JP2921476B2 - Lsiの電源電流テスト方法 - Google Patents

Lsiの電源電流テスト方法

Info

Publication number
JP2921476B2
JP2921476B2 JP8074101A JP7410196A JP2921476B2 JP 2921476 B2 JP2921476 B2 JP 2921476B2 JP 8074101 A JP8074101 A JP 8074101A JP 7410196 A JP7410196 A JP 7410196A JP 2921476 B2 JP2921476 B2 JP 2921476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
power supply
lsi
value
limit value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8074101A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09264921A (ja
Inventor
尚 山内
文彦 田島
由行 猪股
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8074101A priority Critical patent/JP2921476B2/ja
Priority to US08/741,424 priority patent/US5939894A/en
Publication of JPH09264921A publication Critical patent/JPH09264921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921476B2 publication Critical patent/JP2921476B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
    • G06F11/2252Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing using fault dictionaries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2832Specific tests of electronic circuits not provided for elsewhere
    • G01R31/2836Fault-finding or characterising
    • G01R31/2846Fault-finding or characterising using hard- or software simulation or using knowledge-based systems, e.g. expert systems, artificial intelligence or interactive algorithms
    • G01R31/2848Fault-finding or characterising using hard- or software simulation or using knowledge-based systems, e.g. expert systems, artificial intelligence or interactive algorithms using simulation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/30Marginal testing, e.g. by varying supply voltage
    • G01R31/3004Current or voltage test

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はLSIの電源電流テ
スト方法に関し、特に大きな電流が流れる状態にあるテ
ストパタンにおいても電源電流テストが出来るようにテ
スト方法を改善したLSIの電源電流テスト方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】CMOS構造を有するLSIにおいて、
このLSIの内部回路の故障を検出する場合に、機能テ
ストでは出力端子から外部に出力される出力データ値を
観測するとき、出力端子まで故障の影響によるデータの
変化を伝搬させる必要があったが、電源電流を測定する
ことにより、この電流変化を検出して故障の原因を割り
出すことが出来るので、故障によるデータの変化を伝搬
する必要がなくなり、かつ電流を測定することにより、
通常の機能テストでは検出不可能な故障も検出可能にな
る電源電流テストが有効であるとされている。
【0003】従来、この電源電流テストの電源電流測定
用テストパタン選択において、測定精度を簡便に保証す
るために、あらかじめ電源リーク電流以外に電流の流れ
るパタンを、その電流の大小にかかわらずテストパター
ンから除外し、残りのテストパタンを選択範囲としてテ
ストパタン選択を行ない、電源電流テストを行ってい
た。
【0004】従来の電源電流テスト方法のフローチャー
トの一例を示した図4を参照すると、この処理は、まず
電源電流テストを開始すると(ステップ401)、電源
リーク電流以外に電流の流れるパタンを、その電流の大
小にかかわらずテストパターンから除外する(ステップ
402)。除外した残りのテストパタンを選択範囲とし
てテストに必要なテストパタンを抽出するテストパタン
選択処理を行なう(ステップ403)。
【0005】次にテストパタン選択処理で選択したテス
トパタンに対して、ステップ403で求めた電源電流の
リミット値をもとに電源電流テスト処理を実行する(4
04)ように構成されていた。
【0006】例えば、米国のクロスチェックテクノロジ
ー社のセレクティング・パターン・ウイズ・シーエムア
イ・テストマニュアルによれば、同社製品には上記手法
に基づいた一例が記載されている。
【0007】また、その他の方法として、設計段階にお
いて電源リーク電流以外の電流をカット可能なように回
路を構成しておき、電源電流測定時には、その定常電流
カットのモードを使用して電源電流テストを行う例が、
IEEE,Design &Test of Comp
uters,Summer 1995,P52〜P5
2、および特開昭63−037268号公報に記載され
ている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述した電源電流テス
トにおける電源電流測定用テストパタン選択において、
測定用テストパタンをテスタから非測定LSIに供給し
てLSIの電気的特性を測定するとき、このテストパタ
ンによるLSIの内部回路の動作時には、適用するテス
トパタンからあらかじめ電源リーク電流以外に電流の流
れる動作を生ずるテストパタンを除外し、残りのテスト
パタンを選択範囲としてテストパタン選択を行なってい
る。
【0009】したがってこの電源電流テストを行う方法
は、電流の流れるテストパタンを除いているのでパタン
選択範囲が限定され、電源電流テストによる故障検出率
が低下する可能性があるという問題点を有していた。
【0010】また、ファンクションブロックあるいは回
路は、その設計段階においてあらかじめ電源リーク電流
以外の電流をカット可能なように回路を構成し、電源電
流測定時には、その定常電流カットのモードを使用し電
源電流テストを行っていたが、この方法では電源電流カ
ットのためにトランジスタ数や端子数において回路オー
バーヘッドが生ずるという問題を有していた。
【0011】本発明の目的は、CMOSのLSIにおけ
る電源電流テストにおいて、電源リーク電流以外の電流
が流れる状態にあるテストパタンにおいても、電源電流
テストを可能にするテスト方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明のLSIの電源電
流テスト方法の特徴は、あらかじめ定める所定の機能を
もったファンクションブロックからなるゲートアレーま
たはスタンダードセルからなるセルベースタイプのLS
Iの電源電流テスト方法において、前記ファンクション
ブロックのとりうる全ての動作状態に対し電源電位およ
び接地電位間に流れる電流の値を前記ファンクションブ
ロックの種類別に登録したデータベースを用いて、電源
電流テストを行うためのテストパタン選択を行なう
ストパタン選択処理ステップと、LSIテスタの測定マ
ージン等を考慮しながら被測定用の前記LSIの測定結
果に対して良不良の判定を行なうための電流値として
限界値を前記LSIテスタの電流測定のリミット値とし
て決定するための電源電流測定リミット値決定処理ステ
ップとにより前記リミット値を前記LSIテスタに設定
して電源電流テストを行うことにある。
【0013】また、前記電源電流測定リミット値決定処
理ステップは、前記テストパタン選択処理によって選択
されたテストパタンに対し論理シミュレーションにより
前記LSIの内部回路の動作状態の論理値を求める処理
ステップと、前記内部回路の動作状態の論理値に対しあ
らかじめ作成された前記データベースを参照して前記各
ファンクションブロックに流れる電流の値を算出し、か
つこの電流値を前記LSIに含まれるファンクションブ
ロックの全てにわたりその総和を求める処理ステップ
と、この電流の総和値に前記LSIテスタの測定マージ
ンを加えて前記電流測定のリミット値として決定する電
流リミット値決定処理ステップとからなる。
【0014】さらに、前記電源電流測定リミット値決定
処理ステップは、前記テストパタン選択処理によって選
択されたテストパタンに対し電源電流の前記リミット値
決定処理の対象を、前記LSIの入力バッファおよび
出力バッファからなるインタフェースブロックに限定
、前記テストパタンから直接求められる外部端子に与
えられた論理値の状態から、前記インタフェースブロッ
クに流れる電流の値を求める処理ステップと、前記LS
Iの内部回路の動作状態に対し、前記データベースのう
ちあらかじめ作成されている各インタフェースブロック
の各状態に対する電流値が登録されたデータベースを参
照し、各インタフェースブロックに流れる電流の値を
LSI全体に亘って総和する処理ステップと、前記各
インタフェースブロックに流れる電流の総和値に前記L
SIテスタの測定マージンを加えて前記電流リミット値
を決定する処理ステップとからなる。
【0015】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を図面を
参照しながら説明する。
【0016】図1は本発明の第1の実施の形態における
電源電流測定処理のフローチャートである。図1を参照
すると、この処理は、まず電源電流テストを開始すると
(ステップ101)、テストに必要なテストパタンを抽
出するテストパタン選択処理を行なう(ステップ10
2)。
【0017】次にテストパタン選択処理で選択したテス
トパタンに対して、電源電流のリミット値を計算する電
源電流リミット値決定処理を行なう(ステップ10
8)。この電源電流リミット値決定処理ステップはシミ
ュレーションにより内部状態を求める処理と電流値計算
処理とテスタ電流リミット値決定処理との3処理からな
る。
【0018】まず、テストパタン処理により選択したテ
ストパタンに対してシミュレーションにより測定するL
SIの内部の動作状態を求める処理を実行する(ステッ
プ103)。
【0019】ステップ103で求めた内部状態に対し、
あらかじめ作成された各ファンクションブロックのテス
トパタンにもとずく所定の動作状態に対する電流値が登
録されたデータベースを参照し、各ファンクションブロ
ックに流れる電流を算出するとともに、その電流値をL
SI全体に亘って総和する処理を実行する(ステップ1
04)。
【0020】次にステップ104で求めた全体の電流値
を用いてテスタの測定マージン等を考慮しながら、テス
タの電流リミット、つまり被測定LSIの測定結果に対
して良不良の判定を行なう限界値を考慮した値を決定す
る処理を実行する(ステップ105) 次にステップ105で求めた電源電流のリミット値をも
とに電源電流テスト処理を実行する(106)ように構
成されている。
【0021】上述した処理方法は、LSI外部とのイン
タフェースブロックを除くLSIの内部回路にも、電源
リーク電流以外の電流が流れるファンクションブロック
が存在する場合もあるため、このような回路を含む場合
にステップ103においてシミュレーションを実行する
ことにより、その状態を求めることが可能であるためL
SIの詳細な電源電流の解析を可能とする方法である。
【0022】本発明の第2の実施の形態における電源電
流測定処理のフローチャートを参照すると、この第2の
実施の形態の処理は、まず電源電流テストを開始すると
(ステップ201)、テストに必要なテストパタンを抽
出するテストパタン選択処理を行なう(ステップ20
2)。ここまでは第1の実施の形態と同様である。
【0023】次にテストパタン選択処理で選択したテス
トパタンに対して、電源電流のリミット値を計算する電
源電流リミット値決定処理を行なう(ステップ208)
が、この処理内容が第1の実施例と異なっている。
【0024】この電源電流リミット値決定処理ステップ
208は、外部端子の値からインタフェースブロックの
内部状態を求める処理と電流値決定処理とテスタの電流
リミット決定処理とからなる。
【0025】まず、テストパタン処理202により選択
したテストパタンに対して、外部端子に与えられたデー
タ値によりインタフェースブロックの内部状態を求める
処理を実行する(ステップ203)。
【0026】次に、ステップ203で求めた被測定LS
Iの内部動作状態に対し、あらかじめ作成されている各
インタフェースブロックの各状態に対する電流値が登録
されたデータベースを参照し、各インタフェースブロッ
クに流れる電流をLSI全体に亘って総和する処理を実
行する(ステップ204)。
【0027】次にステップ204で求めた全体の電流値
を用いてテスタの測定マージン等を考慮しながら、被測
定LSIの測定結果に対して良不良の判定を行なう限界
値を考慮した値、すなわち電流リミット値を決定する処
理を実行する(ステップ205)。
【0028】次にステップ205で求めた電源電流のリ
ミット値をもとに電源電流テスト処理を実行する(20
6)ように構成されている。
【0029】この第2の実施の形態の処理フローは、ス
テップ205における電流リミット値決定処理におい
て、第1の実施の形態におけるようなシミュレーション
を必要とせず、与えられたテストパタンのみから直接に
電流値を決定するという利点を有している。
【0030】一般に、電源リーク電流以外の電流が流れ
るファンクションブロックは、大部分がLSI外部との
インタフェースブロックであり、例えばプルアップ抵
抗、ありはプルダウン抵抗等を備えており、ハイレベル
またはロウレベルの信号に対して常に電流が流れる状態
にあるため、この第2の実施の形態の方法が大部分の場
合有効となる。
【0031】各インタフェースブロックの各動作状態に
対する電流値が登録されたデータベースの一例を示した
表1を参照すると、ここでは、Y方向にはインタフェー
スブロックの種類を示すTYPEの欄を設け、例えば入
力バッファINN、INUおよびIND、出力バッファ
0TU、03D、0TNがそれぞれ示してある。X方向
の欄には、入力状態(In mode)、出力状態(O
ut mode)、ハイインピーダンスの出力状態(H
i−Z)と、これらIn modeおよびOut mo
deに論理値が与えられたときの外部端子の状態値
“1”“0”を示し、それぞれに対応する外部端子の値
になった場合に対し流れる電流値を示してある。
【0032】
【表1】
【0033】一方、被測定LSIの内部構成図の概略を
示した図3を参照すると、内部回路301と入力端子3
02〜305間にそれぞれインタフエースブロックの入
力バッファ310〜313、内部回路301と出力端子
306〜309間にそれぞれインタフエースブロックの
出力バッファ314〜317とが接続されている。
【0034】入力端子302には論理レベルのハイレベ
ル“1”、入力端子303にはロウレベル“0”、入力
端子304には“1”、入力端子305には“1”が与
えられ、出力端子306には“0”、307はハイイン
ピーダンス状態“Z”、出力端子308には“0”、3
09には“1”が出力されている例である。
【0035】この実施の形態例で参照するデータベース
は表1の内容とし、このとき被測定LSIをテストする
テスタでの電流リミット値は図2のフローに基き次のよ
うに決定される。
【0036】まず、テストパタン処理202により選択
したテストパタンに対して、処理203では、外部端子
に与えられたデータ値は入力端子302が“1”、入力
端子303が“0”、入力端子304が“1”、入力端
子305が“1”を与えられ、出力端子306が
“0”、出力端子307が“Z”、出力端子308が
“0”、出力端子309が“1”であるから、これらの
データ値によりインタフェースブロックの内部状態を求
める処理を実行する。
【0037】次に、処理204では、求めた内部状態に
対しあらかじめ登録された表1のデータベースを参照
し、各ファンクションブロックに流れる電流値を計算す
る。これは表1のデータベースによれば、入力バッファ
310に対し0.01uA、入力バッファ311に対し
0.01uA、入力バッファ312に対し0.01u
A、入力バッファ313に対し10.0uA、出力バッ
ファ314に対し10.0uA、出力バッファ315に
対し0.02uA、出力バッファ316に対し0.02
uA、出力バッファ317に対し0.02uAであるか
ら、これらの総和を求めると20.09uAとなる。
【0038】次に処理205では、この電流値の総和に
対してテスターの測定マージン等を考慮した値を加算
し、テスターでの電流リミット値を決定する。
【0039】このテスターでの電流リミット値を基に処
理206の電源電流テストを実行する。
【0040】
【発明の効果】上述したように本発明の電源電流テスト
方法は、ファンクションブロックのとりうる全状態に対
し、電源電位から接地電位に流れる電流値をファンクシ
ョンブロックの種類別に登録したデータベースを用い
て、テストパタン選択処理により選択されたテストパタ
ンに対して、シミュレーションにより内部回路の状態を
求め、その状態値から各ファンクションブロックに流れ
る電流値を求め、この電流値をLSIに含まれる全ファ
ンクションブロックにわたり総和し、この総和値により
テスタの電流測定のリミット値を決定する電流リミット
値決定処理、あるいは被測定LSIのインタフェースブ
ロックである入力バッファおよび出力バッファに限定し
てシミュレーションを行う代わりに、テストパタンから
直接求められる外部端子のデータ値の状態から、インタ
フェースブロックに流れる電流値を求め、その電流値の
総和により電源電流のリミット値を決定する電流リミッ
ト値決定処理を有するので、テストパタン選択範囲を限
定することなく、また内部回路上のオーバヘッドを伴う
ことなく故障検出率の高い電源電流テストを行なうこと
が出来、信頼性の高いLSIを提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の処理フローである。
【図2】本発明の処理フローである。
【図3】本発明を適用する場合の回路図である。
【図4】従来の電源電流テストのフローチャートであ
る。
【符号の説明】
101 処理の開始 102 テストパタン選択処理 103 シミュレーションにより内部状態を求める処
理 104 電流値決定処理 105 テスターの電流リミット設定処理 106 電源電流テスト 107 処理の終了 108 電源電流リミット値決定処理 201 処理の開始 202 テストパタン選択処理 203 外部端子の値からインターフェースブロック
の内部状態を求める処理 204 電流値決定処理 205 テスターの電流リミット設定処理 206 電源電流テスト処理 207 処理の終了 208 電源電流リミット値決定処理 401 内部回路 302〜305 入力端子 306〜309 出力端子 310〜313 入力バッファ 314〜317 出力バッファ 318,320 プルアップ抵抗 319,321 プルダウン抵抗 401 従来例の処理フローのリーク電流以外の電流
が流れるパタンの除外処理 402 従来例の処理フローのテストパタン選択処理 403 従来例の処理フローの電源電流テスト処理
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01R 31/28 H01L 21/82 G06F 15/60

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 あらかじめ定める所定の機能をもったフ
    ァンクションブロックからなるゲートアレーまたはスタ
    ンダードセルからなるセルベースタイプのLSIの電源
    電流テスト方法において、前記ファンクションブロック
    のとりうる全ての動作状態に対し電源電位および接地電
    位間に流れる電流の値を前記ファンクションブロックの
    種類別に登録したデータベースを用いて、電源電流テス
    トを行うためのテストパタン選択を行なうテストパタ
    ン選択処理ステップと、LSIテスタの測定マージン等
    を考慮しながら被測定用の前記LSIの測定結果に対し
    て良不良の判定を行なうための電流値としての限界値を
    前記LSIテスタの電流測定のリミット値として決定す
    るための電源電流測定リミット値決定処理ステップとに
    より前記リミット値を前記LSIテスタに設定して電源
    電流テストを行うことを特徴とするLSIの電源電流テ
    スト方法。
  2. 【請求項2】 前記電源電流測定リミット値決定処理ス
    テップは、前記テストパタン選択処理によって選択され
    たテストパタンに対し論理シミュレーションにより前記
    LSIの内部回路の動作状態の論理値を求める処理ステ
    ップと、前記内部回路の動作状態の論理値に対しあらか
    じめ作成された前記データベースを参照して前記各ファ
    ンクションブロックに流れる電流の値を算出し、かつこ
    の電流値を前記LSIに含まれるファンクションブロッ
    クの全てにわたりその総和を求める処理ステップと、こ
    の電流の総和値に前記LSIテスタの測定マージンを加
    えて前記電流測定のリミット値として決定する電流リミ
    ット値決定処理ステップとからなる請求項1記載のLS
    Iの電源電流テスト方法。
  3. 【請求項3】 前記電源電流測定リミット値決定処理ス
    テップは、前記テストパタン選択処理によって選択され
    たテストパタンに対し電源電流の前記リミット値決定
    処理の対象を、前記LSIの入力バッファおよび出力バ
    ッファからなるインタフェースブロックに限定し、前
    テストパタンから直接求められる外部端子に与えられた
    論理値の状態から、前記インタフェースブロックに流れ
    る電流の値を求める処理ステップと、前記LSIの内部
    回路の動作状態に対し、前記データベースのうちあらか
    じめ作成されている各インタフェースブロックの各状態
    に対する電流値が登録されたデータベースを参照し、各
    インタフェースブロックに流れる電流の値を前記LSI
    全体に亘って総和する処理ステップと、前記各インタフ
    ェースブロックに流れる電流の総和値に前記LSIテス
    タの測定マージンを加えて前記電流リミット値を決定す
    る処理ステップとからなる請求項1記載のLSIの電源
    電流テスト方法。
JP8074101A 1996-03-28 1996-03-28 Lsiの電源電流テスト方法 Expired - Fee Related JP2921476B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8074101A JP2921476B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 Lsiの電源電流テスト方法
US08/741,424 US5939894A (en) 1996-03-28 1996-10-24 CMOS integrated circuit testing method and apparatus using quiescent power supply currents database

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8074101A JP2921476B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 Lsiの電源電流テスト方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09264921A JPH09264921A (ja) 1997-10-07
JP2921476B2 true JP2921476B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=13537468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8074101A Expired - Fee Related JP2921476B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 Lsiの電源電流テスト方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5939894A (ja)
JP (1) JP2921476B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19836361C1 (de) * 1998-08-11 2000-03-30 Siemens Ag Verfahren zur Leckstromprüfung einer Kontaktierungsstelle einer integrierten Schaltung
EP1085333B1 (en) * 1999-09-14 2005-07-13 STMicroelectronics S.r.l. Method for determining iddq
US6714032B1 (en) 2000-04-25 2004-03-30 Agere System Inc. Integrated circuit early life failure detection by monitoring changes in current signatures
DE60202443T2 (de) * 2002-05-08 2006-01-12 Infineon Technologies Ag Methode zum Testen eines elektronischen Bauteils
US8159255B2 (en) * 2008-02-15 2012-04-17 Qualcomm, Incorporated Methodologies and tool set for IDDQ verification, debugging and failure diagnosis
US20110270548A1 (en) * 2010-04-29 2011-11-03 Qualcomm Incorporated Automated verification and estimation of quiescent power supply current

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5392293A (en) * 1993-02-26 1995-02-21 At&T Corp. Built-in current sensor for IDDQ testing
US5731700A (en) * 1994-03-14 1998-03-24 Lsi Logic Corporation Quiescent power supply current test method and apparatus for integrated circuits

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09264921A (ja) 1997-10-07
US5939894A (en) 1999-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6140832A (en) Method of utilizing IDDQ tests to screen out defective parts
US6366108B2 (en) System and method for detecting defects within an electrical circuit by analyzing quiescent current
US5844909A (en) Test pattern selection method for testing of integrated circuit
JP3018996B2 (ja) 故障個所特定化方法
JP3813757B2 (ja) 重み付き故障検出率評価装置
JP2001127163A (ja) 半導体集積回路の故障検査方法及びレイアウト方法
JP2921476B2 (ja) Lsiの電源電流テスト方法
JP2715956B2 (ja) Iddqを用いたCMOS論理回路の故障箇所の絞り込み方法
JPH11142482A (ja) タイミング故障診断方法及び装置
US5914615A (en) Method of improving the quality and efficiency of Iddq testing
KR20060022287A (ko) 아날로그 또는 무선 주파수 회로 테스트 방법, 장치 및기록매체
JP2003107138A (ja) テストパターン選別装置及びテストパターン選別方法
US6871308B1 (en) Semiconductor inspection method
JPS645461B2 (ja)
JP3282235B2 (ja) 集積回路のテスト方法
JP3012015B2 (ja) 半導体集積回路の消費電流測定装置
Peters et al. Realistic defect coverages of voltage and current tests
JP3104739B2 (ja) Lsiの不良解析に用いるlsiテスター
JPH01156680A (ja) 論理回路の故障診断方法
Vargas et al. Quiescent current estimation based on quality requirements
JP2773148B2 (ja) テスト容易化回路設計方法
Thibeault Diagnosis Method Using ΔIDDQ Probabilistic Signatures: Theory and Results
JPH1194908A (ja) 静止電流値算出方法、静止電流値算出装置、及び、記録媒体
JP3465257B2 (ja) Icテスタ
JPH09159727A (ja) Cmos半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990330

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees