JP2925697B2 - キャビネットの製造方法 - Google Patents

キャビネットの製造方法

Info

Publication number
JP2925697B2
JP2925697B2 JP2256489A JP25648990A JP2925697B2 JP 2925697 B2 JP2925697 B2 JP 2925697B2 JP 2256489 A JP2256489 A JP 2256489A JP 25648990 A JP25648990 A JP 25648990A JP 2925697 B2 JP2925697 B2 JP 2925697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
outer box
open
box main
inner box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2256489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04136682A (ja
Inventor
茂雄 多田
徹 濱口
幸二 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2256489A priority Critical patent/JP2925697B2/ja
Publication of JPH04136682A publication Critical patent/JPH04136682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2925697B2 publication Critical patent/JP2925697B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は外箱に内箱を組付けで製造するキャビネット
の製造方法に関する。
(従来の技術) 従来より、例えば冷蔵庫のキャビネットは、前部のほ
か底部と背部とが開放するU字状に形成した外箱主体
に、その底部の開放部を塞ぐ底板、並びに背部の開放部
を塞ぐ背板をそれぞれ取付けて、外箱を組立て、この組
立てた後の外箱に内箱を前方から組付けて、製造するよ
うにしている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述のように組立てた後の外箱に内箱
を組付ける方法では、内箱の組付けがしづらく、その困
難さから、機械による組立ての自動化等も所望にはでき
ずして、人手による無理な作業を余儀なくされるため、
製品がコスト高になるという問題点を有していた。
本発明は上述の事情に鑑みてなされたものであり、従
ってその目的は内箱の組付けがしやすく、機械による組
立ての自動化等も所望にできて、製品コストの低廉化を
図り、得るキャビネットの製造方法を提供するにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明のキャビネットの
製造方法においては、前部のほか底部又は天部と背部と
が開放するU字状に形成した外箱主体を、それらの開放
部を開放させたまま底部又は天部の開放部から拡開させ
て、該底部又は天部の開放部から外箱主体内に内箱を挿
入して組付け、その後に、外箱主体を閉じて、該外箱主
体の底部の開放部を塞ぐ底板又は天部の開放部を塞ぐ天
板並びに背部の開放部を塞ぐ背板を外箱主体に取付けて
製造するようにしたことを特徴とするものである。
(作用) 上記手段によれば、前部のほか底部又は天部と背部と
が開放するU字状に形成した外箱主体の、その底部又は
天部の開放部から内箱を挿入して組付けるのであるか
ら、外箱主体を充分に拡開させて内箱を組付けることが
でき、フランジの組付けも容易にできる。
(実施例) 以下、本発明方法を冷蔵庫キャビネットの製造方法に
適用して具体化した一実施例につき、図面を参照して説
明する。
まず第1図(a)には、外箱主体の素材1を示してお
り、塗装2を予め施していて(カラー鋼板)、それにフ
ランジ3形成等の必要な処理を施している。このフラン
ジ3形成等の必要な処理を施した素材1に、次に同図
(b)に示すように、放熱パイプ4(冷凍サイクルの凝
固器の一部)を取付け、その後、同図(c)に示すよう
に、素材1をU字状に折曲し、前部のほか底部と背部と
が開放する外箱主体5を形成する。次いで、同図(d)
に示すように、外箱主体5に防露パイプ6(冷凍サイク
ルの凝縮器の一部)を仮付けし、そして、同図(e)に
示すように、外箱主体5を、上述の各開放部を開放させ
たまま、底部の開放部から拡開させつつ、その底部の開
放部から内箱7をうつ伏せ状態で挿入して組付ける。こ
のとき、外箱主体5のフランジ3には、内箱7のフラン
ジ8を第2図に示すように挿入する。この後、外箱主体
5を閉じて第1図(f)に示すように、外箱主体5に底
部の開放部を塞ぐ底板9を取付け、更に同図(g)に示
すように、外箱主体5に仕切板10を必要なだけ取付け、
同図(h)に示すように、外箱主体5と内箱7との接合
部並びに外箱主体5と仕切板10との接合部等の接合部の
各所にメルトシール11を施して、同図(i)に示すよう
に、外箱主体5に背部の廃坑部塞く背板12並びに後枠13
を取付け、この後図示しないが外箱主体5,底板9及び背
板12と内箱7との間に発泡断熱材を注入し充填させて冷
蔵庫キャビネットの製造を完了する。
このように本製造方法によれば、外箱主体5を前部の
ほか底部と背部とが開放するU字状に形成して、この外
箱主体5のその底部の開放部から内箱7を挿入して組付
けるのであるから、外箱主体5を既述のように充分に拡
開させて内箱7を組付けるとができ、外箱主体5のフラ
ンジ3に対する内箱7のフランジ8の組付け等も容易に
できる。よって、機械による組立ての自動化等も所望に
できるものであり、もって製品コストの低廉化を達成す
ることができる。
なお、外箱主体5は上述のように底部が開放するもの
ではなく、天部が開放するものであっても良いものであ
り、従ってその開放部を塞ぐように取付けるものも、底
板9でなく、天部であっても良い。更に、全体として
も、冷蔵庫のキャビネットには限られず、例えば温蔵庫
やあるいは断熱機能の必要もない立の貯蔵庫のキャビネ
ットであっても良いもので、この関係から、断熱材の充
填もことさら必要なく、更に、要旨と関係ない他の部品
の取付けについても適宜設定して実施することができ
る。
[発明の効果] 以上の記述で明らかなように、本発明のキャビネット
の製造方法は、前部のほか底部又は天部と背部とが開放
するU字状に形成した外箱主体を、それらの開放部を開
放させたまま底部又は天部の開放部から拡開させて、該
底部又は天部の開放部から外箱主体内に内箱を挿入して
組付け、その後に、外箱主体を閉じて、該外箱主体の底
部の開放部を塞ぐ底板又は天部の開放部を塞ぐ天板並び
に背部の開放部を塞ぐ背板を外箱主体に取付けて製造す
るようにしたものであり、それによって、内箱の組付け
がしやすく、機械による組立ての自動化等も所望にでき
て、製品コストの低廉化を達成し得るという優れた効果
が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明方法を冷蔵庫キャビネットの製造方法に適
用して具体化した一実施例を示したもので、第1図
(a)ないし(i)は冷蔵庫キャビネットの製造過程を
示した図、第2図は外箱主体と内箱の接合部分の断面図
である。 図面中、5は外箱主体、7は内箱、9は底板、12は背板
を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−190678(JP,A) 特開 昭62−116886(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F25D 23/02 F25D 23/06 - 23/08

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】前部のほか底部又は天部と背部とが開放す
    るU字状に形成した外箱主体を、それらの開放部を開放
    させたまま底部又は天部の開放部から拡開させて、該底
    部又は天部の開放部から外箱主体内に内箱を挿入して組
    付け、その後に、外箱主体を閉じて、該外箱主体の底部
    の開放部を塞ぐ底板又は天部の開放部を塞ぐ天板並びに
    背部の開放部を塞ぐ背板を外箱主体に取付けて製造する
    ようにしたことを特徴とするキャビネットの製造方法。
JP2256489A 1990-09-26 1990-09-26 キャビネットの製造方法 Expired - Lifetime JP2925697B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2256489A JP2925697B2 (ja) 1990-09-26 1990-09-26 キャビネットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2256489A JP2925697B2 (ja) 1990-09-26 1990-09-26 キャビネットの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04136682A JPH04136682A (ja) 1992-05-11
JP2925697B2 true JP2925697B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=17293351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2256489A Expired - Lifetime JP2925697B2 (ja) 1990-09-26 1990-09-26 キャビネットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2925697B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103471323A (zh) * 2013-09-22 2013-12-25 合肥华凌股份有限公司 用于制冷设备的中梁和具有其的制冷设备
CN108106313A (zh) * 2017-11-24 2018-06-01 安徽鲲鹏装备模具制造有限公司 一种u形大小围板和z形底板制备冷柜内胆的方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5912939B2 (ja) * 1983-03-22 1984-03-27 シャープ株式会社 断熱箱体の製造方法
JPS6063772U (ja) * 1983-10-07 1985-05-04 三菱電機株式会社 冷蔵庫のキヤビネツト

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103471323A (zh) * 2013-09-22 2013-12-25 合肥华凌股份有限公司 用于制冷设备的中梁和具有其的制冷设备
CN103471323B (zh) * 2013-09-22 2016-06-15 合肥华凌股份有限公司 用于制冷设备的中梁和具有其的制冷设备
CN108106313A (zh) * 2017-11-24 2018-06-01 安徽鲲鹏装备模具制造有限公司 一种u形大小围板和z形底板制备冷柜内胆的方法
CN108106313B (zh) * 2017-11-24 2020-06-09 安徽鲲鹏装备模具制造有限公司 一种u形大小围板和z形底板制备冷柜内胆的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04136682A (ja) 1992-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4162571A (en) Method of constructing refrigerator cabinet
US4586348A (en) Refrigerator cabinet
US3948410A (en) Refrigerator cabinet
AU736665B2 (en) Refrigerator barrier structure
JPS6346363A (ja) 冷凍装置用取付架台構造
JP2925697B2 (ja) キャビネットの製造方法
JPS60105878A (ja) 断熱箱体の製造方法
KR100461868B1 (ko) 김치냉장고
US5876104A (en) Breaker assembly for refrigerated cabinet
JPH11108544A (ja) 冷蔵庫のドア及びその製造方法
JP3117664B2 (ja) 冷蔵庫の外箱結合構造
US2036753A (en) Refrigerating apparatus
JP2584369B2 (ja) 断熱箱体の製造方法
EP3819571A1 (en) Refrigerator appliance
JPS5930377Y2 (ja) 冷蔵庫等の箱体
JP2001116444A (ja) 断熱箱体の製造方法
JPH10246564A (ja) 貯蔵庫
JPS6310354B2 (ja)
JPH1078284A (ja) 冷蔵庫の外箱結合構造
KR200288944Y1 (ko) 김치냉장고
JPS6215748Y2 (ja)
JPH0236072Y2 (ja)
US2158274A (en) Refrigerator
JPS6117883A (ja) 断熱箱体の製造方法
JPH0560456A (ja) 冷蔵庫の断熱箱体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090507

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090507

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100507

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100507

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110507

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110507

Year of fee payment: 12