自動車盗難等防止・監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2941233B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8462366B2 (en) 1996-10-29 2013-06-11 Open Text S.A. Delivery expert system, method and computer program product
US6747761B1 (en) 1996-10-29 2004-06-08 Captaris, Inc. Delivery expert system and method
JP2001349108A (ja) * 2000-06-07 2001-12-21 Fujitsu Ten Ltd リモートコントロールシステム
JP4629582B2 (ja) * 2003-12-10 2011-02-09 パナソニック株式会社 盗難防止システム
JP2007034902A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Toshiba Corp 車両異常通知装置、車両異常通知システム、車両異常通知方法、駐車場管理装置、駐車場管理システム、および駐車場管理方法
KR101040499B1 (ko) 2010-01-19 2011-06-09 한국오므론전장주식회사 도난 경보 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10329650A (ja) 1998-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3290440B2 (ja) 車両に好適で、リモート送信機検証を有するリモートコントロールシステム
US4866417A (en) Automobile intruder alarm system
US6879247B2 (en) Vehicle anti-theft device and anti-theft information center
US6028505A (en) Electronic vehicle security system with remote control
US6980124B2 (en) Wireless security, telemetry and control system
US5079538A (en) Automobile intruder alarm system
US7109852B2 (en) Vehicle occupancy intruder security system
US6480117B1 (en) Vehicle control system including token verification and code reset features for electrically connected token
JPS63287644A (ja) 車輌安全装置
JPH05106376A (ja) キーレスエントリーシステム
JP2008207795A (ja) 車両盗難防止装置
CA2451490C (en) Vehicle security device including pre-warn indicator and related methods
US7916004B2 (en) Security system with passive locking bypass
JPH02136355A (ja) 自動車盗難防止システム
JP2941233B2 (ja) 自動車盗難等防止・監視システム
EP1538038B1 (en) Vehicle security device including prewarn indicator and related method
JP3583976B2 (ja) セキュリティシステム
JPH0219332Y2 (ja)
JP3691729B2 (ja) 自動車盗難防止装置
JP2007118897A (ja) 車両用盗難警報装置
EP0871151A2 (en) Personal security system
JPH1148915A (ja) 自動車盗難防止装置
JPH07165019A (ja) 車両用遠隔制御警報システム
JPH0675926U (ja) 車両用盗難防止装置
JPH11310107A (ja) 盗難防止用車両走行不能装置