JP2865924B2 - 射出圧縮装置 - Google Patents

射出圧縮装置

Info

Publication number
JP2865924B2
JP2865924B2 JP2313292A JP2313292A JP2865924B2 JP 2865924 B2 JP2865924 B2 JP 2865924B2 JP 2313292 A JP2313292 A JP 2313292A JP 2313292 A JP2313292 A JP 2313292A JP 2865924 B2 JP2865924 B2 JP 2865924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
compression
injection compression
core
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2313292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05220797A (ja
Inventor
寿彦 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2313292A priority Critical patent/JP2865924B2/ja
Publication of JPH05220797A publication Critical patent/JPH05220797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2865924B2 publication Critical patent/JP2865924B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、射出圧縮装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、加熱シリンダ内で加熱され流動化
された樹脂を高圧下で金型内に充填し、その中で冷却
し、固化させ、次いで金型を開いて成形品を取り出すよ
うにした射出成形機においては、加熱シリンダの中にス
クリュが回転自在及び進退自在に配設されており、該ス
クリュを前進させると、加熱シリンダ内のスクリュの前
方に溜められた樹脂がノズルから射出され、金型内に充
填されるようになっている。
【0003】そして、レンズやCDなどの精密品を成形
するものにおいては、射出圧縮装置が設けられていて、
金型内に充填された樹脂の圧力を所定のタイミングで強
制的に上昇させてキャビティ内の全域に樹脂を行き渡ら
せるとともに、冷却時の収縮によって不足する樹脂を補
給するようにしている。図2は従来の射出圧縮装置の断
面図である。
【0004】図において、11は固定プラテン、12は
該固定プラテン11に取り付けられた固定型、13は前
記固定プラテン11に対向して配設される可動プラテ
ン、14は該可動プラテン13に固定された射出圧縮ブ
ロック、15は該射出圧縮ブロック14に形成されたシ
リンダ室16内に摺動自在に配設される射出圧縮ピスト
ンである。該射出圧縮ピストン15は大径部15a、中
径部15b及び小径部15cを有しており、前記シリン
ダ室16は射出圧縮ピストン15が前後に摺動すること
ができるような形状を有する。
【0005】17は前記射出圧縮ピストン15の大径部
15aの後方(図の左方)に形成された油室であり、該
油室17に油路18が接続され、該油路18を介して油
室17に油を供給することによって射出圧縮ピストン1
5を前方(図の右方)に移動させることができる。21
は前記射出圧縮ピストン15の前方の端面と接触自在に
配設され、前記油室17に油が供給された時に射出圧縮
ピストン15によって押圧され、前方に移動する圧縮コ
アである。該圧縮コア21と固定型12間にキャビティ
23が形成される。25は前記射出圧縮ブロック14に
固定され、前記固定型12と接離自在に配設される圧縮
コア支持ブロックであり、両者が当接すると可動プラテ
ン13が停止する。そして、固定型12と圧縮コア支持
ブロック25が当接した後も圧縮コア21は前方には移
動する。
【0006】27は溶融した樹脂を前記キャビティ23
に充填するための射出装置、28はスプルブシュ、29
はエジェクタロッドであり、該エジェクタロッド29の
先端に図示しないエジェクタピンが形成されていて、成
形品を突き出すことができるようになっている。前記構
成の射出圧縮装置において、型締工程が完了した後、充
填遅延工程が開始され所定時間が経過すると、前記射出
圧縮ブロック14内の油室17に油が供給されて、射出
圧縮ピストン15が前進を開始する。この時、射出圧縮
ピストン15の前方の端面と圧縮コア21の後方の端面
間にはクリアランスAが形成されていて、該クリアラン
スAが無くなるまで前記射出圧縮ピストン15は無負荷
状態で移動する。そして、射出圧縮ピストン15は圧縮
コア21に接触すると、その後は圧縮コア21を押圧し
て前方に移動させ、キャビティ23内に充填された樹脂
を加圧するようになっている。そのため、圧縮コア21
が移動する前の圧縮コア21と固定型12の各接触部間
に圧縮代Bが形成されている。
【0007】次に、前記圧縮コア21による加圧作用に
ついて説明する。図3は従来の射出圧縮装置の圧力制御
のタイムチャートである。図において、横方向には、型
締装置による型締め、充填遅延、充填、保圧、冷却及び
休止の各工程が示され、縦方向には、各工程における型
締シリンダの動作、射出圧縮圧力、射出圧縮ピストン1
5(図2)の動作及び射出圧縮装置の圧力制御のタイミ
ングが示されている。
【0008】型締装置の型締シリンダが動作して型締め
が行われた後、所定時間が経過した後に溶融した樹脂が
前記射出装置27から射出され、キャビティ23内への
充填が開始される。そして、前記射出圧縮ピストン15
が前進を開始するタイミングは、充填の開始後所定時間
が経過した後に設定してある。このため、充填の開始と
同時に1圧遅延タイマが作動させられ、1圧遅延時間T
0が経過すると、油室17内に油が供給されて射出圧縮
ピストン15に1圧P1が加えられる。
【0009】そして、射出圧縮ピストン15に1圧P1
が加えられると同時に、1圧タイマが作動させられ、1
圧時間T1が経過すると、図示しないサーボ弁が作動し
て油室17内に供給される油の圧力が変更され、射出圧
縮ピストン15に2圧P2が加えられる。同様に、保圧
工程及び冷却工程の間に、あらかじめ設定された圧力が
射出圧縮ピストン15に加えられ、冷却工程の最終部分
でN圧時間TNだけ射出圧縮ピストン15にN圧PNが
加えられ、その後休止工程になる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の射出圧縮装置においては、前記射出圧縮ピストン1
5が前進を開始した時に油路18及び油室17の油にサ
ージ圧が発生し、射出圧縮ピストン15による樹脂の加
圧パターンが変化して成形品の品質が低下してしまう。
【0011】すなわち、前記射出圧縮ピストン15が前
進を開始した時には、前述したように射出圧縮ピストン
15と圧縮コア21間にわずかなクリアランスAが存在
しており、射出圧縮ピストン15が圧縮コア21に接触
するまでは、射出圧縮ピストン15は無負荷状態で移動
する。ところで、前記油室17に油を供給するために油
路18は図示しないサーボ弁に接続されているが、射出
圧縮ピストン15が無負荷状態で移動するため、油路1
8内の圧力が十分に上昇しない。その結果、サーボ弁は
開放側に作用してしまい、油路18及び油室17の油に
サージ圧が発生してしまう。そして、このままの状態で
射出圧縮ピストン15が前方に移動し、圧縮コア21に
接触し、該圧縮コア21を押圧してキャビティ23内の
樹脂を強制的に加圧すると、前記サージ圧が発生し、成
形品に悪影響を与え、品質を低下させてしまう。
【0012】また、充填を開始する時には、射出圧縮ピ
ストン15は前進を開始しておらず、圧縮コア21と固
定型12の各接触部間には圧縮代Bが形成されているた
め、該圧縮代Bを形成する間隙に樹脂が流れ込み、ばり
が発生してしまう。本発明は、前記従来の射出圧縮装置
の問題点を解決して、射出圧縮ピストンが前進を開始し
た時にサージ圧が発生して成形品の品質を低下させるこ
とがなく、樹脂をキャビティ内に充填した時にばりが発
生するのを防止することができる射出圧縮装置を提供す
ることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】そのために、本発明の射
出圧縮装置においては、固定型を備えた固定プラテン
と、該固定プラテンに対向させて配設された可動プラテ
ンと、該可動プラテンにおける固定プラテン側に配設さ
れ、内部に形成されたシリンダ室内に射出圧縮ピストン
が配設された射出圧縮ブロックと、一方の端面が前記射
出圧縮ピストンと対向させられ、他方の端面が前記固定
型と対向させられ、固定型との間にキャビティを形成す
る圧縮コアとを有する。
【0014】また、該圧縮コアを支持し、圧縮コアと前
記射出圧縮ピストンとの間にクリアランスを設定すると
ともに、圧縮コアと前記固定型との間に移動代を設定す
る圧縮コア支持ブロックと、前記シリンダ室内の油に第
1、第2の圧力を発生させるために、前記射出圧縮ピス
トンを圧縮コア側に付勢するサーボ弁と、充填工程の開
始前に第1の圧力を発生させ、充填工程の開始後で、か
つ、充填工程の完了前に第2の圧力を発生させる手段
と、前記第1の圧力を樹脂圧より低く設定し、前記第2
の圧力を樹脂圧より高く設定するとともに、前記第1の
圧力を発生させたときに、前記樹脂圧によって圧縮コア
が後退したときに圧縮コアと固定型との間に形成される
圧縮代を、前記移動代より小さくする制御装置とを有す
る。
【0015】
【作用】本発明によれば、前記のように射出圧縮装置に
おいては、固定型を備えた固定プラテンと、該固定プラ
テンに対向させて配設された可動プラテンと、該可動プ
ラテンにおける固定プラテン側に配設され、内部に形成
されたシリンダ室内に射出圧縮ピストンが配設された射
出圧縮ブロックと、一方の端面が前記射出圧縮ピストン
と対向させられ、他方の端面が前記固定型と対向させら
れ、固定型との間にキャビティを形成する圧縮コアとを
有する。
【0016】また、該圧縮コアを支持し、圧縮コアと前
記射出圧縮ピストンとの間にクリアランスを設定すると
ともに、圧縮コアと前記固定型との間に移動代を設定す
る圧縮コア支持ブロックと、前記シリンダ室内の油に第
1、第2の圧力を発生させるために、前記射出圧縮ピス
トンを圧縮コア側に付勢するサーボ弁と、充填工程の開
始前に第1の圧力を発生させ、充填工程の開始後で、か
つ、充填工程の完了前に第2の圧力を発生させる手段
と、前記第1の圧力を樹脂圧より低く設定し、前記第2
の圧力を樹脂圧より高く設定するとともに、前記第1の
圧力を発生させたときに、前記樹脂圧によって圧縮コア
が後退したときに圧縮コアと固定型との間に形成される
圧縮代を、前記移動代より小さくする制御装置とを有す
る。
【0017】この場合、型締工程が完了して充填遅延工
程が開始されると、前記サーボ弁が作動させられて第1
の圧力が発生させられ、前記射出圧縮ピストンが圧縮コ
ア側に前進させられる。したがって、前記射出圧縮ピス
トンと圧縮コアとの間のクリアランスが無くなり、射出
圧縮ピストンと圧縮コアとが接触させられる。次に、充
填工程が開始させられ、前記キャビティ内に樹脂が充填
されると、第1の圧力が樹脂圧より低いので、前記射出
圧縮ピストンは、前記移動代より小さい圧縮代だけ後退
する。
【0018】続いて、充填工程の完了前に第2の圧力が
発生させられ、樹脂圧に抗して前記射出圧縮ピストンが
圧縮コア側に前進させられて、圧縮代を無くす。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。図4は本発明の実施例を示す射
出圧縮装置の断面図である。図において、11は固定プ
ラテン、12は該固定プラテン11に取り付けられた固
定型、13は前記固定プラテン11に対向して配設され
る可動プラテン、14は該可動プラテン13に固定され
た射出圧縮ブロック、15は該射出圧縮ブロック14に
形成されたシリンダ室16内に摺動自在に配設される射
出圧縮ピストンである。該射出圧縮ピストン15は大径
部15a、中径部15b及び小径部15cを有してお
り、前記シリンダ室16は射出圧縮ピストン15が前後
に摺動することができるような形状を有する。
【0020】17は前記射出圧縮ピストン15の大径部
15aの後方(図の左方)に形成された油室であり、該
油室17に油路18が接続され、該油路18及びサーボ
弁31を介して油室17に油を供給することによって射
出圧縮ピストン15を前方(図の右方)に移動させるこ
とができる。前記サーボ弁31は制御装置32によって
油路18側の油圧を調整することができるようになって
いる。
【0021】また、21は前記射出圧縮ピストン15の
前方の端面と接触自在に配設され、前記油室17に油が
供給された時に射出圧縮ピストン15によって押圧さ
れ、前方に移動する圧縮コアである。該圧縮コア21と
固定型12間にキャビティ23が形成される。25は前
記射出圧縮ブロック14に固定され、前記固定型12と
接離自在に配設される圧縮コア支持ブロックであり、両
者が当接すると可動プラテン13が停止する。そして、
固定型12と圧縮コア支持ブロック25が当接した後も
圧縮コア21は前方には移動する。
【0022】27は溶融した樹脂を前記キャビティ23
に充填するための射出装置、28はスプルブシュ、29
はエジェクタロッドであり、該エジェクタロッド29の
先端に図示しないエジェクタピンが形成されていて、成
形品を突き出すことができるようになっている。前記構
成の射出圧縮装置において、型締工程が完了した後、充
填遅延工程が開始され所定時間が経過すると、前記射出
圧縮ブロック14内の油室17に油が供給されて、射出
圧縮ピストン15が前進を開始する。この時、射出圧縮
ピストン15の前方の端面と圧縮コア21の後方の端面
間にはクリアランスAが形成されていて、該クリアラン
スAが無くなるまで前記射出圧縮ピストン15は無負荷
状態で移動する。そして、射出圧縮ピストン15は圧縮
コア21に接触すると、その後は圧縮コア21を押圧し
て前方に移動させるようになっている。そのため、圧縮
コア21と固定型12の各接触部間に移動代Cが形成さ
れている。
【0023】次に、前記圧縮コア21による加圧作用に
ついて説明する。図1は本発明の実施例を示す射出圧縮
装置の圧力制御のタイムチャートである。図において、
横方向には、型締装置による型締め、充填遅延、充填、
保圧、冷却及び休止の各工程が示され、縦方向には、各
工程における型締シリンダの動作、射出圧縮圧力、射出
圧縮ピストン15(図3)の動作及び射出圧縮装置の圧
力制御のタイミングが示されている。
【0024】型締装置の型締シリンダが動作して型締め
が行われ、前記固定型12と圧縮コア支持ブロック25
が接触させられる。この型締工程が完了しても、直ちに
は充填が開始されず、充填遅延工程に入り所定時間だけ
充填が遅らされる。前記射出圧縮ピストン15が前進を
開始するタイミングは、充填遅延工程の開始後所定時間
が経過した後に設定してある。このため、充填遅延工程
の開始と同時に1圧遅延タイマが作動させられ、1圧遅
延時間T0が経過すると、油室17内に油が供給されて
第1の圧力すなわち1圧P1が発生し、射出圧縮ピスト
ン15に1圧P1が加えられる。
【0025】該1圧P1は、充填工程の開始前におい
て、射出圧縮ピストン15と圧縮コア21との間のクリ
アランスAを無くし、さらに、圧縮コア21と固定型1
2との各接触部間に形成された移動代Cを小さくするた
めに十分な値にされる。したがって、前記射出圧縮ピス
トン15を圧縮コア21側に前進させたときに、前記ク
リアランスAが無くなるまでの間は、射出圧縮ピストン
15が無負荷状態で移動するので油室17内の油にサー
ジ圧が発生するが、この間、キャビティ23内に樹脂は
充填されていないので、樹脂がサージ圧の影響を受ける
ことはない。したがって、充填動作が良好になり、成形
品の品質の低下を防止することができる。
【0026】そして、前記射出圧縮ピストン15の前進
が開始された後、充填遅延工程が完了すると、充填工程
が開始され、1圧タイマが作動させられる。前記充填工
程においては、溶融させられた樹脂が、前記射出装置2
7から射出され、キャビティ23内に充填される。この
場合、前記射出圧縮ピストン15には前記1圧P1が加
えられているが、該1圧P1は充填工程の開始時の樹脂
圧より低いので、樹脂圧によって圧縮コア21がわずか
に後退させられ、圧縮コア21と固定型との各接触部間
に、前記移動代Cより小さい圧縮代が形成される。ま
た、該圧縮代は従来の圧縮代B(図2参照)よりも小さ
いので、圧縮コア21と固定型12との各接触部間に樹
脂が入ることはない。したがって、成形品にばりが発生
することを防止することができ、成形品の品質が向上す
る。
【0027】なお、前記1圧タイマは樹脂を加圧するタ
イミングを良好にするために充填工程の開始と同時に作
動するようにしてある。前記1圧タイマによって設定さ
れた1圧時間T1が経過してほぼ充填工程が終了する
と、制御装置32によってサーボ弁31が作動させら
れ、油室17内に供給される油の圧力が変更され、油室
17内に第2の圧力すなわち2圧P2が発生し、射出圧
縮ピストン15に2圧P2が加えられる。該2圧P2は
射出圧縮ピストン15を前記樹脂圧に抗して前進させる
だけの値を有し、圧縮コア21を介してキャビティ23
内の樹脂が加圧される。したがって、キャビティ23内
の全域に樹脂を行き渡らせるとともに、冷却時の収縮に
よって不足する樹脂を補給することができる。
【0028】そして、射出圧縮ピストン15に2圧時間
T2だけ前記2圧P2が加えられた後は、保圧工程及び
冷却工程の間に、あらかじめ設定された3圧P3,4圧
P4,…,N圧PNがそれぞれ3圧時間T3,4圧時間
T4,…,N圧時間TNだけ射出圧縮ピストン15に加
えられ、冷却工程が完了すると型開きが行われ休止工程
になる。このようにして、制御装置32が設定した2圧
P2,3圧P3,…,N圧PNによって、キャビティ2
3内に充填された樹脂は強制的に加圧されるようになっ
ている。
【0029】なお、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形すること
が可能であり、それらを本発明の範囲から排除するもの
ではない。
【0030】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、射出圧縮装置においては、固定型を備えた固定プ
ラテンと、該固定プラテンに対向させて配設された可動
プラテンと、該可動プラテンにおける固定プラテン側に
配設され、内部に形成されたシリンダ室内に射出圧縮ピ
ストンが配設された射出圧縮ブロックと、一方の端面が
前記射出圧縮ピストンと対向させられ、他方の端面が前
記固定型と対向させられ、固定型との間にキャビティを
形成する圧縮コアとを有する。
【0031】また、該圧縮コアを支持し、圧縮コアと前
記射出圧縮ピストンとの間にクリアランスを設定すると
ともに、圧縮コアと前記固定型との間に移動代を設定す
る圧縮コア支持ブロックと、前記シリンダ室内の油に第
1、第2の圧力を発生させるために、前記射出圧縮ピス
トンを圧縮コア側に付勢するサーボ弁と、充填工程の開
始前に第1の圧力を発生させ、充填工程の開始後で、か
つ、充填工程の完了前に第2の圧力を発生させる手段
と、前記第1の圧力を樹脂圧より低く設定し、前記第2
の圧力を樹脂圧より高く設定するとともに、前記第1の
圧力を発生させたときに、前記樹脂圧によって圧縮コア
が後退したときに圧縮コアと固定型との間に形成される
圧縮代を、前記移動代より小さくする制御装置とを有す
る。
【0032】この場合、前記サーボ弁が作動させられて
第1の圧力が発生させられ、前記射出圧縮ピストンは圧
縮コア側に前進させられ、前記射出圧縮ピストンと圧縮
コアとの間のクリアランスが無くなるまでの間は、射出
圧縮ピストンが無負荷状態で移動するので、シリンダ室
内の油にサージ圧が発生する。ところが、この間、キャ
ビティ内に樹脂は充填されていないので、樹脂がサージ
圧の影響を受けることはない。したがって、充填動作が
良好になり、成形品の品質の低下を防止することができ
る。
【0033】また、充填工程が開始され、樹脂がキャビ
ティ内に充填されると、圧縮コアは、充填された樹脂の
樹脂圧によって圧縮代だけ後退させられ、前記圧縮コア
と固定型との間に圧縮代が形成される。この場合、圧縮
代は前記移動代より小さいので、圧縮コアと固定型との
各接触部間に樹脂が入ることがなく、成形品にばりが発
生するのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す射出圧縮装置の圧力制御
のタイムチャートである。
【図2】従来の射出圧縮装置の断面図である。
【図3】従来の射出圧縮装置の圧力制御のタイムチャー
トである。
【図4】本発明の実施例を示す射出圧縮装置の断面図で
ある。
【符号の説明】
11 固定プラテン 12 固定型 13 可動プラテン 14 射出圧縮ブロック 15 射出圧縮ピストン 16 シリンダ室 21 圧縮コア 23 キャビティ 25 圧縮コア支持ブロック 27 射出装置 31 サーボ弁
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B29C 45/46 - 45/50,45/56 - 45/5 7,45/64 - 45/70,45/76 - 45/82

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)固定型を備えた固定プラテンと、 (b)該固定プラテンに対向させて配設された可動プラ
    テンと、 (c)該可動プラテンにおける固定プラテン側に配設さ
    れ、内部に形成されたシリンダ室内に射出圧縮ピストン
    配設された射出圧縮ブロックと、 (d)一方の端面が前記射出圧縮ピストンと対向させら
    れ、他方の端面が前記固定型と対向させられ、固定型と
    の間にキャビティを形成する圧縮コアと、 (e)該圧縮コアを支持し、圧縮コアと前記射出圧縮ピ
    ストンとの間にクリアランスを設定するとともに、圧縮
    コアと前記固定型との間に移動代を設定する圧縮コア支
    持ブロックと、 (f)前記シリンダ室内の油に第1、第2の圧力を発生
    させるために、前記射出圧縮ピストンを圧縮コア側に付
    勢するサーボ弁と、 (g)充填工程の開始前に第1の圧力を発生させ、充填
    工程の開始後で、かつ、充填工程の了前に第2の圧力
    を発生させる手段、 (h)前記第1の圧力を樹脂圧より低く設定、前記第
    2の圧力を樹脂圧より高く設定するとともに、前記第1
    の圧力を発生させたときに、前記樹脂圧によって圧縮コ
    アが後退したときに圧縮コアと固定型との間に形成され
    る圧縮代を、前記移動代より小さくする制御装置とを有
    することを特徴とする射出圧縮装置。
JP2313292A 1992-02-10 1992-02-10 射出圧縮装置 Expired - Fee Related JP2865924B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2313292A JP2865924B2 (ja) 1992-02-10 1992-02-10 射出圧縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2313292A JP2865924B2 (ja) 1992-02-10 1992-02-10 射出圧縮装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05220797A JPH05220797A (ja) 1993-08-31
JP2865924B2 true JP2865924B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=12102007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2313292A Expired - Fee Related JP2865924B2 (ja) 1992-02-10 1992-02-10 射出圧縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2865924B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05220797A (ja) 1993-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0637495B1 (en) Apparatus and method for local pressurizing type injection molding
JP2807619B2 (ja) 樹脂成形機
JP3185197B2 (ja) 射出成形方法
JP2002316347A (ja) 金型装置および射出成形方法
JP2865924B2 (ja) 射出圧縮装置
JP3222830B2 (ja) ディスク成形装置のゲートカット装置及びゲートカット方法
JPS645807B2 (ja)
JPS6021225A (ja) 射出圧縮成形方法
JP2912083B2 (ja) 局部加圧式の射出成形機
JPH03193428A (ja) 射出成形用金型
JP3262215B2 (ja) 直圧式型締装置の型締方法
JP3222832B2 (ja) 射出成形装置及び射出成形方法
JP3343370B2 (ja) 射出圧縮装置
JP2642993B2 (ja) プラスチック成形品の成形方法
JP2951305B2 (ja) 局部加圧式射出成形機
JP2915760B2 (ja) 局部加圧式の射出成形機
JP2912146B2 (ja) 射出成形における樹脂圧制御方法
JPH0671707A (ja) 射出圧縮成形方法における圧縮補正方法
JP3343530B2 (ja) 射出圧縮装置
JP3866965B2 (ja) 射出成形機
JP3027542B2 (ja) 局部加圧式の射出成形機
JPH07148795A (ja) プラスチック部品及びその成形方法
JP2553868Y2 (ja) 薄肉樹脂平板の射出成形型
JP2023146336A (ja) 成形品の成形方法および射出成形機
JPH08318551A (ja) 射出成形機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981201

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071218

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101218

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees