JP2893527B1 - 重錘自由落下式水中捨石基礎圧密均し工法 - Google Patents

重錘自由落下式水中捨石基礎圧密均し工法

Info

Publication number
JP2893527B1
JP2893527B1 JP8195398A JP8195398A JP2893527B1 JP 2893527 B1 JP2893527 B1 JP 2893527B1 JP 8195398 A JP8195398 A JP 8195398A JP 8195398 A JP8195398 A JP 8195398A JP 2893527 B1 JP2893527 B1 JP 2893527B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubble
foundation
rubble foundation
underwater
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8195398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11280072A (ja
Inventor
潔 斎藤
Original Assignee
潔 斎藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 潔 斎藤 filed Critical 潔 斎藤
Priority to JP8195398A priority Critical patent/JP2893527B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2893527B1 publication Critical patent/JP2893527B1/ja
Publication of JPH11280072A publication Critical patent/JPH11280072A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Or Underwater Handling Of Building Materials (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 捨石の競り上がりがないようにして、圧密均
しを効率よく、経済的に行い、それにより高品質の水中
捨石基礎を仕上げること。 【解決手段】所要の余盛り高さhを有する水中捨石基礎
Aの長手方向に順次区画される複数の作業区域f0 ,f
1 ,f2 ・・・の各境界部分に、水中捨石基礎Aの幅員
方向に走行する調整溝B1 ,B2 ・・・を形成し、クレ
ーン船aのクレーンブームbを、水中捨石基礎Aの幅員
方向に延長支持し、そのブーム先端を旋回範囲の中央か
ら水中捨石基礎Aの長手方向に円弧線に沿って移動しな
がら、各部位で重錘eの自由落下を反復実施することに
より輾圧作業を行い、水中捨石基礎Aを計画天端高さま
で圧密均しするとともに、なお残る余分な捨石を、作業
区域f0 ,f1 ,f2 ・・・の境界部分の調整溝B1
2 ・・・に皺寄せ堆積し、それを重錘eにより輾圧す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は重錘自由落下式水中
捨石基礎圧密均し工法の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】この重錘自由落下式水中捨石基礎圧密均
し工法は、防波堤や岸壁等の築造に際し、捨石を当該水
中捨石基礎の計画天端高さより高めに投入堆積させてな
る(換言すると、余盛りしてなる)水中捨石基礎の天端
を、クレーンで吊り上げた重錘を自由落下させることに
より輾圧して圧密均しするもので、各種の水中捨石基礎
均し工法の中で最も効果的かつ経済的といわれている工
法である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】重錘自由落下式水中捨
石基礎圧密均し工法において、クレーン船aは、図1,
2に示すように、それに搭載しているクレーンブームb
を、水中捨石基礎Aの幅員方向(矢印c)、すなわち、
水中捨石基礎Aの長手方向(矢印d)に直交する方向に
延長支持し、ブーム先端を旋回範囲の中央から左右方
向、すなわち、水中捨石基礎Aの長手方向(矢印d)に
円弧線に沿って移動させながら、各部位で重錘eの自由
落下を反復実施し、たとえば作業区域f1 の輾圧を全域
にわたって行い、それが終了したところで、隣接する次
の作業区域f2 での同様な輾圧作業に移行するものであ
る。
【0004】この場合、各作業区域f1 ,f2 内に堆積
している各捨石は、重錘eの輾圧作用により下方および
放射方向に向かって圧密されていくものであるが、計画
天端高さまで圧密均ししてもなお残る余分な捨石は、ク
レーンブームbの旋回方向に皺寄せ移動させられ、上記
においては両作業区域f1 ,f2 の境界部分において筋
状に競り上がってしまう。このため、上記余盛りは、厳
重な管理のもとに正確な量だけ行われることが望ましい
が、実際問題として、投石時における波浪,うねり等に
起因する作業船の揺動等で必要にして十分な量の余盛り
を正確に行うことは難しい。
【0005】いずれにしても、上記のような捨石の競り
上がりは、適宜除去せざるを得ないとともに、水中捨石
基礎Aの全長にわたる圧密均しが完了するまで繰り返し
発生し、作業能率を極端に悪くする。
【0006】本発明は、このような捨石の競り上がりそ
のものが発生することのないようにして、圧密均しを効
率よく、経済的に行うことができ、かつ、これによって
高品質の水中捨石基礎を仕上げることができる重錘自由
落下式水中捨石基礎圧密均し工法を提供しようとするも
のである。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明重錘自
由落下式水中捨石基礎圧密均し工法は、計画天端高さH
より高い所要の余盛り高さhにした水中捨石基礎Aを形
成し、その水中捨石基礎Aの長手方向(矢印d)に順次
区画される複数の作業区域f0 ,f1 ,f2 ・・・の各
境界部分に、水中捨石基礎Aの幅員方向(矢印c)に走
行する調整溝B1 ,B2 ・・・を形成し、クレーン船a
のクレーンブームbを、上記作業区域f0 ,f1 ,f2
・・・の各々において、水中捨石基礎Aの幅員方向(矢
印c)に延長支持し、そのブーム先端を旋回範囲の中央
から左右方向、すなわち、水中捨石基礎Aの長手方向
(矢印d)に円弧線に沿って移動しながら、各部位で重
錘eの自由落下を反復実施することにより輾圧作業を行
い、計画天端高さまで圧密均しするとともに、なお残る
余分な捨石を、当該作業区域f0 ,f1 ,f2 ・・・の
境界部分に形成されている調整溝B1 ,B2 ・・・に皺
寄せ堆積し、かつ、それを重錘eにより輾圧するもので
ある。
【0008】上記調整溝B1 ,B2 ・・・は、小型のオ
レンジバケット等で捨石を除去することにより、V形ま
たはU形に掘削形成するのが好適である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下には本発明の一実施形態につ
いて詳しく説明する。まず、圧密しようとする水中捨石
基礎Aを、捨石を当該水中捨石基礎の計画天端高さHよ
り高い、所要の余盛り高さhを上積みした状態になるよ
うに投入堆積させることにより形成する。H+hは一般
には1.5〜2.0mである。捨石としては、通常、重
量30〜300kgの中割石を使用するが、その堆積空
隙率は40%程度になる。
【0010】次に、水中捨石基礎Aの長手方向(矢印
d)に適宜区画される作業区域f0 ,f1 ,f2 ・・・
の各境界部分に、水中捨石基礎Aの幅員方向(矢印c)
に走行する、換言すると、水中捨石基礎Aの長手方向
(矢印d)に直交する方向に走行するV形またはU形の
調整溝B1 ,B2 ・・・を形成する。この調整溝B1
2 ・・・は、堆積した捨石の沈下量や余盛り高さh等
を勘案して所要の幅と深さのものにする必要があるが、
通常、その幅と深さは、30〜80cm程度になる。ま
た、その調整溝B1 ,B2 ・・・の形成は、小型のオレ
ンジバケット等で捨石を除去することによって行う。
【0011】上記作業区域f0 ,f1 ,f2 ・・・の水
中捨石基礎Aの長手方向(矢印d)の長さは、クレーン
船aが、クレーンブームbを、水中捨石基礎Aの幅員方
向(矢印c)、すなわち、水中捨石基礎Aの長手方向
(矢印d)に直交する方向に延長支持し、そのブーム先
端を旋回範囲の中央から左右方向、すなわち、水中捨石
基礎Aの長手方向(矢印d)に円弧線に沿って移動しな
がら、各部位で重錘eの自由落下を反復実施する一連の
輾圧作業を行う長さである。
【0012】その輾圧作業は、クレーンブームbの先端
を旋回範囲の中央から左右方向、すなわち、水中捨石基
礎Aの長手方向(矢印d)に円弧線に沿って移動させな
がら、各部位で重錘eの自由落下を反復して行うことに
よって進められる。これにより、捨石は噛み合わせを密
にして締まっていくものであるが、実際には、表層の空
隙率を25〜30%と大きく減少させることができるの
に対し、中層のそれは30〜35%であり、下層では3
5〜38%に減少させるにすぎないものである(図4参
照)。
【0013】したがって、上記余盛り高さhの投石につ
いては、各層の空隙率が上記の状態であることに配慮し
た適切な量であることが望ましい。しかし、何らかの理
由でその適切な量を上回っている場合であっても、すな
わち、計画天端高さまで圧密均ししてなお残る余分な捨
石については、前記のように、重錘eの輾圧作用により
クレーンブームbの旋回方向に徐々に皺寄せ移動させら
れ、結局はその作業区域f0 ,f1 ,f2 ・・・の各境
界部分に形成してある調整溝B1 ,B2 ・・・に堆積す
る。
【0014】このため、余盛り高さhを勘案して、すな
わち、計画天端高さまで圧密均ししてもなお残る余分な
捨石の量を勘案して、調整溝B1 ,B2 ・・・を形成し
ておくことによって、その余分な捨石は調整溝B1 ,B
2 ・・・に皺寄せ移動して堆積するので、それを上記同
様に輾圧すると、その部分をも計画天端高さに仕上げる
ことができることになるもので、捨石の競り上がりが発
生しない。
【0015】すなわち、余盛り高さhおよび調整溝
1 ,B2 ・・・の幅と深さを、適切に調整設定してお
くことによって、これら調整溝B1 ,B2 ・・・を含む
作業区域f0 ,f1 ,f2 ・・・全域を計画天端高さH
どおりに圧密均しすることができるものである。
【0016】
【発明の効果】以上述べたところから明らかなように、
本発明によれば、各部位でクレーンブームに吊下した重
錘の自由落下を反復実施することにより行われる輾圧作
業により、水中捨石基礎を、計画天端高さまで圧密均し
するとともに、なお残る余分な捨石を、当該作業区域の
境界部分に形成されている調整溝に皺寄せ堆積し、それ
を重錘により輾圧することにより、従来のように、過分
な余盛り捨石の筋状競り上がりの発生をなくして、効率
よく、かつ、経済的に高品質の水中捨石基礎を仕上げる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明水中捨石基礎圧密均し工法の一実施形態
を説明するための要部の平面図である。
【図2】同上の正面図である。
【図3】同上の側面図である。
【図4】水中捨石基礎の輾圧前後における捨石の空隙状
態を示す説明図である。
【符号の説明】
A 水中捨石基礎 B1 ,B2 調整溝 H 計画天端高さ h 余盛り高さ f0 ,f1 ,f2 作業区域 a クレーン船 b クレーンブーム c 水中捨石基礎の幅員方向 d 水中捨石基礎の長手方向 e 重錘

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】計画天端高さより高い所要の余盛り高さに
    した水中捨石基礎を形成し、その水中捨石基礎の長手方
    向に順次区画される複数の作業区域の各境界部分に、上
    記水中捨石基礎の幅員方向に走行する調整溝を形成し、
    クレーン船のクレーンブームを、複数の作業区域の各々
    において、水中捨石基礎の幅員方向に延長支持し、その
    ブーム先端を旋回範囲の中央から左右方向、すなわち、
    水中捨石基礎の長手方向に円弧線に沿って移動しなが
    ら、クレーンブームに吊下した重錘の自由落下を各部位
    で反復実施することにより輾圧作業を行い、計画天端高
    さまで圧密均しするとともに、なお残る余分な捨石を、
    当該作業区域の境界部分に形成されている調整溝に皺寄
    せ堆積し、かつ、それを重錘により輾圧することを特徴
    とする重錘自由落下式水中捨石基礎圧密均し工法。
  2. 【請求項2】調整溝を、小型のオレンジバケット等で捨
    石を除去することにより、V形またはU形に掘削形成す
    ることを特徴とする請求項1記載の重錘自由落下式水中
    捨石基礎圧密均し工法。
JP8195398A 1998-03-27 1998-03-27 重錘自由落下式水中捨石基礎圧密均し工法 Expired - Lifetime JP2893527B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8195398A JP2893527B1 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 重錘自由落下式水中捨石基礎圧密均し工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8195398A JP2893527B1 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 重錘自由落下式水中捨石基礎圧密均し工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2893527B1 true JP2893527B1 (ja) 1999-05-24
JPH11280072A JPH11280072A (ja) 1999-10-12

Family

ID=13760875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8195398A Expired - Lifetime JP2893527B1 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 重錘自由落下式水中捨石基礎圧密均し工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2893527B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11280072A (ja) 1999-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU596706B2 (en) Structures of compacted materials composed of embankment mixed with a hydraulic binder and processes and machines for constructing them by compacting the slopes
CN100535254C (zh) 混凝土面板堆石坝垫层料及固坡砂浆一次成形施工方法
CN103410139B (zh) 基坑狭窄区域回填密实方法
JP2893527B1 (ja) 重錘自由落下式水中捨石基礎圧密均し工法
EP2379810B1 (en) Method for constructing water barriers and coastal protection
CN110144834A (zh) 一种盖板涵施工工艺
CN112726556A (zh) 一种吹填土地基处理施工方法
JP3295809B2 (ja) 重錘自由落下式水中捨石基礎圧密均し工法
JP3284348B2 (ja) 重錘自由落下式水中捨石基礎圧密均し工法
CN106192980B (zh) 一种高频振动密实砂石地基的方法
CN102808394A (zh) 粉细砂深覆盖层超长截流戗堤龙口护底施工方法
JP3864398B2 (ja) 水中捨石基礎およびその圧密均し工法
JP3977903B2 (ja) 防波堤外海の藻場及びその造成方法
DE19718571C2 (de) Verfahren zur Verhinderung des an Ufer-Böschungen von in ausgekohlten Bergbausanierungsgebieten entstandenen Seen auftretenden Setzungsfließens von umgelagerten Erdstoffen
EP0960660A1 (en) Process for filling a disposal site for silt supplied with a high water content and device for applying drainage wicks
JP2002069980A (ja) ダムのコンクリート面状打設工法
CN108252303A (zh) 一种基于锚杆静压桩技术的多层建筑基础设计方法
CN109024541B (zh) 湿陷性黄土地区异弧形湖岸斜坡上下层错距压实施工技术
JPS6037311A (ja) 水中捨石基礎の均し締め固め工法
JPH11152735A (ja) 軟弱地盤表層改良法
JPH0473483B2 (ja)
SU1409717A1 (ru) Способ выполнени водоотводной канавы
JP2008038474A (ja) コンクリート構造物のシールドプレート端部処理方法及び走行式建設機械
JPH0358005B2 (ja)
CN117966679A (zh) 一种基于bim技术的过渡坝及其施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term