JP2885968B2 - 空調用ブラインド - Google Patents

空調用ブラインド

Info

Publication number
JP2885968B2
JP2885968B2 JP18945291A JP18945291A JP2885968B2 JP 2885968 B2 JP2885968 B2 JP 2885968B2 JP 18945291 A JP18945291 A JP 18945291A JP 18945291 A JP18945291 A JP 18945291A JP 2885968 B2 JP2885968 B2 JP 2885968B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
blind
blinds
window
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18945291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0510078A (ja
Inventor
利雄 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Original Assignee
Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago Thermal Engineering Co Ltd filed Critical Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Priority to JP18945291A priority Critical patent/JP2885968B2/ja
Publication of JPH0510078A publication Critical patent/JPH0510078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2885968B2 publication Critical patent/JP2885968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Duct Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,オフイス,ホテル,病
院,学校等の各種建物において,ガラス窓からの日射を
遮るブラインドを,空気調和機への還気空気を利用して
冷却または加熱し,これによって室内の温熱環境を整え
ながら日射熱を空調に有効利用するようにした空調用ブ
ラインドに関する。
【0002】
【従来の技術】オフイスビル等の快適性が問われている
が,窓面近傍での日射による輻射や冬期の冷気流による
ドラフトが室内環境を低下させることが知られており,
これに対処すべくガラス窓を二重にしたり,特殊なブラ
インドを用いたり,またガラス窓内側での気流制御を行
うと言った種々の提案がなされている。
【0003】また窓ガラスとブラインドとの間に室内空
気を積極的に誘引してブラインドを冷却するといった提
案もある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ガラス窓からの日射を
遮るためにブラインドを設けることが通常行われるが,
このブラインドが日射によって加熱され,冷房シーズン
ではこの温度が高くなったブラインドからの輻射熱が室
内環境を低下させる。また暖房シーズンでも冷たい外気
と接しているガラス窓を通じてブラインドとの間の空間
が冷え,これがドラフト流となって室内の床面に流れ込
むと言う問題と,日射があるときでも該空間が冷えてい
るのでブラインドはそれほど温度が上がらず,室内への
輻射効果はそれほど期待できない。
【0005】したがって,従来より日射を遮るために取
り付けられるブラインドは,空調にとってそれほど有効
に機能していなかったし,場合によっては室内環境を低
下させることすらあった。
【課題を解決するための手段】本発明は前記の課題の解
決のために,空気透過性材料からなる複数枚のブライン
ドを互いに間隔をあけてガラス窓の内側に多重に取り付
け,これらブラインドとガラス窓との間の空間を実質的
に閉鎖された空間に形成し,ガラス窓と内側ブラインド
との間の空間の上方に空気吸気口を設け,この空気吸気
口から吸引される空気の一部または全部を空気調和機に
還気として取入れるようにした。
【0006】このブラインドを構成する空気透過性材料
としては金属または樹脂の網体(メッシュや多孔性不織
布)を使用する。また,窓面からの景観を求める場合に
はこのブラインドを収納位置に収められるようにする。
【0007】
【実施例】図1は,二枚のブラインドを用いた本発明の
一実施例を示したものであり,1はガラス窓,2はガラ
ス窓に近い方のブラインド(窓側ブラインドと呼ぶ),
3は室内側のブラインド(室側ブラインドと呼ぶ)であ
る。窓側ブラインド2と室側ブラインド3は互いに適当
な間隙4をあけて平行に取り付けられており,いずれも
空気透過性材料からなる。図示の例では線径0.11mmの樹
脂繊維(アクリル系繊維)で作られた開口径が約0.23mm
のスクリーンメッシュが使用されている。
【0008】ガラス窓1と,これら窓側ブラインド2お
よび室側ブラインド3との間の空間は実質的に閉鎖した
空間に形成されている。具体的には,各ブラインド2と
3の両縁は建物構造体の柱または壁との間に大きな隙間
が生じないように取り付けられ,下縁はカウンター5に
対して,また上縁は天井6に対して大きな隙間が生じな
いように取り付けられている。したがって,またガラス
窓1と窓側ブラインド2との間の空間も閉鎖空間8を形
成している。
【0009】この閉鎖空間8の上方には,横方向に延び
た吸気チヤンバー7が施設されている。図示の例では,
天井6と建物の外梁9の間の空間を利用して,天井裏位
置に吸気チヤンバー7が横引きされており,この吸気チ
ヤンバー7の下面が該閉鎖空間8に面するようにしてあ
る。吸気チヤンバー7の下面には長手方向に延びたスリ
ット状の開口10が設けられ,これが閉鎖空間8内の空気
を吸引する吸気用開口を構成している。
【0010】一方,吸気チヤンバー7は天井裏空間に延
びる吸気ダクト11に接続しており,この吸気ダクト11は
送風機12に接続しており,送風機11の駆動によって該吸
気用開口10から閉鎖空間8内の空気が吸引される。その
結果, 室内空気はメッシュからなる室側ブラインド3と
窓側ブラインド2の全面を通じて閉鎖空間8内に流入す
る。図示の例では吸気ダクト11は天井裏空間に先端が開
口しており,該閉鎖空間8内に流入した空気は天井裏に
放出される。
【0011】この天井裏に放出された空気は,空気調和
機13に還気として取入れられ,空気調和機13で所定の温
度に調和された給気が室内に給気される。このようにし
て空気調和機13に取入れる還気は,室内の空気がブライ
ンド2と3を通じて該閉鎖空間8に吸引された空気が用
いられるが,この吸引空気量が還気量に等しくなること
は必ずしも必要ではなく,吸引空気の一部が還気として
取入れられてもよい。
【0012】図2は,本発明のブラインドを用いた場合
の日射時の熱収支を図解的に示したものである。ガラス
窓1を通じて日射を受けると,窓側ブラインド2がその
日射によって加熱されるが,日射量の多くは窓側ブライ
ンド2で遮蔽され,窓側ブラインド2を透過した残りの
日射熱と加熱された窓側ブラインド2の輻射熱が室側ブ
ラインド3に放射される。他方,室側ブラインド3を通
過する室内からの還気空気によって室側ブラインド3は
冷却または加熱される。同様に窓側ブラインド2も該還
気空気によって冷却または加熱される。したがって, Qs :窓側ブラインド2が吸収する日射量 Qsc:窓側ブラインド2からの対流熱伝達量 Qsr:窓側ブラインド2から輻射する熱量 Qi :室側ブラインド3が吸収する熱量 Qic:室側ブラインド3からの対流熱伝達量 Qir:窓側ブラインド2の輻射体から室側ブラインド3
に吸収する輻射熱量 Qirr :室側ブラインド3から輻射する輻射熱量 ALF :各ブラインドの輻射熱透過率 とすると,室側ブラインド3からの輻射量(Qirr)は,
およそ次のようになる。 Qs=Qsc+Qsr Qi=ALF×Qs ×(1−ALF) Qir=(1−ALF)×Qsr=(1−ALF)×(Qs −Qsc) Qirr=Qi+Qir−Qic であるから, Qirr=ALF×Qs× (1−ALF)+(1−ALF)×(Qs −Qsc)−Qic で与えられることになる。
【0013】すなわち, 例えば冷房運転時を想定して説
明すると,ブラインドの透過率が小さい場合には,ガラ
ス窓1からの日射は殆んど窓側ブラインド2に吸収され
る。室側ブラインド3では窓側ブラインド2から輻射を
受けるが,室内は冷房されているので窓側ブラインド2
では還気空気によって冷却されるからその受ける輻射量
は少ない。また,室側ブラインド3は室内温度と等しい
還気空気によって冷却されるので, 室内温度に近い表面
温度となる。したがって,室内の温熱環境は日射を受け
るブラインドによって影響されない。特にブラインドの
材料としてALFの小さい材料を選べば, 一層その効果が
大きい。
【0014】他方, 暖房運転時においては,暖房された
室内の暖かい空気が通過することによって室側ブライン
ド3, 更には窓側ブラインド2が暖められるので,コー
ルドドラフトの発生が防止される。また,日射が強くて
窓側ブラインド2の温度が室内温度より高くなると,こ
の熱は還気空気によって空気調和機に供給されることに
なる。したがって,還気温度が上昇して空気調和機の負
荷が少なくなり,省エネルギーに貢献する。
【0015】図3および図4は,窓側ブラインド2と室
側ブラインド3を日射遮蔽位置と,非遮蔽の収納位置と
に切替え可能に設置する場合の例を示したものである。
すなわち,窓からの景観を求める場合に本発明に従う多
重のブラインドを収納する場合に,窓腰部のカウンター
5内にブラインド巻取ロール15を設置しておき,この巻
取ロール15に各ブラインド2と3の下縁を固定し,図3
のようにブラインドを張り渡した状態では,各ブライン
ド2と3の上縁を天井部の係止具16, 17に吊るしてお
く。この係止具16, 17の構造は特に限定されないが,永
久磁石を用いるのが便宜である。
【0016】他方, 収納位置では係止具16, 17から上縁
を外して,図4に示すように各ブラインド2と3をカウ
ンター5内の巻取ロール15に巻取ってその全体を収納す
る。図には示していないが,この収納位置から天井部の
係止具16, 17に向けて引き出すさいには,両側縁に設け
た巻き上げ操作ロープを用いて行う。これ自体は巻き上
げカーテンで使用されているのと同様のものを使用す
る。
【0017】図5は,ブラインド取り付けの他の例を示
したもので,建物構造体の柱18と19の間のスペース一杯
にブラインドを張り渡す場合に,柱18と19とブラインド
との間に隙間が生じないように,フアスナー20でブライ
ンドの両側縁を固定した例を示している。両側縁のみな
らず,上縁もフアスナーで固定することもできる。
【0018】以上の実施例では,互いが間隔をあけた二
重ブラインドの例を示したが,場合によっては三重若し
くはそれ以上としてもよい。また,ブラインドの材質と
して樹脂製のメッシュの例を示したが,多孔性の不織
布, 織布, 金属製の目の細かい金網等も使用することが
できる。空気調和機はオフイスビルのように天井裏に設
置される場合が多く,この場合に本発明は特に有利に実
施できるが,天井裏に設置されない空気調和機の場合に
は,吸気ダクトから空気調和機へ還気ダクトを通じて閉
鎖空間8から吸引された空気を導くことができることは
勿論である。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば,冷房運転がなされてい
る場合には,日射があってもその殆んどは窓側ブライン
ド2に吸収され,窓側ブラインド2から室側ブラインド
3に輻射される熱量は少なくなり,加えて室内からの還
気空気によって両ブラインドはその全面にわたって冷却
されるので,室側ブラインド3の表面温度は冷房された
室内温度とほぼ等しくなり,この結果, 室内の温熱環境
に影響を与えることがない。したがって,室内は良好な
温熱環境に維持される。
【0020】他方, 暖房運転がなされている場合には,
室内の暖かい還気空気によって両ブラインドが全体的に
加熱される結果, コールドドラフトの発生が防止され
る。また,日射が強くて窓側ブラインド2の温度が室内
温度より高くなれば,この熱は還気空気によって空気調
和機に供給され, 還気温度が上昇して空気調和機の負荷
を少なくする。
【0021】また,本発明のブラインドは全面的に空気
が透過するような多孔性材料からなるから光が全く透過
しないものではなく,適度な採光も得られるし,意匠的
な効果を施すことも自由である。このようなことから,
オフイス,ホテル,病院,学校等の各種建物における空
調用ブラインドとして好適なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空調用ブラインドの例を示す略断面図
である。
【図2】本発明の空調用ブラインドの熱収支を説明する
ための図である。
【図3】本発明の空調用ブラインドの日射遮蔽位置での
取り付け状態を示す略断面図である。
【図4】本発明の空調用ブラインドを図3の位置から収
納した状態を示す略断面図である。
【図5】本発明の空調用ブラインドの張り渡し状態を示
す正面図である。
【符号の説明】
1 ガラス窓 2 窓側ブラインド 3 室側ブラインド 4 窓側ブラインドと室側ブラインドとの間の間隙 5 カウンター 6 天井 7 吸気チヤンバー 8 ガラス窓とブラインドとの間の閉鎖空間 10 吸気用開口 11 吸気ダクト 12 送風機 13 空気調和機 15 巻取りロール 16,17 係止具 18, 19 柱 20 フアスナー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E06B 9/24 - 9/266 F24F 7/10 101 F24F 13/068 E06B 7/00 - 7/10 A47H 2/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気透過性材料からなる複数枚のブライ
    ンドを互いに間隔をあけてガラス窓の内側に多重に取り
    付け,これらブラインドとガラス窓との間の空間を実質
    的に閉鎖された空間に形成し,ガラス窓と内側ブライン
    ドとの間の空間の上方に空気吸気口を設け,この空気吸
    気口から吸引される空気の一部または全部を空気調和機
    に還気として取入れるようにした空調用ブラインド。
  2. 【請求項2】 空気透過性材料は金属または樹脂からな
    る網体である請求項1に記載の空調用ブラインド。
  3. 【請求項3】 空気吸気口は,ガラス窓と内側ブライン
    ドとの間の空間の上方においてブラインドの幅方向に沿
    って横方向に設置された吸気チヤンバーに設けられる請
    求項1または2に記載の空調用ブラインド。
  4. 【請求項4】 空気調和機は,天井裏空間の空気を還気
    として取入れるように設置され,該空気吸気口から吸引
    された空気は天井裏空間に放出される請求項1,2また
    は3に記載の空調用ブラインド。
  5. 【請求項5】 複数枚のブラインドは,ガラス窓の内側
    に多重に取り付けられる日射遮蔽位置と,非遮蔽の収納
    位置とに切替え可能に設置される請求項1,2,3また
    は4に記載の空調用ブラインド。
JP18945291A 1991-07-04 1991-07-04 空調用ブラインド Expired - Lifetime JP2885968B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18945291A JP2885968B2 (ja) 1991-07-04 1991-07-04 空調用ブラインド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18945291A JP2885968B2 (ja) 1991-07-04 1991-07-04 空調用ブラインド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0510078A JPH0510078A (ja) 1993-01-19
JP2885968B2 true JP2885968B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=16241492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18945291A Expired - Lifetime JP2885968B2 (ja) 1991-07-04 1991-07-04 空調用ブラインド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2885968B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4748554B2 (ja) * 2000-09-12 2011-08-17 株式会社竹中工務店 ペリメータ空調システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0510078A (ja) 1993-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4577619A (en) Energy efficient window and skylight assemblies
TW201348571A (zh) 雙重窗、雙重窗的內窗、以及雙重窗的形成方法
JP2885968B2 (ja) 空調用ブラインド
KR20070095575A (ko) 창문형 공조장치
JPH0412883Y2 (ja)
JP2580935Y2 (ja) 通風型室内温度調節装置
JPH0214616B2 (ja)
KR20050055316A (ko) 창문형 공조장치
KR100604477B1 (ko) 창문형 공조장치 및 그 구동 방법
JP4033278B2 (ja) 窓際のエアバリア装置
KR100577479B1 (ko) 창문형 공조장치 및 그 공조 장치가 이용되는 공조 시스템
JP3240453B2 (ja) 大型空調ガラス窓
JP2018003569A (ja) 窓開口部の省エネルギー方法
JPH0647585U (ja) ブラインド
JP2662755B2 (ja) 日射遮蔽装置
JP3014306U (ja) 外気導入送風機
JP2019196700A5 (ja)
JP2573345Y2 (ja) 通風型二重サッシ
KR100604008B1 (ko) 창문형 공조장치
JPH10220839A (ja) 窓面の熱処理装置およびその運転方法
KR100934897B1 (ko) 창문형 공조장치
JPS59112140A (ja) 空気通過型二重ガラス窓
KR20050096016A (ko) 자연 풍압을 이용한 자동 환기 조절 창호
KR100629528B1 (ko) 창문형 공조장치의 운전방법
JP2021006676A (ja) 開口部装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090212

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090212

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100212

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100212

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120212

Year of fee payment: 13