JP2919118B2 - 多段光増幅装置 - Google Patents

多段光増幅装置

Info

Publication number
JP2919118B2
JP2919118B2 JP3156869A JP15686991A JP2919118B2 JP 2919118 B2 JP2919118 B2 JP 2919118B2 JP 3156869 A JP3156869 A JP 3156869A JP 15686991 A JP15686991 A JP 15686991A JP 2919118 B2 JP2919118 B2 JP 2919118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
signal
signal light
optical amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3156869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055912A (ja
Inventor
秀彦 高良
篤 高田
正俊 猿渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP3156869A priority Critical patent/JP2919118B2/ja
Publication of JPH055912A publication Critical patent/JPH055912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2919118B2 publication Critical patent/JP2919118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光通信等に用いられる
高利得の多段光増幅装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の光増幅器の一例を示すもの
で、図中、1は励起光源、2は合波器、3は希土類ドー
プ光ファイバ(以下、RDFと称す。)、4は分波器で
ある。前記構成において、信号光パルス(周波数νi
5は励起光源2から出射された励起光(周波数νp )6
と合波器2にて合波され、RDF3に入射される。この
際、励起光6により光ファイバへの添加物である希土類
元素の準位が励起(光励起)され、これによって信号光
パルス5に相当するhνi の準位の反転分布が生じるた
め、該信号光パルス5は誘導放出により増幅される。該
増幅された信号光パルスは分波器4にて励起光6と分離
され、信号光パルス7として出力される。
【0003】また、図3は従来の光増幅器の他の例を示
すもので、図中、8はレーザダイオード(以下、LDと
称す。)光増幅素子、9は電流源である。前記構成にお
いて、信号光パルス10はLD光増幅素子8に入射され
るが、該LD光増幅素子8には電流源9より直流電流1
1が注入(電流励起)されており、これによってキャリ
ア分布が反転分布になるため、誘導放出が生じて増幅さ
れ信号光パルス12として出力される。
【0004】一般に、図2の光増幅器は希土類ドープ光
ファイバ(RDF)光増幅器といい、また、図3の光増
幅器はレーザダイオード(LD)光増幅器というが、こ
れらのいずれの光増幅器においても、出力光中には増幅
された信号光パルスの外にRDF又はLD光増幅素子内
で発生した広いスペクトル域に亘る自然放出光(Amplif
ied Spontaneous Emission:ASE)が存在する。そし
て、この自然放出光の発生及び増幅に対してもRDF又
はLD光増幅素子内の反転分布が消費されるため、その
最大利得が制限され、光増幅器1段当りの増幅率(利
得)に上限が生じるという問題があった。
【0005】このため、従来より複数の光増幅器を直列
に接続することによって高い利得が得られるようになし
た多段光増幅装置が提案されている。
【0006】図4は従来の多段光増幅装置の一例を示す
もので、図中、13及び14は1段目及び2段目の光増
幅器、15及び16は1段目及び2段目の光バンドパス
フィルタである。図5は図4の装置の各部における光信
号のスペクトル及び光パワーを示すもので、以下、これ
に従って動作を説明する。
【0007】前記構成において、1段目の光増幅器13
に図5(a) に示すようなスペクトル及び光パワーを有す
る信号光パルス17が入射されると、該信号光パルス1
7は前記同様に増幅されて出力される。この際、出力光
18中には前述したように増幅された信号光パルスの外
に自然放出光が存在するため、該1段目の光増幅器13
の出力光18のスペクトルは図5(b) に示すように自然
放出光の広いスペクトルに入力信号光パルス17の輝線
スペクトルが重畳されたものになる。なお、図5(a) と
の光パワーの差G1は1段目の光増幅器13の利得を示
す。
【0008】前述した自然放出光を含む1段目の光増幅
器13の出力光18を、2段目以降の光増幅器にそのま
ま入射すると、該2段目以降の光増幅器の反転分布は大
部分が自然放出光の増幅に奪われてしまい、信号光パル
スに対する増幅率が著しく低下し、ついには増幅しなく
なる。これは、一段構成の光増幅器において利得媒質
(RDF、LD光増幅素子等)の長さを長くすると自然
放出光が増加し、最大利得が飽和してしまうことと等価
であり、単に複数の光増幅器を直列に接続するだけでは
増幅率が向上しないことを示している。従って、多段構
成により光増幅器の増幅率を向上させるには各光増幅器
間で自然放出光をできるだけ取除くことが必要になる。
【0009】図4の装置では光増幅器13及び14の出
力側にそれぞれ信号光パルスのスペクトルのみを透過さ
せる狭帯域の光バンドパスフィルタ(以下、単に光フィ
ルタと称す。)15及び16を配置することにより自然
放出光を除去していた。即ち、光増幅器13の出力光1
8は光フィルタ15を透過することにより、図5(c)に
示すように不要な自然放出光の一部が取除かれたスペク
トル特性となる。
【0010】前記自然放出光を一部含む信号光パルス1
9が2段目の光増幅器14に入射されると、該信号光パ
ルス19は自然放出光が低減された分だけ増幅されて出
力される。この際、該2段目の光増幅器14の出力光2
0中にも前記同様に自然放出光が存在するため、該出力
光20のスペクトルは図5(d) に示すようなものとなる
が、光フィルタ16を透過することにより、図5(e)に
示すように不要な自然放出光の一部が取除かれたスペク
トル特性を有する信号光21として出力される。
【0011】また、光増幅器を図4の装置の2段よりさ
らに多段接続した場合も前記同様の動作が行われる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記構
成では自然放出光を完全に除去できないため、増幅率が
飽和してしまうという問題があった。また、前記構成で
は信号光パルスの繰返し周期がそのパルス幅に比べて充
分長い、いわゆるデューティ比が小さい場合に次のよう
な問題があった。
【0013】前述したように光増幅器の利得媒質はCW
光や直流電流で駆動(励起)されるため、自然放出光は
時間に依存しないCW光となる。この光増幅器にデュー
ティ比の小さな信号光パルスが入射され光増幅される
と、出力光は増幅された信号光パルスにCW光である自
然放出光が重畳されたものとなる。
【0014】図6(a) は増幅前の入力光を、また、同図
(b) は増幅後の出力光を示すもので、該出力光中にはレ
ベルは低いが不要な自然放出光成分22が常に存在する
ことが分かる。この場合、仮に光フィルタの通過帯域が
信号光パルスのスペクトルと等しくても、自然放出光の
スペクトル幅と光フィルタの通過帯域幅との比(例え
ば、数10分の1程度)に対応して自然放出光のレベル
が下がるだけであり、信号光パルスが存在しない時間領
域、即ち、信号光パルス同士間の自然放出光成分22は
本質的に充分に取除くことができなかった。例えば、増
田、高田 著「Er添加ファイバ増幅器の二段増幅特
性」(1990年 電子情報通信学会春季全国大会講演
論文集 B−980)によれば、5dB程度の改善にと
どまっている。
【0015】このようにデューティ比の小さい信号光パ
ルスの光増幅においては時間軸上に常に不要な自然放出
光が存在するため、光増幅器の利得は信号光パルスの増
幅による飽和でなく自然放出光による飽和によって制限
されるという問題があり、また、自然放出光の方が平均
光パワーが大きいため、SN比が大きく劣化するという
問題があった。
【0016】本発明は前述した従来の問題点に鑑み、各
光増幅器の出力光中より自然放出光を効果的に除去し、
信号光パルスに対する利得及びSN比を向上し得る多段
光増幅装置を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明では前記目的を達
成するため、請求項1として、信号光パルスを入力光と
し、複数の光増幅器を直列に接続してなる多段光増幅装
置において、各光増幅器の出力側に、光を任意に透過又
は遮断する光スイッチを配置するとともに、該光スイッ
チを信号光パルスに同期して駆動する駆動装置を設けた
多段光増幅装置、また、請求項2として、信号光パルス
を入力光とし、複数の光増幅器を直列に接続してなる多
段光増幅装置において、各光増幅器の出力側に、光を任
意に透過又は遮断する光スイッチ及び光バンドパスフィ
ルタを配置するとともに、該光スイッチを信号光パルス
に同期して駆動する駆動装置を設けた多段光増幅装置、
また、請求項3として、信号光パルスを入力光とし、複
数の光増幅器を直列に接続してなる多段光増幅装置にお
いて、各光増幅器の出力側に、光を任意に透過又は遮断
する光スイッチを配置し、該光スイッチを信号光パルス
に同期して駆動する駆動装置を設けるとともに、各光増
幅器の入力側又は出力側に偏光子を配置した多段光増幅
装置、また、請求項4として、信号光パルスを入力光と
し、複数の光増幅器を直列に接続してなる多段光増幅装
置において、各光増幅器の出力側に、光を任意に透過又
は遮断する光スイッチ及び光バンドパスフィルタを配置
し、該光スイッチを信号光パルスに同期して駆動する駆
動装置を設けるとともに、各光増幅器の入力側又は出力
側に偏光子を配置した多段光増幅装置を提案する。
【0018】
【作用】本発明の請求項1によれば、一の光増幅器で増
幅され出力された光信号は光スイッチに入射されるが、
該光スイッチは信号光パルスに対応した期間のみ光を透
過させ、それ以外の期間は光を遮断するため、信号光パ
ルスのない期間における自然放出光がほとんど除去され
た光信号が次段の光増幅器に入射される。また、請求項
2によれば、前記同様にして信号光パルスのない期間に
おける自然放出光がほとんど除去され、且つ、光バンド
パスフィルタにより波長軸上で自然放出光成分が除去さ
れた光信号が次段の光増幅器に入射される。また、請求
項3によれば、前記同様にして信号光パルスのない期間
における自然放出光がほとんど除去され、且つ、偏光子
により信号光パルスの偏光方向と直交する自然放出光成
分が除去された光信号が次段の光増幅器に入射される。
また、請求項4によれば、前記同様にして信号光パルス
のない期間における自然放出光がほとんど除去され、ま
た、光バンドパスフィルタにより波長軸上で自然放出光
成分が除去され、且つ、偏光子により信号光パルスの偏
光方向と直交する自然放出光成分が除去された光信号が
次段の光増幅器に入射される。
【0019】
【実施例】図1は本発明の多段光増幅装置の第1の実施
例を示すもので、図中、従来例と同一構成部分は同一符
号をもって表す。即ち、13及び14は1段目及び2段
目の光増幅器、31及び32は1段目及び2段目の光ス
イッチ、33及び34は1段目及び2段目の駆動装置で
ある。
【0020】光スイッチ31及び32は光を任意に透過
(オン)又は遮断(オフ)する機能を有するもので、そ
れぞれ光増幅器13及び14の出力側に配置されてい
る。該光スイッチ31及び32としてはレーザダイオー
ド(LD)光スイッチや偏波依存性のない光変調器が使
用できる。
【0021】LD光スイッチとは前述したLD光増幅器
と同じく電流注入によるキャリアの反転分布を利用した
スイッチであり、電流を注入するとキャリア分布が反転
分布になるため光を透過するが、電流を注入しないと光
を遮断する。また、光変調器としてはLiNbO3 等の
電気光学効果材料を用いた光変調器等が利用できる。こ
の光変調器は印加する電界(電圧)によってその光透過
率が変化(変調)し、これによって光を透過又は遮断す
る。一般に、この光変調器の変調特性は偏波依存性があ
るが、TM,TEの両モード共に等しい電圧で動作する
偏波依存性のないものもあり(参考文献:R.A.Steinber
get al., Appl.Opt.,16,2166,(1977)、又は谷澤 他,
昭和62年信学半導体・材料全大354)、本実施例で
はこの偏波無依存型が使用できる。この偏波無依存型光
変調器は入射する信号光の偏波状態に拘らず、電界によ
って光透過率を変調できるため、あらゆる偏光成分を持
つ自然放出光をスイッチすることが可能である。
【0022】駆動装置33及び34はそれぞれ光スイッ
チ31及び32を信号光パルスに同期して駆動する機能
を有するもので、信号光パルスに同期したパルス状の電
流(又は電圧)信号を光スイッチ31及び32に供給す
る。
【0023】ここで、信号光パルスと該電流(又は電
圧)信号とを同期させる手段は種々あるが、例えば光増
幅器に入力される信号光パルスの一部を分波器等により
取出し、光検出器等により光電変換してタイミング信号
となし、これに基いて電流(又は電圧)信号を発生させ
ることによって、信号光パルスに同期した電流(又は電
圧)信号を作成することができる。なお、この場合、電
流(又は電圧)信号の発生タイミングは光増幅器に入力
される信号光パルスよりやや遅れることになるが、光増
幅器の出力光、即ち光スイッチに入力される信号光パル
スも遅れる(特に、RDF光増幅器を用いた場合)の
で、実質的にタイミングを同期させることができる。
【0024】また、光増幅器13及び14としては、従
来例で述べたRDF光増幅器、LD光増幅器のいずれを
用いても良い。
【0025】図7は前記装置の各部における信号波形を
示すもので、以下、これに基いて動作を説明する。
【0026】図7(a) に示すような信号光パルス35が
1段目の光増幅器13に入射されると、該光増幅器13
からは図7(b) に示すような増幅された信号光パルスに
自然放出光が重畳された出力光36が出力され、1段目
の光スイッチ31に入射される。ここで、光スイッチ3
1には駆動装置33から図7(c) に示すような信号光パ
ルスに同期した電流(又は電圧)信号37が注入(又は
印加)されており、該光スイッチ31は電流(又は電
圧)信号37中に信号がある期間のみ光を透過し、信号
がない期間は光を遮断する。従って、1段目の光スイッ
チ31からは図7(d) に示すように信号光パルスのない
期間における自然放出光がほとんど除去された信号光3
8が出力される。
【0027】この際、電流(又は電圧)信号37のパル
ス幅(≧信号光パルスのパルス幅)をt、繰返し周期
(=信号光パルスの繰返し周期)をTとすると、自然放
出光の除去率(=透過率)Rは、 R=t/T と表される。即ち、光スイッチによる時間ゲーティング
を用いた場合、自然放出光はt/T倍に低減できる。例
えば、信号光パルス35の周波数を1MHz (繰返し周
期T=1μsec )、パルス幅を〜50psecとし、電流
(又は電圧)信号37のパルス幅をt=100psecとす
ると、自然放出光の透過平均パワーは40dB下げられ
ることになる。
【0028】このように本実施例によれば、従来の光フ
ィルタを用いた場合より自然放出光を充分小さくできる
ため、自然放出光による次段の光増幅器における利得の
劣化を改善することができ、SN比を向上することがで
きる。なお、2段目以降の光増幅器の出力光に対しても
同様に光スイッチによる時間ゲーティングによって自然
放出光のレベルを低減できる。
【0029】なお、前述したように信号光パルスからタ
イミング信号を作成し、これに基いて電流(又は電圧)
信号を発生させる場合には、信号光パルスがある時のみ
電流(又は電圧)信号も発生することになり、余分な自
然放出光を次の段に出力することがなく、特にマーク率
が小さい場合に有効であるが、駆動装置内に信号光パル
スの繰返し周期に対応したクロック源を内蔵させてお
き、常時、信号光パルスに同期した電流(又は電圧)信
号を発生させるようになしても良い。
【0030】図8は本発明の第2の実施例を示すもの
で、ここでは第1の実施例に従来例で用いた光バンドパ
スフィルタを付加したものを示す。即ち、図中、15及
び16は信号光パルスのスペクトルのみを透過させる狭
帯域の光バンドパスフィルタ(以下、単に光フィルタと
称す。)であり、それぞれ光スイッチ31及び32の出
力側に配置されている。
【0031】本実施例によれば、光スイッチ31及び3
2による時間軸上における自然放出光の除去作用ととも
に、光フィルタ15及び16による波長軸上における自
然放出光の除去作用を利用でき、自然放出光をさらに効
果的に除去することができる。なお、その他の構成・動
作については第1の実施例と同様である。
【0032】また、本実施例では光フィルタ15及び1
6をそれぞれ光スイッチ31及び32の出力側に配置し
たが、光スイッチ31及び32の入力側に配置しても良
い。また、光増幅器13及び14としては、従来例で述
べたRDF光増幅器、LD光増幅器のいずれを用いても
良い。また、光スイッチ31及び32としては、LD光
スイッチ、光変調器のいずれを用いても良い。
【0033】実際に、希土類元素としてEr(エルビウ
ム)をドープした光ファイバを用いたRDF光増幅器の
出力側にLD光スイッチ及び光フィルタを配置し、これ
らを2段組合せた多段光増幅装置を用いて、デューティ
比の小さい信号光パルス(波長1.53μm、周波数2MH
z 、パルス幅10psec、ピークパワー1.5mW)の高
ピークパワー化を行ったところ、励起光パワー24.5mW
及び90mWの時、それぞれ35W及び105Wの高ピ
ークパワー光を得た。この値は自然放出光を全く除去し
なかった場合並びに光フィルタによる除去のみを行った
場合に比べて、それぞれ12dB並びに6dB高い値で
あり、時間軸上における自然放出光の除去作用の有効性
が示された。
【0034】図9は本発明の第3の実施例を示すもの
で、ここでは第1の実施例に偏光子を付加したものを示
す。即ち、図中、41及び42は周知の偏光子であり、
それぞれ光増幅器13と光スイッチ31との間及び光増
幅器14と光スイッチ32との間に配置されている。
【0035】本実施例によれば、信号光パルスの偏光方
向と直交する自然放出光を除去できるので、第1の実施
例に比べてその透過量を1/2(−3dB)にすること
ができる。なお、その他の構成・動作については第1の
実施例と同様である。
【0036】また、本実施例では偏光子41及び42を
それぞれ光増幅器13と光スイッチ31との間及び光増
幅器14と光スイッチ32との間に配置したが、光スイ
ッチ31及び32の出力側に配置しても良い。また、光
増幅器13及び14としては、従来例で述べたRDF光
増幅器、LD光増幅器のいずれを用いても良い。また、
光スイッチ31及び32としては、LD光スイッチ、光
変調器のいずれを用いても良い。
【0037】また、光スイッチ31及び32として、L
iNbO3 等の電気光学効果材料を用いた光変調器等を
利用する場合、光透過特性が入射光の偏光方向に依存す
るタイプであっても良い。即ち、光スイッチ31及び3
2として偏波依存性のある光変調器を用いた場合、信号
光の偏光方向、偏光子41及び42の透過偏光方向並び
に光スイッチ31及び32の変調偏光方向を同一方向に
設定すれば、光スイッチ31及び32で変調される偏光
方向以外の自然放出光は偏光子41及び42によって除
去されるため、第1の実施例の場合と同様に時間軸上に
おいて自然放出光が除去される。
【0038】図10は本発明の第4の実施例を示すもの
で、ここでは第1の実施例に従来例で用いた光バンドパ
スフィルタ並びに第3の実施例で用いた偏光子を付加し
たものを示す。即ち、図中、15及び16は光フィル
タ、41及び42は偏光子であり、光フィルタ15及び
16はそれぞれ光スイッチ31及び32の出力側に、ま
た、偏光子41及び42はそれぞれ光増幅器13と光ス
イッチ31との間及び光増幅器14と光スイッチ32と
の間に配置されている。
【0039】本実施例によれば、光フィルタ15及び1
6により波長軸上において自然放出光を除去できるとと
もに、偏光子41及び42により信号光パルスの偏光方
向と直交する自然放出光を除去できるので、自然放出光
を極めて効果的に除去することができる。なお、その他
の構成・動作については第1の実施例と同様である。
【0040】また、本実施例では光フィルタ15及び1
6をそれぞれ光スイッチ31及び32の出力側に配置し
たが、光スイッチ31及び32の入力側に配置しても良
い。また、本実施例では偏光子41及び42をそれぞれ
光増幅器13と光スイッチ31との間及び光増幅器14
と光スイッチ32との間に配置したが、光スイッチ31
及び32の出力側に配置しても良い。また、光増幅器1
3及び14としては、従来例で述べたRDF光増幅器、
LD光増幅器のいずれを用いても良い。また、光スイッ
チ31及び32としては、LD光スイッチ、光変調器の
いずれを用いても良い。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1に
よれば、各光増幅器の出力側に、光を任意に透過又は遮
断する光スイッチを配置するとともに、該光スイッチを
信号光パルスに同期して駆動する駆動装置を設けたた
め、光増幅器の出力光から自然放出光を信号光パルスに
同期して時間軸上で除去することができ、スペクトルの
全領域で自然放出光のレベルを低減することができ、こ
れよってデューティ比の小さい信号光パルスにおいても
信号光成分と自然放出光成分との比を大きく取ることが
でき、従って、自然放出光による利得の飽和を防ぎ、信
号光パルスに対する利得及びSN比を向上することがで
きる。
【0042】また、本発明の請求項2によれば、各光増
幅器の出力側に、光を任意に透過又は遮断する光スイッ
チ及び光バンドパスフィルタを配置するとともに、該光
スイッチを信号光パルスに同期して駆動する駆動装置を
設けたため、光増幅器の出力光から自然放出光を信号光
パルスに同期して時間軸上で除去することができるとと
もに、波長軸上で除去することができ、従って、信号光
パルスに対する利得及びSN比をさらに向上することが
できる。
【0043】また、本発明の請求項3によれば、各光増
幅器の出力側に、光を任意に透過又は遮断する光スイッ
チを配置し、該光スイッチを信号光パルスに同期して駆
動する駆動装置を設けるとともに、各光増幅器の入力側
又は出力側に偏光子を配置したため、光増幅器の出力光
から自然放出光を信号光パルスに同期して時間軸上で除
去することができるとともに、信号光パルスの偏光方向
と直交する自然放出光を除去することができ、従って、
信号光パルスに対する利得及びSN比をさらに向上する
ことができる。
【0044】また、本発明の請求項4によれば、各光増
幅器の出力側に、光を任意に透過又は遮断する光スイッ
チ及び光バンドパスフィルタを配置し、該光スイッチを
信号光パルスに同期して駆動する駆動装置を設けるとと
もに、各光増幅器の入力側又は出力側に偏光子を配置し
たため、光増幅器の出力光から自然放出光を信号光パル
スに同期して時間軸上で除去することができ、また、波
長軸上で除去することができるとともに、信号光パルス
の偏光方向と直交する自然放出光を除去することがで
き、従って、信号光パルスに対する利得及びSN比をさ
らに向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の多段光増幅装置の第1の実施例を示す
構成図
【図2】従来の光増幅器の一例を示す構成図
【図3】従来の光増幅器の他の例を示す構成図
【図4】従来の多段光増幅装置の一例を示す構成図
【図5】図4の装置の各部における光信号のスペクトル
及び光パワーを示すグラフ
【図6】図4の装置における入力光及び出力光を示す波
形図
【図7】図1の装置の各部における信号波形図
【図8】本発明の多段光増幅装置の第2の実施例を示す
構成図
【図9】本発明の多段光増幅装置の第3の実施例を示す
構成図
【図10】本発明の多段光増幅装置の第4の実施例を示
す構成図
【符号の説明】
13,14…光増幅器、15,16…光バンドパスフィ
ルタ、31,32…光スイッチ、33,34…駆動装
置、41,42…偏光子。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 猿渡 正俊 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−189830(JP,A) 特開 平3−278627(JP,A) Electronics Lette rs Vol.26,No.8,p.551 −553

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号光パルスを入力光とし、複数の光増
    幅器を直列に接続してなる多段光増幅装置において、 各光増幅器の出力側に、光を任意に透過又は遮断する
    スイッチを配置するとともに、 該光スイッチを信号光パルスに同期して駆動する駆動装
    置を設けたことを特徴とする多段光増幅装置。
  2. 【請求項2】 信号光パルスを入力光とし、複数の光増
    幅器を直列に接続してなる多段光増幅装置において、 各光増幅器の出力側に、光を任意に透過又は遮断する
    スイッチ及び光バンドパスフィルタを配置するととも
    に、 該光スイッチを信号光パルスに同期して駆動する駆動装
    置を設けたことを特徴とする多段光増幅装置。
  3. 【請求項3】 信号光パルスを入力光とし、複数の光増
    幅器を直列に接続してなる多段光増幅装置において、 各光増幅器の出力側に、光を任意に透過又は遮断する
    スイッチを配置し、 該光スイッチを信号光パルスに同期して駆動する駆動装
    置を設けるとともに、各光増幅器の入力側又は出力側に
    偏光子を配置したことを特徴とする多段光増幅装置。
  4. 【請求項4】 信号光パルスを入力光とし、複数の光増
    幅器を直列に接続してなる多段光増幅装置において、 各光増幅器の出力側に、光を任意に透過又は遮断する
    スイッチ及び光バンドパスフィルタを配置し、 該光スイッチを信号光パルスに同期して駆動する駆動装
    置を設けるとともに、 各光増幅器の入力側又は出力側に偏光子を配置したこと
    を特徴とする多段光増幅装置。
JP3156869A 1991-06-27 1991-06-27 多段光増幅装置 Expired - Fee Related JP2919118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3156869A JP2919118B2 (ja) 1991-06-27 1991-06-27 多段光増幅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3156869A JP2919118B2 (ja) 1991-06-27 1991-06-27 多段光増幅装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH055912A JPH055912A (ja) 1993-01-14
JP2919118B2 true JP2919118B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=15637171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3156869A Expired - Fee Related JP2919118B2 (ja) 1991-06-27 1991-06-27 多段光増幅装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2919118B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0715074A (ja) * 1993-06-22 1995-01-17 Kansai Electric Power Co Inc:The 波長多重用光増幅器
JP2739847B2 (ja) * 1995-09-21 1998-04-15 日本電気株式会社 バースト光増幅装置
JP2962248B2 (ja) * 1996-11-01 1999-10-12 日本電気株式会社 波長多重光伝送用光増幅装置
JP2003031875A (ja) * 2001-07-13 2003-01-31 Fujikura Ltd 偏波保持型光ファイバ増幅器
JP2003069114A (ja) * 2001-08-27 2003-03-07 Fujikura Ltd 光増幅器
US7564879B2 (en) 2005-04-08 2009-07-21 Mitsubishi Electric Corporation Laser system
US7224516B2 (en) * 2005-08-02 2007-05-29 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Multimode fiber optic amplifier and method of amplifying optical signals
KR100840057B1 (ko) * 2006-12-06 2008-06-19 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 레이저 장치
JP2008244339A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 光パルスレーザー装置
JP2008258323A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Furukawa Electric Co Ltd:The パルスレーザ装置
JP4974774B2 (ja) * 2007-06-14 2012-07-11 三菱電機株式会社 光波レーダ装置
JP2013065804A (ja) * 2010-12-20 2013-04-11 Gigaphoton Inc レーザ装置およびそれを備える極端紫外光生成システム
US20140322286A1 (en) * 2011-11-17 2014-10-30 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Surface treated zinc oxide powder, antibacterial agent, and antibacterial composition
JP6309032B2 (ja) * 2014-02-13 2018-04-11 スペクトロニクス株式会社 レーザ光源装置及びレーザパルス光生成方法
WO2015122374A2 (ja) * 2014-02-13 2015-08-20 スペクトロニクス株式会社 レーザ光源装置及びレーザパルス光生成方法
WO2018092281A1 (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 ギガフォトン株式会社 レーザ装置および極端紫外光生成装置
FR3061366B1 (fr) * 2016-12-22 2019-04-05 Thales Chaine amplificatrice a derive de frequence et a plusieurs sorties

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62189830A (ja) * 1986-02-17 1987-08-19 Nec Corp 光中継装置
JP2560881B2 (ja) * 1990-03-27 1996-12-04 日本電気株式会社 光再生中継器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Electronics Letters Vol.26,No.8,p.551−553

Also Published As

Publication number Publication date
JPH055912A (ja) 1993-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2919118B2 (ja) 多段光増幅装置
US8593725B2 (en) Pulsed optical source
US5191586A (en) Narrow band incoherent optical carrier generator
JPH10268369A (ja) 光パルス増幅装置、チャープパルス増幅装置およびパラメトリック・チャープパルス増幅装置
JPH04301626A (ja) 光増幅器
KR20180076521A (ko) 저반복 광펄스 레이저 및 그 구동방법
KR101915750B1 (ko) 저반복 광펄스 레이저 및 그 구동방법
JP2907666B2 (ja) ダミー光入力制御型定利得光ファイバ増幅方法および装置
JPH06152034A (ja) ダミー光入力制御型光ファイバ増幅方法
Su et al. All-optical limiter using gain flattened fibre parametric amplifier
JP2536288B2 (ja) 光増幅器
JPH11218792A (ja) 光リミッタ
JPH03242627A (ja) 多段光増幅装置
KR100545778B1 (ko) 유리수차 조화 모드-잠김 반도체 광섬유 레이저 내에서의펄스 진폭 균등화 장치 및 방법
JP3134854B2 (ja) 光増幅器
JP2620451B2 (ja) 光増幅器
JP2000028972A (ja) 光パルス発生器
Malik et al. Record-high sensitivity receiver using phase sensitive fiber optical parametric amplification
JP2619096B2 (ja) 光増幅器
JP2000332332A (ja) ファイバラマン増幅器及びそれを用いた光ファイバ通信システム
JPH0745889A (ja) モードロックリングレーザ
JP2001305594A (ja) 光パラメトリック増幅器
JPH11121845A (ja) モード同期レーザ光源
JP3214882B2 (ja) 光増幅器の駆動回路
JP2807376B2 (ja) 光ファイバアンプ励起用レーザの駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees