JP2912744B2 - 加湿機 - Google Patents

加湿機

Info

Publication number
JP2912744B2
JP2912744B2 JP3273684A JP27368491A JP2912744B2 JP 2912744 B2 JP2912744 B2 JP 2912744B2 JP 3273684 A JP3273684 A JP 3273684A JP 27368491 A JP27368491 A JP 27368491A JP 2912744 B2 JP2912744 B2 JP 2912744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
air
air path
blower
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3273684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05113238A (ja
Inventor
稔也 藤戸
好文 守屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3273684A priority Critical patent/JP2912744B2/ja
Publication of JPH05113238A publication Critical patent/JPH05113238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2912744B2 publication Critical patent/JP2912744B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Humidification (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、安定した能力で加湿で
きる加湿機に関する。
【0002】
【従来の技術】以下に従来の加湿機について説明する。
図3に示すように、風路31内には送風機30が配設さ
れており、風路31内にあって送風機30の下流側に加
熱源29、さらに加熱源29の下流側に吸着材38を配
設している。風路31の上流端には被調湿空間に連通し
た給気連通口32および被調湿空間以外の空間に連通し
た給気口04を設けている。給気連通口32および給気
口34および風路31の接続部には、給気連通口32あ
るいは給気口34のいずれか一方を風路31と連通させ
る第1の風路切替部36が配設されている。風路31の
下流端には被調湿空間に連通した吹出連通口33および
被調湿空間以外の空間に連通した排気口35を設けてい
る。吹出連通口33および排気口35および風路31の
接続部には、吹出連通口33あるいは排気口35のいず
れか一方を風路31と連通させる第2の風路切替部37
が配設されている。さらに第1の風路切替部36、第2
の風路切替部37、加熱源29および送風機30を連動
して制御する制御部39を設けている。
【0003】以上のように構成された加湿機について、
以下その動作を説明する。加湿機の主電源を投入する
と、加湿機は以下に記述する吸着動作と脱離動作とを所
定時間毎に交互に繰返し運転し続ける。
【0004】吸着動作では、加熱源29は動作させず、
第1の風路切替部36を風路31と給気口34とを連通
させる位置に移動させ、第2の風路切替部37を風路3
1と排気口35とを連通させる位置に移動させる。この
状態で送風機30を運転すると、被調湿空間以外の空間
の空気が風路31内に導入され、吸着材38によって通
過する空気中の湿分が吸着される。
【0005】脱離動作では、第1の風路切替部36を風
路31と給気連通口32とを連通させる位置に移動さ
せ、第2の風路切替部37を風路31と吹出連通口33
とを連通させる位置に移動させる。この状態で送風機3
0および加熱源29を運転すると、被調湿空間内の空気
が風路31内に導入され、導入された空気が加熱源29
によって加熱され温風となる。この温風が吸着材38を
通過することにより、吸着材38に吸着されていた湿分
が脱離して通過する温風内に放出される。放出された湿
分で加湿された温風は、吹出連通口33より被調湿空間
内に吹出され、被調湿空間内の湿度を増加させる。(例
えば、特開昭63−286634号公報参照)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の構成では、送風機と加熱源は予め設定した定数に
より運転されるため、以下の問題点を有していた。
【0007】 電源電圧が昇圧した場合に、給気温度
が上昇する。このため、吸着材35の耐熱限界を越え、
吸着材38の吸着性能を劣化させ、あるいは吸着材38
そのものを破壊するおそれがある。
【0008】 電源電圧が低下した場合には、給気温
度が低下する。このため、吸着材38の脱離動作が十分
に行われず、加湿能力が低下する。
【0009】 送風機30の給気側が目詰まりを起こ
した場合には、給気風量が減少し、給気温度が上昇す
る。このため、吸着材38の耐熱限界を越え、吸着材3
8の吸着性能を劣化させ、あるいは吸着材38そのもの
を破壊するおそれがある。
【0010】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、吸着材の前面温度に基づいて送風機および加熱源の
運転定数を制御し、吸着材への給気温度を一定にし、安
定した性能で加湿できる加湿機を提供することを目的と
する。
【0011】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の加湿機は、吸着材と加熱源で構成した吸着部
を配設した風路と、吸着部に加熱源を経て空気を送る位
置に配設した送風機と、風路の上流端にあって風路と被
調湿空間とを連通する給気連通口と、風路の上流端にあ
って風路と被調湿空間以外の空間とを連通する給気口
と、風路の下流端にあって風路と被調湿空間とを連通す
る吹出連通口と、風路の下流端にあって風路と被調湿空
間以外の空間とを連通する排気口と、送風機の上流側に
あって給気連通口と給気口と風路の接続部に配設した第
1の風路切替部と、吸着部の下流側にあって吹出連通口
と排気口と風路の接続部に配設した第2の風路切替部
と、吸着部の吸込面の上流側に配設した温度センサと、
加熱源、送風機、第1および第2の風路切替部の動作を
制御する制御部を備え、温度センサの検知情報に基づき
加熱源および送風機を制御する構成としたものである。
【0012】
【作用】この構成において、温度センサーで吸着材への
流入給気の温度を測定し、この温度が一定になるように
主制御回路により加熱源および送風機の運転定数を制御
することとなる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照しながら説明する。
【0014】図1に示すように、風路1は被調湿空間に
連通した給気連通口2と被調湿空間に連通した吹出連通
口3に連通するとともに、被調湿空間以外の空間に連通
した給気口4と被調湿空間以外の空間に連通した排気口
5に連通している。第1の風路切替部6は、風路1を給
気連通口2もしくは給気口4に切替えるものであり、第
2の風路切替部7は、風路1を吹出連通口3もしくは排
気口5に切り替えるものである。風路1内に吸着材8と
加熱源10で構成した吸着部13を配設しており、送風
機9により吸着材8に送風し、この送風機9が送風した
空気を加熱源10により必要に応じて加熱する。制御部
11によって、吸着材8の給気面上流側に配した温度を
検知する温度センサ12の情報に基づき、第1および第
2の風路切替部6,7、加熱源10ならびに送風機9を
連動して制御する。
【0015】図2に示すように制御部11は、吸着用制
御回路21、脱離用制御回路22および主制御回路23
で構成されている。吸着用制御回路21は、第1の風路
切替用回路24、第1の加熱源運転用回路25および第
1の送風機運転用回路26で構成されている。第1の風
路切替用回路24は、吸着動作の開始の際に、第1およ
び第2の風路切替部6,7を制御して、風路1の上流端
を給気口4、風路1の下流端を排気口5にそれぞれ連通
させるものである。第1の加熱源運転用回路25は、吸
着動作の間、加熱源10の運転を停止させるものであ
る。第1の送風機運転用回路26は、送風機9を運転制
御して吸着材8に所定流量の空気を通過させるものであ
る。脱離用制御回路22は、第2の風路切替用回路2
7、第2の加熱源運転用回路28および第2の送風機運
転用回路14で構成されている。第2の風路切替用回路
27は、脱離動作の開始の際に、第1および第2の風路
切替部6,7を制御して、風路1の上流端を給気連通口
2、風路1の下流端を吹出連通口3にそれぞれ連通させ
るものである。主制御回路23はタイマー回路15、運
転回路16、比較回路17、判断回路18、リセット回
路19および停止用回路20で構成されている。比較回
路17は、吸着材8の給気面上流側に配した温度センサ
12の情報を受信して、予め入力した設定値よりも高い
場合はオン、低い場合はオフ信号を発する。判断回路1
8は、比較回路17の信号を受信して、温度が高い場合
には第2の送風機運転用回路14に送風機9の回転数を
増やす信号を発し、なお温度が高い場合には、第2の加
熱源運転用回路28に対して加熱源10への印加電圧を
下げる信号を発する。温度が低い場合には第2の送風機
運転用回路14に対して回転数を下げる信号を発する
か、あるいは第2の加熱源運転用回路28に対して加熱
源10への印加電圧を増やす信号を発する。また、この
ような制御をしてなお温度センサ12が予め設定した危
険温度を越える温度を検知した場合には、判断回路18
は運転回路16に対して運転を停止させる信号を発す
る。タイマー回路15は予め設定した時間毎にオン・オ
フ信号を発するものであり、この信号を受ける毎に運転
回路16は吸着用制御回路21と脱離用制御回路22に
対して交互に繰返しオン・オフ信号を発する。リセット
回路19は、運転開始の際に、運転回路16にリセット
信号を発し、最初は脱離用制御回路22に対して運転信
号を発信させるものである。停止用回路20は、運転停
止時に運転回路16に信号を発し、第1および第2の風
路切替部6,7に風路1を被調湿空間以外の空間と連通
させ、次に加熱源10の運転を停止させて送風機を強運
転させ、設定時間経過後、運転を停止して第1および第
2の風路切替部6,7に風路1を被調湿空間と連通させ
るものである。
【0016】以上のように構成された加湿機について、
以下その動作を説明する。主電源(図示せず)を投入す
ると、以下に記述する脱離動作と吸着動作とを交互に繰
返し運転して被調湿空間内を加湿する。
【0017】脱離動作では、第1の風路切替部6は給気
連通口2を風路1の上流端に連通させ、第2の風路切替
部7は吹出連通口3を風路1の下流端に連通させた位置
にある。この状態で加熱源10および送風機9を運転す
ると送風機9は被調湿空間の空気を導入し、この空気を
加熱源10で加熱した後、吸着材8に通過させる。これ
により吸着材8は加熱されて吸着していた水分を通過す
る空気中に放出する。この加熱された導入空気は放出さ
れた水分とともに吹出連通口3から被調湿空間内に放出
され、被調湿空間内を加湿する。このとき、吸着材8の
給気面の上流側に配設されている温度センサ12によ
り、吸着材8への流入空気の温度を検知する。この情報
は比較回路17に発信され、比較回路17では予め入力
されている設定値と検知された測定値を比較し、測定値
が高い場合にはオン信号を、低い場合にはオフ信号を発
信する。この信号を受けて判断回路18は、測定温度が
高い場合には送風機の回転数を上げさせる信号を第2の
送風機運転用回路14に発信し、なお温度が下がらず、
予め設定した危険温度を越えた場合には、運転回路16
に運転を停止させる信号を発して機器の運転を停止す
る。また、測定温度が低い場合には加熱源10の印加電
圧を昇圧させる信号を第2の加熱源運転用回路28に発
し、なお温度が低い場合には送風機9の回転数を下げる
信号を第2の送風機運転用回路14に発する。
【0018】吸着動作では、第1の風路切替部6は給気
口4を風路1に連通させ、第2の風路切替部7は排気口
5を風路1に連通させた位置にある。この状態で加熱源
10は停止させ、送風機9を運転させると、送風機9は
被調湿空間以外の空間から空気を導入して吸着材8を通
過させる。このとき、空気は含有する水分を吸着材8に
吸着されて乾燥空気になる。この乾燥空気は、排気口5
を経て被調湿空間以外の空間に排気される。
【0019】運転停止時には、まず加熱源10を停止さ
せ、次に第1および第2の風路切替部6,7を制御して
風路1を被調湿空間以外の空間と連通させ、送風機9を
設定時間強運転させた後、送風機9の運転を停止し、再
度第1および第2の風路切替部6,7を制御して風路1
を被調湿空間と連通させてから機器の運転を停止させ
る。
【0020】なお、第1および第2の風路切替部6,7
を制御して、吸着動作のときに風路1を被調湿空間と連
通させ、脱離動作のときに風路1を被調湿空間以外の空
間と連通させることで、除湿機として運転することも可
能である。
【0021】
【発明の効果】以上の実施例の説明からも明らかなよう
に本発明は、吸着材の給気面の上流側に配設した温度セ
ンサの検知情報に基づき加熱源および送風機を制御する
構成により、電源電圧の変動あるいは送風機吸気口の目
詰まりといった異常時でも一定の温度の給気で吸着材か
ら吸着水分を脱離させることができ、安定した能力で加
湿することができる優れた加湿機を実現できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の加湿機の要部を断面で示し
た斜視略図
【図2】同加熱機の制御回路を示すブロック図
【図3】従来の加湿機の要部を断面で示した斜視略図
【符号の説明】
1 風路 2 給気連通口 3 吹出連通口 4 給気口 5 排気口 6 第1の風路切替部 7 第2の風路切替部 8 吸着材 9 送風機 10 加熱源 11 制御部 12 温度センサ

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸着材と加熱源で構成した吸着部を配設
    した風路と、前記吸着部に前記加熱源を経て空気を送る
    位置に配設した送風機と、前記風路の上流端にあって前
    記風路と被調湿空間とを連通する給気連通口と、前記風
    路の上流端にあって前記風路と被調湿空間以外の空間と
    を連通する給気口と、前記風路の下流端にあって前記風
    路と被調湿空間とを連通する吹出連通口と、前記風路の
    下流端にあって前記風路と被調湿空間以外の空間とを連
    通する排気口と、前記送風機の上流側にあって前記給気
    連通口と前記給気口と前記風路の接続部に配設した第1
    の風路切替部と、前記吸着部の下流側にあって前記吹出
    連通口と前記排気口と前記風路の接続部に配設した第2
    の風路切替部と、前記吸着部の給気面の上流側に配設し
    温度センサと、前記加熱源、前記送風機、前記第1お
    よび前記第2の風路切替部の動作を制御する制御部を備
    えた加湿機であって、前記制御部は、吸着用制御回路
    と、脱離用制御回路と、主制御回路を備え、前記吸着用
    制御回路は、前記第1および第2の風路切替部を制御し
    て前記風路を前記給気口および前記排気口を連通させる
    第1の風路切替用回路、前記加熱源の運転を停止する第
    1の加熱源運転用回路ならびに前記送風機を運転制御す
    る第1の送風機運転用回路で構成し、前記脱離用制御回
    路は、前記第1および第2の風路切替部を制御して前記
    風路をを前記給気連通口および前記吹出連通口と連通さ
    せる第2の風路切替用制御回路前記加熱源を運転制御す
    る第2の加熱源運転用回路ならびに前記送風機を運転制
    御する第2の送風機運転用回路で構成し、前記主制御回
    路は、予め設定した時間毎にオン・オフ信号を発するタ
    イマー回路、前記タイマー回路の信号を受ける毎に前記
    吸着用制御回路および前記脱離用制御回路とに交互に繰
    返しオン・オフ信号を発する運転回路、前記温度センサ
    が発する信号が予め設定した設定値に対し高い場合には
    オン信号を低い場合にはオフ信号を発する比較回路なら
    びに前記比較回路の信号を受けて前記第2の送風機運転
    用回路および前記第2の加熱源運転用回路に運転定数を
    制御する信号を発する判断回路で構成した加湿機。
  2. 【請求項2】運転開始時には運転回路に対してリセット
    信号を発し、運転回路は最初は必ず脱離用制御回路に対
    して運転信号を発するリセット回路を主制御回路に設け
    た請求項1記載の加湿機。
  3. 【請求項3】運転停止時に、運転回路に加熱源の運転を
    停止させ送風機を強運転させる信号を発し、第1および
    第2の風路切替部に対して風路を被調湿空間以外の空間
    と連通させる信号を発し、設定時間経過の後、運転回路
    に対してオフ信号を発する停止用回路を制御部に設けた
    請求項1記載の加湿機。
  4. 【請求項4】運転停止時に、運転回路にオフ信号を発
    し、第1および第2の風路切替部に対して風路を被調湿
    空間と連通させる信号を発する停止用回路を制御部に設
    けた請求項1記載の加湿機。
  5. 【請求項5】各々の運転モードにおいて、送風機は連続
    運転させる制御を行う運転回路を設けた、請求項1記載
    の加湿機。
  6. 【請求項6】各々の運転モードにおいて、風路切替の前
    には送風機の風量を減少させる制御を行う運転回路を設
    けた、請求項1記載の加湿機。
  7. 【請求項7】脱離動作の終了時には、まず加熱源を停止
    させ、送風機のみ予め設定した所定時間を運転させる運
    転回路を設けた請求項1記載の加湿機。
JP3273684A 1991-10-22 1991-10-22 加湿機 Expired - Lifetime JP2912744B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273684A JP2912744B2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 加湿機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273684A JP2912744B2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 加湿機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05113238A JPH05113238A (ja) 1993-05-07
JP2912744B2 true JP2912744B2 (ja) 1999-06-28

Family

ID=17531111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3273684A Expired - Lifetime JP2912744B2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 加湿機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2912744B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0875227A (ja) * 1994-09-08 1996-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加湿装置および加湿機能付空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05113238A (ja) 1993-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4341244B2 (ja) 加湿装置およびそれを用いた空気調和機
JP3687583B2 (ja) 加湿装置およびそれを用いた空気調和機
JP2003130399A (ja) 恒温・恒湿室用の空調装置
KR100530530B1 (ko) 가습기 및 상기 가습기를 사용하는 공기조화장치
JPH11344239A (ja) 除湿装置および車両用空調装置
JP3567860B2 (ja) 加湿装置およびそれを用いた空気調和機
JP2912744B2 (ja) 加湿機
JPH08178350A (ja) 調湿装置および調湿機能付空気調和機
EP1030126B1 (en) Dehumidification/humidification air supply apparatus
JP3089178B2 (ja) 乾式除加湿装置
JP3082360B2 (ja) 除加湿機
JP3003352B2 (ja) 除加湿機
JPH09145093A (ja) 無給水除加湿装置
JP3588691B2 (ja) 除・加湿装置
JPH05103942A (ja) 除加湿機
JPH05200239A (ja) 除加湿機
JP3003350B2 (ja) 除加湿機
JP2816074B2 (ja) 調湿装置
JP3003351B2 (ja) 除加湿装置
JPH06109314A (ja) 加除湿機
JP2002317967A (ja) 調湿機
JP3814351B2 (ja) 除湿熱交換気扇
JP2002181352A (ja) 加湿機能付き空気調和機
JP3702586B2 (ja) 除湿装置
JP3627689B2 (ja) 湿度調整装置およびそれを用いた空気調和機