JP2919523B2 - メーキャップ化粧料 - Google Patents

メーキャップ化粧料

Info

Publication number
JP2919523B2
JP2919523B2 JP34383589A JP34383589A JP2919523B2 JP 2919523 B2 JP2919523 B2 JP 2919523B2 JP 34383589 A JP34383589 A JP 34383589A JP 34383589 A JP34383589 A JP 34383589A JP 2919523 B2 JP2919523 B2 JP 2919523B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
makeup
oil
powder
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP34383589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03204806A (ja
Inventor
克基 小川
佳夫 八幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP34383589A priority Critical patent/JP2919523B2/ja
Publication of JPH03204806A publication Critical patent/JPH03204806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2919523B2 publication Critical patent/JP2919523B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はメーキャップ化粧料に関する。更に詳しく
は、化粧持ちに優れ、のびが軽く、さっぱりした独特の
使用感がある等の特徴を持った二層状メーキャップ化粧
料、特に油性メーキャップ化粧料に関する。なお、本発
明でいう二層状メーキャップ化粧料とは長期間静置した
時、油相、粉末層の二層に分かれるものを言い、一般的
には使用時に振蘯して均一に分散、混合して用いるもの
である。
〔従来の技術〕
従来、メーキャップ化粧料には水、粉末かなる二層状
メーキャップ化粧料や油分、粉末からなる油性固形状メ
ーキャップ化粧料等があった。
水、粉末からなる二層状メーキャップ化粧料は多量の
水を含んでいるためのびが軽く、清涼感があり、さっぱ
りした使用感を有するが、油分が配合されていないため
仕上がりが粉っぽかったり、経時での持ちや耐水性、耐
汗性が著しく悪かった。
一方、油分、粉末からなる油性固型状メーキャップ化
粧料は固型油分で固型化させるためのびが重く、肌に負
担を与えた。
本発明者らは上記2つのタイプの欠点を解消したメー
キャップ化粧料として、25℃で500cps以下の油相と粉末
とを含有してなる二層液状メーキャップ化粧料を先に特
許出願した(特開昭62−223107)。このものは、使用時
ののびが軽く、耐水性、耐汗性、耐皮脂性に優れている
という特徴を有していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来技術の問題点 しかしながら、化粧もちに関しては、種々の原因例え
ば、汗、涙、皮脂等の人体分泌物の作用、または雨、プ
ールの水、海水等の水分の作用、併用する他の化粧料と
の相互作用、手や衣類による摩擦等の物理作用によって
も化粧くずれは起きる。
これらさまざまな要因に対しても、充分に化粧もちに
優れたメーキャップ化粧料はいまだ得られていない。
発明の目的 本発明者らは、上記さまざまな要因に対しても充分に
化粧持ちに優れ、油っぽさを感じさせないなめらかな
(軽い)のび、且つさっぱりした独特の使用感をもち、
しかも仕上がりにおいても粉っぽくなくきれいに仕上が
るメーキャップ化粧料を得るべく鋭意研究を重ねた結
果、粉末とシリコーン系油分とシリコーン樹脂とポリオ
キシアルキレン変性オルガノポリシロキサンを配合した
二層状化粧料が上記効果をもつということを見出し、本
発明を完成するに至った。
〔課題を解決するための手段〕
すなわち、本発明は、粉末とシリコーン系油分とシリ
コーン樹脂とポリオキシアルキレン変性オルガノポリシ
ロキサンを配合し、非乳化系であることを特徴とする二
層液状メーキャップ化粧料を提供するものである。
本発明に使用する粉末としては無機及び有機粉末が挙
げられ、これらは任意の一種又は二種以上を選んで用い
ることができる。無機粉末の例としては、タルク、カオ
リン、マイカ類、ベントナイト、モンモリロナイト等の
粘土鉱物粉末、シリカ、アルミナ、硫酸バリウム、第2
リン酸カルシウム、炭酸カルシウム、酸化チタン、酸化
ジルコニウム、酸化亜鉛、酸化鉄、群青、紺青、酸化ク
ロム、水酸化クロム、酸化コバルト、各種パール系顔料
(雲母チタン)等である。なお、これらの粉末は、シリ
コーン処理、高級脂肪酸処理、高級アルコール処理、金
属セッケン処理、脂肪酸エステル処理、デキストリン脂
肪酸エステル処理、ジベンジリデンソルビトール処理等
一般的な疎水化処理をして用いる。次に、有機粉末の例
としては、ポリエステル、ポリエチレン、ポリスチレ
ン、メタクリル酸メチル樹脂、セルロース、12ナイロ
ン、6ナイロン、スチレンとアクリル酸の共重合体、ポ
リプロピレン、塩化ビニール、テフロン等を挙げること
ができる。なお、これらの有機粉末も、シリコーン処理
等によって疎水化処理されるものも用いられる。
上記粉末の配合量は特に限定はしないが、望ましくは
総粉末量としてメーキャップ化粧料全量中5〜50重量%
が好ましい。5重量%未満では薄づきすぎてメーキャッ
プ効果が充分でなく、50重量%を越えると粘度が出すぎ
てのびの軽さが得られなくなり好ましくない。
本発明で用いられるシリコーン系油分としては、下記
一般式〔1〕または〔2〕で表されるシリコーン油等が
例示される。
(式中nは0〜250の整数、Rは水素原子、メチル
基、エチル基等の低級アルキル基またはフェニル基を示
す。) (式中nは3〜6の整数、Rは水素原子、メチル基、
エチル基等の低級アルキル基を示す。) シリコーン系油分の配合は塗布中はのびが軽く肌に負
担を与えず、塗布後はさっぱりとした使用感を与えると
共に耐水、耐油及び耐皮脂性を向上させるという効果を
与える。
これらのシリコーン系油分の具体例としては以下のも
のが挙げられる。
ヘキサメチルジシロキサン、ヘキサデカメチルヘプタ
シロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デ
カメチルシクロペンタシロキサン、テトラデカメチルシ
クロヘプタシロキサン、ジメチルポリシロキサン、メチ
ルフェニルポリシロキサン等である。
本発明において、シリコーン系油分の粘度は特に限定
はしないが、低粘度から高粘度、または固形のものまで
各種油分によって構成されるシリコーン系油分(後述の
任意添加の油分を配合した場合は油相全体として)の粘
度が常温で500cps以下であることが好ましい。
シリコーン系油分の配合量は特に限定はしないが、望
ましくは総油相量としてメーキャップ化粧料全量中20〜
90重量%になるのが好ましい。
20重量%未満ではのびが重く、さっぱりした使用感が
得られず充分でなく、90重量%を越えると塗布中油っぽ
くなり、使用感が不充分で好ましくない。
本発明で用いられるシリコーン樹脂としては、SiO2
RSiO3/2、R2SiO(Rは水素、炭素数1〜6の炭化水素基
またはフェニル基を表す。)なる構造単位の一種または
二種以上からなる共重合体あるいは末端をRSiO3/2(R
は上記と同じ)で封鎖した共重合等を挙げることができ
る。本発明はこれらに限定されるものではないが、これ
らの中でもSiO2及びRSiO3/2の組合せからなる重合体が
再分散性の面から好ましい。
上記シリコーン樹脂は、対応する既知のシラン類の加
水分解による等公知の方法で得られるものである。
上記シリコーン樹脂の配合量は特に限定はないが、望
ましくは、メーキャップ化粧料全量中1〜35重量%が好
ましく、5〜15重量%が特に好ましい。1重量%未満で
は耐水性、耐汗性、耐皮脂性が劣り、経時での化粧もち
も充分でなく、35重量%を越えると肌がつっぱり、使用
感が好ましくない。
本発明に用いられるポリオキシアルキレン変性オルガ
ノポリシロキサンは、下記一般式〔A〕〜〔D〕で表さ
れ、平均分子量は1,000以上を有するものが好ましく、
更に好ましくは3,000以上である。また、ポリオキシア
ルキレン変性オルガノポリシロキサン分子中にポリオキ
シアルキレン基を2〜85重量%含有するものが好まし
く、効果発現の面から更に好ましくは、20〜60重量%で
ある。
(式中、Rは炭素数1乃至3のアルキル基、またはフ
ェニル基、R′は水素、または炭素数1乃至12のアルキ
ル基、pは1乃至5の整数、mは0乃至100の整数、n
及びxは1乃至50の整数、t及びyは0乃至50の整数で
ある。) 上記ポリオキシアルキレン変性オルガノポリシロキサ
ンの配合量は特に限定はしないが、望ましくは、メーキ
ャップ化粧料全量中0.1〜10重量%が好ましく、1〜5
重量%が特に好ましい。0.1重量%未満では、色じまな
どが生じ、安定性が悪くなる上に、耐水性、耐汗性、耐
皮脂性が劣り、経時での化粧もちも悪くなり充分でな
く、10重量%を越えるとベタつくなど使用感が好ましく
なくなる。
本発明の二層状メーキャップ化粧料は長期間静置して
おくと、粉末が沈降して堆積するが、使用時に手で振る
ことによって、堆積した粉末を再分散させ、粉末と油分
を均一にした状態で使用するものである。この時粉末の
再分散性が悪いと使用性、耐水性、耐汗性に劣るが、本
発明においては、シリコーン樹脂及びポリオキシアルキ
レン変性オルガノポリシロキサンを用いることにより再
分散性を良好にするものである。
本発明のメーキャップ化粧料は、前記の必須成分に加
えて必要に応じて、本発明の効果を損なわない範囲で、
化粧品、医薬部外品、医薬品などに一般に用いられる各
種成分、例えば、マカデミアナッツ油、ヒマシ油、ホホ
バ油、トリグリセリン等の液体油脂、モクロウ、硬化ヒ
マシ油の固体油脂、ミツロウ、カルナウバロウ、ラノリ
ン、ラウリン酸ヘキシル等のロウ類、流動パラフィン、
セレシン、スクワラン、ワセリン、マイクロクリスタリ
ンワックス等の炭化水素、セチルアルコール、ベヘニル
アルコール、バチルアルコール、ラノリンアルコール、
コレステロール、フィトステロール、イソステアリルア
ルコール等の高級アルコール、ミリスチン酸、ベヘン
酸、12−ヒドロキシステアリン酸、イソステアリン酸、
リノール酸等の高級脂肪酸、イソプロピルパルミテー
ト、トリグリセライド、トリメチロールプロパンエステ
ル等のエステル類等油分、パラアミノ安息香酸、ホモメ
ンチル−7N−アセチルアントラニエート、ブチルメトキ
シベンゾイルメタン、ジ−パラメトキシケイヒ酸−モノ
−2−エチルヘキサン酸グリセリル、アミルサリシレー
ト、オクチルシンナメート、2,4−ジヒドロキシベンゾ
フェノンなどの紫外線吸収剤、ポリエチレングリコー
ル、グリセリン、ソルビトール、キシリトール、マルチ
トール、ムコ多糖、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫
酸、キトサン、カルボキシメチルキチン(塩)などの保
湿剤、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキ
シメチルセルロース、アラビアガム、ポリビニルアルコ
ール、モンモリロナイト、サポナイトなどの増粘剤、エ
タノール、1,3−ブチレングリコールなどの有機溶剤、
ブチルヒドロキシトルエン、トコフェロール、フィチン
酸などの酸化防止剤、安息香酸、サリチル酸、ソルビタ
ン酸、デヒドロ酢酸、パラオキシ安息香酸アルキルエス
テル(エチルパラベン、ブチルパラベンなど)ヘキサク
ロロフェンなどの抗菌防腐剤、グリシン、アラニン、バ
リン、ロイシン、セリン、トレオニン、フェニルアラニ
ン、チロシン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アスパ
ラギン、グルタミン、タウリン、アルギニン、ヒスチジ
ンなどのアミノ酸及びこれらのアルカリ金属塩と塩酸
塩、アシルサルコシン塩(例えばラウロイルサルコシン
ナトリウム)、グルタチオン、クエン酸、リンゴ酸、酒
石酸、乳酸などの有機酸、ビタミンA及びその誘導体、
ビタミンB6塩酸塩、ビタミンB6、トリパルミテート、ビ
タミンB6ジオクタノエート、ビタミンB2及びその誘導
体、ビタミンB12、ビタミンB15及びその誘導体などのビ
タミンB類、アスコルビン酸、アスコルビン酸硫酸エス
テル、アスコルビン酸リン酸エステル、アスコルビン酸
ジパルミテートなどのビタミンC類、α−トコフェロー
ル、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、ビタミ
ンEアセテート、ビタミンEニコチネートなどのビタミ
ンE類、ビタミンD類、ビタミンH、パントテン酸、パ
ンテチンなどのビタミン類、ニコチン酸アミド、ニコチ
ン酸ベンジル、γ−オリザノール、アラントイン、グリ
チルリチン酸(塩)、グリチルレチン酸及びその誘導
体、ヒノキチオール、ムシジン、ビサボロール、ユーカ
リプトール、フィトステロール、チモール、イノシトー
ル、サポニン類(サイコサポニン、ニンジンサポニン、
ヘチマサポニン、ムクロジサポニンなど)パントテニル
エチルエーテル、エチニルエストラジオール、セファラ
ンチン、プラセンタエキスなどの各種薬剤、色素、香
料、精製水などを配合することができる。
〔発明の効果〕
本発明の二層状メーキャップ化粧料は、化粧持ちに優
れ(人体分泌物、水分、他の化粧料、摩擦等によっても
化粧くずれが起きない)、のびが軽く、さっぱりした独
特の使用を有するものである。さらに、粉末の再分散性
にも優れている。
〔実施例〕
次に実施例を挙げて本発明を詳述する。本発明はこれ
により限定されるものではない。
配合量は重量%である。
実施例1、比較例1についてそれぞれを比較しながら
化粧専門パネルを用いて使用テストを行った。結果を以
下に示す。
表−1より明らかなように本発明のファンデーション
は全ての使用性の項目においてのびが軽く、塗布も筋ム
ラができなく、短時間できれいに仕上がり、耐水性、耐
汗性に優れ、さらっとした仕上がりを有するさっぱり感
のあるファンデーションである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−238212(JP,A) 特開 昭62−234012(JP,A) 特開 昭63−113018(JP,A) 特開 平1−180237(JP,A) 特開 昭64−63031(JP,A) 特開 昭62−215510(JP,A) 特開 昭62−45656(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 7/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】粉末とシリコーン系油分とシリコーン樹脂
    とポリオキシアルキレン変性オルガノポリシロキサンを
    配合し、非乳化系であることを特徴とする二層液状メー
    キャップ化粧料。
JP34383589A 1989-12-28 1989-12-28 メーキャップ化粧料 Expired - Lifetime JP2919523B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34383589A JP2919523B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 メーキャップ化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34383589A JP2919523B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 メーキャップ化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03204806A JPH03204806A (ja) 1991-09-06
JP2919523B2 true JP2919523B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=18364610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34383589A Expired - Lifetime JP2919523B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 メーキャップ化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2919523B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632722A (ja) * 1992-07-13 1994-02-08 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP3105704B2 (ja) * 1993-07-16 2000-11-06 三菱鉛筆株式会社 液状化粧料
JP4255169B2 (ja) * 1998-06-30 2009-04-15 東レ・ダウコーニング株式会社 フッ素樹脂粉末の分散性向上剤および有機樹脂組成物
US6200964B1 (en) * 1999-05-28 2001-03-13 Neutrogena Corporation Silicone gel containing salicylic acid
JP4090162B2 (ja) * 1999-11-05 2008-05-28 株式会社資生堂 二層メーキャップ化粧料
US20060142411A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Sayed Ibrahim Instant tooth whitening with silicone resin and silicone adhesive
CN104825346A (zh) * 2015-05-04 2015-08-12 上海彤颜实业有限公司 一种含硅树脂的油包水bb霜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03204806A (ja) 1991-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69821180T2 (de) Stabile topische Zusammensetzungen mit einem festen elastomerischen Organopolysiloxan und sphärischen Partikeln
AU2006236198A1 (en) Long-wearing cosmetic composition
WO1998007404A1 (en) Aqueous skin cosmetic composition containing a water-insoluble powder
EP0802785A1 (en) Anhydrous cosmetic compositions with dermatologically active agents
EP2042159B1 (en) Agent for improving fine wrinkles
JP2019523280A (ja) 油中水型エマルジョンの形態の唇用化粧品およびメーキャップ方法
JP2000281532A (ja) 油性固型化粧料
JP2919523B2 (ja) メーキャップ化粧料
JP3001847B2 (ja) 脂肪相とエラストマー性オルガノポリシロキサンを組合せた眼の周囲からのメークアップ除去用ゲル化組成物
JP3689588B2 (ja) 外用組成物
JP5784932B2 (ja) 油性固形化粧料
JP4209056B2 (ja) 油中水型乳化組成物
KR20160094311A (ko) 즉각적인 결점 은폐용 화장료 조성물
JPH1067645A (ja) 親水性成分及び揮発性化合物とペースト状脂肪化合物との混合物を含有する組成物及び前記混合物の使用
JP2007511512A (ja) 透明オイルゲル化システム
JPH09315937A (ja) ゲル化組成物、乳化組成物及び皮膚外用剤
JP4757512B2 (ja) 油中水型睫用化粧料
JP3652843B2 (ja) 凹凸補正用組成物
JP2002087924A (ja) 油中水型化粧料
JPH09183710A (ja) 油中水型乳化組成物
JP3794320B2 (ja) 乳化型マスカラオーバーコート
JP5616094B2 (ja) 油性アイライナー化粧料
JP2004137226A (ja) 化粧料
JPH06135818A (ja) 化粧料
JP4423121B2 (ja) 油中水型皮膚用化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11