JP2914376B1 - ディスク状記録媒体及びディスクカートリッジ - Google Patents

ディスク状記録媒体及びディスクカートリッジ

Info

Publication number
JP2914376B1
JP2914376B1 JP18298298A JP18298298A JP2914376B1 JP 2914376 B1 JP2914376 B1 JP 2914376B1 JP 18298298 A JP18298298 A JP 18298298A JP 18298298 A JP18298298 A JP 18298298A JP 2914376 B1 JP2914376 B1 JP 2914376B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
hub
spindle
peripheral portion
magnetic disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18298298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11328903A (ja
Inventor
保士 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP18298298A priority Critical patent/JP2914376B1/ja
Priority to TW087111698A priority patent/TW374156B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP2914376B1 publication Critical patent/JP2914376B1/ja
Publication of JPH11328903A publication Critical patent/JPH11328903A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 ディスクドライブ装置の高速で回転されるデ
ィスク回転操作部に確実に装着でき、従来の磁気ディス
クと互換性をもって共通のディスクドライブ装置に用い
ることを可能とする。 【解決手段】 主面が信号記録面とされるとともに略円
形の中心孔3aを有するディスク基体3と、このディス
ク基体3の中心孔3aを塞ぐようにディスク基体3に固
定されたハブ2とを有する。ハブ2は、中心にドライブ
装置のスピンドルが挿入されるスピンドル孔2cを有す
る内周部2fと、この内周部2fの外周側に連結部2h
を介して形成され内周部2fよりスピンドルが挿入され
る側に突出するように段差を介して形成された外周部2
gとを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報信号が記録さ
れる信号記録媒体及びこの信号記録媒体を収納したディ
スクカートリッジに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、可撓性を有するディスク基体の主
面を信号記録面とし、この信号記録面に情報信号を記録
するようにした磁気ディスク等の信号記録媒体が用いら
れている。
【0003】可撓性を有するディスク基体を用いた磁気
ディスクとして、直径を3.5インチとしたものが用い
られている。この磁気ディスクは、磁気ディスクをディ
スクドライブ装置にチャッキングするためのハブが中心
部に設けられている。また、従来広く用いられている磁
気ディスクは、2MB(メガバイト)の記録容量を有す
るものとして形成されている。
【0004】従来広く用いられている磁気ディスク20
0は、図1及び図2に示すように、可撓性を有する合成
樹脂製のディスク基体201を有し、このディスク基体
201の主面を信号記録面としている。ディスク基体2
01の中心には円形の中心孔201aが穿設され、この
中心孔201aを閉塞するようにハブ202が取り付け
られている。
【0005】ハブ202は、鉄等の磁性材料を用いて形
成され、筒状に形成した突出部202aが中心孔201
aに嵌合し、突出部の外周囲に設けたフランジ部202
bを中心孔201aの周縁に接着させてディスク基体2
01に取り付けられている。ハブ202の中心部には、
ディスクドライブ装置側のスピンドル221が挿通され
る矩形状をなすスピンドル挿通孔202bが穿設され、
中心部に対し偏心した位置にディスクドライブ装置側の
チャッキングピン223が係合する長方形状をなすチャ
ッキングピン係合孔202cが穿設されている。
【0006】ハブ202のスピンドル挿通孔202b及
びチャッキングピン係合孔202cが穿設された突出部
202aの先端面をドライブ装置側に設けられるディス
クテーブル222のディスク支持面222aへの載置面
202eとしている。載置面202eの外周側は、ディ
スク支持面222aの外周側に配設されるマグネット2
24による吸引部となされている。
【0007】上述のように構成された磁気ディスク20
0は、ハブ202をディスクドライブ装置側に設けられ
るディスク回転操作部のディスクテーブルにチャッキン
グ及びセンタリングがされた状態でディスクテーブルと
一体に回転操作され、この磁気ディスク200を磁気ヘ
ッドが操作することによって情報信号の記録及び/又は
再生が行われる。
【0008】磁気ディスク200が装着されるディスク
ドライブ装置側に設けられるディスク回転操作部220
は、図3に示すように、図示しないスピンドルモータに
よって回転駆動されるスピンドル221の先端部にディ
スクテーブル222を一体的に取り付けている。スピン
ドル221の先端に取り付けられたディスクテーブル2
22の上面側は、磁気ディスク200のハブ202が載
置されるディスク支持面222aとなされている。ディ
スクテーブル222には、スピンドル221に対し偏心
した位置にチャッキングピン223が取り付けられてい
る。チャッキングピン223は、ディスク支持面222
aに出没する方向及びスピンドル221に対し近接離間
する方向に移動可能に取り付けられている。なお、チャ
ッキングピン223は、図示しない付勢手段を介してス
ピンドル221から離間する方向に付勢されている。
【0009】ディスクテーブル222のディスク支持面
222a側には、このディスク支持面222aを囲むよ
うに環状に形成されたゴムマグネットなどからなるマグ
ネット224が配設されている。マグネット224は、
磁気ディスク200のハブ202が載置されるディスク
支持面222aより一段低くなるようにディスクテーブ
ル222に取り付けられ、図4に示すように、ディスク
支持面222a上に載置されるハブ202の載置面20
2eとの間に一定の距離H0が保持される。
【0010】ところで、磁気ディスク200は、スピン
ドル挿通孔202bをスピンドル221に挿通し、チャ
ッキングピン係合孔202cをチャッキングピン223
に係合させ、図4に示すように、載置面202eをディ
スクテーブル222のディスク支持面222a上に載置
するとともに、マグネット224によりハブ202が吸
引されてディスクテーブル222にチャッキングされ
る。
【0011】ここで、磁気ディスク200がディスクテ
ーブル222に装着される状態を説明する。
【0012】磁気ディスク200がディスクテーブル2
22上に載置され、スピンドル挿通孔202bにスピン
ドル221が挿通し、チャッキングピン223がチャッ
キングピン係合孔202cに係合した初期状態にあると
き、図5に示すように、スピンドル221及びチャッキ
ングピン223がそれぞれスピンドル挿通孔202b及
びチャッキングピン係合孔202cの内周面から押圧力
を受けない状態で挿通若しくは係合された状態におかれ
るのが通常である。このとき、スピンドル221とチャ
ッキングピン223の中心間の距離Fは、チャッキング
ピン223が磁気ディスク200の外周側に移動される
ことがない初期状態の距離にある。
【0013】なお、スピンドル挿通孔202bは、一辺
の長さDを有し、各コーナ部を円弧状に形成した矩形状
に形成されている。スピンドル挿通孔202bに挿通さ
れるスピンドル221は、スピンドル挿入孔202bの
一辺の長さDよりも短い直径φEを有する円柱状に形成
されている。また、チャッキングピン係合孔202c
は、図5に示すように、長辺の長さをA、短辺の長さを
Bとなし、各コーナ部をを円弧状に形成した長方形状に
形成されている。このチャッキングピン係合孔202c
に係合するチャッキングピン223は、チャッキングピ
ン係合孔202cの短辺の長さBより短い直径φCを有
する円柱状に形成されている。
【0014】磁気ディスク200が、図5に示すよう
に、スピンドル挿通孔202bにスピンドル221を挿
通させ、チャッキングピン223にチャッキングピン係
合孔202cを係合させてディスクテーブル222上に
載置され状態からディスクテーブル222が図5中矢印
R方向に回転駆動すると、図6に示すように、チャッキ
ングピン223がチャッキングピン係合孔202cのデ
ィスクテーブル222の回転方向側に位置する外方側の
コーナ部に圧接し、磁気ディスク200をスピンドル2
21の外周方向に移動させる。磁気ディスク200がチ
ャッキングピン223により外周方向に移動されること
により、図6に示すように、スピンドル挿通孔202b
のチャッキングピン係合孔202cのチャッキングピン
223が当接するコーナ部から最も離間したコーナ部に
スピンドル221が圧接することにより、磁気ディスク
200のハブ202がディスクテーブル222に対して
センタリングされた状態になる。
【0015】磁気ディスク200のハブ202がディス
クテーブル222にセンタリングされたとき、ディスク
テーブル222と磁気ディスク200との間に回転速度
差が生じている。すなわち、ディスクテーブル222が
磁気ディスク200に先行して回転し、チャッキングピ
ン221がチャッキングピン係合孔202cのディスク
テーブル222の回転方向側に位置する外方側のコーナ
部に圧接する。チャッキングピン221がチャッキング
ピン係合孔202cに圧接することにより、ディスクテ
ーブル222の外周方向に付勢されたチャッキングピン
221の付勢力を受けて磁気ディスク200がスピンド
ル221の中心から外周方向に向かって移動し、スピン
ドル221がスピンドル挿通孔202bのコーナ部に圧
接することによりハブ202がディスクテーブル222
に対してセンタリングされた状態になる。このとき、チ
ャッキングピン221は、ハブ202の内周側に移動さ
れ、スピンドル221とチャッキングピン223の中心
間の距離Gが図5に示す初期状態の距離Fより小さくな
る。
【0016】磁気ディスク200は、ディスクテーブル
222上にマグネット224により吸引され、センタリ
ングが図られた状態でディスクテーブル222と一体に
回転し、この磁気ディスク200の信号記録面を磁気ヘ
ッドが走査することによって情報信号の記録及び/又は
再生が行われる。
【0017】なお、上述した磁気ディスク200は、カ
ートリッジ本体に収納されディスクカートリッジとして
構成され、カートリッジ本体に収納されたままの状態で
ディスクドライブ装置に装着され、ディスクテーブル2
22にチャッキングされディスクテーブル222に対す
るセンタリングが図られる。
【0018】磁気ディスク200の信号記録面に円周状
に形成された各記録トラックに対する磁気ヘッドの位置
決めであるトラッキングは、ステッピングモータにより
磁気ヘッドを磁気ディスク200の径方向に移動させる
ことによって行われる。このステッピングモータの各ス
テップに応じた磁気ヘッドの径方向への送り量がトラッ
クピッチとされている。
【0019】なお、磁気ディスク200がディスクテー
ブル222にセンタリングされたか否かは、ディスクテ
ーブル222が回転操作された際に発生する磁気ディス
ク200とディスクテーブル222の回転トルクのバラ
ンスによって決定される。
【0020】すなわち、磁気ディスク200がディスク
テーブル2222上に載置され、ディスクテーブル22
2が回転操作されるとき、磁気ディスク200がディス
クテーブル222上のマグネット224により吸引され
ることでディスクテーブル222と磁気ディスク200
とが互いに接触する部分によって生じるディスクテーブ
ル222と磁気ディスク200が一体となって回転しよ
うとするトルクである回転トルク(r)と、磁気ヘッド
と磁気ディスク200の接触により生ずるトルクT
(h)及び磁気ディスク200を収納するカートリッジ
本体内に設けられた磁気ディスク200の信号記録面の
保護を図る不織布等の保護シートと磁気ディスク200
の接触により生ずるトルクT(s)とを合計したトルク
T(h+s)とのバランスによって決定される。
【0021】具体的には、回転トルクT(h+s)のト
ルクT(r)に対するレベル比が適正値より小さい値で
あるとき、ディスクテーブル222に対する磁気ディス
ク200のセンタリングが図られず、例えば図5に示す
状態のまま回転されてしまう。
【0022】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した直
径を3.5インチとなす磁気ディスクは、記録容量を
2.5MBとするものが広く用いられている。大容量の
プログラムソフトやデータを処理するため、一層高容量
化された磁気ディスクの提供が望まれている。
【0023】一方、直径を3.5インチとなす磁気ディ
スクは、コンピュータ等の情報処理装置の記録媒体とし
て広く普及しているため、高容量化を図った磁気ディス
クを記録媒体とするディスクドライブ装置に互換性をも
って用いることが望ましい。
【0024】また、従来用いられている直径を3.5イ
ンチとなす磁気ディスクは、300rpmで回転されて
情報信号の記録及び/又は再生が行われるものであるの
で、データ転送レートが低いという問題点がある。
【0025】そこで、本発明は、従来のディスク状記録
媒体と互換性をもって共通のディスクドライブ装置に用
いることを可能となし、データ転送レートの速いディス
クドライブ装置を構成することを可能となすとともに、
ディスク回転操作部に安定した状態で装着できるディス
ク状記録媒体及びこのディスク状記録媒体を収納したデ
ィスクカートリッジを提供することを目的とする。
【0026】
【課題を解決するための手段】上述のような目的を達成
するために提案される本発明に係るディスク状記録媒体
は、主面が信号記録面とされるとともに略円形の中心孔
を有するディスク基体と、このディスク基体の中心孔を
塞ぐようにディスク基体に固定されたハブとを有する。
ディスク基体に固定されるハブは、中心にドライブ装置
のスピンドルが挿入されるスピンドル孔を有する内周部
と、内周部の外周側に連結部を介して形成され内周部よ
りスピンドルが挿入される側に突出するように段差を介
して形成された外周部とを備える。
【0027】ディスク基体の信号記録面には、トラッキ
ングサーボ情報が記録されている。
【0028】ハブは、内周部と外周部とで主面部を構成
し、主面部にチャッキングピンが係合されるチャッキン
グピン係合孔が設けられている。
【0029】また、本発明に係るディスクカートリッジ
は、一対のハーフからなり、一方のハーフにドライブ装
置のスピンドルが挿入されるスピンドル開口が形成され
たカートリッジ本体と、このカートリッジ本体に回転可
能に収納されたディスク状記録媒体とを有する。カート
リッジ本体に収納されるディスク状記録媒体は、主面が
信号記録面とされるとともに略円形の中心孔を有するデ
ィスク基体と、ディスク基体の中心孔を塞ぐようにディ
スク基体に固定された中心にドライブ装置のスピンドル
が挿入されるスピンドル孔を有する内周部とこの内周部
の外周側に連結部を介して形成され内周部よりスピンド
ルが挿入される側に突出するように段差を介して形成さ
れた外周部とを備えるハブとを有する。
【0030】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るディスク状記
録媒体及びこのディスク状記録媒体を収納したディスク
カートリッジを説明する。
【0031】以下の説明では、本発明を可撓性を有する
ディスク基体を備える磁気ディスクに適用した例を挙げ
て説明する。
【0032】まず、本発明に係る磁気ディスクの説明に
先だって、本発明に係る磁気ディスクが用いられるディ
スクドライブ装置を説明する。
【0033】このディスクドライブ装置は、従来用いら
れている2MBの記録容量の磁気ディスクと本発明に係
る磁気ディスクの双方に対し情報信号の記録及び/又は
再生を行うことを可能とするように構成されたものであ
る。
【0034】このディスクドライブ装置150は、図7
に示すように、略々平板状二形成されたベース151を
有し、このベース151の略々中央部には磁気ディスク
を回転操作するディスク回転操作部100が配設されて
いる。このディスク回転操作部100は、スピンドルモ
ータ111を備え、スピンドルモータ111の駆動軸で
あるスピンドル103の先端側にディスクテーブル10
1を一体的に取り付けている。ディスク回転操作部10
0は、スピンドル103をベース151の上面側に突出
するようにスピンドルモータ111をベース151の略
々中央部に形成した開口部152に嵌合し、スピンドル
モータ111を構成するステータ基板110をベース1
51の下面側に固定することによってベース151に取
り付けられている。
【0035】スピンドル103の先端側にスピンドル1
03と一体に回転するように取り付けられたディスクテ
ーブル101は、上面側には、磁気ディスクのハブが載
置されるディスク支持面101aが設けられている。デ
ィスクテーブル101には、スピンドル103に対し偏
心した位置にチャッキングピン104が取り付けられて
いる。チャッキングピン104は、ディスク支持面10
1aに出没する方向及びスピンドル103に対し近接離
間する方向に移動可能に取り付けられている。なお、チ
ャッキングピン104は、図示しない付勢手段を介して
スピンドル103から離間する方向に付勢されている。
【0036】ディスクテーブル101のディスク支持面
101a側には、このディスク支持面101aを囲むよ
うに環状に形成されたゴムマグネットなどからなるマグ
ネット102が配設されている。マグネット102は、
ディスク支持面101aより一段低くなるようにディス
クテーブル101に取り付けられている。
【0037】ベース151の下面側には、電子回路基板
158が取り付けけられている。この電子回路基板15
8上には、種々の電子回路及び検出スイッチが配設され
ている。さらに、ベース151の下面側には、電子回路
基板158の下面を覆うようにして下カバー162が取
り付けられている。
【0038】ベース151のディスクテーブル101が
配設される上面側には、ディスクカートリッジを保持し
このディスクカートリッジ内の磁気ディスクをディスク
テーブル101上に装着させるカートリッジホルダ15
9が配設されている。カートリッジホルダ159は、デ
ィスクドライブ装置の前面側から挿入されるディスクカ
ートリッジを保持してベース151側の下方側に移動さ
れることにより、保持しているディスクカートリッジに
収納された磁気ディスクをディスクテーブル101に装
着させる。このカートリッジホルダ159は、前方側及
び下方側が開放された薄い筐体状に構成され、ディスク
ドライブ装置の前面側から挿入されるディスクカートリ
ッジを保持し得る大きさに形成されている。
【0039】ベース151の上面側には、このベース1
51とカートリッジホルダ159間に位置して、カート
リッジホルダ159をベース151に配設されたディス
ク回転操作部110に対し近接離間する方向に昇降操作
する昇降操作板160が配設されている。昇降操作板1
60は、相対向する両側に傾斜面を設けたカム160
a,160bが立ち上がり形成されている。これらカム
板160a,160b上には、カートリッジホルダ15
9の両側に突設した支持ピン159aが載置されてい
る。カートリッジホルダ159は、昇降操作板160が
ベース151の後方側の図7中矢印X1方向に移動され
た状態にあるとき、支持ピン159aがカム板160
a,160bの上面側に支持されることによりディスク
テーブル101から離間された上方位置に保持されてい
る。このとき、カートリッジホルダ159に保持された
ディスクカートリッジのイジェクト操作が行われ、若し
くはカートリッジホルダ159へのディスクカートリッ
ジの挿入操作が可能となる。また、昇降操作板160が
ベース151の前方側である図7中矢印X2方向に移動
されると、支持ピン159aがカム板160a,160
bの傾斜面に沿って移動し、カートリッジホルダ159
が図7中矢印J方向のベース151側のディスクテーブ
ル101側に降下され、カートリッジホルダ159に保
持されたディスクカートリッジをベース151上に構成
されたカートリッジ装着部に位置決め装着させるととも
にディスクカートリッジに収納された磁気ディスクをデ
ィスクテーブル101上に装着させる。
【0040】昇降操作板160は、図示しない付勢部材
により、図7中矢印X2方向に移動付勢されている。ま
た、ベース151上の後方側には、昇降操作板160が
図7中矢印X1方向の後方側にに移動されたとき、昇降
操作板160を後方側に移動された位置にロックするた
めのロックレバー169が設けられている。
【0041】ベース151の前端面側には、ディスクカ
ートリッジの挿脱を行うためのカートリッジ挿脱口16
5が設けられた前面パネル164が取り付けられてい
る。この前面パネル164には、イジェクト釦166を
前面側に突出させるためのイジェクト釦用開口部167
a及び表示灯168が配設される表示灯用開口部167
bが設けられている。イジェクト釦166は、前面パネ
ル164の前面側から押圧されると、移動操作板161
を図7中矢印X1方向に移動させることにより昇降操作
板160を同方向の図7中矢印X1方向に移動させ、こ
の昇降操作板160をロックレバー169にロックさせ
る。
【0042】そして、ベース151上には、このディス
クドライブ装置150の後方側に位置して、磁気ヘッド
装置を構成する一対のヘッドアーム163,163が配
設されている。これらヘッドアーム163,163のそ
れぞれの先端側には、相対向して一対の磁気ヘッド19
1,191が取り付けられている。これらヘッドアーム
163,163は、図示しない付勢手段を介して互いの
先端側を接近させる図7中矢印I方向に回動付勢されて
いる。すなわち、各磁気ヘッド191,191は、互い
に近接する方向に付勢されている。これらヘッドアーム
163,163は、ボイスコイルモータ192により、
ディスクテーブル101上に装着される磁気ディスクの
径方向である図7中矢印J方向のベース151の前後方
向に移動操作される。
【0043】ディスクカートリッジは、前面パネル16
4に設けたカートリッジ挿脱口165を介してディスク
ドライブ装置150内に挿入され、カートリッジホルダ
159に保持される。このとき、ディスクカートリッジ
に取り付けたシャッタが移動操作され、ディスクカート
リッジの上下面に設けた記録及び/又は再生用の開口部
を開放する。これら開口部を介して各ヘッドアーム16
3,163の先端に取り付けた磁気ヘッド191,19
1がカートリッジ本体内に進入し、これら磁気ヘッド1
91,191間にカートリッジ本体に収納された磁気デ
ィスクが挟持される。
【0044】ディスクカートリッジがカートリッジホル
ダ159に挿入されと、ディスクカートリッジによって
ロックレバー169に押圧され、ロックレバー169の
昇降操作板160に対するロックが解除される。ロック
レバー169によるロックが解除された昇降操作板16
0は、付勢部材の付勢力によりディスクドライブ装置1
50の前方側である図7中矢印X2方向に移動する。昇
降操作板160の図7中矢印X2方向への移動により、
カートリッジホルダ159はディスクテーブル101側
の図7中矢印J方向に下降する。カートリッジホルダ1
59がディスクテーブル101側に降下されると、カー
トリッジホルダ159に保持されたディスクカートリッ
ジはベース151上に構成されたカートリッジ装着部に
設けた図示しない位置決めピンに支持されることにより
装着位置が位置決めされてこのカートリッジ装着部に装
着される。
【0045】ベース151の下面側に配設される電子回
路基板158上には、図7に示すように、操作子をベー
ス151の上面側に突出させるようにして、ディスクカ
ートリッジの有無を検出するディスクイン検出スイッチ
178とディスクカートリッジに設けたライトプロテク
ト識別孔の状態を検出するライトプロテクト検出スイッ
チ179が設けられている。ディスクイン検出スイッチ
178は、ディスクカートリッジがカートリッジ装着部
に装着される際にディスクカートリッジによって押圧さ
れることによりディスクカートリッジがカートリッジ装
着部に装着されたことを検出する。ライトプロテクト検
出スイッチ179は、ディスクカートリッジがカートリ
ッジ装着部に装着される際にライトプロテクト識別孔の
開閉の有無を検出することによって ディスクカートリ
ッジに収納された磁気ディスクに情報信号の記録を可能
とする状態か否かを判別する。
【0046】また、電子回路基板158上には、図7に
示すように、ディスクカートリッジに設けたディスク容
量識別孔を検出するディスク容量検出スイッチ180
a,180bが設けられている。これら検出スイッチ1
80a,180bは、カートリッジ装着部に装着するデ
ィスクカートリッジに設けたディスク容量識別孔に対応
する位置に設けられ、カートリッジ装着部に装着される
ディスクカートリッジに設けたディスク容量識別孔の有
無及び設けられた位置を検出することによってディスク
カートリッジに収納された磁気ディスクの容量を検出す
る。
【0047】ディスクカートリッジがカートリッジ装着
部に装着されたとき、ディスクカートリッジに収納され
た磁気ディスクは、ディスクテーブル101上に設けた
マグネット102によりハブが吸引されてディスクテー
ブル101上に載置される。このとき、スピンドル軸1
03がハブに設けたスピンドル軸挿通孔に挿入される。
なお、チャッキングピン104は、ディスクテーブル1
01が回転操作された後、チャッキング挿入孔2dに係
合する。
【0048】上述したようなディスクドライブ装置に装
着される本発明に係るディスク状記録媒体である大容量
型の磁気ディスク及びこの磁気ディスクを収納したディ
スクカートリッジを説明する。
【0049】本発明に係る大容量型の磁気ディスク1
は、図8に示すように、従来の磁気ディスクと同様に可
撓性を有する合成樹脂製のフィルム等により形成された
ディスク基体3を有し、このディスク基体3の両主面に
は、磁性媒体等が被着され信号記録面となされている。
ディスク基体3は、直径を3.5インチとなす円形に形
成されている。ディスク基体3の中心部には、円形の中
心孔3aが穿設され、この中心孔3aを閉塞するように
ハブ2が取り付けられている。ハブ2は、中心孔3aに
嵌合するようにディスク基体3に配設され、基端側の外
周囲に設けたフランジ部2eを中心孔3aの周縁に接合
させてディスク基体3に取り付けられている。
【0050】ディスク基体3に取り付けられるハブ2
は、図8及び図9に示すように、外形形状を円形となす
内周部2fと、この内周部2fの外周側に形成された外
形形状を円形となす外周部2gと、内周部2fと外周部
2gを連結する連結部2hと、外周部2gの外周側に形
成されたフランジ部2eを有する。このハブ2は、内周
部2f及び外周部2gをディスク基体3に設けた中心孔
3aに挿通し、フランジ部2eを中心孔3aの周縁に係
止し、この係止された部分を接着剤を用いて接合するこ
とによってディスク基体3に取り付けられる。
【0051】すなわち、ハブ2は、有底の皿状に形成さ
れ、外周部2gの端部の外周のフランジ2eを形成し、
このフランジ部2eをディスク基体3に設けた中心孔3
aの周縁に接合し、内周部2f及び外周部2gをディス
ク基体3から突出させてディスク基体3に取り付けられ
ている。
【0052】ところで、ハブ2の外周部2gは、図8に
示すように、内周部2fより距離Lだけディスク基体3
の主面から突出するように形成されている。外周部2g
の内周部2fからの突出量Lは、例えば0.25mmに
選定されている。この外周部2gは、ディスクテーブル
101側に設けられるマグネット102との間の距離を
調整し、磁気ディスク1がディスクテーブル101上に
装着されたときのマグネット102のハブ2の吸引力を
調整する部分となる。
【0053】そして、ハブ2の中心部には、このハブ2
を取り付けた磁気ディスク1を上述したディスク回転操
作部100に装着したとき、ディスク回転操作部100
側に設けられたスピンドル103が挿通されるスピンド
ル挿通孔2cが穿設されている。また、ハブ2には、中
心部から偏心した位置であって、スピンドル挿通孔2c
から所定距離離間した位置にチャッキングピン係合孔2
dが穿設されている。なお、フランジ部2eのディスク
基体3と対向する面側には、フランジ部2eと略々同形
状をなすリング状の両面接着シートが接合されている。
ハブ2は、この両面接着シーを用いてディスク基体3に
接合される。
【0054】ディスク基体3に取り付けられたハブ2の
内周部2fのディスク基体3から突出した外方側の面を
ディスク回転操作部100のディスクテーブル101に
設けたハブ支持面101aへの載置面2aとしている。
そして、内周部2fから突出した外周部2gの外方側の
面をディスクテーブル101に設けたマグネット102
に対向する吸引面2bとしている。
【0055】ここで、内周部2fと外周部2gをもって
ハブ2の主面部を構成している。
【0056】次に、上述した磁気ディスク1を高容量化
するための技術を説明する。従来用いられている磁気デ
ィスクと同一の大きさを有する磁気ディスク1を高容量
化するためには、情報信号の高密度記録が必要となる。
情報信号の高密度記録を行うためには、記録トラックの
挟トラックピッチ化が必要となる。挟トラックピッチ化
を図るには、従来の磁気ディスクのように、各記録トラ
ックに対する磁気ヘッドのトラッキングを、磁気ヘッド
を送り操作するステッピングモータのステップ送りに基
づいて行うことでは困難である。
【0057】そこで、本発明に係る高容量化が図られる
磁気ディスク1では、図10に示すように、サーボ情報
を予め記録しておき、このサーボ情報に基づいてハード
ディスクドライブ装置等で一般的に行われているような
トラッキングサーボを行う。本発明に係る磁気ディスク
1には、図10に示すように、サーボ領域SAとデータ
領域DAが設けられている。サーボ領域SAは、オート
ゲインコントロール信号(AGC)信号、サーボタイミ
ングマーク(STM)及びグレイコード領域等からなる
領域SA1と、トラッキングサーボのためのバーストパ
ターンBPA,BPB,BPC,BPDとが記録された領域
SA2とから構成される。
【0058】なお、AGC信号は、図7に示すように構
成されたディスクドライブ装置150ににおいて、磁気
ヘッド191,191によって再生された信号について
のAGCアンプを制御するために用いられる。また、サ
ーボタイミングマーク(STM)は、バーストパターン
のタイミングを検出するために用いられる。
【0059】グレイコード領域GAは、トラックの位置
を示すトラック番号等が記録されている。このグレイコ
ード領域GAは、トラッキングサーボが不安定若しくは
トラッキングサーボが行われていない状態においても、
読み出しが可能とされており、これにより、目的のトラ
ックへの素早いアクセスが可能になる。
【0060】バーストパターンBPA,BPB,BPC
BPDは、各々が単一周波数で記録されるパターン信号
とされている。バーストパターンBPA,BPB,B
C,BPDは、それぞれがトラック中心軸に沿って幅T
P(TP;トラックピッチ)で形成され、このバーストパ
ターンBPA,BPB,BPC,BPDの再生結果に基づい
てトラッキングサーボを行うことが可能になる。
【0061】上述したように本発明に係る磁気ディスク
1には、トラッキングサーボのためのバーストパターン
BPA,BPB,BPC,BPDが予め記録されているの
で、従来の磁気ディスクのようにチャッキングピンとチ
ャッキングピン係合孔との相対係合によってスピンドル
を中心とするセンタリングを行う必要がない。したがっ
て、本発明に係る磁気ディスク1には、スピンドルを中
心とした従来のようなセンタリングを必要としないの
で、チャッキングピン係合孔2dを設ける必要はない。
【0062】本発明に係る高容量型の磁気ディスク1
は、前述したような従来の磁気ディスク200をも用い
ることができる前述したディスクドライブ装置150へ
の装着を可能とするため、従来の磁気ディスク200の
センタリングを図るチャッキングピン104を係合させ
るためのチャッキングピン係合孔2dが設けられてい
る。
【0063】上述した本発明に係る磁気ディスク1は、
ディスクドライブ装置150のスピンドル103が挿通
するスピンドル挿通孔2cを従来の磁気ディスク200
と同様に矩形状に形成しているが、図11に示すよう
に、円柱状のスピンドル103に対応して円形に形成し
たものであってもよい。すなわち、スピンドル103を
スピンドル挿通孔2cの一定に位置に圧着させる必要が
ないので、スピンドル挿通孔2cを円形に形成したもの
であってよい。スピンドル挿通孔2cを円形に形成する
ことにより、長方形状に形成されるチャッキングピン係
合孔2dに対する向きを考慮する必要がなくなり、ハブ
2の形成が容易となる。
【0064】上述したことから、チャッキングピン係合
孔2dにチャッキングピン104が係合して磁気ディス
ク1を外周側に付勢し、ディスクテーブル101のスピ
ンドル103に対しスピンドル挿通孔2cを圧着させる
ことがない従来の磁気ディスク200のようなセンタリ
ングが図られていない状態でも、磁気ディスク1に記録
されているサーボ情報に基づいてトラッキングサーボを
行うことにより各記録トラックに対して磁気ヘッドのト
ラッキングによるトラッキングを行うことができる。
【0065】本発明に係る磁気ディスク1は、従来の磁
気ディスク200と同様に可撓性を有するディスク基体
3を用いて構成されているので損傷を受けやすい。そこ
で、本発明に係る磁気ディスク1も、従来の磁気ディス
ク200と同様にカートリッジ本体13に収納されディ
スクカートリッジ10として構成され、ディスクカート
リッジ10に収納されたままの状態でディスクドライブ
装置150内のカートリッジ装着部に装着される。ディ
スクカートリッジ10に収納された磁気ディスク1は、
ディスクカートリッジ10に収納された状態でディスク
回転操作部100のディスクテーブル101に装着され
る。
【0066】ここで、本発明に係る磁気ディスク1を収
納した本発明に係るディスクカートリッジ10を図1
2、図13及び図14を参照して説明する。
【0067】本発明に係るディスクカートリッジ10
は、図12に示すように、静電防止材を含むABS樹脂
等の合成樹脂材料を成形した略矩形状をなす上下一対の
ハーフ11,12を突き合わせ結合したカートリッジ本
体13を備え、このカートリッジ本体13内に磁気ディ
スク1を回転可能に収納している。上下ハーフ11,1
2は、互いに突き合わせられる溶着用突起24,25及
び周縁に立ち上がり形成した立ち上がり周壁を突き合わ
せ、これら突き合わせ部分を超音波溶着などにより接合
されてカートリッジ本体13を構成する。
【0068】カートリッジ本体13の下面側を構成する
下ハーフ12の略中央には、図14に示すように、円形
の中央開口部15が設けられている。中央開口部15の
内面側の周縁には、環状突起16が一体に形成されてい
る。磁気ディスク1は、ハブ2を中央開口部15に嵌合
し、ハブ2のフランジ2eに対応する部分を環状リブ1
6に支持されてカートリッジ本体13に収納されてい
る。なお、磁気ディスク1に取り付けられたハブ2は、
カートリッジ本体13の下面側である中央開口部15側
から見て、外周部2gが内周部2fよりカートリッジ本
体13の下面側に突出した状態にある。
【0069】カートリッジ本体13の上面側を構成する
上ハーフ11の内面側の中央部には、磁気ディスク1に
取り付けられたハブ2の内周側に係合する環状突起17
が突設されている。カートリッジ本体13に収納された
磁気ディスク1は、環状突起17がハブ2に係合するこ
とにより、カートリッジ本体13内で主面と平行な方向
の移動が規制されて収納される。環状突起17の外周側
には、後述する保護シーの配設部を構成する環状突起1
8が形成されている。
【0070】上下ハーフ11,12の内面側には、これ
ら上下ハーフ11,12に内接するように4つの円弧状
のリブ19,20が突設されている。これらリブ19,
20は、互いに突き合わせられてディスク収納部を形成
する。磁気ディスク1は、リブ19,20によって構成
されたディスク収納部に位置するようにしてカートリッ
ジ本体13に収納される。
【0071】なお、下ハーフ12の中央開口部15の中
心からリブ19,20までの距離は、磁気ディスク1の
半径より多少大きく形成されているので、中央開口部1
5にハブ2が余裕を持って嵌合され、磁気ディスク1が
主面と平行な方向に多少移動した場合であっても磁気デ
ィスク1の周縁がリブ19,20に接触することはな
い。
【0072】カートリッジ本体13を構成する上ハーフ
11及び下ハーフ12の左右方向の中央部の相対向する
位置には、中央部近傍からカートリッジ本体13の一側
面に亘って矩形状の磁気ヘッド用の開口部21,22が
形成されている。カートリッジ本体13に収納された磁
気ディスク1は、開口部21,22を介しては信号記録
面の一部は内外周に亘って外方に臨まされる。
【0073】カートリッジ本体13の内面側には、不織
布等からなる略リング状の保護シート23,24が接合
されている。これら保護シート23,24は、磁気ディ
スク1の信号記録面が合成樹脂により形成されたカート
リッジ本体13の内面に接触して損傷することを防止す
るものである。保護シート23,24の開口部21,2
2に対応する部分には、半径方向に亘って切り欠き部2
4aがそれぞれ形成され、開口部21,22を閉塞しな
いようにしている。
【0074】カートリッジ本体13には、図13及び図
14に示すように、収納されている磁気ディスク1に記
録されている情報信号を上書き記録や消去操作によって
消去してもよいか否かを示す識別孔とされる誤記録防止
孔31と、カートリッジ本体13に収納された磁気ディ
スクの種類を示すディスク識別孔32が設けられてい
る。なお、後述する情報信号を高密度で記録可能な高容
量型の磁気ディスク1が収納される場合には、図13に
示すように、磁気ヘッド用の開口部21,22が設けら
れる側のコーナ部に位置して、高容量型の磁気ディスク
1が収納されていることを示すディスク識別孔33が設
けられている。これらディスク識別孔32,33によっ
て、例えば記録密度の異なる磁気ディスクを識別するこ
とが可能になる。
【0075】本発明に係るディスクカートリッジ10に
は、磁気ヘッド用の開口部21,22を開閉するシャッ
タ部材14が取り付けられている。シャッタ部材14
は、アルミニウム、ステンレス等の金属板を用いて、あ
るいは合成樹脂を成形して断面コ字状に形成され、カー
トリッジ本体13の一側面側から開口部21,22を覆
うように嵌合され、開口部21,22を開閉する方向に
移動可能に取り付けられている。シャッタ部材14の開
口部21,22を覆うシャッタ部14a,14bには、
図13及び図14に示すように、開口部21,22を開
放した位置に移動したとき これら開口部21,22に
対応する開口部34が設けられている。
【0076】上述のようにディスクカートリッジ10に
回転自体に収納された本発明に係る磁気ディスク1は、
ディスクカートリッジ10に収納されたままの状態でデ
ィスクドライブ装置150に挿入され、ディスクカート
リッジ10に収納された状態でディスク回転操作部10
0のディスクテーブル101に装着される。
【0077】次ぎに、磁気ディスク1をディスク回転操
作部100のディスクテーブル101に装着する状態を
図15及び図16を参照して説明する。
【0078】なお、図16及び図17には、磁気ディス
ク1のみを示し、カートリッジ本体13は省略してあ
る。
【0079】磁気ディスク1は、ディスクカートリッジ
10に収納されたままの状態でディスクドライブ装置に
挿入される。ディスクドライブ装置に挿入されたディス
クカートリッジ10はカートリッジホルダ159に保持
される。カートリッジホルダ159は、ディスクカート
リッジ10が挿入されると、ディスク回転操作部100
側に降下しベース151上に構成されたカートリッジ装
着部に位置決め装着される。ディスクカートリッジ10
のカートリッジ装着部への装着に伴って、ディスクカー
トリッジ10にに収納された磁気ディスク1は、ディス
ク回転操作部100側の図15中矢印Z方向に降下し、
ディスク回転操作部100を構成するディスクテーブル
110上に載置される。
【0080】磁気ディスク1が装着されるディスク回転
操作部100は、前述したように、スピンドルモータの
駆動軸であるスピンドル103の先端側にディスクテー
ブル101を一体的に取り付けている。このディスクテ
ーブル101は、上面側に磁気ディスク1のハブ2が載
置されるディスク支持面101aが設けられている。デ
ィスクテーブル101には、スピンドル103に対し偏
心した位置にチャッキングピン104が取り付けられて
いる。チャッキングピン104は、ディスク支持面10
1aに出没する方向及びスピンドル103に対し近接離
間する方向に移動可能に取り付けられている。なお、チ
ャッキングピン104は、図示しない付勢手段を介して
スピンドル103から離間する方向に付勢されている。
【0081】ディスクテーブル101のディスク支持面
101a側には、このディスク支持面101aを囲むよ
うに環状に形成されたゴムマグネットなどからなるマグ
ネット102が配設されている。マグネット102は、
ディスク支持面101aより一段低くなるようにディス
クテーブル101に取り付けられている。
【0082】磁気ディスク1は、図16に示すように、
ハブ2の内周部2fに構成された載置面2aがディスク
テーブル101のハブ支持面101aに支持され、内周
部2fの外周側に段差を設けて形成されている形成され
た外周部2gの吸引面2bがマグネット102の対向面
102aと一定の距離Hを隔て対向する。
【0083】このとき、図17に示すように、ハブ2の
スピンドル挿通孔2cにスピンドル103が挿通し、ハ
ブ係合孔2dにチャッキングハブ104が係合する。
【0084】ところで、従来の磁気ディスク200に取
り付けられたハブ202は、前述した図1に示すよう
に、ディスクテーブル222のディスク支持面222a
への載置面202eとマグネット224に対向するディ
スク支持面222aの外周側の面が同一平面をなすよう
に形成されているので、図4に示すように、ディスクテ
ーブル222上に載置されたとき、ハブ202のマグネ
ット224に対向する面とマグネット224の表面の間
の間隔H0は、ディスク支持面222aとマグネット2
24の表面との距離と略々等しくなされている。
【0085】一方、本発明に係る磁気ディスク1は、ハ
ブ2の外周部2gの吸引面2bが内周部2fのハブ支持
面101aより距離Lだけ下方に向けて突出されている
ので、従来の磁気ディスク200のハブ202に比しこ
の下方に突出した距離分Lだけマグネット102の対向
面102aに近接することになり、従来の磁気ディスク
200を装着した場合に比しマグネット102による吸
引力が大きくなり、磁気ディスク1のディスクテーブル
101に対する保持力が大きくなる。
【0086】ディスクテーブル101に装着された磁気
ディスク1は、従来の磁気ディスク200に比し高速で
回転されることになるが、マグネット102の吸引力が
従来の磁気ディスク200を装着した場合に比し十分に
大きくなるので、高速で回転されてもディスクテーブル
101との間での相対的な位置ずれを生じさせることが
ない。従来の磁気ディスク200に本体発明に係る磁気
ディスク1に用いられるハブ2を用いることにより、デ
ィスクテーブル101への吸引力を大きくすることがで
きるので、ディスクテーブル101に対する磁気ディス
ク200のセンタリングを確実に行うことが可能とな
る。
【0087】本発明に係る磁気ディスク1は、記録容量
を200MBの大容量とすることができる。また、本発
明に係る磁気ディスク1は、従来の磁気ディスク200
と同様に2MBの記録容量とすることもできる。200
MBの大容量化を図った場合には、本発明に係る光ディ
スク1は、略3600rpmで回転操作されて情報信号
の記録及び/又は再生が行われ、2MBの記録容量とし
て用いる場合には、従来の磁気ディスク200に対し情
報信号の記録及び/又は再生を行う場合と同様に300
rpmで回転操作される。
【0088】本発明に係る磁気ディスク1と従来の磁気
ディスク200を選択的に用いることを可能とした上述
したディスクドライブ装置150は、磁気ディスク1に
予め記録されている上述したサーボ情報に基づいてトラ
ッキングサーボが実行される用に構成される。すなわ
ち、本発明に係る磁気ディスク1が装着された場合に
は、この磁気ディスク1に記録されているサーボ情報に
基づいてトラッキングサーボが実行される。従来の磁気
ディスク200が装着された場合には、チャッキングピ
ン係合孔202cに係合するチャッキングピン104に
よってセンタリングが行われ、従来のディスクドライブ
装置と同様の操作によって情報信号の記録及び/又は再
生が行われる。すなわち、ディスクテーブル101が図
17中矢印R方向に回転することにより、ディスクテー
ブル101と磁気ディスク200との回転速度の差によ
ってチャッキングピン104がハブ202のチャッキン
グピン係合孔202cに圧接し、磁気ディスク200の
スピンドル103に対するセンタリングを行う。
【0089】ここで、ハブ2に設けた外周部2gの吸引
面2bのディスクテーブル101への載置面2aからの
突出量Lとマグネット102の吸引力との関係を図18
及び図19を用いて説明する。
【0090】図18において、横軸がハブ2の外周部2
Gの吸引面2bとディスクテーブル101に設けたマグ
ネット102の対向面102aとの間隔である離間距離
H、縦軸がマグネット102によるハブ2の吸引力P
(gf)であり、この図18では、その実験値(実線)
及び計算値(破線)を示している。また、図19には、
マグネット102による吸引面2bが突出量Lをもって
載置面2aから突出した本発明に係る磁気ディスク1デ
ィスクテーブル101上に載置された状態を示してい
る。
【0091】なお、図18に示す結果は、図19に示す
ように、マグネット102の表面のハブ2への対向面1
02aとハブ2の内周部2fの支持面2aとの間隔Ht
を0.5mmとしたときのものである。ここで、マグネ
ット102の表面のハブ2への対向面102aとハブ2
の外周部2gの吸引面2b間の距離Hを0.5mmのと
き、すなわちハブにおいてディスクテーブルへの支持面
と吸引面とが同一平面に位置するように平坦な面とされ
て形成されたときに、マグネット102によるハブの吸
引力Pが30,35,40,45,50,55,60g
fに対してのマグネット102の対向面102aとハブ
2の吸引面2b間の距離Hとマグネット102による吸
引力Pとの関係を示している。
【0092】図18に示す結果から、マグネット102
の対向面102aとハブ2の吸引面2b間の距離Hを小
さくすることにより、マグネット102による吸引力P
が増加する。これは、上記距離Hとマグネット102の
吸引力Pとは、反比例(P=k(1/H),k;定数)
の関係にあるからである。
【0093】ここで、マグネット102の対向面102
aとハブ2の吸引面2b間の距離Hが0.5mmのと
き、マグネット102のハブ2の吸引力Pが40gfと
される計算結果DXを参照して説明する。この計算結果
Xについて説明するのは、従来の磁気ディスクのハブ
においてディスクテーブルへの支持面とマグネットによ
る吸引面とが同一面内とされて形成されており、すなわ
ち、本発明に係る磁気ディスク1のハブ2における外周
部2gの吸引面2bのディスクテーブル101への載置
面2aからの突出量Lが0とされて形成され、マグネッ
ト102による吸引力が略40gfとされているからで
ある。
【0094】なお、本発明に係る磁気ディスク1は、マ
グネット102のハブ2の吸引力として55gf以上で
あることが要求され、ディスクテーブル101への装着
時の衝撃性として5Gを保証している。
【0095】このようなことから、マグネット102の
対向面102aとハブ2の吸引面2b間の距離Hが0.
5mmのときにマグネット102によるハブ2の吸引力
Pが40gfになる計算結果DXを参照すると、上記距
離Hが0.36mmよりも小さいときには、本発明に係
る磁気ディスク1が要求する55gf以上の吸引力を得
ることができる結果となっている。よって、これらの条
件を十分に満たすマグネット102の対向面102aと
ハブ2の吸引面2b間の距離Hとして0.25mmを選
択し、ハブ2に設けた外周部2gの吸引面2bのディス
クテーブル101への載置面2aからの突出量Lを
(0.5mm−0.25mm=0.25mm)から0.
25mmに決定する。また、図18に示す実験結果(点
線)においても、マグネット102の対向面102aと
ハブ2の吸引面2b間の距離Hを0.25mmとしたと
きに、マグネット102によるハブ2の吸引力Pが55
gf以上になることを確認することができる。
【0096】なお、ハブ2に設けた外周部2gの吸引面
2bのディスクテーブル101への載置面2aからの突
出量Lは、図18に示すマグネット102によるハブ2
の吸引力Pの結果から0.25±0.1mmの範囲に設
定することが望ましく、より好ましくはハブ2を加工す
る際の公差を考慮して、0.25±0.025mmの範
囲に設定する。この場合、マグネット102のハブ2へ
の対向面102aからディスクテーブル101の支持面
101aとの距離Htは、加工時の公差を考慮して0.
5±0.1mmとすることが好ましい。上述した従来の
磁気ディスク200が装着されたときのマグネット10
2によるハブ202の吸引力は、加工時の公差を考慮し
て40±10gfとなり、これを考慮して本発明に係る
磁気ディスク1に設けられるハブ2の外周部2gの吸引
面2bのディスクテーブル101への載置面2aからの
突出量Lを決定することが好ましい。
【0097】このように、ハブ2に設けた外周部2gの
吸引面2bのディスクテーブル101への載置面2aか
らの突出量Lを決定することにより、従来の磁気ディス
ク200を装着したときのマグネット102のハブ20
2の吸引力を40gfとして確保することができるとと
もに、本発明に係る磁気ディスク1をディスクテーブル
101に装着したときのマグネット102によるハブ2
の吸引力を55gf以上確保することができる。
【0098】上述した例では、本発明を可撓性を有する
ディスク基体3を有する磁気ディスク1に適用した例を
挙げて説明したが、本発明は、情報信号が記録されるデ
ィスク基体を備えたディスク状記録媒体に適用し、磁気
ディスク1に適用したと同様に、ハブ2のマグネット1
02に対する吸引力を大きくすることができる。
【0099】
【発明の効果】上述したように本発明に係るディスク状
記録媒体及びこの記録媒体を収納したディスクカートリ
ッジは、ディスク記録媒体のディスク基体の中心に取り
付けられるハブを、中心にドライブ装置のスピンドルが
挿入されるスピンドル孔を有する内周部と、この内周部
の外周側に連結部を介して形成され、内周部よりスピン
ドルが挿入される側に突出するように段差を介して形成
された外周部とを備えるように形成してなるので、ディ
スクドライブ装置のディスク回転操作部に装着したと
き、ハブの外周部をディスク回転操作部側に設けられた
マグネットに近接させることができ、大きな吸引力をも
ってディスク回転操作部に装着させることができ、確実
にディスク回転操作部に一体化することができる。
【0100】また、本発明に係るディスク状記録媒体及
びディスクカートリッジは、従来の磁気ディスクが装着
されるディスクドライブ装置への装着を可能とする構成
を備えているので、本発明に係るディスク状記録媒体を
用いるディスクドライブ装置を従来の磁気ディスクを用
いるものとして構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の磁気ディスクを示す断面図である。
【図2】図1に示す磁気ディスクの底面図である。
【図3】磁気ディスクが装着され、この磁気ディスクを
回転操作するディスク回転操作部を示す斜視図である。
【図4】ディスク回転操作部に従来の磁気ディスクを装
着した状態を示す側面図である。
【図5】従来の磁気ディスクがディスクテーブル上に載
置された初期状態を示す平面図である。
【図6】従来の磁気ディスクがディスクテーブルにセン
タリングが図られて装着された状態を示す平面図であ
る。
【図7】本発明に係る磁気ディスクを収納した本発明に
係るディスクカートリッジが装着されるディスクドライ
ブ装置を示す分解斜視図である。
【図8】本発明に係る磁気ディスクを示す断面図であ
る。
【図9】本発明に係る磁気ディスクの平面図である。
【図10】本発明に係る磁気ディスクに記録されている
サーボ情報の記録状態を示す模式図である。
【図11】本発明に係る磁気ディスクの他の例を示す平
面図である。
【図12】本発明に係る磁気ディスクを収納するディス
クカートリッジを示す分解斜視図である。
【図13】本発明に係るディスクカートリッジの上面側
を示す平面図である。
【図14】本発明に係るディスクカートリッジの底面側
を示す底面図である。
【図15】本発明に係る磁気ディスクがディスクドライ
ブ装置のディスク回転操作部に装着される状態を示す側
面図である。
【図16】本発明に係る磁気ディスクがディスクドライ
ブ装置のディスク回転操作部に装着された状態を示す側
面図である。
【図17】本発明に係る磁気ディスクがディスクドライ
ブ装置のディスク回転操作部に装着されたときの初期状
態を示す平面図である。
【図18】マグネットとこのマグネットに吸引されるハ
ブとの距離とマグネットによるハブの吸引力の関係を示
す特性図である。
【図19】ハブの外周部の吸引面のディスクテーブルへ
の載置面からの突出量を0.25mmとした本発明に係
る磁気ディスクがディスク回転操作部に装着された状態
を示す側面図である。
【符号の説明】
1 磁気ディスク、 2 ハブ、 2a ディスクテー
ブルへの載置面 2bマグネット吸引面、 2c スピ
ンドル孔、 2f ハブの内周部、 2gハブの外周
部、 2h 連結部、 3 ディスク基体。

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主面が信号記録面とされるとともに略円
    形の中心孔を有するディスク基体と、 上記ディスク基体の上記中心孔を塞ぐように上記ディス
    ク基体に固定されたハブとを有し、 上記ハブは、中心にドライブ装置のスピンドルが挿入さ
    れるスピンドル孔を有する内周部と、上記内周部の外周
    側に連結部を介して形成され、上記内周部より上記スピ
    ンドルが挿入される側に突出するように段差を介して形
    成された外周部とを備えるディスク状記録媒体。
  2. 【請求項2】 上記ディスク基体の上記信号記録面にト
    ラッキングサーボ情報が記録されていることを特徴とす
    る請求項1基体のディスク状記録媒体。
  3. 【請求項3】 上記ハブは、磁性体で形成されているこ
    とを特徴とする請求項1記載のディスク状記録媒体。
  4. 【請求項4】 上述ハブは、上記内周部と上記外周部と
    で主面部が構成され、上記主面部にチャッキングピンが
    係合されるチャッキングピン係合孔が設けられているこ
    とを特徴とする請求項1記載のディスク状記録媒体。
  5. 【請求項5】 上記ハブの上記段差は略0.25mmで
    あることを特徴とする請求項1記載のディスク状記録媒
    体。
  6. 【請求項6】 上記ディスク基体の上記信号記録面は、
    磁気的な信号記録面であることを特徴とする請求項1記
    載のディスク状記録媒体。
  7. 【請求項7】 一対のハーフからなり、一方のハーフに
    ドライブ装置のスピンドルが挿入されるスピンドル開口
    が形成されたカートリッジ本体と、 上記カートリッジ本体に回転可能に収納されたディスク
    状記録媒体とを有し、 上記ディスク状記録媒体は、主面が信号記録面とされる
    とともに略円形の中心孔を有するディスク基体と、 上記ディスク基体の上記中心孔を塞ぐように上記ディス
    ク基体に固定されたハブとを有し、 上記ハブは、中心にドライブ装置のスピンドルが挿入さ
    れるスピンドル孔を有する内周部と、上記内周部の外周
    側に連結部を介して形成され、上記内周部より上記スピ
    ンドルが挿入される側に突出するように段差を介して形
    成された外周部とを備えるディスクカートリッジ。
  8. 【請求項8】 上記ディスク基体の上記信号記録面にト
    ラッキングサーボ情報が記録されていることを特徴とす
    る請求項7記載のディスクカートリッジ。
  9. 【請求項9】 上記ハブは、磁性体で形成されているこ
    とを特徴とする請求項7記載のディスクカートリッジ。
  10. 【請求項10】 上記内周部と上記外周部とで主面部が
    構成され、上記主面部にチャッキングピンが係合される
    チャッキングピン係合孔が設けられていることを特徴と
    する請求項7記載のディスクカートリッジ。
  11. 【請求項11】 上記ハブの上記段差は略0.25mm
    であることを特徴とする請求項7記載のディスクカート
    リッジ。
  12. 【請求項12】 上記ディスク基体の上記信号記録面
    は、磁気的な信号記録面であることを特徴とする請求項
    7記載のディスクカートリッジ。
JP18298298A 1997-07-31 1998-06-29 ディスク状記録媒体及びディスクカートリッジ Expired - Fee Related JP2914376B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18298298A JP2914376B1 (ja) 1997-07-31 1998-06-29 ディスク状記録媒体及びディスクカートリッジ
TW087111698A TW374156B (en) 1997-07-31 1998-07-17 Recording medium and disc cartridge

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-206984 1997-07-31
JP20698497 1997-07-31
JP10-68805 1998-03-18
JP6880598 1998-03-18
JP18298298A JP2914376B1 (ja) 1997-07-31 1998-06-29 ディスク状記録媒体及びディスクカートリッジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2914376B1 true JP2914376B1 (ja) 1999-06-28
JPH11328903A JPH11328903A (ja) 1999-11-30

Family

ID=27299859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18298298A Expired - Fee Related JP2914376B1 (ja) 1997-07-31 1998-06-29 ディスク状記録媒体及びディスクカートリッジ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2914376B1 (ja)
TW (1) TW374156B (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
TW374156B (en) 1999-11-11
JPH11328903A (ja) 1999-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6061215A (en) Disc recording medium with check insertion hole extending across inner and outer rim portions of the hub
US4812937A (en) Magnetic disk cartridge with improved center plate for disk mounting
EP1122731B1 (en) Disk cartridge apparatus
JP4055209B2 (ja) 磁気ヘッド装置及びディスク状記録媒体の記録及び/又は再生装置
JP2914376B1 (ja) ディスク状記録媒体及びディスクカートリッジ
KR20010005900A (ko) 디스크 카트리지
US6297931B2 (en) Recording disk with round spindle hole in magnetic hub and prerecorded tracking servo information
KR19990014188A (ko) 기록매체 및 디스크 카트리지
JP2001023332A (ja) フロッピーディスク
JPH11120733A (ja) ディスクカートリッジおよびディスクドライブ装置
KR20000029007A (ko) 디스크카트리지 및 디스크 드라이브시스템에 있어서의방진기구
JPH11120730A (ja) ディスク状記録媒体及びディスクカートリッジ
JP4496648B2 (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
JP3298651B2 (ja) 情報信号記録ディスク
MXPA98006093A (en) Registration and id cartridge unit
JPH11273292A (ja) カートリッジ筐体及びディスクカートリッジ
JPH08241582A (ja) ディスクカートリッジ及び再生装置
JP2001023330A (ja) ディスクカートリッジ及びディスクドライブ装置
JP2002216455A (ja) ディスクカートリッジ及びディスク記録再生装置
JPH1173706A (ja) ディスクドライブ装置
JP2001202734A (ja) ディスク状記録媒体用ハブ及びディスクカートリッジ
JP2000076836A (ja) 記録及び/又は再生装置
JPH11149739A (ja) ディスクカートリッジ
JPH1186397A (ja) ディスクドライブ装置
JP2000322804A (ja) 記録及び/又は再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990316

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees