JP2913350B2 - 自動車インストルメントパネル部の電気回路構造 - Google Patents

自動車インストルメントパネル部の電気回路構造

Info

Publication number
JP2913350B2
JP2913350B2 JP3273008A JP27300891A JP2913350B2 JP 2913350 B2 JP2913350 B2 JP 2913350B2 JP 3273008 A JP3273008 A JP 3273008A JP 27300891 A JP27300891 A JP 27300891A JP 2913350 B2 JP2913350 B2 JP 2913350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
electric circuit
instrument
electrical
instrument panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3273008A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0624280A (ja
Inventor
哲夫 杉本
幸男 小南
良次 辻
順一 小島
哲生 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP3273008A priority Critical patent/JP2913350B2/ja
Priority to US07/761,529 priority patent/US5255155A/en
Priority to EP91308522A priority patent/EP0478218B1/en
Priority to DE69131269T priority patent/DE69131269T2/de
Publication of JPH0624280A publication Critical patent/JPH0624280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2913350B2 publication Critical patent/JP2913350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車インストルメン
トパネル部の電気回路構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車インストルメントパネル部の電気
回路は、図7参照、所要の電気回路に基づいて成形され
たワイヤハーネス19を、自動車ボディーまたはインス
トルメントパネル部1のダッシュボード20に手作業配
索し、そのワイヤハーネス19のコネクタ16とスイッ
チ・計器類のコネクタを接続して回路を形成する手段が
採られている。
【0003】一方、自動車における近年の電子化と電気
的コントロールの高度化に伴い、運転席に設けられるイ
ンストルメントパネル部は、スイッチ・計器類の増加と
電気回路の複雑化が顕著になっており、その回路形成に
用いるワイヤハーネスは一段と肥大化・重量化の傾向に
あり、今後ともこの傾向の増長が予測されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記のワイヤハーネス
配索手段によると、ワイヤハーネス自体が電線束を結束
した長大多枝形状をなし、そのワイヤハーネスをクラン
プ治具によって手作業配索して係止し、その配索後にワ
イヤハーネスのコネクタとスイッチ・計器類側のコネク
タを接続する必要があるので、ワイヤハーネスの配索用
空間とコネクタの接続空間が不可欠になる。
【0005】しかし、前記のワイヤハーネスの肥大化と
複雑化の基において、前記のダッシュボードで許容され
る空間は益々狭小となっており、その配索作業とコネク
タ接続作業は、極めて非能率難作業である。
【0006】さらに、前記の回路形成手段によると、イ
ンストルメントパネル部の回路群の導通テストが、自動
車ボディーへの組付け完了後しか行えないので、コネク
タ半結合等の導通不良個所が存在すると、大がかりな解
体修正が必要になり、コネクタ結合手段に基づく品質上
の不安定(コネクタ結合不良リスク)と不良修正の問題
がある。そして、そのインストルメントパネル部の電気
回路のモジュール生産ができないので、成形性を阻害す
る要因となっている。
【0007】一方、前記のインストルメントパネル部の
電子化・回路の複雑化に伴って、前記のワイヤハーネス
配索手段による難点が今後益々顕著にあらわれ、コネク
タ接続不備による不良品発生、ワイヤハーネス配索空間
の確保と配索作業とコネクタ接続作業の困難性、およ
び、ワイヤハーネスの複雑化によるワイヤハーネス成形
上の品質・コスト上の問題が一段と顕在化することが予
測されるので、このインストルメントパネル部における
電気回路構成手段の変革が当該分野で強く求められてい
る。本発明は、以上の従来技術の難点を解消し、当該分
野の技術ニーズに応えるのが目的である。
【0008】
【課題を解決するための手段】以上の技術課題を解決す
る本発明のインストルメントパネル部の電気回路構造は
インストルメントクラスタ(2)の表面に配設したス
イッチ・計器類(3A〜3F)の電気回路を該インスト
ルメントクラスタ(2)の裏面に有する自動車インスト
ルメントパネル部(1)の電気回路構造において、前記
電気回路を有する可撓性平型導体配線板(5)と、前記
電気回路の端末部分を有する硬質板上配線板(7A〜7
E)と、前記スイッチ・計器類(3A〜3F)の電気的
制御機能を集中的に有するコントロールユニット(1
7)が、それぞれ前記インストルメントクラスタ(2)
の裏面に、直接張り付け又は直接取り付け固定して配設
され、前記可撓性平型導体配線板(5)と前記コントロ
ールユニット(17)を直接接続して一体化して、該コ
ントロールユニット(17)の電気的制御機能を前記可
撓性平型導体配線板(5)の電気回路に組入れ接続する
と共に、前記可撓性平型導体配線板(5)の電気回路と
前記硬質板上配線板(7A〜7E)の前記端末 部分を直
接接続して前記インストルメントクラスタ(2)で必要
な全電気回路を可撓性平型導体配線板(5)で構成して
少くとも一つの幹線接続用端末(12)を設け、さら
に、前記幹線接続用端末(12)と前記自動車インスト
ルメントパネル部(1)の幹線を接続する電気配線接続
構成になし、前記インストルメントクラスタ(2)を独
立した電装品として形成可能にした構造」になってい
る。
【0009】そして、以上の構成の態様として、可撓性
平型導体配線板(5)と硬質板上配線板(7A〜7E)
一体に形成したり、電気回路の制御に必要な電気機能
部品を可撓性平型導体配線板(5)に実装したり、スイ
ッチ・計器類(3A〜3F)間を多重通信可能に結んだ
り、或は、可撓性平型導体配線板(5)をインストルメ
ントクラスタ(2)の形状に合せて予め曲成したものを
用いることがある。
【0010】なお、以上の本発明における前記のインス
トルメントクラスタ(2)とは、自動車インストルメン
トパネル部(1)の構成部材であって、該インストルメ
ントパネル部(1)のスイッチ・計器類(3A〜3F)
配列して囲んでいる公知の部材をいう、また、前記の
スイッチ・計器類(3A〜3F)とは、自動車インスト
ルメントパネル部(1)に配列されるスイッチ・メータ
ー・時計・表示灯・ラジオ・ステレオ類を意味し、さら
に、前記の電気機能部品とは、それ等スイッチ・計器類
のタイマー・メモリー・演算等の電気制御に必要なIC
等の電気電子部品をいう。さらに、本発明における可撓
性平型導体配線板(5)とは、電気回路を印刷配線した
可撓性板体の印刷配線板と、板体に導体を配設して電気
回路を形成した可撓性板体の配線板を含めたものをい
う。そして、本発明の前記構成における直接接続とは、
電気的に導通接続すべき一対の回路を接続部材のコネク
タを使用しないで、溶着・半田付けによる接続、また
は、その一対の回路を一体化した接続手段をいう
【0011】
【作用】以上の構成からなる本発明の電気回路構造は、
インストルメントクラスタ(2)に必要な電気回路の全
部を可撓性平型導体配線板(5)によって構成すると共
に、その可撓性平型導体配線板(5)に、スイッチ・計
類(3A〜3F)の電気回路を有する硬質板上配線
(7A〜7E)とスイッチ・計器類(3A〜3F)の
御機能を集約したコントロールユニット(17)を直接
接続して一体化したコンパクト形態となるので、今後の
電気回路の複雑化・高級化に充分に対応できると共に、
インストルメントクラスタ(2)を独立した電装品とし
てモジュール生産することが可能となり、品質保証性・
成形作業性の向上とコスト低減が促進できる。そして、
硬質板上配線板(7A〜7E)とコントロールユニッ
(17)が可撓性平型導体配線板(5)にコネクタ不要
の直接接続手段であることから、従来非能率にして難作
業であった狭い空間でのコネクタ接続作業が不要とな
り、コネクタ不使用による接続品質の向上と作業性の向
上が促進できる。そして、硬質板上配線板(7A〜7
E)を用いることから、その配線板にスイッチ・計器類
や機能部品を体系的に集約してレイアウトし、スイッチ
・計器類を含む回路形態の一段の合理化・小形化ができ
ると共に、その硬質板によってスイッチ操作力を担持す
るのでスイッチ・計器類(3A〜3F)の操作性が安定
する。
【0012】
【実施例】以下、実施例に基づいて詳しく説明する。ま
ず、本発明の一実施例を示す図1〜図5を参照して、
2のように、自動車インストルメントパネル部の構成部
材のインストルメントクラスタ2(以下、単にクラスタ
2という)の表面に、スイッチ・計器類3A〜3Fをグ
ループ分けして配列すると共に、そのクラスタ2の裏面
にスイッチ・計器類3A〜3Fの電気回路を有する自動
車インストルメントパネル部1の電気回路構造におい
て、(図1・図3参照)そのクラスタ2の裏面には「ス
イッチ・計器類3A〜3Fのそれぞれのグループ毎の電
気回路の端末部分のみを硬質板4に印刷配線した硬質板
上配線板7A〜7E」と「スイッチ・計器類3A〜3F
のタイマー・メモリー・演算等の電気機能部品18を集
中的に配列したコントロールユニット17」がそれぞれ
個別に直接取り付けられると共に、所要の電気回路と幹
線接続用端末12を有する可撓性平型導体配線板5[以
下、この可撓性平型導体配線板5をFFC5(フレキシ
ブル・フラット・サーキット)と略称する]が、同じく
クラスタ2の裏面の壁面に直接張り付けして取り付 けら
れ、このFFC5と「硬質板上配線板7A〜7E」と
「コントロールユニット17」が相互に直接接続(コネ
クタを使用しない接続)されて一体化され、自動車イン
ストルメントパネル部1の電気回路を構成している。
【0013】詳しくは、FFC5は、主要部分が「硬質
板上配線板7A〜7E」と「コントロールユニット1
7」の不存在部分の前記裏面の凹凸壁面に沿って「接着
剤による張り付け、またはクリップ・ピン等による固定
手段」によって直接張り付けられると共に、一部分が硬
質板上配線板7A・7B・7C・7Eに載設した形態に
なって配設固定され、下記に詳述する直接接続手段によ
って「硬質板上配線板7A〜7E」と「コントロールユ
ニット17」のそれぞれと直接接続されている。
【0014】即ち、硬質板上配線板7A〜7Eは、それ
等の代表例の硬質板上配線板7A(図4参照)のよう
に、硬質板4の上に前記電気回路の端末部分を印刷配線
した導通部6が設けられ、この導通部6がスイッチ・計
器類3A〜3Eと導通してFFC5の接続部8と直接接
続されている。詳しくは、硬質板上配線板7Aの導通部
6の端末にはラバースイッチ9が取り付けられ、続いて
その上にキートップ10とスイッチ押え11が順次取り
付けられてラバースイッチ9が導通部6と直接接続して
おり、この導通部6に前記配設形態のFFC5の接続部
8を臨ませて硬質板上配線板7Aの縁部に巻き付けて、
この接続部8と導通部6が半田付け固定されて直接接続
されている。そして、FFC5とコントロールユニット
17は(図5参照)、コントロールユニット17の導通
部とFFC5の接続部8が半田付け固定して一体に直接
接続され、このFFC5と硬質板上配線板7A〜7Eに
よって自動車インストルメントパネル部1の電気回路を
形成すると共に、その電気回路にコントロールユニット
17の制御回路が組み入れられて、クラスタ2が独立し
た電装品に形成されている。
【0015】なお、コントロールユニット17は、スイ
ッチ・計器類3A〜3Eからの信号・電源・外部信号お
よびスイッチ・計器類3A〜3Eの制御に必要な信号が
伝達され、その入力信号に基づいてスイッチ・計器類3
A〜3Eの作動を制御する制御機能を有し、その制御機
能に必要なタイマー・メモリー・演算等の電気機能部品
18を有しており、このコントロールユニット17によ
って、具体例として、スイッチ信号をメモリーしてオン
オフ判断させることによって、自己保持型スイッチ信号
(1回押すとオン・2回目押すまではオン接続・2回目
押すとオフ)を得るためのスイッチ作動を、単純なプッ
シュスイッチで機能させたり、オンオフ信号でインジケ
ータランプ(スイッチ・メーター内等のインジケータラ
ンプ)の点灯及び負荷動作を制御したり、或は、各スイ
ッチと各負荷間を多重通信制御にする。
【0016】そして、以上のFFC5とコントロールユ
ニット17と硬質板上配線板7A〜7Eが一体になって
クラスタ2の電気回路が形成され、独立した電装品に形
成されたクラスタ2のFFC5の幹線接続用端末12
インストルメントパネル部1の幹線と接続される。
【0017】以上の実施例の回路構造は前記の作用があ
り、クラスタ2の電気回路構成が簡素化され、例えばコ
ントロールユニット17の回路部を多層基板にしておく
と、回路ジヨイント・ジヤンパーは該多層基板内で容易
に処理できるので、コントロールユニット17とスイッ
チ・計器類間の回路パターンの流れは非常に良くなり、
すべて平行回路でつなぐことができる。そして、これに
よってFFC5を片面一層で配線したり、リボンケーブ
ルも使用可能となって、回路構成が一段と簡素化され、
軽量化低コスト化される。
【0018】続いて、図6を参照して本発明の他の実施
例を説明する。即ち、この図6のものは硬質板上配線板
7の他の形態を示すものにして、FFC5の端末部分が
硬質板4の上に伸長して、この伸長した部分がスイッチ
・計器類の電気回路の端末部分となり、FFC5と硬質
板上配線板7が一体化している。この図6のものはFF
C5と硬質板上配線板7との接続が不要になる。なお、
本発明の電気回路構造は、図示しないが電気機能部品1
8をFFC5に実装したり、硬質板上配線板7にスイッ
チ・計器類の電気機能部品18を配設したり、FFC5
の端末部分を360゜折り曲げて、その折り曲げ部分を
硬質板上配線板7にする等の実施形態にすることがあ
る。
【0019】
【発明の効果】以上の本発明の自動車インストルメント
パネル部の電気回路構造は、電気回路形態が小形化・コ
ンパクト化すると共に、硬質板上配線板とコントロール
ユニットの活用によってスイッチ・計器類と機能部品の
レイアウト合理化が可能にして、今後の電気回路の複雑
化・高級化に充分対応できると共に品質保証性と成形生
産性が向上する。そして、インストルメントクラスタ
独立した電装品としてモジュール生産ができると共に、
電気回路の直接接続によってコネクタ接続が無用になる
ので、自動車インストルメントパネル部の品質と成形作
業性の向上ならびにコスト低減が促進できる。以上の諸
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明一実施例の自動車インストルメントパネ
ル部の裏面斜視図
【図2】図1実施例の自動車インストルメントパネル部
の表面斜視図
【図3】図1のA視底面斜視図
【図4】図1実施例の硬質板上配線板の斜視図
【図5】図1実施例のコントロールユニット部分の断面
【図6】本発明の他の実施例の硬質板上配線板の斜視図
【図7】従来の自動車インストルメントパネル部の電気
回路構造を示す斜視図
【符号の説明】
1 インストルメントパネル部 2 インストルメントクラスタ 3A〜3F スイッチ・計器類 4 硬質板 5 可撓性平型導体配線板 6 導通部 7A〜7E 硬質板上配線板 8 接続部 9 ラバースイッチ 10 キートップ 11 スイッチ押え 12 幹線接続用端末 16 コネクタ 17 コントロールユニット 18 電気機能部品
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 辻 良次 三重県鈴鹿市長太栄町2−17−38 (72)発明者 小島 順一 名古屋市昭和区川名町6−26 (72)発明者 山本 哲生 三重県三重郡楠町南五味塚字新貝145− 1 (56)参考文献 特開 昭61−271707(JP,A) 実公 昭50−29229(JP,Y2)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インストルメントクラスタの表面に配設
    したスイッチ・計器類の電気回路を該インストルメント
    クラスタの裏面に有する自動車インストルメントパネル
    部の電気回路構造において、前記電気回路を有する可撓
    性平型導体配線板と、前記電気回路の端末部分を有する
    硬質板上配線板と、前記スイッチ・計器類の電気的制御
    機能を集中的に有するコントロールユニットが、それぞ
    れ前記インストルメントクラスタの裏面に、直接張り付
    け又は直接取り付け固定して配設され、前記可撓性平型
    導体配線板と前記コントロールユニットを直接接続して
    一体化して、該コントロールユニットの電気的制御機能
    を前記可撓性平型導体配線板の電気回路に組入れ接続す
    ると共に、前記可撓性平型導体配線板の電気回路と前記
    硬質板上配線板の前記端末部分を直接接続して前記イン
    ストルメントクラスタで必要な全電気回路を可撓性平型
    導体配線板で構成して少くとも一つの幹線接続用端末を
    設け、さらに、前記幹線接続用端末と前記自動車インス
    トルメントパネル部の幹線を接続する電気配線接続構成
    になし、前記インストルメントクラスタを独立した電装
    品として形成可能にした構造を特徴とする自動車インス
    トルメントパネル部の電気回路構造。
  2. 【請求項2】 可撓性平型導体配線板と硬質板上配線板
    が一体に形成されている請求項1の自動車インストルメ
    ントパネル部の電気回路構造。
  3. 【請求項3】 電気回路の制御に必要な電気機能部品を
    実装した可撓性平型導体配線板からなる請求項1または
    請求項2の自動車インストルメントパネル部の電気回路
    構造。
  4. 【請求項4】 スイッチ・計器類間を、多重通信可能に
    結んだ請求項1・請求項2・請求項3のいずれかの自動
    車インストルメントパネル部の電気回路構造。
  5. 【請求項5】 インストルメントクラスタの壁面形状に
    合せた曲成形状の可撓性平型導体配線板からなる請求項
    1・請求項2・請求項3・請求項4のいずれかの自動車
    インストルメントパネル部の電気回路構造。
JP3273008A 1990-09-19 1991-07-08 自動車インストルメントパネル部の電気回路構造 Expired - Fee Related JP2913350B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273008A JP2913350B2 (ja) 1990-09-19 1991-07-08 自動車インストルメントパネル部の電気回路構造
US07/761,529 US5255155A (en) 1990-09-19 1991-09-18 Structure of electric circuit panel for instrument panel of automobile and method for forming the same
EP91308522A EP0478218B1 (en) 1990-09-19 1991-09-18 Structure of electric circuit for instrument panel of automobile and method for forming the same
DE69131269T DE69131269T2 (de) 1990-09-19 1991-09-18 Stromkreisaufbau für Instrumententafel eines Kraftfahrzeuges und sein Herstellungsverfahren

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25094790 1990-09-19
JP2-250947 1990-09-19
JP2-250946 1990-09-19
JP25094690 1990-09-19
JP3273008A JP2913350B2 (ja) 1990-09-19 1991-07-08 自動車インストルメントパネル部の電気回路構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0624280A JPH0624280A (ja) 1994-02-01
JP2913350B2 true JP2913350B2 (ja) 1999-06-28

Family

ID=27333979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3273008A Expired - Fee Related JP2913350B2 (ja) 1990-09-19 1991-07-08 自動車インストルメントパネル部の電気回路構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2913350B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008179309A (ja) * 2007-01-26 2008-08-07 Mazda Motor Corp 自動車のインストルメントパネル構造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029229Y2 (ja) * 1971-04-09 1975-08-28
JPS5675154A (en) * 1979-11-26 1981-06-22 Kanbara Tokuji Sanitary article for interior finish
JPH0731942B2 (ja) * 1985-05-28 1995-04-10 矢崎総業株式会社 ワイヤハ−ネス

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0624280A (ja) 1994-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5255155A (en) Structure of electric circuit panel for instrument panel of automobile and method for forming the same
US4831278A (en) Wire harness for automobile
US7485982B2 (en) Modular wiring harnesses
GB2212767A (en) Wire harnesses for use in vehicles
US5883777A (en) Meter module and structure for assembling the same
JP2002160591A (ja) 車両用配線回路体
JPH04266537A (ja) 自動車インストルメントパネル部の電気回路構造と、その成形方法
JP2913350B2 (ja) 自動車インストルメントパネル部の電気回路構造
US6455950B1 (en) Circuit connection structure of automobile door
US5768092A (en) Cluster module and its assembling method
JPS61271707A (ja) ワイヤハ−ネス
EP0701925B1 (en) A branch connection device for an automotive vehicle
JPS6180712A (ja) ワイヤハーネス用集束回路板および自動車用ワイヤハーネス
JP2002095136A (ja) 電気接続箱
JP2615216B2 (ja) 車輌配線装置
JPS6180711A (ja) 自動車用ワイヤハ−ネス
JP3341794B2 (ja) メータモジュール
JPS62116334A (ja) 車輌用ワイヤハ−ネス装置
JP3312537B2 (ja) 自動車用分岐接続装置
EP1065761B1 (en) Electric connector
JPH09215154A (ja) 電気接続箱
JPS6210935Y2 (ja)
JP2567128Y2 (ja) 電気接続箱
JPS62113633A (ja) 車輌用ワイヤハ−ネス装置
JP3448478B2 (ja) ジョイント回路基板

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees