JP2911756B2 - スポーツシューズ - Google Patents

スポーツシューズ

Info

Publication number
JP2911756B2
JP2911756B2 JP6195934A JP19593494A JP2911756B2 JP 2911756 B2 JP2911756 B2 JP 2911756B2 JP 6195934 A JP6195934 A JP 6195934A JP 19593494 A JP19593494 A JP 19593494A JP 2911756 B2 JP2911756 B2 JP 2911756B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eyelet
belt
decoration
shoelace
tightening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6195934A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0838212A (ja
Inventor
和彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizuno Corp
Original Assignee
Mizuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizuno Corp filed Critical Mizuno Corp
Priority to JP6195934A priority Critical patent/JP2911756B2/ja
Publication of JPH0838212A publication Critical patent/JPH0838212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2911756B2 publication Critical patent/JP2911756B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C11/00Other fastenings specially adapted for shoes
    • A43C11/14Clamp fastenings, e.g. strap fastenings; Clamp-buckle fastenings; Fastenings with toggle levers
    • A43C11/1493Strap fastenings having hook and loop-type fastening elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B1/00Footwear characterised by the material
    • A43B1/02Footwear characterised by the material made of fibres or fabrics made therefrom
    • A43B1/04Footwear characterised by the material made of fibres or fabrics made therefrom braided, knotted, knitted or crocheted

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスポーツシューズに関
し、更に詳しくは、鳩目飾りの一部に合成樹脂製の成型
鳩目飾りを形成して、靴紐と緊締ベルトにより靴の締緩
を容易にし、スポーツシューズのフイット性を向上せし
めるものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、スポーツシューズを着用して
足にフイットせしめる方法としては、靴紐を用い、鳩目
飾りに設けた紐穴に靴紐を挿通して締緩の度合いを強弱
調節する手段が一般に用いられている。しかし、この方
法は使用中に靴紐が伸びて緩む欠点があり、緩んだ場合
には一々初めから靴紐を締め直さなければならないとい
う欠点を有していた。そこで、この欠点を補い、より足
にフイットするものとして、実開昭55−86504号
考案、実公昭61−40164号考案、実開平1−13
9709号考案、実開平4−48807号考案、実開平
4−110502号考案等が提案されている。
【0003】 実開昭55−86504号考案では、胛被
の前胛部を左右に割開し、その両側の紐通孔を設けた靴
において、内側胛被、外側胛被の踵部に装着した踵補強
片の下部および胛上部に紐通環を設け、該紐通孔に靴紐
を挿通するとともに、該靴紐の端部を紐通環に挿通し一
体に緊結するように形成してなる運動靴が開示されてい
る。
【0004】 実公昭61−40164考案では、 靴の踵
部に踵当て片を設け、該踵当て片に連結する緊締帯によ
り足と靴の踵部を密着せしめるものである。
【0005】 実開平1−139709号考案では、靴の
胛被の胛前部の靴側面部に設けられた面ファスナーと、
裏面にこれと対をなす面ファスナーを有し、かつ、靴紐
を通すための紐通し部を設けてなるバンドとからなる靴
紐締め具を少なくとも1個備 えた簡易靴紐締め具付き運
動靴が開示されている。
【0006】 実開平4−48807号考案では、靴の甲
被の側面にベルベットフアスナーの係合片を有する締付
バンドを設け、該締付バンドにより引張される他の甲被
の側面に装着した支持具とにより、靴紐の締結に加え
て、足を固定する運動靴が開示されている。
【0007】 実開平4−110502号考案では、甲部
の左右のひも掛け部分の間隙に対する左右一対の半カバ
ー舌部を、左右のひも掛け部分の左側部分の上側と右側
部分の上側とに各別に重なることによって前記間隙に対
する蓋体になる状態に形成して、かつ、前記半カバー舌
部を蓋状態に押圧保持する締付バンドを備えた自転車用
靴が開示されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記各考案
には次のような問題点がある。即ち、実開昭55−86
504号考案は、従来の運動靴のように鳩目飾りに設け
た紐穴に靴紐を挿通して緊締するものに比べると、足が
靴にフィットし、靴内における足の滑動が抑制される効
果はあるが、踵補強片の下部および胛上部に止着された
紐通環を挿通した靴紐を、強く引張った状態で緊締する
と、紐通環の止着部の止着面積が小さいため、靴紐によ
る引張り力が局部的に作用し、踵補強片が変形したり、
紐通環の止着部が破断する恐れがある。一方、靴紐の緊
締が弱いと靴紐が緩み易く、緩んだ場合には靴紐を締め
直さなければならないという欠点がある。
【0009】 実公昭61−40164考案においても、
緊締帯に設けた紐通し具に靴紐を挿通して緊締するのみ
で、緊締した靴紐が緩んだ場合には又一々靴紐を締め直
さなければならないという欠点があり、さらに、緊締帯
ならびに踵当片の上方周辺は履口部から遊離自在にされ
ているので、靴踵への密着力は有していない状況であ
る。
【0010】 実開平1−139709号考案は、緩んだ
靴紐を結んだ状態で再度靴紐を緊張状態に簡易にできる
が、靴の甲部のみを締めつけるだけで、足を靴に密着固
定させるには不十分である。
【0011】 実開平4−48807号考案は、靴紐の上
から締付バンドと支持具とにより、靴の甲部および不踏
部を締めつけるだけで、足を靴に密着固定させるには不
十分である。
【0012】 実開平4−110502号考案は、甲部の
左右のひも掛け部分の間隙より土砂等が入りにくいよう
に、左右一対の半カバー舌部を蓋体になる状態に形成
し、該半カバー舌部を押圧保持する締付バンドを備えた
ものであり、靴の甲部のみを締めつけるだけで、足を靴
に密着固定させるには不十分である。
【0013】
【課題を解決するための手段】足のフイットには、前記
の考案のように、靴の甲部のみを締めつけるだけでは十
分ではなく、足を靴の踵部に密着させることが重要であ
る。また、運動により靴紐が緩んだ場合には、簡易かつ
迅速にに緊締できることが望ましい。そこで本発明は、
スポーツシューズの甲被本体の踵部に、止着具を設けた
緊締ベルトを有するアウトカウンターを形成し、一端部
に紐穴を設けこれに対する他端部に前記緊締ベルトを
挿通するベルト挿通孔を設け、該紐穴とベルト挿通孔の
間に、鳩目飾りの厚さに略相当する凹欠部を形成した合
成樹脂製の成型鳩目飾りを形成し、該成型鳩目飾りの凹
欠部に鳩目飾りの足口部をはめ合わせて縫着し、鳩目飾
りの紐穴と成型鳩目飾りの紐穴に靴紐を挿通すると共に
ベルト挿通孔に前記緊締ベルトを挿通して止着具で止着
し、靴紐と緊締ベルトを締緩して着脱を自在とした構成
から成るスポーツシューズを形成した。
【0014】 又前記の他、 甲被本体に鳩目飾りの甲部前
方部と足口部を縫着し、鳩目飾りの甲部後方部を縫着せ
ず、甲被本体と鳩目飾りの間に間隙部を形成し、前記成
型鳩目飾りの凹欠部に鳩目飾りが重なるようにして該間
隙部に挿入し、鳩目飾りの紐穴と成型鳩目飾りの紐穴に
靴紐を挿通すると共にベルト挿通孔に前記緊締ベルトを
挿通して止着具で止着し、靴紐と緊締ベルトを締緩して
着脱を自在とした構成から成るスポーツシューズを形成
した。
【0015】
【作用】本発明は、前記構成にしたから靴を着用する時
は、鳩目飾りの紐穴と成型鳩目飾りの紐穴に靴紐を挿通
すると共に、ベルト挿通孔に前記緊締ベルトを挿通して
止着具で止着し足を固定する。そして、使用により靴紐
が緩んできて足に固定不足が生じた場合には、緊締ベル
トを止着具からはずして踵部後方に引き下げ止着具で固
定することで、簡易かつ迅速に靴紐および緊締ベルトが
緊締状態となり、緩んだ足の周囲を緊締する作用を奏す
る。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。先ず、図1乃至図5に示す実施例について説明す
る。皮革,合成皮革,や任意繊維の織物や編み物等の素
材や、これらの素材の組み合わせ材から成る甲被と、ゴ
ムや合成樹脂素材やこれら素材の組み合わせ材から成る
靴底とを一体に接着又は縫着してスポーツシューズ
(1)を形成し、該スポーツシューズ(1)の甲被本体
(2)の踵部(18)に、止着具(11)を設けた緊締
ベルト(9)を有するアウトカウンター(15)を形成
する。次に、一端部に紐穴(7)を設けこれに対する
他端部に前記緊締ベルト(9)を挿通するベルト挿通孔
(8)を設け、該紐穴(7)とベルト挿通孔(8)の間
に、鳩目飾り(3)の厚さに略相当する凹欠部(16)
を形成した合成樹脂製の成型鳩目飾り(6)を形成す
る。
【0017】 次に、前記成型鳩目飾り(6)の凹欠部
(16)に鳩目飾り(3)の足口部(17)をはめ合わ
せて縫着(14)する。次に、前記鳩目飾り(3)の紐
穴(4)と前記成型鳩目飾り(6)の紐穴(7)に靴紐
(5)を挿通すると共にベルト挿通孔(8)に前記緊締
ベルト(9)を挿通して止着具(11)で止着し、靴紐
(5)と緊締ベルト(9)を締緩して着脱を自在とした
構成から成るスポーツシューズである。
【0018】 次に、図6乃至図8に示す実施例について
説明する。皮革,合成皮革,や任意繊維の織物や編み物
等の素材や、これらの素材の組み合わせ材から成る甲被
と、ゴムや合成樹脂素材やこれら素材の組み合わせ材か
ら成る靴底とを一体に接着又は縫着してスポーツシュー
ズ(1)を形成し、該スポーツシューズ(1)の甲被本
体(2)の踵部(18)に、止着具(11)を設けた緊
締ベルト(9)を有するアウトカウンター(15)を形
成する。
【0019】 次に、一端部に紐穴(7)を設けこれに
対する他端部に前記緊締ベルト(9)を挿通するベルト
挿通孔(8)を設け、該紐穴(7)とベルト挿通孔
(8)の間に、鳩目飾り(3)の厚さに略相当する凹欠
部(16)を形成した合成樹脂製の成型鳩目飾り(6
a)を形成する。次に、前記甲被本体(2)に、鳩目飾
り(3)の甲部前方部(19)と足口部(17)を縫着
(14)し、鳩目飾り(3)の甲部後方部(20)を縫
着せず甲被本体(2)と鳩目飾り(3)の間に間隙部
(21)を形成し、前記成型鳩目飾り(6a)の凹欠部
(16)に鳩目飾り(3)が重なるようにして該間隙部
(21)に挿入し、鳩目飾り(3)の紐穴(4)と成型
鳩目飾り(6a)の紐穴(7)に靴紐(5)を挿通する
と共にベルト挿通孔(8)に前記緊締ベルト(9)を挿
通して止着具(11)で止着し、靴紐(5)と緊締ベル
ト(9)を締緩して着脱を自在とした構成から成るスポ
ーツシューズである。
【0020】 前記 成型鳩目飾り(6),(6a)の素材
としては、ナイロン,ポリウレタン,サーリンその他の
合成樹脂を用い金型にて形成するもので、主にインジェ
クションマシンを用いて形成する手段が一般に用いられ
ている。従って、スポーツシューズの大きさやデザイン
に合ったもので、所要の強度や耐久性を持った任意形状
のものとすることができる。又、前記緊締ベルト(9)
に用いる止着具(11)はマジックベルト(商標)な
ど、ベルベットフアスナーA(12),ベルベットフア
スナーB(13)を用いると前記緊締ベルトの緊締具合
の微調整が容易であるが、ベルベットフアスナーの他、
スナップやフックを用いることも任意に実施可能であ
る。
【0021】
【発明の効果】本発明は、前記構成にしたから、使用に
より靴紐が緩んできて足の固定に不足が生じた場合に
は、緊締ベルトを止着具からはずして踵方向に引き下げ
ると、靴紐は緊締状態となり緊締状態で緊締ベルトを止
着具に止着する。従って、競技中に靴紐が緩んだ場合で
も、簡易かつ迅速に締め直すことができる。 靴紐および
緊締ベルトを緊締状態とし、足の周囲を緊締保持するに
は、靴紐および緊締ベルトに強い引っ張り力が掛かる
が、靴紐および緊締ベルトの連係に合成樹脂製の成型鳩
目飾りを用いることで、シューズの大きさや形状に合っ
た強度設計および形状設計が行える。従って、紐穴とベ
ルト挿通孔の間に、鳩目飾りの厚さに略相当する凹欠部
を形成し、該凹欠部に鳩目飾りをはめ合わせたり、重ね
合わせて鳩目飾りと一体化することができる。また、成
型鳩目飾りを着色することで、アクセントにすることも
できる。 上記のように、本発明は従来技術の欠点を除
き、長所を合わせ持ち、かつ、デザイン面でも新規なも
のとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明スポーツシューズの斜視図。
【図2】本発明スポーツシューズの要部説明斜視図。
【図3】成型鳩目飾りの平面図。
【図4】図3に示す成型鳩目飾りのX−X線部位端面
図。
【図5】本発明スポーツシューズの要部説明斜視図。
【図6】本発明スポーツシューズのその他の実施例斜視
図。
【図7】図6のスポーツシューズに用いた成型鳩目飾り
の平面図。
【図8】図7の成型鳩目飾りのY−Y線部位端面図。
【符号の説明】
1 スポーツシューズ 2 甲被本体 3 鳩目飾り 4 紐穴 5 靴紐 6 成型鳩目飾り 6a 成型鳩目飾り 7 紐穴 8 ベルト挿通孔 9 緊締ベルト 10 靴底 11 止着具 12 ベルベットファスナーA 13 ベルベットファスナーB 14 縫着 15 アウトカウンター 16 凹欠部 17 足口部 18 踵部 19 甲部前方部 20 甲部後方部 21 間隙部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 任意材から成る甲被と靴底を一体にして
    なるスポーツシューズにおいて、甲被本体(2)の踵部
    (18)に、止着具(11)を設けた緊締ベルト(9)
    を有するアウトカウンター(15)を形成し、一端部に
    紐穴(7)を設けこれに対する他端部に前記緊締ベル
    ト(9)を挿通するベルト挿通孔(8)を設け、該紐穴
    (7)とベルト挿通孔(8)の間に、鳩目飾り(3)の
    厚さに略相当する凹欠部(16)を形成した合成樹脂製
    の成型鳩目飾り(6)を形成し、該成型鳩目飾り(6)
    甲被本体(2)の鳩目飾り(3)の足口部(17)に
    縫着(14)し、鳩目飾り(3)の紐穴(4)と成型鳩
    目飾り(6)の紐穴(7)に靴紐(5)を挿通すると共
    にベルト挿通孔(8)に前記緊締ベルト(9)を挿通し
    て止着具(11)で止着し、靴紐(5)と緊締ベルト
    (9)を締緩して着脱を自在としたことを特徴とするス
    ポーツシューズ。
  2. 【請求項2】 任意材から成る甲被と靴底を一体にして
    なるスポーツシューズにおいて、甲被本体(2)の踵部
    (18)に、止着具(11)を設けた緊締ベルト(9)
    を有するアウトカウンター(15)を形成し、一端部に
    紐穴(7)を設けこれに対する他端部に前記緊締ベル
    ト(9)を挿通するベルト挿通孔(8)を設け、該紐穴
    (7)とベルト挿通孔(8)の間に、鳩目飾り(3)の
    厚さに略相当する凹欠部(16)を形成した合成樹脂製
    の成型鳩目飾り(6a)を形成し、前記甲被本体(2)
    に鳩目飾り(3)の甲部前方部(19)と足口部(1
    7)を縫着(14)し、鳩目飾り(3)の甲部後方部
    (20)を縫着せず甲被本体(2)と鳩目飾り(3)
    の間に間隙部(21)を形成し、該間隙部(21)に前
    記成型鳩目飾り(6a)を出入自在に挿入し、鳩目飾り
    (3)の紐穴(4)と成型鳩目飾り(6a)の紐穴
    (7)に靴紐(5)を挿通すると共にベルト挿通孔
    (8)に前記緊締ベルト(9)を挿通して止着具(1
    1)で止着し、靴紐(5)と緊締ベルト(9)を締緩し
    て着脱を自在としたことを特徴とするスポーツシュー
    ズ。
JP6195934A 1994-07-27 1994-07-27 スポーツシューズ Expired - Fee Related JP2911756B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6195934A JP2911756B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 スポーツシューズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6195934A JP2911756B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 スポーツシューズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0838212A JPH0838212A (ja) 1996-02-13
JP2911756B2 true JP2911756B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=16349409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6195934A Expired - Fee Related JP2911756B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 スポーツシューズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2911756B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004016732A (ja) * 2002-06-20 2004-01-22 Konsho Ryu 巻取り装置付き靴

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0838212A (ja) 1996-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11304479B2 (en) Footwear with laceless fastening system
US4766682A (en) Removable lace cover strap
US5692319A (en) Article of footwear with 360° wrap fit closure system
US5353483A (en) Method and apparatus for quickly securing a laced shoe
AU645046B2 (en) Athletic shoe having structure for protecting ankle and shoe tongue therefor
US7765721B2 (en) Article of footwear having removable eyelet portion
KR20090036500A (ko) 신발
US20020013983A1 (en) Shoelace tightening device
CN1794928A (zh) 带紧固装置的靴子及衬里
US20080086910A1 (en) Footwear with removable closure
JP2012110687A (ja)
US20050044747A1 (en) Footwear with removable closure straps
JP2911756B2 (ja) スポーツシューズ
CN117835863A (zh) 具有保持系统的鞋
JPH0638608U (ja) 運動靴
JPH0928413A (ja) 運動靴
JP2819389B2 (ja) スポーツシューズ
JPH0718613U (ja)
JPH07124002A (ja) 靴甲被の締結方法
JP3814345B2 (ja) 甲被足胛緊締紐を具えたシューズ
JP3586849B2 (ja) インナーベルトを備えた運動靴
JP3005464U (ja)
CN211354086U (zh) 鞋类物品
JP2919806B2 (ja)
JPH0444701A (ja) 運動靴

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees