JP2919105B2 - クラッチのレリーズ構造 - Google Patents

クラッチのレリーズ構造

Info

Publication number
JP2919105B2
JP2919105B2 JP6050791A JP6050791A JP2919105B2 JP 2919105 B2 JP2919105 B2 JP 2919105B2 JP 6050791 A JP6050791 A JP 6050791A JP 6050791 A JP6050791 A JP 6050791A JP 2919105 B2 JP2919105 B2 JP 2919105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
engine
transmission
cover
power transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6050791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH051725A (ja
Inventor
修 亀田
等 芥川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuda KK
Original Assignee
Matsuda KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuda KK filed Critical Matsuda KK
Priority to JP6050791A priority Critical patent/JP2919105B2/ja
Publication of JPH051725A publication Critical patent/JPH051725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2919105B2 publication Critical patent/JP2919105B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両のパワートレイン
に用いられるクラッチのレリーズ構造に関し、特に、エ
ンジンと変速機とを並列に配置してパワートレインが構
成されるものに係わる。
【0002】
【従来の技術】従来、4輪駆動車やFF(フロントエン
ジン・フロントドライブ)型車等の車両において、車体
前部のエンジンルーム内にエンジン及び変速機を配置す
るに当っては、これらを縦置きまたは横置きのいずれで
搭載するかで種々の態様がある。これらのうち、特に、
エンジン及び変速機を共に横置きに配置する場合、この
両者を直列に配置するとパワートレイン全体の軸方向長
さがかなり長くなるという不具合がある。このため、例
えば特開平1−316561号公報に開示されるよう
に、エンジンの後方に変速機を並列に配置し、その両者
をギヤやチェーン等の動力伝達装置により動力伝達可能
に連結するとともに、エンジンのクランクシャフトの軸
線上におけるエンジンと動力伝達装置との間にクラッチ
を配置するようにしたものが開発され、実用化されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
パワートレインの場合、それに用いられるクラッチは、
通常、油圧でプレッシャプレートを皿ばねの付勢力に抗
して動力伝達の遮断方向に戻すように構成されている
が、コストとの絡みから、レリーズフォークを用いてプ
レッシャプレートを動力伝達の遮断方向に戻すようにす
ることが要請されている。しかし、これを実用化するに
当たっては、レリーズフォークのピボットピンの支持を
如何にするか、また、レリーズフォークの配置を如何に
するかなどの問題がある。
【0004】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、その第1の目的とするところは、上述の如くレリ
ーズフォークを用いてプレッシャプレートを動力伝達の
遮断方向に戻す構造を採るに当たり、レリーズフォーク
のピボットピンの支持点を適切な位置に設けて、その支
持剛性を充分に確保し得るクラッチのレリーズ構造を提
供せんとするものである。
【0005】また、本発明の第2の目的は、同じくレリ
ーズフォークを用いてプレッシャプレートを動力伝達の
遮断方向に戻す構造を採るに当たり、レリーズフォーク
の配置を適切に行い、レリーズフォークの操作機構部の
簡略化等を図り得るクラッチのレリーズ構造を提供せん
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るため、請求項1記載の発明は、エンジンと変速機とが
並列に配置されており、該エンジンのクランクシャフト
の一端にはクラッチが設けられているとともに、該クラ
ッチのエンジンと反対側の側方には、クラッチを通して
出力されるエンジン駆動力を変速機に伝達する動力伝達
装置が設けられた車両を前提とする。そして、上記クラ
ッチにおいて、プレッシャプレートを動力伝達の遮断方
向に戻すためのレリーズフォークを有する構成とし、ま
た、該レリーズフォークのピボットピンを、上記動力伝
達装置のカバーが重合するクラッチカバーの部位に設け
る構成とする。
【0007】また、上記第2の目的を達成するため、請
求項2記載の発明は、エンジンと変速機とが並列に配置
されており、該エンジンのクランクシャフトの一端には
クラッチが設けられているとともに、該クラッチのエン
ジンと反対側の側方には、クラッチを通して出力される
エンジン駆動力を変速機に伝達する動力伝達装置が設け
られた車両を前提とする。そして、上記クラッチにおい
て、プレッシャプレートを動力伝達の遮断方向に戻すた
めのレリーズフォークを有する構成とし、該レリーズフ
ォークを、クラッチカバー内から変速機と反対側の外部
に延出して設ける構成とする。
【0008】さらに、上記第1及び第2の目的を共に達
成するため、請求項3記載の発明は、エンジンと変速機
とが並列に配置されており、該エンジンのクランクシャ
フトの一端にはクラッチが設けられているとともに、該
クラッチのエンジンと反対側の側方には、クラッチを通
して出力されるエンジン駆動力を変速機に伝達する動力
伝達装置が設けられた車両を前提とする。そして、上記
クラッチにおいて、プレッシャプレートを動力伝達の遮
断方向に戻すためのレリーズフォークを有する構成と
し、該レリーズフォークを、クラッチカバー内から変速
機と反対側の外部に延出して設けるとともに、レリーズ
フォークのピボットピンを、上記動力伝達装置のカバー
が重合するクラッチカバーの部位に設ける構成とする。
【0009】
【作用】上記の構成により、請求項1記載の発明では、
レリーズフォークのピボットピンがクラッチカバーのう
ち、剛性の高い動力伝達装置のカバーとの重合部位に設
けられているので、ピボットピンの支持剛性も高いもの
となる。
【0010】また、請求項2記載の発明では、レリーズ
フォークをクラッチカバー内から変速機と反対側の外部
に延出することにより、該レリーズフォークの操作機構
部を、クラッチカバー側方の空きスペースである変速機
と反対側の側方に配置することができるので、上記機構
では部材干渉を回避すべく複雑な構成のものとする必要
がなく、その簡略化及びコンパクト化が図られる。
【0011】さらに、請求項3記載の発明では、請求項
1記載の発明と同じくレリーズフォークのピボットピン
をクラッチカバーと動力伝達装置カバーとの重合部に設
けたことから、ピボットピンの支持剛性を高くすること
ができ、また、請求項2記載の発明と同じくレリーズフ
ォークをクラッチカバー内から変速機と反対側の外部に
延出したことから、該レリーズフォークの操作機構部の
簡略化及びコンパクト化を図ることができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0013】図1及び図2は本発明の一実施例に係わる
クラッチのレリーズ構造を備えたFF型車のパワートレ
インを示す。これらの図において、6は4気筒のレシプ
ロエンジンであって、該エンジン6は、車体に対して、
そのクランクシャフト8を車幅方向に向けた横置きに配
置されている。7は上記エンジン6の後方でかつクラン
クシャフト8と並列に横置きに配置された変速機であ
る。
【0014】また、11は上記エンジン6のクランクシ
ャフト8の一端部に設けられたクラッチ、12は該クラ
ッチ11を通して出力されるエンジン6の駆動力(クラ
ンクシャフト8の回転力)を上記変速機7の入力軸21
に伝達する動力伝達装置であって、該動力伝達装置12
は、上記クラッチ11の後述するクラッチディスク52
に回転一体に連結されたドライブスプロケット16と、
変速機7の入力軸21に回転一体に設けられたドリブン
スプロケット17と、上記両スプロケット16,17間
に巻き掛けられたチェーン18とからなる。
【0015】上記変速機7は、同軸線上に位置する入力
軸21及び出力軸22と、これらと平行なカウンタシャ
フト23とを有する。上記入力軸21とカウンタシャフ
ト23とは、一対の減速ギヤ24を介して駆動連結され
ている一方、上記出力軸22とカウンタシャフト23と
の間には変速用ギヤ列25が配設されている。しかし
て、入力軸21に入力されたエンジン駆動力は、該入力
軸21から減速ギヤ24を介してカウンタシャフト23
に伝達され、該カウンタシャフト23から変速用ギヤ列
25のいずれか一つのギヤを介して出力軸22に伝達さ
れるとともに、この間に適宜減速されるようになってい
る。
【0016】上記変速機7の出力軸22の端部には出力
ギヤ26が回転一体に設けられ、該出力ギヤ26は、フ
ロントディファレンシャル41のデフケースに回転一体
に設けられたギヤ27と噛合している。しかして、変速
機7の出力軸22から出力される駆動力は上記フロント
ディファレンシャル41に伝達され、該フロントディフ
ァレンシャル41で左右に分割された後、各々駆動車軸
42L,42Rを介して左右の前輪(図示せず)に伝達
される。
【0017】次に、上記クラッチ11の構造について説
明するに、クラッチ11は、クランクシャフト8と回転
一体に連結されたサポートディスク51と、該サポート
ディスク51と対向して配置されたクラッチディスク5
2と、該クラッチディスク52を上記サポートディスク
51に押圧せしめるプレッシャプレート53と、該プレ
ッシャプレート53をクラッチ11の接続方向(つまり
上記クラッチディスク52をサポートディスク13に押
圧せしめて動力を伝達する方向)に常時付勢する皿ばね
54と、該皿ばね54の付勢力に抗して上記プレッシャ
プレート53をクラッチ11の遮断方向(つまり上記ク
ラッチディスク52をサポートディスク51から離反さ
せて動力伝達を遮断する方向)に戻すレリーズフォーク
55とを備えている。また、クラッチ11は、上記サポ
ートディスク51等を覆うクラッチカバー56を備えて
おり、該クラッチカバー56の側方には、上記動力伝達
装置12のスプロケット16,17及びチェーン18を
覆うギヤカバー57が取り付けられている。上記動力伝
達装置12の各スプロケット16,17は、それぞれ上
記クラッチカバー56とギヤカバー57とに各々設けた
一対の軸受58,58により2点支持で回転自在に支持
されており、また、ドライブスプロケット16は、それ
と一体形成されたシャフト59を介して上記クラッチデ
ィスク52に回転一体に連結され、ドリブンスプロケッ
ト17には、上記クランクケース56内を貫通して延長
された変速機7の入力軸21の一端がスプライン結合で
回転一体に連結されている。上記クランクケース56に
は、その軸受部(軸受58を支持する部位)から上記シ
ャフト59の外周を覆うように突出する円筒状のカラー
部56aが形成され、該カラー部56a上には上記皿ば
ね54の中央支持部54aが軸方向にスライド可能に嵌
合されている。
【0018】上記レリーズフォーク55は、中央部がピ
ボットピン60で支持されたてこ式のものであって、そ
の一端は上記皿ばね54の中央支持部54aに係合さ
れ、他端はクラッチカバー56内からクランクシャフト
8を挟んで変速機7と反対側の外部に延出され、その延
出部にて操作機構部(図示せず)と接続されている。上
記ピボットピン60は、ギヤカバー57の周縁が重合す
るクランクケース56の部位に立設されており、クラッ
チカバー56のピボットピン支持部56bは、クラッチ
カバー56の他の部位よりも肉厚が厚くボス状に形成さ
れている。
【0019】したがって、上記実施例においては、レリ
ーズフォーク55のピボットピン60がクラッチカバー
56のうち、ギヤカバー57の周縁が重合する部位に設
けられて、レリーズフォーク55がピボットピン60を
介してクラッチカバー56とギヤカバー57の双方に支
持されるので、その支持剛性を高くすることができる。
また、上記レリーズフォーク55は、クラッチカバー5
6内からクランクシャフト8を挟んで変速機7と反対側
の外部に延出され、該レリーズフォーク55と接続され
る操作機構部は、クラッチカバー56側方の空きスペー
スである変速機7と反対側の側方に配置されるので、上
記操作機構部では、変速機7等との部材干渉を回避すべ
く複雑な構成のものとする必要がなく、その簡略化及び
コンパクト化を図ることができる。
【0020】尚、上記実施例では、本発明を、FF型車
に装備されるクラッチのレリーズ構造に適用した場合に
ついて述べたが、エンジン及び変速機が並列に配置され
る4輪駆動車等その他の車両にも同様に適用することが
できるのは勿論である。
【0021】
【発明の効果】以上の如く、請求項1記載の発明によれ
ば、レリーズフォークのピボットピンをクラッチカバー
のうち、剛性の高い動力伝達装置のカバーとの重合部位
に設けることにより、上記ピボットピンの支持剛性を高
くすることができ、また、構成が簡単でかつ補強部材を
必要としないので、実施化を図る上で非常に有効であ
る。
【0022】また、請求項2記載の発明によれば、レリ
ーズフォークをクラッチカバー内から変速機と反対側の
外部に延出させることにより、該レリーズフォークの操
作機構部を、クラッチカバー側方の空きスペースである
変速機と反対側の側方に配置することができるので、上
記操作機構の簡略化及びコンパクト化を図ることができ
る。
【0023】さらに、請求項3記載の発明よれば、レリ
ーズフォークのピボットピンをクラッチカバーと動力伝
達装置カバーとの重合部に設けるとともに、レリーズフ
ォークをクラッチカバー内から変速機と反対側の外部に
延出させることにより、ピボットピンの支持剛性を高く
することができ、また、レリーズフォークの操作機構部
の簡略化及びコンパクト化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係わるクラッチの構造を
断面図である。
【図2】同じくパワートレインの全体構成を示すスケル
トン図である。
【符号の説明】
6 エンジン 7 変速機 8 クランクシャフト 11 クラッチ 12 動力伝達装置 55 レリーズフォーク 56 クラッチカバー 57 ギヤカバー(動力伝達装置のカバー) 60 ピボットピン

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンと変速機とが並列に配置されて
    おり、該エンジンのクランクシャフトの一端にはクラッ
    チが設けられているとともに、該クラッチのエンジンと
    反対側の側方には、クラッチを通して出力されるエンジ
    ン駆動力を変速機に伝達する動力伝達装置が設けられた
    車両において、上記クラッチは、プレッシャプレートを
    動力伝達の遮断方向に戻すためのレリーズフォークを有
    してなり、該レリーズフォークのピボットピンは、上記
    動力伝達装置のカバーが重合するクラッチカバーの部位
    に設けられていることを特徴とするクラッチのレリーズ
    構造。
  2. 【請求項2】 エンジンと変速機とが並列に配置されて
    おり、該エンジンのクランクシャフトの一端にはクラッ
    チが設けられているとともに、該クラッチのエンジンと
    反対側の側方には、クラッチを通して出力されるエンジ
    ン駆動力を変速機に伝達する動力伝達装置が設けられた
    車両において、上記クラッチは、プレッシャプレートを
    動力伝達の遮断方向に戻すためのレリーズフォークを有
    してなり、該レリーズフォークは、クラッチカバー内か
    ら変速機と反対側の外部に延出して設けられていること
    を特徴とするクラッチのレリーズ構造。
  3. 【請求項3】 エンジンと変速機とが並列に配置されて
    おり、該エンジンのクランクシャフトの一端にはクラッ
    チが設けられているとともに、該クラッチのエンジンと
    反対側の側方には、クラッチを通して出力されるエンジ
    ン駆動力を変速機に伝達する動力伝達装置が設けられた
    車両において、上記クラッチは、プレッシャプレートを
    動力伝達の遮断方向に戻すためのレリーズフォークを有
    してなり、該レリーズフォークは、クラッチカバー内か
    ら変速機と反対側の外部に延出して設けられているとと
    もに、レリーズフォークのピボットピンは、上記動力伝
    達装置のカバーが重合するクラッチカバーの部位に設け
    られていることを特徴とするクラッチのレリーズ構造。
JP6050791A 1991-03-25 1991-03-25 クラッチのレリーズ構造 Expired - Lifetime JP2919105B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6050791A JP2919105B2 (ja) 1991-03-25 1991-03-25 クラッチのレリーズ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6050791A JP2919105B2 (ja) 1991-03-25 1991-03-25 クラッチのレリーズ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH051725A JPH051725A (ja) 1993-01-08
JP2919105B2 true JP2919105B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=13144294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6050791A Expired - Lifetime JP2919105B2 (ja) 1991-03-25 1991-03-25 クラッチのレリーズ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2919105B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH051725A (ja) 1993-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6116442Y2 (ja)
JPH079859A (ja) 電気自動車用車軸駆動装置
JP2919105B2 (ja) クラッチのレリーズ構造
JP3130955B2 (ja) 車両のパワートレイン構造
JP3102688B2 (ja) 動力伝達装置
JPH05104970A (ja) 車両のパワートレイン構造
JP3580840B2 (ja) 車両のパワーユニット構造
JPH0616971Y2 (ja) エンジンのスタ−タ装置
JP2529872B2 (ja) 自動車用エンジンユニツト
JPS594867Y2 (ja) 車輛における動力伝達装置
JPH07266907A (ja) 副変速機のギヤトレーン構造
JP3080763B2 (ja) 4輪駆動車の動力伝達装置
JPH0231061A (ja) 動力伝達装置のケース構造
JPH0547894Y2 (ja)
JPH0647341B2 (ja) 自動車用トランスフア装置
JPS5929176Y2 (ja) トラクタの歯車伝動装置
JP2917293B2 (ja) トランスミッション
JPS5930743Y2 (ja) 自動車用トランスフア装置のシフトロツク防止機構
JP2937514B2 (ja) 車両のパワートレイン構造
JPS6345375Y2 (ja)
JPS626894Y2 (ja)
JPH037818B2 (ja)
JPS62233543A (ja) 自動変速機の歯車変速機構
JP3080761B2 (ja) 4輪駆動車の動力伝達装置
JPH01316560A (ja) 動力伝達装置