JP2921147B2 - 内燃機関駆動発電装置 - Google Patents

内燃機関駆動発電装置

Info

Publication number
JP2921147B2
JP2921147B2 JP3059044A JP5904491A JP2921147B2 JP 2921147 B2 JP2921147 B2 JP 2921147B2 JP 3059044 A JP3059044 A JP 3059044A JP 5904491 A JP5904491 A JP 5904491A JP 2921147 B2 JP2921147 B2 JP 2921147B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
generator
speed
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3059044A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04295148A (ja
Inventor
智 人見
秀利 鈴木
広敏 南條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOKUSAN DENKI KK
Original Assignee
KOKUSAN DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOKUSAN DENKI KK filed Critical KOKUSAN DENKI KK
Priority to JP3059044A priority Critical patent/JP2921147B2/ja
Publication of JPH04295148A publication Critical patent/JPH04295148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921147B2 publication Critical patent/JP2921147B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関により発電機
を駆動して負荷に電力を供給する内燃機関駆動発電装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】内燃機関駆動発電装置は、内燃機関と、
該内燃機関により駆動される発電機と、発電機の負荷に
応じて内燃機関の回転速度を制御する制御装置とにより
構成される。この種の発電装置において、発電機を定格
回転させた状態で負荷として電動機や白熱灯を接続した
場合には、負荷の起動時に定常運転時の数倍以上の起動
電流が流れるため、発電機が過負荷状態になり、負荷に
よっては発電機が破損するおそれがある。
【0003】このため、実開昭61−7292号に示さ
れているように、電動機等の負荷を投入する場合に一旦
内燃機関の回転速度を低下させて発電機の負荷電流を抑
制し、負荷が定常運転状態に入って負荷電流が安定した
後に機関の回転速度を定格回転速度に復帰させるように
した内燃機関駆動発電装置が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の内燃機関駆動発
電装置では、内燃機関の回転速度の切換えを手動により
行っていたため、操作が複雑で使いにくいという問題が
あった。また、内燃機関の回転速度を種々の負荷に応じ
てきめ細かく調整することができなかったため、最適な
制御を行うことができなかった。
【0005】本発明の目的は、負荷がいかなる場合で
も、発電機を過負荷状態にすることなく運転を行わせる
ことができるようにした内燃機関駆動発電装置を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、内燃機関と、
該内燃機関により駆動される発電機と、発電機の負荷に
応じて内燃機関の回転速度を制御する制御装置とを備え
た内燃機関駆動発電装置に係わるものである。
【0007】本発明においては、上記制御装置が、与え
られた駆動電流に応じて内燃機関の燃料供給量調節部を
操作するアクチュエータと、内燃機関の回転速度を検出
して速度検出信号を出力する速度検出器と、発電機の負
荷電流を検出する負荷検出器と、負荷検出器の出力を入
力として負荷電流が発電機の定格出力電流以下のときに
は発電機の定格回転速度に相応した速度設定信号を出力
し、負荷電流が発電機の定格出力電流を超えているとき
には該負荷電流を定格出力電流以下に制限するために必
要な前記内燃機関の回転速度に相応した速度設定信号を
出力する速度設定器と、速度検出信号と速度設定信号と
の差に相応した偏差信号を出力する偏差検出器と、偏差
信号を入力として速度検出信号と速度設定信号との差を
零にするために必要なアクチュエータの操作量を示す操
作信号を出力する操作量演算器と、操作信号に応じて前
記アクチュエータに駆動電流を与えるアクチュエータ駆
動回路とにより構成される。
【0008】
【作用】上記のように構成すると、発電機の負荷電流が
定格出力電流以下のときには、速度設定信号が発電機の
定格回転速度に相応した大きさとなるため、アクチュエ
ータは内燃機関の回転速度を発電機の定格回転速度に保
つように燃料供給量調節部を操作する。負荷の投入によ
り発電機の負荷電流が発電機の定格出力電流を超えた場
合には、速度設定信号が、発電機の負荷電流を定格出力
電流以下に制限するために必要な回転速度に相応した大
きさとなる。このときアクチュエータは内燃機関への燃
料の供給量を減少させるように燃料供給量調節部を操作
し、機関の回転速度を速度設定信号により与えられる設
定速度まで低下させる。従って、発電機の負荷電流が定
格電流以下に減少し、発電機の過負荷状態が生じるのが
防止される。負荷の動作状態が安定して負荷電流が定格
出力電流以下になると、速度設定信号が上述したように
定格回転速度に相応した大きさになるため、発電機の回
転速度は定格回転速度に復帰する。
【0009】
【実施例】図1は、本発明の一実施例を示すブロック図
であって、同図において、1は交流発電機、2は発電機
1を駆動する内燃機関、3は発電機1の出力巻線に接続
された負荷、4は発電機の負荷に応じて内燃機関2の回
転速度を制御する制御装置である。制御装置4におい
て、41は与えられた駆動電流に応じて内燃機関2の図
示しない燃料供給量調節部を操作するアクチュエータ
で、電磁石または電動機を駆動源としている。本実施例
ではアクチュエータの電源としてバッテリー42が用い
られ、該バッテリー42からアクチュエータ41に供給
される駆動電流をトランジスタ等からなるアクチュエー
タ駆動回路43によりオンオフ制御するようにしてい
る。また44は記内燃機関2の回転を検知する回転セン
サで、内燃機関2の回転速度に比例した周波数の速度検
出用信号を発生する。回転センサ44の出力信号は速度
検出器45に入力される。速度検出器45は周波数−電
圧変換回路からなり、回転センサ44の出力信号の周波
数、すなわち内燃機関2の回転速度に比例した電圧から
なる速度検出信号Vn を出力する。さらに46は発電機
1の負荷電流を検出する負荷検出器で、変流器等により
構成され、発電機1の負荷電流iに相応した負荷電流検
出信号Vi を出力する。この負荷電流検出信号Vi は速
度設定器47に入力される。
【0010】48は偏差検出器で、この偏差検出器は、
速度検出器45から得られる速度検出信号Vn と速度設
定器47から得られる速度設定信号Vnoを入力として、
速度検出信号Vn と速度設定信号Vnoとの偏差を求め、
内燃機関の実回転速度と設定速度との偏差を示す速度偏
差信号Vd (=Vn −Vno)を出力する。
【0011】操作量演算器49は速度偏差信号Vd を零
にするために必要なアクチュエータ41の操作量を演算
し、これに相当する操作信号Vb をアクチュエータ駆動
回路43に与える。アクチュエータ駆動回路43は、演
算された操作量だけアクチュエータ41を動作させるよ
うに駆動電流をアクチュエータ41に入力する。
【0012】速度設定器47は、負荷電流が発電機1の
定格出力電流以下のときには発電機1の定格回転速度に
相応した速度設定信号を出力し、負荷電流が発電機1の
定格出力電流を超えているときには該負荷電流を定格出
力電流以下に制限するために必要な内燃機関の回転速度
に相応した速度設定信号Vnoを出力する。この速度設定
器の構成例を図2に示した。
【0013】図2において、DF は全波整流器で、この
全波整流器は変流器からなる負荷検出器46で検出され
た負荷電流検出信号Vi を整流する。この整流出力は演
算増幅器OP1 に入力され、該演算増幅器OP1 と、ダ
イオードD1 と抵抗R1 と、コンデンサC1 とからなる
平滑回路で平滑されて負荷検出信号VL に変換される。
負荷検出信号VL と負荷電流iとの関係は図4(A)に
示すように比例関係にあり、定格負荷電流io 時に定格
負荷信号VLoを出力する。
【0014】また演算増幅器OP2 ,OP3 と、抵抗R
2 〜R8 と、コンデンサC2 とにより、偏差演算器と偏
差を積分する積分器とが構成されている。演算増幅器O
P2の反転入力端子には抵抗R5を通して負荷検出信号V
L が入力され、非反転入力端子には、電源電圧を抵抗R
9 とR10とで分圧して得た定格負荷信号VLoが抵抗R2
を通して入力されている。演算増幅器OP2 の出力Vno
は抵抗R8 を通して演算増幅器OP3 の非反転入力端子
に入力されている。
【0015】また演算増幅器OP4 、ダイオードD2 ,
抵抗R11,R12により積分器のクランプ回路を構成して
おり、演算増幅器OP4 の非反転入力端には電源電圧を
抵抗R11とR12とにより分圧して得た定格回転速度信号
Vnsが入力されている。演算増幅器OP4の出力端子は
ダイオードD2 を通して演算増幅器47gの非反転入力
端子に接続されている。
【0016】図2において、各演算増幅器の増幅率を1
と設定した場合、演算増幅器OP2の出力は(VLo−VL
)+Vnoで表わされ、演算増幅器OP3 の出力である
積分器出力はVL =VLoで安定する。このとき積分器の
出力が前述した速度設定信号Vnoである。VL <VLoの
とき積分器の出力は定格回転速度信号Vnsでクランプさ
れてVno=Vnsとなり、一定に保たれる。このとき発電
機の回転速度は定格回転速度N0 となる。また、VL >
VLoのときには、VL =VLoとなるまで発電機特性に従
って回転速度を低減させるような速度設定信号Vnoを出
力する。これらの関係を図4(B),(C)に示した。
【0017】以上のように構成された制御装置4は、発
電機1の負荷電流を検出してこれに応じた回転速度を設
定し、これと実際の内燃機関の回転速度との偏差を零に
するようにアクチュエータを操作して発電機が過負荷状
態になるのを防止する。
【0018】図3は発電機が磁石発電機である場合の負
荷電流iに対する出力電圧Vの特性を、回転速度をパラ
メータとしたものである。同図において、回転速度No
,N1 ,N2 はNo >N1 >V2 の関係にある。ここ
でNo は定格回転速度であり、またRLo,RL1,RL2は
抵抗負荷による負荷直線である。例えば定格回転速度N
o で発電機が運転されているときに、負荷インピーダン
スRLoが投入されると発電機の動作点はa点となりる。
同様に負荷RL2が投入された時には動作点がdとなり、
i>i0 で過負荷運転となる。本実施例では、負荷RLo
以上の負荷に対しては定格回転速度で運転し、RLo以下
の負荷に対しては過負荷運転とならないようにi=io
となる回転速度で運転する。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、発電機
の負荷電流を検出してこれに相応した発電機の回転速度
を設定し、この速度設定信号と実際の内燃機関の回転速
度による検出信号との偏差が零となるようにアクチュエ
ータを制御するため、負荷の状態の如何にかかわらず発
電機が過負荷状態になることを確実に防止できる利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の内燃機関駆動発電装置の一実施例を示
したブロック構成図である。
【図2】本発明に用いる速度設定器の具体的回路図であ
る。
【図3】本発明の速度設定器の動作説明図である。
【図4】本発明の実施例における信号波形を示したもの
で、(A)は負荷検出信号と負荷電流との関係を示す線
図、(B)は負荷電流と速度設定信号との関係を示す線
図、(C)は速度設定信号と回転速度との関係を示す線
図である。
【符号の説明】
1…発電機、2…内燃機関、3…負荷、4…制御装置、
41…アクチュエータ、43…アクチュエータ駆動回
路、45…速度検出器、46…負荷検出器、47…速度
設定器、48…偏差検出器、49…操作量演算器。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−79128(JP,A) 特開 昭53−132607(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F02D 29/00 - 29/06

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関と、該内燃機関により駆動され
    る発電機と、前記発電機の負荷に応じて内燃機関の回転
    速度を制御する制御装置とを備えた内燃機関駆動発電装
    置において、前記制御装置は、与えられた駆動電流に応
    じて前記内燃機関の燃料供給量調節部を操作するアクチ
    ュエータと、前記内燃機関の回転速度を検出して速度検
    出信号を出力する速度検出器と、前記発電機の負荷電流
    を検出する負荷検出器と、前記負荷検出器の出力を入力
    として前記負荷電流が発電機の定格出力電流以下のとき
    には発電機の定格回転速度に相応した速度設定信号を出
    力し、負荷電流が発電機の定格出力電流を超えていると
    きには該負荷電流を定格出力電流以下に制限するために
    必要な前記内燃機関の回転速度に相応した速度設定信号
    を出力する速度設定器と、前記速度検出信号と速度設定
    信号との差に相応した偏差信号を出力する偏差検出器
    と、前記偏差信号を入力として前記速度検出信号と速度
    設定信号との差を零にするために必要な前記アクチュエ
    ータの操作量を示す操作信号を出力する操作量演算器
    と、前記操作信号に応じて前記アクチュエータに駆動電
    流を与えるアクチュエータ駆動回路とを具備したことを
    特徴とする内燃機関駆動発電装置。
JP3059044A 1991-03-22 1991-03-22 内燃機関駆動発電装置 Expired - Fee Related JP2921147B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3059044A JP2921147B2 (ja) 1991-03-22 1991-03-22 内燃機関駆動発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3059044A JP2921147B2 (ja) 1991-03-22 1991-03-22 内燃機関駆動発電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04295148A JPH04295148A (ja) 1992-10-20
JP2921147B2 true JP2921147B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=13101920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3059044A Expired - Fee Related JP2921147B2 (ja) 1991-03-22 1991-03-22 内燃機関駆動発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2921147B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6018816B2 (ja) * 1977-04-23 1985-05-13 日産自動車株式会社 発電用原動機の制御装置
JPS6079128A (ja) * 1983-10-05 1985-05-04 Hokuetsu Kogyo Co Ltd エンジン駆動発電機制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04295148A (ja) 1992-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5036267A (en) Aircraft turbine start from a low voltage battery
EP0137248A2 (en) Method and circuit for DC motor field regulation with speed feedback
JPH0297300A (ja) 可搬式エンジン発電装置
JP3196036B2 (ja) 交流発電機の制御方法
US4048550A (en) Flux corrective control apparatus for motor drives
JP2921147B2 (ja) 内燃機関駆動発電装置
US4954759A (en) Control circuit for an electromagnetic breaking arrangement
US4388572A (en) Constant speed regulator for DC motors
JP2543338Y2 (ja) 内燃機関駆動発電機の回転速度制御装置
JP2664442B2 (ja) 無整流子電動機の駆動回路
JP2858253B2 (ja) 交流発電機の自動電圧調整装置
JP2512308Y2 (ja) 自動電圧調整装置
JPH0775262A (ja) 車両用充電発電機の制御方法および制御装置
JP3192020B2 (ja) 車両用充電発電機の制御装置
JP2644781B2 (ja) 可変周波数発電機
JPH01185198A (ja) 自動電圧調整装置
JP2740567B2 (ja) エンジンの回転数制御装置
SU1552326A1 (ru) Электропривод с двухзонным регулированием частоты вращени
JPS6225900A (ja) 時分割制御形自動電圧調整装置
SU1677838A1 (ru) Вентильный электропривод
JP2548415Y2 (ja) 自励交流発電機の電圧調整装置
JPH058797Y2 (ja)
JP3356348B2 (ja) エンジン発電機の自動電圧調整装置
SU836747A1 (ru) Двухзонный электропривод посто нного тока
JPS63314346A (ja) エンジンのアイドル回転制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990330

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees