JP2866566B2 - 三次元形状入力装置 - Google Patents

三次元形状入力装置

Info

Publication number
JP2866566B2
JP2866566B2 JP5317953A JP31795393A JP2866566B2 JP 2866566 B2 JP2866566 B2 JP 2866566B2 JP 5317953 A JP5317953 A JP 5317953A JP 31795393 A JP31795393 A JP 31795393A JP 2866566 B2 JP2866566 B2 JP 2866566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beam
measurement
scanning
scattered
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5317953A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07174531A (ja
Inventor
匡史 岡本
篤志 北町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP5317953A priority Critical patent/JP2866566B2/ja
Publication of JPH07174531A publication Critical patent/JPH07174531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2866566B2 publication Critical patent/JP2866566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光源からの測定用光線
束を参照面上の測定対象物に向けて照射する照射手段
と、前記照射手段による測定用光線束を前記測定対象物
に向けて走査する(X方向に沿った走査をY方向に所定
距離ずらせながら繰り返すことにより測定平面の全域を
走査する)走査手段と、前記照射手段により照射され前
記測定対象物の表面で散乱した光線束を検出する散乱光
線束検出手段と、その散乱光線束検出手段による検出デ
ータに基づいて前記参照面から前記測定対象物の表面ま
での距離を演算導出する信号処理手段とから構成してあ
る三次元形状入力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の三次元形状入力装置は、
照射手段により参照面上の測定対象物に向けて、単一の
測定用光線束を照射するように構成していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
技術によれば、走査手段により走査される単一の測定用
光線束に対応した単一の散乱光線束を散乱光線束検出手
段が検出して、その単一の検出値に基づいて、信号処理
部が参照面から測定対象物表面までの距離を一点一点演
算導出するものであったために、長い計測時間が必要で
あるという欠点があり、特に、測定対象物を高密度に計
測する場合には顕著であった。本発明の目的は上述した
従来欠点を解消し、測定対象物を高密度に計測する場合
であっても、短時間で計測を終了できる三次元形状入力
装置を提供する点にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明による三次元形状入力装置の特徴構成は、前
記光源からの測定用光線束を互いに平行な複数の測定用
光線束に分割する光線束分割機構を設けて、前記信号処
理手段を、前記散乱光線束検出手段により検出された前
記測定対象物の異なる計測地点の検出データに基づい
て、前記参照面から前記測定対象物の表面までの距離を
同時に演算導出するように構成してある点にある。
【0005】
【作用】光線束分割機構により互いに平行な複数の光線
束に分割された測定用光線束を測定対象物に照射するこ
とになるので、散乱光線束検出手段によりそれぞれの測
定用光線束が測定対象物の同一点で重複して計測される
ことがないようにそれぞれの測定用光線束に対応する散
乱光線束を同時に検出して、信号処理手段により複数点
における参照面から測定対象物表面までの距離が同時に
演算導出するのである。
【0006】
【発明の効果】従って、本発明によれば、測定対象物の
形状データを単一の測定用光線束を用いて計測する場合
と同等の精度で測定する場合に、より高速に計測できる
三次元形状入力装置を提供できるようになった。例え
ば、測定用光線束が2本になれば計測時間はほぼ1/2
になるのである。
【0007】
【実施例】以下実施例を説明する。図1に示すように、
三次元形状入力装置は、光源8からの測定用光線束をX
−Y参照面1上の測定対象物2に向けて照射し、測定対
象物2の表面から散乱した光線束を検出して、参照面1
から測定対象物2の表面までのZ方向の距離を演算導出
することにより測定対象物2の三次元形状を入力する装
置であり、レーザを用いた光源8と二次元CCDイメー
ジセンサを用いた受光素子9とを、走査用の両面ミラー
7を挟んで対向配置して、光源8から出力された光線束
を走査用ミラー7及び固定ミラー10を介して測定用の
光線束として測定対象物2に照射するとともに、測定対
象物2の表面で散乱した光線束を固定ミラー10’、走
査用ミラー7及び集光レンズ6を介して受光素子9に導
く光学機構と、その光学機構を駆動制御するとともに、
駆動に同期して得られる受光素子9での検出値に基づい
て測定対象物2の三次元形状を演算導出するマイクロコ
ンピュータ及びその周辺回路でなる制御手段Cとで構成
してある。
【0008】制御手段Cは、上述した光学機構をモータ
で駆動されるベルト式伝達機構(図示せず)を駆動制御
してY軸方向に副走査しながら、モータMにより走査用
の両面ミラー7をY軸に平行な軸芯p周りに回動させて
測定用光線束をX軸方向に主走査する走査制御手段C2
と、図2に示すように、受光素子9で検出される測定対
象物2の表面からの散乱光線束の位置X1 と参照面1の
表面からの散乱光線束の位置X0 (既知である)との距
離X0 1 が、測定用の光線束の測定対象物2と参照面
1との照射位置のX方向への位置ずれΔX0 に比例する
こと、及び、参照面1からの測定対象物2の表面までの
Z軸方向への距離Z0 がZ0 ×θ=ΔX 0 なる関係を有
することから、測定用の光線束が照射された点のX,
Y,Z座標を演算導出する信号処理手段C1とで構成し
てある。
【0009】即ち、走査用ミラー7と固定ミラー10と
が、光源8からの測定用光線束を参照面1上の測定対象
物2に向けて照射する照射手段3となり、光学機構をモ
ータで駆動されるベルト式伝達機構(図示せず)と、モ
ータM及び走査用の両面ミラー7とが、照射手段3によ
る測定用光線束を測定対象物2に向けて走査する走査手
段4となり、固定ミラー10’と走査用ミラー7と集光
レンズ6と受光素子9とが、照射手段3により照射され
測定対象物2の表面で散乱した光線束を検出する散乱光
線束検出手段5となる。
【0010】光源8と走査用ミラー7間の光路には、光
源8からの測定用光線束をY軸方向にずれた互いに平行
な2本の測定用光線束に分割する光線束分割機構11を
設けて測定対象物2の異なる位置に測定用の光線束を同
時に2か所照射可能にしてある。詳述すると、光線束分
割機構11は、光路に45度の角度で設置された半透過
ミラー11aと、その半透過ミラー11aから反射した
光線束を前記光路と平行な方向に反射する反射ミラー1
1bとで構成してあり、半透過ミラー11aを透過した
第一測定用光線束F1 と、反射ミラー11bで反射した
第二測定用光線束F2 の2本の光線束に分割するビーム
スプリッタとなる。
【0011】走査制御手段C2は、図3(イ)、(ロ)
に示すように、光学機構をY軸方向に副走査しながら、
第一測定用光線束F1 と第二測定用光線束F2 とがX軸
方向に交互に或いは複数本ずつまとめて主走査されるよ
うな所定のタイミング((F11,F21),(F12
22),(F13,F23)……)で走査用ミラー7を回動
して、第一測定用光線束F1 と第二測定用光線束F2
が測定対象物2の異なる点に照射されるように制御す
る。信号処理手段C1は、散乱光線束検出手段5により
検出されたそれぞれの測定用光線束に対する検出データ
に基づいて、参照面1から測定対象物2の表面までの距
離を同時に演算導出する。
【0012】以下、本発明の別実施例を説明する。先の
実施例では、光線束分割機構11として、光源8からの
測定用光線束をY軸方向にずれた互いに平行な2本の測
定用光線束に分割するものを説明したが、光線束の分割
数は2本に限定するのもではなくそれ以上であってもよ
い。また、この場合に散乱光線束を検出する受光素子9
として、二次元CCDイメージセンサを用いたものを説
明したが、これに限定するものではなく他の受光素子を
用いることができる。例えば、分割された各測定用光線
束に対応する散乱光線束を各別に検出する一次元CCD
イメージセンサをY軸方向に並設してもよい。
【0013】先の実施例では、走査制御手段C2が、第
一測定用光線束F1 と第二測定用光線束F2 とがX軸方
向に交互に或いは複数本ずつまとめて主走査されるよう
な所定のタイミングで走査用ミラー7を回動して、第一
測定用光線束F1 と第二測定用光線束F2 とが測定対象
物2の異なる点に照射されるように制御するものを説明
したが、第一測定用光線束F1 と第二測定用光線束F2
とが測定対象物2の異なる点に照射されるように制御す
る限りにおいて、走査方法は限定するものではなく任意
である。例えば、図4(イ)に示すように、第一測定用
光線束F1 と第二測定用光線束F2 とが時間を隔てて同
じ主走査ラインで走査するように制御しながら、主走査
ライン上でのサンプリングタイミングを異ならせて(例
えば、第一測定用光線束F1 と第二測定用光線束F2
サンプリング位置を交互にずらせて((F11,F21),
(F12,F22),(F13,F23)……)、測定対象物2
の同じ地点からのサンプリングを回避するものであって
もよい。
【0014】先の実施例では、光線束分割機構11とし
て、光源8からの測定用光線束をY軸方向にずれた互い
に平行な2本の測定用光線束に分割するものを説明した
が、これに限定するものではなく、例えば、X軸方向に
ずれた互いに平行な2本の測定用光線束に分割するもの
であってもよい。この場合には、受光手段9として、単
一の一次元CCDイメージセンサをX軸と並行に配置し
て、同時に複数の散乱光線束を検出することができる。
例えば、2本の測定用光線束に分割した場合には、図4
(ロ)(ハ)に示すように、それぞれの測定用光線束F
1 ,F2 に対応した散乱光線束が、(F11,F21),
(F 12,F22),(F13,F23)……という順序で交互
に検出されるように走査してもよい。
【0015】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にする為に符号を記すが、該記入により本発明は添
付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】三次元形状入力装置の全体構成図
【図2】原理を示す説明図
【図3】要部の説明図
【図4】別実施例を示す要部の説明図
【符号の説明】
1 参照面 2 測定対象物 3 照射手段 5 散乱光線束検出手段 4 走査手段 11 光線束分割機構 C1 信号処理手段 C2 走査制御手段
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−187833(JP,A) 特開 平4−166707(JP,A) 特開 平4−282407(JP,A) 特開 平5−187831(JP,A) 特開 平6−74728(JP,A) 特開 平6−137826(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01B 11/00 - 11/30

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源(8)からの測定用光線束を参照面
    (1)上の測定対象物(2)に向けて照射する照射手段
    (3)と、前記照射手段(3)による測定用光線束を前
    記測定対象物(2)に向けて走査する走査手段(4)
    と、前記照射手段(3) により照射され前記測定対象物
    (2)の表面で散乱した光線束を検出する散乱光線束検
    出手段(5)と、その散乱光線束検出手段(5)による
    検出データに基づいて前記参照面(1)から前記測定対
    象物(2)の表面までの距離を演算導出する信号処理手
    段(C1)とから構成してある三次元形状入力装置であ
    って、 前記光源(8)からの測定用光線束を互いに平行な複数
    の測定用光線束に分割する光線束分割機構(11)を設
    けて、前記信号処理手段(C1)を、前記散乱光線束検
    出手段(5)により検出された前記測定対象物(2)の
    異なる計測地点の検出データに基づいて、前記参照面
    (1)から前記測定対象物(2)の表面までの距離を同
    時に演算導出するように構成してある三次元形状入力装
    置。
JP5317953A 1993-12-17 1993-12-17 三次元形状入力装置 Expired - Lifetime JP2866566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5317953A JP2866566B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 三次元形状入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5317953A JP2866566B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 三次元形状入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07174531A JPH07174531A (ja) 1995-07-14
JP2866566B2 true JP2866566B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=18093853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5317953A Expired - Lifetime JP2866566B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 三次元形状入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2866566B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07174531A (ja) 1995-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3206843B2 (ja) 3次元画像計測装置
US6741082B2 (en) Distance information obtaining apparatus and distance information obtaining method
JP2651093B2 (ja) 形状検出方法およびその装置
JP3428122B2 (ja) 三次元形状計測装置
JP2001504592A (ja) 距離測定方法および距離測定装置
US6396589B1 (en) Apparatus and method for measuring three-dimensional shape of object
JPH0758172B2 (ja) 形状測定方法およびその装置
JP2866566B2 (ja) 三次元形状入力装置
JPH0914935A (ja) 3次元物体の測定装置
JPH10267624A (ja) 三次元形状測定装置
JPS6316892A (ja) レ−ザ加工装置用測距装置
JP3108588B2 (ja) 形状計測方法およびその装置
JPH0791930A (ja) 三次元スキャナー
JP2509776B2 (ja) 三次元形状計測装置
JP2504944B2 (ja) 3次元情報処理方法
JPS62291512A (ja) 距離測定装置
JP2000002521A (ja) 3次元入力装置
JP3955242B2 (ja) 平面度の測定法並びにその装置
JP2591143B2 (ja) 三次元形状測定装置
JP3164615B2 (ja) 光学的測定装置
JPH08219733A (ja) 三次元スキャナ
CN112902838A (zh) 一种零位传感器及检测系统
JPH10111107A (ja) 距離測定方法および距離測定装置
JPH10281732A (ja) 寸法測定装置
JP2001174240A (ja) 平面度測定方法および装置