JP2886152B1 - 握飯包装機の包装フィルム折畳み装置 - Google Patents

握飯包装機の包装フィルム折畳み装置

Info

Publication number
JP2886152B1
JP2886152B1 JP10069234A JP6923498A JP2886152B1 JP 2886152 B1 JP2886152 B1 JP 2886152B1 JP 10069234 A JP10069234 A JP 10069234A JP 6923498 A JP6923498 A JP 6923498A JP 2886152 B1 JP2886152 B1 JP 2886152B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
rice
turret
storage pocket
packaging film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10069234A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11245907A (ja
Inventor
亮 市川
Original Assignee
市川工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 市川工業株式会社 filed Critical 市川工業株式会社
Priority to JP10069234A priority Critical patent/JP2886152B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2886152B1 publication Critical patent/JP2886152B1/ja
Publication of JPH11245907A publication Critical patent/JPH11245907A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 握飯包装機において握飯の角部分における包
装フィルムの突出部に皺を発生させないで体裁良く包装
すると同時に包装フィルムを折曲折畳む握飯の収容ポケ
ットを改善して該収容ポケットを設けた包装ターレット
の小型軽量化を図る。 【解決手段】 包装ターレット10に設けた握飯を収容
する三角状の収容ポケット9の頂角を包装ターレット1
0の円周方向に向くようにしてその頂角部先端部を直接
包装ターレット10の円周端縁外側に開口せしめ、また
収容ポケットの底辺両側には逃げ凹部15を設けると共
に前記包装ターレット10上に握飯を送込む移送台板8
の一側には停止時の前記収容ポケット9の開口部9′と
連通するように切欠部8′を形成して包装ターレット1
0の径を縮小せしめる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は握飯を海苔を封入し
た包装フィルムで包装するようにした握飯包装機におい
て包装フィルムの両側折曲端縁を折畳むようにした装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】握飯を内部に海苔を封入した包装フィル
ムで自動的に包装することは、例えば特公平3−431
24号公報、特公平5−67484号公報、特許第26
89409号公報等で知られているが、その最終工程で
ある握飯を包被した包装フィルムの両側端部の折畳み接
着手段は、包装フィルムで包被した握飯を三角状の収容
ポケット内にプッシャーで押込んで包装フィルムの両側
端縁を図7(ニ)に示す如く折曲して握飯上方に突出せ
しめ、この突出端部を折畳み装置で図7(ホ)に示す如
く握飯の上側に折畳み接着しているのが現状である。
【0003】ところがこの場合従来は前記三角状の収容
ポケットの各角部には外側に溝部を連設形成し、該溝部
内に握飯の角部における包装フィルムの突出部を収容し
てその変形を防止しようとすることが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記のよ
うに三角状の収容ポケットの各角部の外側に連設された
溝部のうち、特に周辺部の溝部はその分だけこれを形成
する間歇回動する包装ターレットの径を大きくしなけれ
ばならず、そのために包装ターレットが大型かつ重量増
加を来し、設置面積が大きくなると共にその取付け、取
外し作業にも労力を要するばかりか、従来のような溝部
では握飯の角部における包装フィルムの突出部が円滑確
実に収容されず、しかも各狭い溝内に包装作業時のご
み、かすが溜り易くその清掃も極めて困難で非衛生的で
ある等の欠陥がある。このような現状に鑑み、本発明は
間歇回動する包装ターレットの小型軽量化を図ると共に
包装フィルムの突出部を円滑に逃して皺のない体裁の良
い包装ができ、しかも包装フィルムの突出部の逃げ凹部
も広い2箇所だけにしてその清掃を迅速確実かつ容易に
できるようにした握飯包装機の折畳み装置を提供するこ
とを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、握飯を海苔を封入した半折状の包装フィル
ム間に包被し、包装ターレットに形成した三角状の収容
ポケット内に上方からプッシャーで押込んで前記包装フ
ィルム両側端縁を上方に折曲し該折曲端縁を握飯上部に
折畳み接着して包装するようにした握飯包装機におい
て、前記収容ポケットの頂角部分を包装ターレットの周
縁端部において小間隔で開口するように形成すると共に
収容ポケットの底辺両側の隅角部外側にはフィルムの突
出端を収容する逃げ凹部を連通形成し、前記包装ターレ
ットの一側にはその上面に握飯を移送する摺動自在の係
止部を有する移送台板を設置し、該移送台板の前端にお
ける包装ターレットの回動方向側には切欠部を形成した
ことを特徴とするものであり、前記切欠部の始端部内側
面には、移送台板に対向して間歇停止した包装ターレッ
トの三角状の収容ポケットにおける回動側と反対側の縁
辺と直線になるよう傾斜面に形成し、また三角状収容ポ
ケットの包装ターレット中心側の逃げ凹部はその平面状
の断面を略円形状にかつ稍内側に偏寄して形成するのが
夫々好適であり、更に三角状の収容ポケットは上端から
下端に向け広くなるような逆テーパー状に形成するのが
好ましい。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を実施例の図
1に示す握飯包装機について説明すると、米飯供給ホッ
パー1から供給された握飯原料は間歇回転する握飯形成
盤2の三角孔3に供給充填されて握飯Aに成型された後
回動され、その一側下部に設置された間歇回動する中間
ターレット4の三角穴5にプッシャー2′で供給される
ように構成されている。また前記中間ターレット4の他
側における上方には内部に海苔を封入した包装フィルム
Bの供給装置6とその上方に折曲三角孔7を有しかつ前
端の一側に切欠部8′を設けた移送台板8が設けられる
と共に該移送台板8の前端にはこれと同一面になるよう
に収容ポケット9を設けた間歇回動する包装ターレット
10が設置され、更に前記移送台板8上面の基端部には
包装ターレット10に向けV型係止部11を有する送込
係止板12が往復動自在に設けられており、前記三角穴
5内の握飯Aを扛上プッシャー4′で上方に扛上して包
装フィルムBを上面に当接しながら折曲三角孔7の上面
まで上方移送せしめ、次いでこれを送込係止板12で間
歇回動する包装ターレット10の収容ポケット9上に押
送移送できるように構成されている。なお図中13は包
装ターレット10の下側に設けられた握飯取出孔13′
を有する固定板である。
【0007】従って前記扛上プッシャー4′の扛上作用
により、包装フィルムBは図7(イ)に示す如く握飯A
の上面に当接した後折曲三角孔7を通過して図7(ロ)
に示す如く下半部B′が吊下状態に保持されて移送台板
8面上に移送され、次いで送込係止板12の摺動作用に
よって握飯Aを包装ターレット10に向け押送して前記
包装フィルムBの吊下下半部B′を握飯Aの下面に当接
折曲して図7の(ハ)の如く包被して包装ターレット1
0の収容ポケット9上まで移送するように構成されてい
る。
【0008】また前記送込係止板12の押送部に対応す
る位置の前記包装ターレット10の収容ポケット9の上
方には押込プッシャー14が上下動自在に設けられ、前
記各収容ポケット9の内壁面は上方が狭く下方が広くな
るように逆テーパー状に形成され、また各収容ポケット
9の中心部寄りの底辺両側角部には平面形状で断面略円
形孔の逃げ凹部15が稍々内側に偏寄して設けられると
共に収容ポケット9の外周方向の頂角部分は包装ターレ
ット10の周端縁に小間隔をおいて開口9′しており、
更に包装ターレット10の上部における前記プッシャー
14の回動方向の部分には移動折畳み板16′と固定折
畳み板16″よりなる公知の折畳み接着装置16と固定
板13に設けられた公知の握飯取出孔13′が順次設置
されている。
【0009】しかして前記移送台板12の先端に設けた
前記切欠部8′は包装ターレット10の回動方向側に設
けられると共に特にその始端部傾斜面8″はその対向位
置に停止した収容ポッケット9の回動方向と反対側の縁
辺9″と略直線状になるように傾斜して開口部9′と切
欠部8′とが連通するように形成されている。
【0010】本発明の実施例は上記のように構成されて
いるから、送込係止板12によって移送台板8上を包装
ターレット10の収容ポケット9上に押送された握飯A
は押込プッシャー14によって押込み始端が狭い逆テー
パー状の収容ポケット9内に押込まれて包装フィルムB
の両側端縁が折曲されてその端縁Y・Y′が図7(ニ)
及び図5のように収容ポケット9上に略垂直状態を呈す
るように折曲されると共に握飯Aの各角部における包装
フィルムBの突出部B″は包装ターレット10の断面略
円形孔の逃げ凹部15と移送台板8の切欠部8′に入り
込む。すると包装ターレット10が回動しその端縁は公
知の折畳み接着装置16でその端縁Y・Y′は直ちに従
来と同様に握飯Aの上面の包装フィルムB面上に順次折
畳み接着されて図7(ホ)の包装握飯Xが形成され握飯
取出孔13′からプッシャーで下方に取出されるもので
ある。
【0011】このように本願発明は、包装ターレット1
0に設けられた収容ポケット9の頂角部分を包装ターレ
ット10の周端縁に直接小間隔で開口すると共に移送台
板8前端の包装ターレット10の回動方向側に切欠部
8′を設けたので、特に包装ターレット10の径は縮小
でき、その小型軽量化を可能にしてその設置スペースの
節減とその取付け、取外し作業の労力軽減を図ることが
できると共に従来の三箇所の溝状の逃し凹部の清掃に比
し清掃作業も簡易迅速に行うことができる。
【0012】また前記収容ポケット9を上端から下端に
向け広くなるように逆テーパー状に形成すると同時に収
容ポケット9の中心部側の底辺両側に連通形成した逃げ
凹部15を特に断面略円形孔でかつ内側に偏寄するよう
に形成して包装フィルムBの突出部B′を逃すようにす
ると、包装フィルムBの両側折曲端縁の折畳工程におけ
る包装フィルムBの突出部B′に皺を生ずることなく一
層円滑確実に包装することができ、体裁の良い包装握飯
を製造することができる。
【0013】
【発明の効果】本発明は握飯包装機の最終工程である包
装フィルム端部の折曲折畳み工程において、握飯の各角
部に形成される包装フィルム突出部のうち特に包装ター
レットの周辺部側の包装フィルムの突出部を収容ポケッ
トに形成した開口部から直接包装ターレット外に突出せ
しめて逃すように形成したので、該包装フィルムの突出
部の変形を円滑確実に防止して皺のない体裁の良い包装
握飯を製造できると共に包装ターレットの径の縮小を可
能にして包装ターレットの小型軽量化による設置スペー
スの節減及び取付け、取外し作業の労力の削減も図るこ
とができ、また収容ポケット開口部にかす、ごみが溜る
ことも少なくしかもその清掃も簡易迅速にでき衛生的で
ある。
【0014】また本発明において移送台板前端の切欠部
における始端部の側面を三角状の収容ポケットの回動方
向と反対側の縁辺と一直線状になるように傾斜面に形成
するときは、包装フィルムの折曲折畳み作業時の包装タ
ーレットから突出する包装フィルムの突出部を傾斜面で
円滑に誘導して皺の発生を一層確実に防止することがで
きる。
【0015】更に前記収容ポケットの包装ターレットの
中心部側の角部を平面形成略円形孔に形成するときは、
従来の単なる溝状孔に比し握飯の角部における包装フィ
ルムの突出部が円滑容易に収容され該突出部に皺等を発
生させることなく一層体裁よく握飯を包装することがで
きる。
【0016】また本発明における三角状の収容ポケット
を上端から下端に向け広くなるように逆テーパー状に形
成するときは、包装フィルムの両側折曲部端縁が外方に
倒れることがなく略垂直状態に立ち、その後の折畳み及
び接着工程を円滑容易に行うことができ、包装フィルム
の弛みがなく折畳み接着することができ、体裁のよい包
装握飯を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の包装機の斜面図。
【図2】本発明要部の平面図。
【図3】図2I−I線断面図。
【図4】本発明折畳み部分の平面図。
【図5】本発明の折畳み工程前半の説明断面図。
【図6】同折畳み工程後半の説明断面図。
【図7】(イ)〜(ホ)包装順序説明図。
【符号の説明】
8 移送台板 8′ 切欠部 8″ 傾斜面 9 収容ポケット 9′ 縁辺 10 包装ターレット 11 係止部 12 送込係止板 14 プッシャー 15 逃げ凹部 A 握飯 B 包装フィルム

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 握飯を海苔を封入した半折状の包装フィ
    ルム間に包被し、包装ターレットに形成した三角状の収
    容ポケット内に上方からプッシャーで押込んで前記包装
    フィルム両側端縁を上方に折曲し該折曲端縁を握飯上部
    に折畳み接着して包装するようにした握飯包装機におい
    て、前記収容ポケットの頂角部分を包装ターレットの周
    縁端部において小間隔で開口するように形成すると共に
    収容ポケットの底辺両側の隅角部外側にはフィルムの突
    出端を収容する逃げ凹部を連通形成し、前記包装ターレ
    ットの一側にはその上面に握飯を移送する摺動自在の係
    止部を有する移送台板を設置し、該移送台板の前端にお
    ける包装ターレットの回動方向側には切欠部を形成した
    ことを特徴とする握飯包装機の包装フィルム折畳み装
    置。
  2. 【請求項2】 切欠部の始端部側面を三角状の収容ポケ
    ットの回動方向と反対側の縁辺と一直線状になるように
    傾斜面に形成した請求項1記載の握飯包装機の包装フィ
    ルム折畳み装置。
  3. 【請求項3】 逃げ凹部の断面を略円形状に形成したこ
    とを特徴とする請求項1又は2記載の握飯包装機の包装
    フィルム折畳み装置。
  4. 【請求項4】 三角状の収容ポケットを上端から下端に
    向け広くなるように逆テーパー状に形成したことを特徴
    とする請求項1乃至3何れかに記載の握飯包装機の包装
    フィルム折畳み装置。
JP10069234A 1998-03-05 1998-03-05 握飯包装機の包装フィルム折畳み装置 Expired - Lifetime JP2886152B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10069234A JP2886152B1 (ja) 1998-03-05 1998-03-05 握飯包装機の包装フィルム折畳み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10069234A JP2886152B1 (ja) 1998-03-05 1998-03-05 握飯包装機の包装フィルム折畳み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2886152B1 true JP2886152B1 (ja) 1999-04-26
JPH11245907A JPH11245907A (ja) 1999-09-14

Family

ID=13396857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10069234A Expired - Lifetime JP2886152B1 (ja) 1998-03-05 1998-03-05 握飯包装機の包装フィルム折畳み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2886152B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111902268A (zh) 2018-03-29 2020-11-06 MT-Tec合同会社 汽车用部件

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11245907A (ja) 1999-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD419443S (en) Film cartridge packaging box
JP4950076B2 (ja) 複合ヒンジ式蓋付き紙巻き煙草パッケージ
EP0882658B1 (en) Rigid hinged-lid packet for long elements
CN1108257C (zh) 两种配套物品的包装
MX9300024A (es) Cesto para ropa.
IT1242228B (it) Macchina impacchettatrice di sigarette, in particolare in pacchetti rigidi con coperchio a cerniera
HU208282B (en) Packing for small-size objects
JP2886152B1 (ja) 握飯包装機の包装フィルム折畳み装置
WO2005082737A1 (en) Carrier tape for electronic components
JP2927412B1 (ja) 握飯包装機における握飯収容ポケット
USD403955S (en) Segmented medication separation tray for medication blister pack packaging machine
JP4248747B2 (ja) 包装容器用カセット
JP3410132B2 (ja) 容器の蓋付け装置
JP3635464B2 (ja) 錠剤等の包装装置
JP3108964U (ja) 缶用付属品取付け器具及び取付け装置
JPH0644855Y2 (ja) 食品包装用容器
JP2002211637A (ja) 部品梱包用テープ
JPS6038489Y2 (ja) 封緘付包装箱
JPS59196402U (ja) ストレツチ包装機
JP3065560U (ja) 包装機用受け台
KR200297683Y1 (ko) 포장용 가발 지지구
JP3061964U (ja) 金属製缶
JP3396192B2 (ja) 握飯包装装置
JPS62182083A (ja) ペ−スト状製品の包装体とラツプ材料部片と同製品の加工および包装方法
JP3681454B2 (ja) エンボスキャリアテープ及びそれを用いたicの搬送方法