JP2938115B2 - 色信号変換回路 - Google Patents

色信号変換回路

Info

Publication number
JP2938115B2
JP2938115B2 JP2028499A JP2849990A JP2938115B2 JP 2938115 B2 JP2938115 B2 JP 2938115B2 JP 2028499 A JP2028499 A JP 2028499A JP 2849990 A JP2849990 A JP 2849990A JP 2938115 B2 JP2938115 B2 JP 2938115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
addition
subtraction
input terminal
conversion
signal system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2028499A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03235479A (ja
Inventor
賢一郎 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2028499A priority Critical patent/JP2938115B2/ja
Priority to EP19900114794 priority patent/EP0440876A3/en
Priority to US07/561,324 priority patent/US5220412A/en
Publication of JPH03235479A publication Critical patent/JPH03235479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2938115B2 publication Critical patent/JP2938115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/67Circuits for processing colour signals for matrixing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、カラープリンタ、カラーデジタルコピー
などの画像データを扱う機器の画像処理(画像圧縮)の
ための色信号変換回路に関するものである。
[従来の技術] 従来の色信号変換方式の例として、例えば、「新編色
彩科学ハンドブック」日本色彩学会編、昭和55年2月25
日東京大学出版会刊、第926頁に示されたNTSC方式で用
いられるRGB信号系とYIQ信号系との変換方式を説明す
る。
まず、RGB信号系からYIQ信号系への変換式を示す。
Y=0.30R+0.59G+0.11B … I=0.74(R−Y)−0.27(B−Y) … Q=0.48(R−Y)+0.41(B−Y) … 上述した変換式の逆のYIQ信号系からRGB信号系への変
換式を示す。
R=Y+0.95I+0.62Q … G=Y−0.27I−0.64Q … B=Y−1.11I+1.72Q … ここで、Rはレッド(Red)、Gはグリーン(Gree
n)、Bはブルー(Blue)を表し、3原色信号であり、
Yは輝度信号、I及びQは色差信号である。
従来の変換式〜と、逆変換式〜を回路化した
場合を考える。
式〜は、いずれも信号に対して小数の係数を掛け
る部分がある。つまり、データを浮動小数型で扱うこと
と、加算、減算、乗算を行う演算子が必要になる。
[発明が解決しようとする課題] 上述したような従来の色信号変換回路では、小数演算
のために、2進数では多くのビット数が必要になり、乗
算器を必要とするために回路構成が複雑になり、演算速
度が遅くなるという問題点があった。
この発明は、上述した問題点を解決するためになされ
たもので、回路構成が簡単で演算速度を速くすることが
できる色信号変換回路を得ることを目的とする。
「課題を解決するための手段」 この発明に係る色信号変換回路は、以下に述べるよう
な手段を備えたものである。
(i).係数として2-n(n≦3)だけを含む変換式に
基づいて、すべての信号を整数型で扱い第1の色信号系
を第2の色信号系に変換する複数の加減算演算子。
[作用] この発明においては、係数として2-n(n≦3)だけ
を含む変換式を用いることによって、すべての信号を整
数型で扱い、乗算をビットシフトに置き換えることによ
り乗算器を不要にしたものである。
[実施例] この発明の実施例の構成を第1図及び第2図を参照し
ながら説明する。
第1図はこの発明の第1実施例のRGB信号系からYIQ信
号系へ変換する回路を示す回路図、第2図はこの発明の
第2実施例のYIQ信号系からRGB信号系へ逆変換する回路
を示す回路図である。
第1図において、この発明の第1実施例のRGB信号系
からYIQ信号系へ変換する回路は、R入力端子(1)
と、G入力端子(2)と、B入力端子(3)と、これら
R入力端子(1)、G入力端子(2)及びB入力端子
(3)に接続された加減算演算子(4)と、この加減算
演算子(4)及びR入力端子(1)に接続された加減算
演算子(5)と、加減算演算子(4)及びB入力端子
(3)に接続された加減算演算子(6)と、加減算演算
子(5)及び(6)に接続された加減算演算子(7)
と、同じく加減算演算子(5)及び(6)に接続された
加減算演算子(8)と、加減算演算子(4)に接続され
たY出力端子(9)と、加減算演算子(7)に接続され
たI出力端子(10)と、加減算演算子(8)に接続され
たQ出力端子(11)とから構成されている。
また、第2図において、この発明の第2実施例のYIQ
信号系からRGB信号系へ逆変換する回路は、Y入力端子
(12)と、I入力端子(13)と、Q入力端子(14)と、
Y、I及びQ入力端子(12)、(13)及び(14)に接続
された加減算演算子(15)と、Y、I及びQ入力端子
(12)、(13)及び(14)に接続された加減算演算子
(16)と、Y、I及びQ入力端子(12)、(13)及び
(14)に接続された加減算演算子(17)と、加減算演算
子(15)に接続されたR出力端子(18)と、加減算演算
子(16)に接続されたG出力端子(19)と、加減算演算
子(17)に接続されたB出力端子(20)とから構成され
ている。
つぎに、上述した実施例の動作を説明する。
第1図及び第2図は、変換式〜及び逆変換式〜
を整数型に近似して得られる式を回路化したものであ
る。変換式〜に対する近似式を〜に、逆変換式
〜に対する近似式を〜とする。
Y=2-2R+(2-1+2-3)G+2-3B … I=(2-1+2-2)(R−Y)−2-2(B−Y) … Q=2-1(R−Y)+2-1(B−Y) … R=Y+I+2-1Q … G=Y−2-2I−2-1Q … B=Y−I+(1+2-1)Q … 近似式の設定の方法は、信号に掛ける係数を2-n
形、あるいはその組み合わせに置き換えることである。
まず、変換式〜の近似式は、nを3以下にとると、
上述した式〜の形になる。
逆変換式〜の近似式は、RGB信号を一度式〜
でYIQ信号に変換してから、逆変換を行うと再び元と同
じ値のRGB信号が得られることを条件に考える。このと
き、Rに対しては式が、Bに対しては式が求まり、
両方ともnは3以下の基準を満たしている。ところが、
Gの逆変換式は本当は次の式のようになる。
G=Y−0.2I−2-1Q … 式中でIに掛かる係数0.2はnが3以下の条件で2-n
の加減算で生成できる数ではない。そこで、0.2の代わ
りに2-2を用い、式を考える。この場合、Gは元の値
と少しずれることになるが、シミュレーションの結果で
はこの程度の数値のずれから起こる色の変化は、人間の
目には識別できないほど僅かな量である。
また、近似変換〜を実行後にYIQ信号に対して画
像処理を実行し、その後近似逆変換〜でRGB信号に
戻したときも、定義型変換〜と定義型逆変換〜
を用いて画像処理を実行した場合と比較して人間の目に
は色の違いが認められないほどの差しかないことが確か
められている。
次に近似式を回路化する手段を説明する。
近似式中の2-nを掛ける部分は、デジタルデータに対
してはnビット右にシフトする操作と等価である。各項
でnビット右シフトする操作は、回路化するとデジタル
データ信号を構成する信号線群を項同士の加減算を行う
演算子に入力する段階で配線をnビット下位にずらして
接続することで達成できる。つまり、シフト演算は専用
の演算素子を必要としない。第1図及び第2図で≫nで
示した部分がnビット配線をずらす部分を表す。
結局、近似式を回路化すると、第1図及び第2図のよ
うに、演算素子は加算及び減算を行う演算子だけで構成
できる。また、全ての信号を整数型で扱うことができ
る。
上述した実施例の具体的な動作を第3図及び第4図を
参照しながら説明する。
第3図はこの発明の第1実施例の動作を示すフローチ
ャート図、第4図はこの発明の第2実施例の動作を示す
フローチャート図である。
第3図のステップ(21)において、RGBの値をR入力
端子(1)、G入力端子(2)及びB入力端子(3)か
ら入力する。
ステップ(22)において、変換式に基づいて、Yの
値を加減算演算子(4)によって求める。
ステップ(23)、(24)において、変換式及びに
基づいて、I及びQの値を加減算演算子(5)、(7)
及び(6)、(8)によって求める。
ステップ(25)において、求めたYIQの値をY出力端
子(9)、I出力端子(10)及びQ出力端子(11)より
出力する。
また、第4図のステップ(26)において、YIQの値を
Y入力端子(12)、I入力端子(13)及びQ入力端子
(14)から入力する。
ステップ(27)において、逆変換式、及びに基
づいて、R、G及びBの値を加減算演算子(15)、(1
6)及び(17)によって求める。
ステップ(28)において、求めたRGBの値をR出力端
子(18)、G出力端子(19)及びB出力端子(20)より
出力する。
この発明の各実施例は、上述したように、信号変換式
に対して係数部分をシフト演算に置き換えて近似したの
で、乗算器が不要になり、全ての信号を整数型で扱うこ
とができ、回路が簡単になり、かつ演算速度が速くなる
という効果を奏する。
なお、上記実施例では近似式中の係数をnが3以下と
して2-nの組み合わせで構成したが、nが3以下以外の
基準を設けても同様の動作を期待できる。
また、上記実施例では3原色信号としてRGBの組み合
わせを考えたが、Y(黄色:Yellow)、M(マゼンタ:Ma
genta)、C(シアン:Cyan)など他の3原色信号でも所
期の目的を達成し得ることはいうまでもない。
さらに、上記実施例では色差信号としてI及びQを考
えたが、R−Y及びB−Y、あるいは、Cr及びCbのよう
に別の信号系を考えてもよい。
[発明の効果] この発明は、以上説明したとおり、係数として2
-n(n≦3)だけを含む変換式に基づいて、すべての信
号を整数型で扱い第1の色信号系を第2の色信号系に変
換する複数の加減算演算子だけを備えたので、回路構成
が簡単で演算速度を速くすることができるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例を示す回路図、第2図は
この発明の第2実施例を示す回路図、第3図はこの発明
の第1実施例の動作を示すフローチャート図、第4図は
この発明の第2実施例の動作を示すフローチャート図で
ある。 図において、(1)…R入力端子、(2)…G入力端
子、(3)…B入力端子、(4)…加減算演算子、
(5)…加減算演算子、(6)…加減算演算子、(7)
…加減算演算子、(8)…加減算演算子、(9)…Y出
力端子、(10)…I出力端子、(11)…Q出力端子、
(12)…Y入力端子、(13)…I入力端子、(14)…Q
入力端子、(15)…加減算演算子、(16)…加減算演算
子、(17)…加減算演算子、(18)…R出力端子、(1
9)…G出力端子、(20)…B出力端子である。 なお、各図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】係数として2-n(n≦3)だけを含む変換
    式に基づいて、すべての信号を整数型で扱い第1の色信
    号系を第2の信号系に変換する複数の加減算演算子だけ
    を備えたことを特徴とする色信号変換回路。
JP2028499A 1990-02-09 1990-02-09 色信号変換回路 Expired - Fee Related JP2938115B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2028499A JP2938115B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 色信号変換回路
EP19900114794 EP0440876A3 (en) 1990-02-09 1990-08-01 Color signal converting circuit
US07/561,324 US5220412A (en) 1990-02-09 1990-08-01 Color signal converting circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2028499A JP2938115B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 色信号変換回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03235479A JPH03235479A (ja) 1991-10-21
JP2938115B2 true JP2938115B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=12250365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2028499A Expired - Fee Related JP2938115B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 色信号変換回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5220412A (ja)
EP (1) EP0440876A3 (ja)
JP (1) JP2938115B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2938115B2 (ja) * 1990-02-09 1999-08-23 三菱電機株式会社 色信号変換回路
CA2094523C (en) * 1992-07-30 1999-05-25 Ephraim Feig Digital image processor for color image transmission
JP2891073B2 (ja) * 1993-11-15 1999-05-17 日本電気株式会社 色信号変換方式
JP3435961B2 (ja) * 1996-02-16 2003-08-11 ヤマハ株式会社 画像データ変換装置および画像データ変換方法
KR100251985B1 (ko) * 1996-06-29 2000-04-15 김영환 고속 처리가 가능한 휘도신호 계산장치 및 그 방법
JP4757987B2 (ja) * 1999-09-24 2011-08-24 株式会社半導体エネルギー研究所 El表示装置およびその駆動方法
TWI536321B (zh) * 2014-03-31 2016-06-01 鴻海精密工業股份有限公司 色彩疊加編解碼方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2517915B1 (fr) * 1981-12-09 1986-01-17 Thomson Brandt Dispositif de matricage pour camera de television en couleurs et codeur et camera comportant un tel dispositif
JPS58137381A (ja) * 1982-02-10 1983-08-15 Sony Corp デイジタルカラ−エンコ−ダ
US4507676A (en) * 1982-10-28 1985-03-26 Rca Corporation Digital matrixing system
US4758885A (en) * 1985-06-17 1988-07-19 Canon Kabushiki Kaisha Method of processing color image
JPH0771301B2 (ja) * 1986-02-28 1995-07-31 ソニー株式会社 カラー映像信号の変換方法
JPH02143694A (ja) * 1988-11-24 1990-06-01 Nec Corp 画像信号変換回路
JP2938115B2 (ja) * 1990-02-09 1999-08-23 三菱電機株式会社 色信号変換回路

Also Published As

Publication number Publication date
US5220412A (en) 1993-06-15
EP0440876A3 (en) 1992-08-12
EP0440876A2 (en) 1991-08-14
JPH03235479A (ja) 1991-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6434268B1 (en) Color conversion device and color conversion method
JP3432468B2 (ja) 色変換装置および色変換方法
US7119927B2 (en) Color conversion device and color conversion method
US7177469B2 (en) Color conversion device and color conversion method
WO2002060185A1 (fr) Appareil de saisie d'image et procede de saisie d'image
JPH0657046B2 (ja) デジタルカラ−信号処理回路
JP2938115B2 (ja) 色信号変換回路
KR100331839B1 (ko) 텔레비젼 영상 신호를 디코딩 하는 장치 및 방법
US6934411B2 (en) Method and apparatus for RGB color conversion that can be used in conjunction with lossless and lossy image compression
US6839150B1 (en) Color conversion device and color conversion method
JP2995683B2 (ja) カラー映像信号の色補正回路
US4527191A (en) Digital signal processing circuit
JP3391816B2 (ja) カラー画像処理装置およびその方法
JPH0619686A (ja) 乗算回路及び乗算回路を有する画像処理装置
US20040223642A1 (en) Color conversion device and method
US5831687A (en) Color video signal processing method and apparatus for converting digital color difference component signals into digital RGB component signals by a digital conversion
KR100389082B1 (ko) 가산기와감산기의조합을이용한승산기
JP2987393B2 (ja) カラー画像処理方法
Szedo Color-space converter: RGB to YCrCb
KR0114433Y1 (ko) 영상신호 변환회로
JP2005057748A (ja) 色調補正回路及び色調補正方法
JP2763336B2 (ja) 色情報信号処理装置
JP2996500B2 (ja) 画像処理装置
GB2073535A (en) Colour television transcoding matrices
Szedo Color-Space Converter: YCrCb to RGB

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees