JP2902597B2 - 便器の給水構造 - Google Patents

便器の給水構造

Info

Publication number
JP2902597B2
JP2902597B2 JP22232296A JP22232296A JP2902597B2 JP 2902597 B2 JP2902597 B2 JP 2902597B2 JP 22232296 A JP22232296 A JP 22232296A JP 22232296 A JP22232296 A JP 22232296A JP 2902597 B2 JP2902597 B2 JP 2902597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water supply
washing
valve
overflow pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22232296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1060975A (ja
Inventor
浩一 山田
宏幸 前岡
次郎 越島
弘敏 長岡
貴光 馬路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP22232296A priority Critical patent/JP2902597B2/ja
Publication of JPH1060975A publication Critical patent/JPH1060975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2902597B2 publication Critical patent/JP2902597B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、本水洗用の便器と
簡易水洗用の便器とに兼用することができる便器の給水
構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、本水洗用便器と簡易水洗用便器と
に兼用できる水洗便器が提供されている。これは便器ボ
ウルの底部の排出口に連結する部材を変えることにより
本水洗用と簡易水洗用とに切り替えることができるよう
になっている。つまり、排出口に排水トラップを連結す
ることで本水洗用として用いることができ、排出口に弁
ユニットを連結することにより簡易水洗用として用いる
ことができるようになっている。また便器ボウルを洗浄
するためにはロータンクのような給水タンクの排水口か
ら給水するようになっており、排水口を洗浄弁で開閉す
るとき本水洗用のときは洗浄弁を開く時間を長くして大
量の洗浄水で便器ボウルを奇麗に洗浄するようになって
おり、簡易水洗用のときは洗浄弁を開く時間を短くして
少量の洗浄水で洗浄するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記給水タ
ンク内には所定の水位になるように洗浄水が溜められる
のであるが、給水タンク内に所定以上の洗浄水が供給さ
れたときその水を排出するためにオーバーフロー管を設
けて排水する必要がある。従来、このオーバーフロー管
は給水タンクの排水口に連通させて排水するようにして
あるだけであり、簡易水洗用の場合もオーバーフロー水
が便器に流れ込み、便槽に流入する汚水の量が多くなる
という問題がある。
【0004】本発明は叙述の点に鑑みてなされたもので
あって、簡易水洗用のときオーバーフローする洗浄水を
便器と別経路で排出して便槽へ流れ込む汚水の量を少な
くできるようにすることを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の便器の給水構造は、給水タンク1の底部に便
器2に給水する排水口3を設け、給水タンク1内に上下
に回動することにより排水口3を開閉する洗浄弁4を配
設し、給水タンク1の外に洗浄弁4を回動して洗浄弁4
を開閉操作する操作レバー5を設け、給水タンク1内の
水位が所定水位になったとき閉じ水位が所定水位以下に
なったとき開いて給水タンク1内に給水するボールタッ
プ弁装置6を給水タンク1に配設し、給水タンク1内に
本水洗用オーバーフロー管7と簡易水洗用オーバーフロ
ー管8とを立設すると共に簡易水洗用オーバーフロー管
の上端より本水洗用オーバーフロー管の上端を高く
し、本水洗用オーバーフロー管7を上記排水口3に連通
させると共に簡易水洗用オーバーフロー管8を上記排水
口3に連通させることなく便器2と別の排水経路に連通
せ、給水タンク1の底壁に穿孔した取り付け孔9に簡
易水洗用オーバーフロー管8の下部を挿通すると共に簡
易水洗用オーバーフロー管8に螺合したナット22にて
簡易水洗用オーバーフロー管8を給水タンク1の底壁に
取り付け、本水洗用の便器に給水する場合、簡易水洗用
オーバーフロー管8を取り外して上記取り付け孔9にナ
ット22にて止水栓10を取り付けて取り付け孔9を止
水栓10で閉塞し得るようにして成ることを特徴とす
る。簡易水洗用として用いる場合、簡易水洗用オーバー
フロー管8から余剰の洗浄水がオーバーフローして便器
2を通ることなく排水され、便槽へ流れ込む汚水の量を
少なくできる。また本水洗用として用いる場合、簡易水
洗用オーバーフロー管8を閉じたり、簡易水洗用オーバ
ーフロー管8を外したりすることで、本水洗用オーバー
フロー管7からオーバーフローさせることができ、オー
バーフローする洗浄水も便器2に導いて便器2の洗浄に
寄与できる。また簡易水洗用の仕様状態から本水洗用の
仕様状態にする場合、ナット22を取り外して簡易水洗
用オーバーフロー管8を給水タンク1から取り外し、取
り付け孔9に止水栓10を挿通してナット22にて取り
付けることで取り付け孔9が閉塞されるものであって、
簡単に給水タンク1を本水洗用の仕様にできると共に余
分な部材をなくして給水タンク1内の貯水容積を大きく
できる。
【0006】
【0007】また給水タンク1の底壁の略中央に排水口
3を設け、給水タンク1の側壁の外に操作レバー5を配
設し、排水口3の洗浄弁4と操作レバー5とを洗浄弁用
索条11にて連繋させ、洗浄弁4を略垂直方向に引っ張
って開閉するように洗浄弁用索条11をガイドする索条
ガイド部12を設けて成ることを特徴とすることも好ま
しい。この場合、操作レバー5の操作で洗浄弁用索条1
1を介して洗浄弁4を開閉操作するとき洗浄弁用索条1
1を索条ガイド部12でガイドして洗浄弁4を略垂直方
向に引っ張って開閉できるものであって、洗浄弁4の開
閉がスムーズにできる。
【0008】また索条ガイド部12を本水洗用オーバー
フロー管7に設けて成ることを特徴とすることも好まし
い。この場合、排水口3の上方の位置に容易に索条ガイ
ド部12を設けることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】ロータンクのような給水タンク1
は図1に示すように構成されている。給水タンク1は底
壁と周囲の側壁とで上方を開口せる容器状に形成された
タンク本体1aをタンク本体1aの上面開口を閉塞する
蓋部材1bとで構成されている。タンク本体1a内の内
面側には発泡スチロールのような断熱材21を装着して
あり、断熱材21で結露を防止できるようになってい
る。給水タンク1の底壁の略中央には排水筒13を取り
付けることで排水口3を形成してある。排水筒13は底
壁の取り付け孔14に挿通してあり、排水筒13の外周
に螺合したナット15にて底壁を挟持するように取り付
けてある。また排水筒13には簡易水洗用のときに排水
流量を絞る流量規制部材16を着脱自在に装着してあ
る。排水口3の上には洗浄弁4を配置してあり、洗浄弁
4が軸17を中心に上下に回動することで排水口3を開
閉できるようになっている。この洗浄弁4はゴムのよう
な材料にて内部が中空の略半球状に形成されており、洗
浄弁4の下面側に設けた開口部18に重り19または位
置決めボール20を着脱自在に装着できるようになって
いる。つまり、簡易水洗用のときには重り19を装着
し、本水洗用のときには位置決めボール20を装着でき
るようになっている。また排水筒13から上方に一体的
に本水洗用オーバーフロー管7を突設してあり、本水洗
用オーバーフロー管7を排水口3に連通させてある。ま
た給水タンク1の底壁には排水口3の側方の位置で取り
付け孔9を穿孔してあり、取り付け孔9に簡易水洗用オ
ーバーフロー管8の下部を挿通してあり、簡易水洗用オ
ーバーフロー管8に螺合したナット22にて簡易水洗用
オーバーフロー管8のフランジとナット22とで底壁を
挟持するように取り付けてある。この簡易水洗用オーバ
ーフロー管8の上端より本水洗用オーバーフロー管7の
上端の高さが高くなっている。
【0010】また給水タンク1の側壁の外には操作レバ
ー5を回転自在に装着してあり、操作レバー5と一体の
作動部23を給水タンク1内に突出させてある。玉鎖の
ような洗浄弁用索条11の一端は作動部23の先端に連
結してあり、洗浄弁用索条11の他端は洗浄弁4の上面
の中央に連結してあり、操作レバー5を回動操作するこ
とで洗浄弁用索条11を引っ張って洗浄弁4を開閉でき
るようになっている。本水洗用オーバーフロー管7の途
中にはガイド部材24を装着してあり、このガイド部材
24の索条ガイド部12に洗浄弁用索条11を通してあ
る。このガイド部材24は図7に示すようにだるま状に
形成されており、一方の円形の部分が本洗浄用オーバー
フロー管7に被嵌する取り付け部25となっており、他
方の円形の部分が索条ガイド部12となっている。この
索条ガイド部12で洗浄弁用索条11をガイドすること
で索条ガイド部12と洗浄弁4との間で洗浄弁用索条1
1が略垂直になって洗浄弁4の開閉がスムーズになる。
また後述するフラップ弁26の開閉操作を行うワイヤー
のようなフラップ弁用索条27の一端は作動部23の基
部に接続してあり、操作レバー5を操作することでフラ
ップ弁用索条27を介してフラップ弁26を開閉できる
ようになっている。このフラップ弁用索条27は外管2
8に摺動自在に挿通してあり、外管28は給水タンク1
の底壁に挿通してある。外管28は給水タンク1の底壁
に挿通するとき底壁に貫通するように設けた取り付け孔
29に挿通筒30をナット31にて取り付け、挿通筒3
0内に外管8を挿通してある。給水タンク1の側壁には
ボールタップ弁装置6を装着してあり、ボールタップ弁
装置6の入口部65を外に導出してあり、入口部65に
水道管等を接続できるようになっている。ボールタップ
弁装置6はボール6aが給水タンク1内の水位にて上下
することにより弁を開閉して給水タンク1内への吐水を
制御して給水タンク1内の水位が一定になるように制御
するものである。ボールタップ弁装置6には給水タンク
1内で3つの吐水口32a,32b,32cを設けてあ
る。吐水口32aには盲板33を着脱自在に装着してあ
り、吐水口32bにはキャップ34を着脱自在に装着し
てある。給水タンクの蓋部材1bには手洗いボウル部3
5を設けてあり、手洗いボール部35の底部の中央に設
けた排水口36を給水タンク1内に連通させてある。こ
の手洗いボウル部35には吐水蛇口37を設けてあり、
上記ボールタップ弁装置6の吐水口32cと吐水蛇口3
7とを連通管38にて連通させてある。また図中45は
給水タンク1を便器2に取り付ける取り付けねじであ
る。
【0011】図3は便器2を簡易水洗用の仕様にした場
合を示す。便器2には便器ボウル39が設けられてお
り、便器ボウル39の底部の中央には排出口40が設け
られている。便器ボウル39の上端には周方向の全周に
亙るようにリム部41が一体に設けられている。リム部
41の下方の位置で便器ボウル39の上部の内周に全周
に亙るように通水段部42を設けてある。便器ボウル3
9の後部でリム部41内には給水部43を設けてあり、
便器2の後部の内部に設けた便器通水路46と給水部4
3とが連通開口47にて連通している。給水部43の下
部には通水段部42に臨むように下開口部48を設けて
ある。便器2の後部の上面には上記給水タンク1を載設
してあり、給水タンク1の底部の排水口3に対応するよ
うに便器2の上面には便器通水路46と連通する連通開
口50を設けてある。便器2に給水タンク1を載設した
とき、簡易水洗用オーバフロー管8に排水ホース51が
連結され、排水ホース51にて便器2とは別の経路にて
排水されるようになっている。本例は簡易水洗用のため
に便器2の後部にノズル52を装着してある。ノズル5
2は便器通水路46に挿通してあり、ノズル52の基部
が連通開口50を介して排水口3に連通させてある。ノ
ズル52の先端部は連通開口47を介して給水部43内
に臨ませてあり、ノズル52の先端には下方に向けて開
口する噴出口53を設けてある。また便器ボウル2の排
出口40の下方にはフラップ弁26を有する弁ユニット
54が装着してある。弁ユニット54のフラップ弁26
にはフラップ弁用索条27の端部が接続されており、操
作レバー5を回転させることにより、フラップ弁26を
軸を中心に回転し、操作レバー5の操作で排出口40を
閉じたり開いたりすることができるようになっている。
また本例の場合、簡易水洗用のために洗浄弁4には重り
19を装着してあり、排水口3には流量規制部材16を
装着してあり、また吐水口32a,32bを閉じて吐水
口32cのみ吐水蛇口37に連通させてある。
【0012】しかして洗浄時には操作レバー5を回転さ
せることにより、洗浄弁用索条11を介して洗浄弁4が
開き、給水タンク1の洗浄水が排水口3を介してノズル
52に送り込まれ、給水部43の下開口部48から洗浄
水として便器ボウル39に吐出される。これと同時にフ
ラップ弁用索条27を介してフラップ弁26も開き、排
出口40から便器ボウル39内の汚物及び洗浄水等が便
器2外に排出される。簡易水洗用のときにはノズル52
の噴出口53から下開口部48を介して通水段部42に
洗浄水が吐出され、図3の矢印のように洗浄水が通水段
部42に沿って流れて全周の通水段部42から便器ボウ
ル39の内面に沿って洗浄水が流下させられて便器ボウ
ル39内が洗浄される。これにより少ない洗浄水量で便
器ボウル39内が効果的に洗浄される。操作レバー5を
操作することで洗浄弁用索条11を介して洗浄弁4が引
っ張られて開閉されるが、このとき洗浄弁用索条11は
索条ガイド部12にてガイドされるために洗浄弁4がス
ムーズに上下して開閉される。またこのとき洗浄弁4に
重り19を設けてあるために、操作レバー5を操作して
洗浄弁4を開いたとき重り19の重みで短時間で閉じて
少量の洗浄水が供給されるように規制される。このとき
排水口3に流量規制部材16を内装してあるために流量
規制部材16で絞られて流量が規制される。また排水口
3から洗浄水が排出されると、ボールタップ弁装置6が
開いて給水タンク1の水位が一定になるまで給水タンク
1内に給水されるが、簡易水洗用の場合、全ての水が吐
水口32cから吐水蛇口37に送られ、手洗いボウル部
35、排水口36を介して給水タンク1内に供給され
る。このため少量の水で洗浄を行う簡易水洗用の場合で
も多くの水を手洗い水として供給することができる。ま
た給水タンク1内に所定以上の水が供給されたとき洗浄
水をオーバーフローさせる必要があるが、簡易水洗用の
ときには簡易水洗用オーバーフロー管8から排水ホース
51を介して便器2を通ることなく排水され、オーバー
フロー水が便器2に流れ込んで便槽に流れ込む汚水の量
が多くなることがない。このとき本水洗用オーバーフロ
ー管7の上端が簡易水洗用オーバーフロー管8の上端よ
り高くなっているために本水洗用オーバーフロー管7か
らオーバーフロー水が流れ込むことがない。
【0013】図4は便器2を本水洗用として用いた場合
を示す。この場合、図3の簡易水洗用の仕様の状態か
ら、弁ユニット54、フラップ弁用索条27、ノズル5
2等を取り除き、排水トラップ57を排出口40に接続
する。排水トラップ57は内部が空洞で便器ボウル39
と相俟って便器ボウル39の底部に水をためてトラップ
の機能を果たす。また給水タンク1の排水口3と便器通
水路46とは連通開口50を介して連通させられる。ま
た給水タンク1では洗浄弁4の重り19を取り外して位
置決めボール20が取り付けられ、排水口3では流量規
制部材16が取り外される。またナット22を取り外す
ことで簡易水洗用オーバーフロー管8が取り外され、図
6に示すような止水栓10が取り付け孔9に挿通され、
ナット22にて止水栓10が取り付けられて取り付け孔
9が閉塞される。またナット31を取り外すことで取り
付け孔29から挿通筒30が取り外されると共にフラッ
プ弁用索条27や外管28が取り外され、取り付け孔2
9に止水栓58が挿通され、ナット31にて止水栓58
が取り付けられて取り付け孔29が閉塞される。またボ
ールタップ弁装置6では盲板33が外されて吐水口32
aが開放され、キャップ34が外されて吐水口32bが
開放される。吐水口32bには補助パイプ59の一端が
接続され、補助パイプ59の他端が本水洗用オーバーフ
ロー管7の上端に導入されてこの端部がクリップ60で
固定される。
【0014】しかして洗浄時には操作レバー5を回転さ
せることにより、洗浄弁用索条11を介して洗浄弁4が
開き、給水タンク1の洗浄水が排水口3、連通開口50
を介して便器通水路46に送られ、連通開口47を介し
て給水部43に送られ、給水部43の下開口部48から
洗浄水として便器ボウル39に吐出されると共に下開口
部48を介して通水段部42に吐出されて便器ボウル3
9内が洗浄される。これにより多量の洗浄水にて便器ボ
ウル39内が奇麗に洗浄される。またこのとき洗浄弁4
に重り19に変えて位置決めボール20を装着して洗浄
弁4を軽くしてあるために洗浄弁4の開く時間が長くな
り大量の洗浄水が排水口3から排出される。排水口3か
ら洗浄水が排水されたとき、ボールタップ弁装置6が開
いて給水タンク1の水位が一定になるまで給水タンク1
内に給水されるが、本水洗用の場合、全ての吐水口32
a,32b,32cが開いており、各吐水口32a,3
2b,32cから洗浄水が吐水される。吐水口32aか
ら吐水された洗浄水は給水タンク1内に直接吐出されて
貯水される。吐水口32cから吐出された洗浄水は吐水
蛇口37に送られ、手洗いボウル部35、排水口36を
介して給水タンク1内に供給される。また吐水口32b
から吐出された洗浄水は本洗浄用オーバーフロー管7に
直接供給されて便器2に供給されて便器ボウル39に水
を溜める機能を果たす。また給水タンク1内に所定以上
の水が供給されたとき洗浄水をオーバーフローさせる必
要があるが、本水洗用のときには本水洗用オーバーフロ
ー管7から便器2に排出される。
【0015】
【発明の効果】本発明は叙述のように給水タンク内に本
水洗用オーバーフロー管と簡易水洗用オーバーフロー管
とを立設すると共に簡易水洗用オーバーフロー管の上端
より本水洗用オーバーフロー管の上端を高くし、本水洗
用オーバーフロー管を上記排水口に連通させると共に簡
易水洗用オーバーフロー管を上記排水口に連通させるこ
となく便器と別の排水経路に連通させているので、簡易
水洗用として用いる場合、簡易水洗用オーバーフロー管
から余剰の洗浄水がオーバーフローして便器を通ること
なく排水されるものであって、便槽へ流れ込む汚水の量
を少なくできるものであり、また本水洗用として用いる
場合、簡易水洗用オーバーフロー管を閉じたり、簡易水
洗用オーバーフロー管を外したりすることで、本水洗用
オーバーフロー管からオーバーフローさせることがで
き、オーバーフローする洗浄水も便器に導いて便器の洗
浄に寄与できるものであり、さらに給水タンクの底壁に
穿孔した取り付け孔に簡易水洗用オーバーフロー管の下
部を挿通すると共に簡易水洗用オーバーフロー管に螺合
したナットにて簡易水洗用オーバーフロー管を給水タン
クの底壁に取り付け、本水洗用の便器に給水する場合、
簡易水洗用オーバーフロー管を取り外して上記取り付け
孔にナットにて止水栓を取り付けて取り付け孔を止水栓
で閉塞し得るようにしているので、簡易水洗用の仕様状
態から本水洗用の仕様状態にする場合、ナットを取り外
して簡易水洗用オーバーフロー管を給水タンクから取り
外し、取り付け孔に止水栓を挿通してナットにて取り付
けることで取り付け孔が閉塞されるものであって、簡単
に給水タンクを本水洗用の仕様にできると共に余分な部
材をなくして給水タンク内の貯水容積を大きくできるも
のである。
【0016】
【0017】また本発明の請求項記載の発明にあって
は、給水タンクの底壁の略中央に排水口を設け、給水タ
ンクの側壁の外に操作レバーを配設し、排水口の洗浄弁
と操作レバーとを洗浄弁用索条にて連繋させ、洗浄弁を
略垂直方向に引っ張って開閉するように洗浄弁用索条を
ガイドする索条ガイド部を設けているので、操作レバー
の操作で洗浄弁用索条を介して洗浄弁を開閉操作すると
き洗浄弁用索条を索条ガイド部でガイドして洗浄弁を略
垂直方向に引っ張って開閉できるものであって、洗浄弁
の開閉がスムーズにできるものである。
【0018】また本発明の請求項記載の発明にあって
は、索条ガイド部を本水洗用オーバーフロー管に設けて
いるので、排水口の上方の位置に容易に索条ガイド部を
設けることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例の給水タンクで簡易
水洗用の仕様の状態を示し、(a)は平面図、(b)は
正面から見た一部省略断面図である。
【図2】同上の本水洗用の仕様の状態を示し、(a)は
平面図、(b)は正面から見た一部省略断面図である。
【図3】同上の水洗便器装置の全体の簡易水洗用の仕様
の状態を示し、(a)は平面から見た断面図、(b)は
正面から見た断面図である。
【図4】同上の水洗便器装置の全体の本水洗用の仕様の
状態を示す正面から見た断面図である。
【図5】同上の給水タンクの洗浄弁の部分を示し、
(a)は平面図、(b)は正面図である。
【図6】同上の止水栓を示し、(a)は平面図、(b)
は正面図である。
【図7】同上のガイド部材を示し、(a)は平面図、
(b)は(a)のA−A線断面図、(c)は(a)のB
−B線断面図である。
【符号の説明】
1 給水タンク 2 便器 3 排水口 4 洗浄弁 5 操作レバー 6 ボールタップ弁装置 7 本水洗用オーバーフロー管 8 簡易水洗用オーバーフロー管 9 取り付け孔 10 止水栓 11 洗浄弁用索条 12 索条ガイド部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長岡 弘敏 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工 株式会社内 (72)発明者 馬路 貴光 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工 株式会社内 (56)参考文献 実開 昭57−202474(JP,U) 実開 昭56−125460(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E03D 1/24 E03D 1/26

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給水タンクの底部に便器に給水する排水
    口を設け、給水タンク内に上下に回動することにより排
    水口を開閉する洗浄弁を配設し、給水タンクの外に洗浄
    弁を回動して洗浄弁を開閉操作する操作レバーを設け、
    給水タンク内の水位が所定水位になったとき閉じ水位が
    所定水位以下になったとき開いて給水タンク内に給水す
    るボールタップ弁装置を給水タンクに配設し、給水タン
    ク内に本水洗用オーバーフロー管と簡易水洗用オーバー
    フロー管とを立設すると共に簡易水洗用オーバーフロー
    管の上端より本水洗用オーバーフロー管の上端を高く
    し、本水洗用オーバーフロー管を上記排水口に連通させ
    ると共に簡易水洗用オーバーフロー管を上記排水口に連
    通させることなく便器と別の排水経路に連通させ、給水
    タンクの底壁に穿孔した取り付け孔に簡易水洗用オーバ
    ーフロー管の下部を挿通すると共に簡易水洗用オーバー
    フロー管に螺合したナットにて簡易水洗用オーバーフロ
    ー管を給水タンクの底壁に取り付け、本水洗用の便器に
    給水する場合、簡易水洗用オーバーフロー管を取り外し
    て上記取り付け孔にナットにて止水栓を取り付けて取り
    付け孔を止水栓で閉塞し得るようにして成ることを特徴
    とする便器の給水構造。
  2. 【請求項2】 給水タンクの底壁の略中央に排水口を設
    け、給水タンクの側壁の外に操作レバーを配設し、排水
    口の洗浄弁と操作レバーとを洗浄弁用索条にて連繋さ
    せ、洗浄弁を略垂直方向に引っ張って開閉するように洗
    浄弁用索条をガイドする索条ガイド部を設けて成ること
    を特徴とする請求項1記載の便器の給水構造。
  3. 【請求項3】 索条ガイドを本水洗用オーバーフロー管
    に設けて成ることを特徴とする請求項2記載の便器の給
    水構造。
JP22232296A 1996-08-23 1996-08-23 便器の給水構造 Expired - Fee Related JP2902597B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22232296A JP2902597B2 (ja) 1996-08-23 1996-08-23 便器の給水構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22232296A JP2902597B2 (ja) 1996-08-23 1996-08-23 便器の給水構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1060975A JPH1060975A (ja) 1998-03-03
JP2902597B2 true JP2902597B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=16780546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22232296A Expired - Fee Related JP2902597B2 (ja) 1996-08-23 1996-08-23 便器の給水構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2902597B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1060975A (ja) 1998-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI620855B (zh) Washing water tank device, drain device and washing toilet
US6425148B1 (en) Water-saving device for a toilet having a sink with a float-operated drain valve
US7305721B2 (en) Toilet bowl device
JP2902597B2 (ja) 便器の給水構造
KR20110044050A (ko) 물절약형 좌변기
JP3482777B2 (ja) 便器の給水構造
JPS5985050A (ja) 水洗便器
JP2866621B2 (ja) 便器の給水構造
JP2001262657A (ja) 洗浄水ガイドおよびそれを備えるタンク装置、便器、便器装置
JP4296843B2 (ja) 水洗便器の洗浄水供給構造
KR200439371Y1 (ko) 물 절감 좌변기
JP5708935B2 (ja) 補給水供給装置、この補給水供給装置を備えた洗浄水タンク装置、及び、この洗浄水タンク装置を備えた水洗大便器
JP2004225431A (ja) 水洗便器装置
JP2000001892A (ja) 水洗便器
KR20200137221A (ko) 양변기 수조의 가변식 보충수 공급장치
JP2004285793A (ja) 簡易水洗便器
JP2011214277A (ja) 水洗大便器
JP3383728B2 (ja) 便器の構造
JP4200318B2 (ja) 水洗便器装置
JP2002266412A (ja) 水洗便器
JP4218197B2 (ja) 手洗鉢
JPH0245738B2 (ja) Benkyosenjosochi
JPS5914551Y2 (ja) 水洗便所用貯水タンクにおける排水装置
KR940001796Y1 (ko) 좌변기용 수조내의 배수량 절수장치
JPH0730786Y2 (ja) 便器の洗浄水供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990302

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees