JP2921237B2 - 内燃機関の燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関の燃料噴射装置

Info

Publication number
JP2921237B2
JP2921237B2 JP4029512A JP2951292A JP2921237B2 JP 2921237 B2 JP2921237 B2 JP 2921237B2 JP 4029512 A JP4029512 A JP 4029512A JP 2951292 A JP2951292 A JP 2951292A JP 2921237 B2 JP2921237 B2 JP 2921237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
cam
valve
pump
discharged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4029512A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05231265A (ja
Inventor
英次 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP4029512A priority Critical patent/JP2921237B2/ja
Publication of JPH05231265A publication Critical patent/JPH05231265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921237B2 publication Critical patent/JP2921237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は内燃機関の燃料噴射装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】燃料噴射弁に供給すべき高圧の燃料を蓄
わえるためのリザーバタンクと、高圧燃料を吐出する機
関駆動のプランジャ型燃料ポンプと、電気的に駆動され
て電力が供給されたときには燃料ポンプからの吐出燃料
をリザーバタンク内に供給すると共に電力の供給が停止
されたときには燃料ポンプからの吐出燃料を溢流させる
溢流制御弁とを具備し、リザーバタンク内に供給される
高圧燃料の燃料圧を溢流制御弁によって目標燃料圧に制
御すると共に燃料ポンプのプランジャを機関駆動のカム
によって駆動するようにした内燃機関が公知である(特
開昭62−258160号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところがこの燃料ポン
プでは同一量の燃料をリザーバタンク内に供給するため
には燃料ポンプの回転数にかかわらずに同一クランク角
度の間、溢流制御弁に電力を供給しなければならず、従
って燃料ポンプの回転数が低くなるほど溢流制御弁に電
力を供給している時間を長くしなければならないことに
なる。しかしながらこのように溢流制御弁に電力を供給
する時間が長くなると溢流制御弁を駆動するための消費
電力が増大するという問題を生ずる。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明によれば、燃料噴射弁と、高圧燃料を吐出す
る機関駆動のプランジャ型燃料ポンプと、電気的に駆動
されて電力が供給されたときには燃料ポンプからの吐出
燃料を燃料噴射弁に供給すると共に電力の供給が停止さ
れたときには燃料ポンプからの吐出燃料を溢流させる溢
流制御弁とを具備し、燃料噴射弁に供給される高圧燃料
の燃料圧が溢流制御弁によって目標燃料圧に制御される
内燃機関の燃料噴射装置において、燃料ポンプのプラン
ジャを駆動するためのカムが大リフト用カム山と小リフ
ト用カム山とを具備し、燃料ポンプの回転数が高いとき
には小リフト用カム山によるプランジャの駆動作用時に
溢流制御弁に電力を供給して燃料ポンプから吐出された
燃料を燃料噴射弁に供給すると共に大リフト用カム山に
よるプランジャの駆動作用時に溢流制御弁への電力の供
給を停止して燃料ポンプから吐出された燃料を溢流さ
せ、燃料ポンプの回転数が低いときには大リフト用カム
山によるプランジャの駆動作用時に溢流制御弁に電力を
供給して燃料ポンプから吐出された燃料を燃料噴射弁に
供給すると共に小リフト用カム山によるプランジャの駆
動作用時に溢流制御弁への電力の供給を停止して燃料ポ
ンプから吐出された燃料を溢流させるようにしている。
【0005】
【作用】燃料ポンプの回転数が低いときには大リフト用
カム山によるプランジャの駆動作用によって燃料噴射弁
から吐出された燃料を燃料噴射弁に供給するようにして
いるので小リフト用カム山によるプランジャの駆動作用
によって燃料ポンプから吐出された燃料を燃料噴射弁に
供給するようにした場合と比べてカムが一定角度回転す
る間に燃料ポンプから吐出される燃料量が増大し、斯く
して燃料ポンプの回転数が低いときには溢流制御弁に電
力を供給する時間が短かくなる。
【0006】
【実施例】図1および図2に燃料ポンプ1を示す。図1
および図2を参照すると、2は夫々対応するシリンダ3
内に摺動可能に挿入された一対のプランジャ、4は各プ
ランジャ2の頂面によって画定された燃料加圧室、5は
シリンダ3の内壁面上に形成された燃料供給ポート、6
は機関によって駆動されかつ機関クランクシャフトが一
回転する毎に一回転するカムシャフト、7はカムシャフ
ト6上に形成された一対のカム、8は各プランジャ2の
下端部に取付けられかつローラ9を支承するローラホル
ダ、10はローラホルダ8を下方に向けて付勢する圧縮
ばねを夫々示し、ローラ9は圧縮ばね10のばね力によ
って夫々対応するカム7上に圧接せしめられる。
【0007】図1に示されるように各カム7は互いに9
0度の角度間隔を隔てて形成された小さなカム山、即ち
小リフト用カム山11と、大きなカム山、即ち大リフト
用カム山12とを有する。一方のカム7の小リフト用カ
ム山11と他方のカム山7の小リフト用カム山11とは
互いに180度の角度間隔を隔てて形成されており、一
方のカム山7大リフト用カム山12と他方のカム山7
の大リフト用カム12とは互いに180度の角度間隔を
隔てて形成されている。各プランジャ2はローラ9が夫
々対応するカム7の小リフト用カム山11および大リフ
ト用カム山12上を転動する毎にシリンダ3内を上昇せ
しめられる。
【0008】各燃料加圧室4は周囲に複数個の燃料流通
用切欠きを形成した挿入部材13および逆止弁14を介
して共通の燃料吐出通路15に連結される。図3はこの
燃料吐出通路15も含めて燃料ポンプ1の構造を図解的
に示している。図2および図3に示されるようにこの燃
料吐出通路15は一方では逆止弁16を介してリザーバ
タンク17内に連結され、他方では溢流制御弁18に連
結される。内燃機関19に取付けられた各燃料噴射弁2
0は燃料供給管21を介してリザーバタンク17に連結
される。
【0009】図3に示されるように溢流制御弁18は燃
料吐出通路15に連通する燃料流入口22と、燃料タン
ク23に連結された燃料流出口24とを具備し、これら
燃料流入口22と燃料流出口24間にはメインバルブ2
5が設けられる。このメインバルブ25の背圧室26は
一方ではメインバルブ25内に形成された燃料流通孔2
7を介して燃料流入口22に連結され、他方ではボール
弁28を介して燃料タンク23に連結される。このボー
ル弁28はソレノイド29によって駆動される可動コア
30により開閉制御され、これらボール弁28、ソレノ
イド29および可動コア30はパイロットバルブ31を
形成している。燃料タンク23内の燃料は機関駆動の低
圧ポンプ32により燃料供給ポート5に供給される。
【0010】電子制御ユニット40はディジタルコンピ
ュータからなり、双方向性バス41によって相互に接続
されたROM(リードオンリメモリ)42、RAM(ラ
ンダムアクセスメモリ)43、CPU(マイクロプロセ
ッサ)44、入力ポート45および出力ポート46を具
備する。リザーバタンク17内にはリザーバタンク17
内の燃料圧に比例した出力電圧を発生する圧力センサ4
7が取付けられ、この圧力センサ47の出力電圧がAD
変換器48を介して入力ポート45に入力される。また
入力ポート45にはクランクシャフトが360度回転す
る毎にパルスを発生するクランク角センサ49と、クラ
ンクシャフトが30度回転する毎にパルスを発生するク
ランク角センサ50とが接続される。一方、出力ポート
46は駆動回路51を介してパイロットバルブ31のソ
レノイド29に接続される。
【0011】機関が始動して燃料ポンプ1のカムシャフ
ト6が回転せしめられると各プランジャ2が上下動を開
始する。このとき燃料加圧室4内にはプランジャ2が下
降したときに燃料供給ポート5から燃料が供給され、こ
の燃料はプランジャ2が上昇するにつれ加圧されて逆止
弁14を介し燃料吐出通路15内に吐出される。燃料吐
出通路15内に吐出された燃料は一方ではリザーバタン
ク17内に供給され、他方では溢流制御弁18内に供給
される。このとき図3に示すようにソレノイド29が付
勢されてボール弁28が閉弁していると、即ちパイロッ
トバルブ31が閉弁しているとメインバルブ25の背圧
室26内の燃料圧と燃料流入口22の燃料圧が等しくな
るためにメインバルブ25が閉弁し、斯くしてこのとき
には燃料加圧室4から燃料吐出通路15内に吐出された
全ての燃料がリザーバタンク17内に供給される。
【0012】一方、ソレノイド29が消勢されてボール
弁28が開弁すると、即ちパイロットバルブ31が開弁
すると背圧室26内の燃料圧が低下する。その結果、メ
インバルブ25が開弁するために燃料加圧室4から燃料
吐出通路15内に吐出された燃料は溢流制御弁18を介
して燃料タンク23内に溢流せしめられる。従って溢流
制御弁18によってリザーバタンク17内に供給される
燃料量を制御できることがわかる。
【0013】次に図4に示すタイムチャートを参照しつ
つ本発明による実施例について説明する。図4には燃料
ポンプ1の回転数が低いとき、即ち機関回転数が低いと
きにおける低速制御時と、燃料ポンプ1の回転数が高い
とき、即ち機関回転数が高いときにおける高速制御時と
が示されている。そこでまず初めに燃料ポンプ1の回転
数が高い場合の高速制御時について説明する。
【0014】各カム7は小リフト用カム山11と大リフ
ト用カム山12とを具備しているので各カム7のカムリ
フト#1,#2は図4に示されるように変化する。高速
制御時には図4においてDUTYで示される期間だけ、
即ち小リフト用カム山11によるカムリフトが生じたと
きから小リフト用カム山11によるカムリフトがピーク
に達する前までパイロットバルブ31が閉弁せしめられ
る。このときプランジャ2が上昇して燃料供給ポート5
を閉鎖し、鎖線Kで示されるカムリフトを越えると燃料
加圧室4から燃料吐出通路15内への燃料の吐出作用が
開始される。このとき吐出された燃料はリザーバタンク
17内に供給される。次いでパイロットバルブ31が開
弁すると燃料吐出通路15内へ吐出された燃料が溢流制
御弁18を介して燃料タンク23内に溢流され、斯くし
てリザーバタンク17内への燃料の供給が停止される。
従ってリザーバタンク17内へは図4において面積S1
で示される燃料量が供給されることになる。
【0015】ところで面積S1 で示される燃料量はパイ
ロットバルブ31の閉弁期間DUTYが短かくなるほど
少なくなり、従ってパイロットバルブ31の閉弁期間D
UTYを変えることによってリザーバタンク17に供給
される燃料量を制御できることになる。一方、例えばリ
ザーバタンク17内の燃料圧が目標燃料圧よりもかなり
低くなったときにはリザーバタンク17に供給される燃
料量を大巾に増大した方が好ましく、リザーバタンク1
7内の燃料圧が目標燃料圧よりもわずかばかり低くなっ
たときにはリザーバタンク17内に供給される燃料量を
わずかに増大した方が好ましい。従って本発明による実
施例ではリザーバタンク17内の燃料圧と目標燃料圧と
の差に応じてパイロットバルブ31の閉弁期間DUTY
を変えるようにしている。
【0016】なお、パイロットバルブ31が開弁してい
るときに燃料溢流通路15内の燃料圧が低下すればメイ
ンバルブ25は閉弁し、燃料溢流通路15内の燃料圧が
上昇すればメインバルブ25が開弁するので図4に示さ
れるようにパイロットバルブ31の開閉動作とメインバ
ルブ25の開閉動作は一致しない。しかしながらパイロ
ットバルブ31が閉弁すれば必ずメインバルブ25も閉
弁するのでパイロットバルブ31が閉弁すれば燃料加圧
室4から燃料吐出通路15内に吐出された燃料は全てリ
ザーバタンク17内に供給されることになる。
【0017】次に第4図に示される低速制御時について
説明する。第4図に示されるように低速制御時には大リ
フト用カム山12によるカムリフトが生じる前から大リ
フト用カム山12によるカムリフトがピークに達する前
までの期間DUTYだけパイロットバルブ31が閉弁せ
しめられる。従ってこのときリザーバタンク17に供給
される燃料量は面積S2 となり、従ってパイロットバル
ブ31の閉弁期間DUTYを同一にするとリザーバタン
ク17内に供給される燃料量は小リフト用カム山11を
用いた場合に比べて大巾に増大せしめられることにな
る。即ち、リザーバタンク17内に同一量の燃料を供給
するためには小リフト用カム山11を用いた場合に比べ
てパイロットバルブ31の閉弁時間DUTY、即ちソレ
ノイド29の付勢時間を短かくすることができ、斯くし
てソレノイド29を付勢するための電力消費量を低減で
きることになる。
【0018】なお、カムリフトがピークとなった後は燃
料加圧室4から燃料吐出通路15内へ燃料は吐出され
ず、従ってカムリフトがピークとなった後はパイロット
バルブ31を閉弁しておいてもリザーバタンク17内へ
の燃料の供給は行われない。従ってパイロットバルブ3
1をカムリフトがピークになるときまで閉弁しておいた
ときにリザーバタンク17内へ供給される燃料量は最大
となり、従って図4に示す実施例ではこのときのパイロ
ットバルブ31の閉弁期間DUTYを最大(DUTY=
100)としている。
【0019】図5はパイロットバルブ31の閉弁期間D
UTYの制御ルーチンを示しており、このルーチンは一
定時間毎の割込みによって実行される。図5を参照する
とまず初めにステップ60において目標燃料圧P0 が算
出される。この目標燃料圧P0 は例えば機関負荷の関数
となっている。次いでステップ61では圧力センサ47
内により検出されたリザーバタンク17内の燃料圧Pが
目標燃料圧P0 よりも高いか否かが判別される。P>P
0 のときにはステップ62に進んでDUTYから一定値
αが減算され、ステップ64に進む。これに対してP≦
0 のときにはステップ63に進んでDUTYに一定値
αが加算され、ステップ64に進む。即ち、P>P0
ときにはパイロットバルブ31の閉弁期間DUTYが減
少せしめられ、P≦P0 のときにはパイロットバルブ3
1の閉弁期間DUTYが増大せしめられる。
【0020】ステップ64ではDUTYが100よりも
大きくなったか否かが判別される。DUTY≧100の
ときにはステップ65に進んでDUTY=100とさ
れ、次いでステップ66に進む。ステップ66ではDU
TYが零よりも小さくなったか否かが判別され、DUT
Y≦0のときにはステップ67に進んでDUTY=0と
される。
【0021】次に図4を参照しつつ図6に示すパイロッ
トバルブの制御ルーチンについて説明する。図6を参照
するとまず初めにステップ70においてクランク角セン
サ49の発生するパルス(360°信号)に基いてクラ
ンクシャフトが360度回転するのに要する時間T360
が算出される。次いでステップ71では次式に基いてパ
イロットバルブ31の閉弁時間TC が算出される。
【0022】 TC =(T360 /6)・(DUTY/100) DUTY=100のときにはパイロットバルブ31の閉
弁時間TC はクランクシャフトが60度回転するのに要
する時間となる。次いでステップ72ではクランク角セ
ンサ50の出力パルスから算出された機関回転数Nが予
め定められた設定回転数N0 以下であるか否かが判別さ
れる。N≦N0 のときにはステップ73に進む。
【0023】ステップ73ではカウント値Cが3になっ
たか否かが判別される。図4に示されるようにこのカウ
ント値Cはクランク角センサ49が出力パルス(360
°信号)を発生した後にクランク角センサ50が最初に
出力パルス(30°信号)を発生したときに零にリセッ
トされ、次いでクランク角センサ50が出力パルス(3
0°信号)を発生する毎に1ずつインクリメントされ、
次いでカウント値C=5となった後にクランク角センサ
50が出力パルス(30°信号)を発生したときに再び
零にリセットされる。なお、図4に示されるように小リ
フト用カム山11および大リフト用カム山12の位置は
C=0になったときは小リフト用カム山11によるカム
リフトが生じておらずC=2になったときに小リフト用
カム山11によるカムリフトがピークとなり、C=3に
なったときは大リフト用カム山12によるカムリフトが
生じておらずC=5になったときに大リフト用カム山1
2によるカムリフトがピークとなるように形成されてい
る。
【0024】ステップ73においてカウント値Cが3に
なったと判断されたときにはステップ74に進んでパイ
ロットバルブ31が閉弁せしめられ、次いでステップ7
5では一定時間毎にカウントアップされる時間カウンタ
がリセットされる。即ち、時間カウンタのカウント値T
0 が零とされる。次いでステップ76では時間カウンタ
のカウント値T0 がTC よりも大きくなったか否か、即
ちTC 時間経過したか否かが判別される。T0 ≧TC
なると、即ちC=3になってからTC 時間経過するとス
テップ77に進んでパイロットバルブ31が開弁せしめ
られる。従ってこのときには図4の低速制御時に示され
るように大リフト用カム山12によるカムリフトが生じ
ているときのみ時間DUTYだけパイロットバルブ31
が閉弁せしめられる。
【0025】一方、ステップ72においてN>N0 であ
ると判別されたときにはステップ78に進んでカウント
値Cが零であるか否かが判別され、C=0になるとステ
ップ74からステップ77においてパイロットバルブ3
1の開閉制御が行われる。従ってこのときには図4の高
速制御時に示されるように小リフト用カム山11による
カムリフトが生じているときのみ時間DUTYだけパイ
ロットバルブ31が閉弁せしめられる。
【0026】図4に示されるように本発明による実施例
では低速制御時には大リフト用カム山12による燃料加
圧室4からの燃料吐出作用を用いてリザーバタンク17
内に燃料を供給するようにしている。従って燃料ポンプ
1の回転数が低いときにはソレノイド29を付勢する時
間を短かくすることができ、斯くしてソレノイド29を
付勢するための電力消費量を低減することができる。
【0027】
【発明の効果】溢流制御弁を駆動するための電力の消費
量を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2のI−I線に沿ってみた燃料ポンプの断面
図である。
【図2】燃料ポンプの側面断面図である。
【図3】燃料噴射装置全体を図解的に示す図である。
【図4】燃料噴射制御のタイムチャートである。
【図5】パイロットバルブの閉弁期間DUTYを制御す
るためのフローチャートである。
【図6】パイロットバルブを制御するためのフローチャ
ートである。
【符号の説明】
1…燃料ポンプ 2…プランジャ 7…カム 11…小リフト用カム山 12…大リフト用カム山 17…リザーバタンク 18…溢流制御弁 20…燃料噴射弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F02M 59/36 F02M 59/10 F02M 55/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料噴射弁と、高圧燃料を吐出する機関
    駆動のプランジャ型燃料ポンプと、電気的に駆動されて
    電力が供給されたときには燃料ポンプからの吐出燃料を
    燃料噴射弁に供給すると共に電力の供給が停止されたと
    きには燃料ポンプからの吐出燃料を溢流させる溢流制御
    弁とを具備し、燃料噴射弁に供給される高圧燃料の燃料
    圧が溢流制御弁によって目標燃料圧に制御される内燃機
    関の燃料噴射装置において、燃料ポンプのプランジャを
    駆動するためのカムが大リフト用カム山と小リフト用カ
    ム山とを具備し、燃料ポンプの回転数が高いときには小
    リフト用カム山によるプランジャの駆動作用時に溢流制
    御弁に電力を供給して燃料ポンプから吐出された燃料を
    燃料噴射弁に供給すると共に大リフト用カム山によるプ
    ランジャの駆動作用時に溢流制御弁への電力の供給を停
    止して燃料ポンプから吐出された燃料を溢流させ、燃料
    ポンプの回転数が低いときには大リフト用カム山による
    プランジャの駆動作用時に溢流制御弁に電力を供給して
    燃料ポンプから吐出された燃料を燃料噴射弁に供給する
    と共に小リフト用カム山によるプランジャの駆動作用時
    に溢流制御弁への電力の供給を停止して燃料ポンプから
    吐出された燃料を溢流させるようにした内燃機関の燃料
    噴射装置。
JP4029512A 1992-02-17 1992-02-17 内燃機関の燃料噴射装置 Expired - Fee Related JP2921237B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4029512A JP2921237B2 (ja) 1992-02-17 1992-02-17 内燃機関の燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4029512A JP2921237B2 (ja) 1992-02-17 1992-02-17 内燃機関の燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05231265A JPH05231265A (ja) 1993-09-07
JP2921237B2 true JP2921237B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=12278155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4029512A Expired - Fee Related JP2921237B2 (ja) 1992-02-17 1992-02-17 内燃機関の燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2921237B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2703636B1 (en) * 2012-09-04 2017-11-15 Delphi International Operations Luxembourg S.à r.l. Fuel Pump Arrangements

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05231265A (ja) 1993-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2689721B2 (ja) 内燃機関の燃料圧力制御装置
KR100373616B1 (ko) 고압 연료 펌프 및 고압 연료 펌프용 캠
JP2636410B2 (ja) 内燃機関用燃料供給ポンプ制御装置
EP2010780B1 (en) Fuel supply system for an internal combustion engine
EP0488362A2 (en) A fuel injection device for an internal combustion engine
EP1719898A2 (en) Fuel injection control during cranking of internal combustion engine
JPS61261653A (ja) 燃料供給装置
JP3071799B2 (ja) 多気筒ディーゼルエンジンの燃料噴射装置
JP2921237B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP2861584B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP2518428B2 (ja) 内燃機関用燃料供給ポンプ制御装置
JP2689693B2 (ja) 燃料供給ポンプの制御装置
EP0831228B1 (en) Fuel injection timing control device for diesel engine
JP2844881B2 (ja) 燃料供給装置
JP3019534B2 (ja) 燃料吐出量制御装置
JP2658510B2 (ja) 燃料供給制御方法
JP2522417B2 (ja) 圧電素子充放電制御装置
JPH04128518A (ja) 内燃機関用燃料供給ポンプ制御装置
JP2833210B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPS58126458A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置
JP2684760B2 (ja) 内燃機関用加圧燃料制御装置
JP3743124B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2833211B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH04203451A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP2789001B2 (ja) 燃料噴射装置の制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees