JP2862667B2 - 外壁パネルの取り付け方法及びこれに用いる外壁パネル - Google Patents

外壁パネルの取り付け方法及びこれに用いる外壁パネル

Info

Publication number
JP2862667B2
JP2862667B2 JP32067090A JP32067090A JP2862667B2 JP 2862667 B2 JP2862667 B2 JP 2862667B2 JP 32067090 A JP32067090 A JP 32067090A JP 32067090 A JP32067090 A JP 32067090A JP 2862667 B2 JP2862667 B2 JP 2862667B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
connector
metal
extending
wall panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32067090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04194148A (ja
Inventor
民義 中井
史朗 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON FURITSUTO KK
NIPPON GAISHI KK
Original Assignee
NIPPON FURITSUTO KK
NIPPON GAISHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON FURITSUTO KK, NIPPON GAISHI KK filed Critical NIPPON FURITSUTO KK
Priority to JP32067090A priority Critical patent/JP2862667B2/ja
Publication of JPH04194148A publication Critical patent/JPH04194148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2862667B2 publication Critical patent/JP2862667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、主として金属製の外壁パネルの取り付け方
法、及びこの方法に適合する外壁パネルに関するもので
ある。
(従来の技術) 従来、ステンレス板、カラー鉄板、アルミニウム板、
ホーロー引きアルミニウム板等の金属製外壁パネルを建
物躯体に対して取り付け、外壁面を構成するには、まず
パネル取り付け用の梁を設け、また外壁パネルによって
構成されるべき外壁面側に足場を組み、この足場の上に
作業者が乗って梁の外側から外壁パネルを一枚ごとに取
り付けていた。
(発明が解決しようとする課題) 一方、最近、ビル等の建築物の工法においては、足場
を設けない工法によって費用の削減、工期の短縮を図る
ケースが多く見られる。このため、外壁パネルの取り付
け現場においても、足場を設けない工法を開発すること
が要望されている。また、外壁パネルを一枚ごとに取り
付ける際には、同時に外壁パネル同士の間隔を目地調整
する必要があり、非常に熟練を要した。
本発明の課題は、外壁パネルを二枚以上同時に取り付
けることができ、取り付け用の足場が不要で、隣り合う
外壁パネル間の目地調整が不要であり、かつ取り付けが
容易な、外壁パネルの取り付け方法及びこれに用いる外
壁パネルを提供することである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、基部とこの基部からほぼ水平方向に延設さ
れた金具支持部とを有するパネル取り付け用梁に、第一
の連結具挿通孔と第二の連結具挿通孔とが形成された金
具取り付け座を固定し、 また平板状の金具固定部、この金具固定部に対して交
差する方向へと延設された平板状延設部、この平板状延
設部を通る平面からみて前記金具固定部と反対側に延設
された金具係止部、及びこの金具係止部から延設されか
つ第一の連結具挿通溝が形成された第一の連結具係止部
を有する第一のパネル取り付け用金具を準備し、前記金
具固定部を第一の外壁パネルの周縁折曲部に固定し、 また平板状の基板部、及びこの基板部に対して交差す
る方向へ延設されかつ第二の連結具挿通溝が形成された
第二の連結具係止部を有する第二のパネル取り付け用金
具を準備し、前記基板部を第二の外壁パネルの周縁折曲
部に固定し、 また長尺状本体、この長尺状本体の一端に設けられた
突設部、前記長尺部本体の表面に形成された雄ネジ及び
この雄ネジに沿って回動可能なナットを有する一対の連
結具を準備し、 前記第一のパネル取り付け用金具の前記金具係止部及
び前記第二のパネル取り付け用金具の前記基板部を、前
記パネル取り付け用梁の前記金具支持部上に載置し、前
記第一の連結具係止部によって一方の連結具の前記突設
部を係止し、前記第一の連結具挿通溝及び前記第一の連
結具挿通孔に前記長尺状本体を挿通し、前記ナットを回
動させて一方の連結具を前記金具取り付け座に対して固
定し、また前記第二の連結具係止部によって他方の連結
具の前記突設部を係止し、前記第二の連結具挿通溝及び
前記第二の連結具挿通孔に前記長尺状本体を挿通し、前
記ナットを回動させて他方の連結具を前記金具取り付け
座に対して固定する、外壁パネルの取り付け方法に係る
ものである。
また、本発明は、この主板部の周縁に形成された周縁
折曲部;及びこの周縁折曲部に固定されたパネル取り付
け用金具を有する外壁パネルであって、このパネル取り
付け用金具が、前記周縁折曲部に固定された平板状の金
具固定部、この金具固定部に対して交差する方向へと延
設された平板状延設部、この平板状延設部を通る平面か
らみて前記金具固定部と反対側に延設された金具係止
部、及びこの金具係止部から延設されかつ連結具挿通溝
が形成された連結具係止部を有している、外壁パネルに
係るものである。
また、本発明は、外壁を構成する主板部;この主板部
の周縁に形成された周縁折曲部;及びこの周縁折曲部に
固定されたパネル取り付け用金具を有する外壁パネルで
あって、このパネル取り付け用金具が、前記周縁折曲部
に固定された平板状の基板部、及びこの基板部に対して
交差する方向へと延設されかつ連結具挿通溝が形成され
た連結具係止部を有している、外壁パネルに係るもので
ある。
(実施例) 第1図は二枚の外壁パネルを梁に取り付ける直前の状
態を示す斜視図、第2図は外壁パネルを連結具6によっ
て梁に取り付けた状態を示す斜視図、第3図は第一のパ
ネル取り付け用金具2を示す斜視図、第4図は第二のパ
ネル取り付け用金具12を示す斜視図である。
パネル取り付け用梁は、平板状の長尺の基部5aと、こ
の基部5aの上端からほぼ水平方向に延設された平板状の
金具支持部5bとからなる。金具取り付け座3は金属製平
板からなり、所定位置に長穴形状の第一の連結具挿通孔
4と第二の連結具挿通孔14とが形成されており、基部5a
の表面に溶接等によって固定されている。第一及び第二
の連結具挿通孔4,14の少なくとも一部は、基部5aの上方
に位置する。
第一のパネル取り付け用金具2においては、図面にお
いて最下部に略直方体状の平板状の金具固定部2cが設け
られ、金具固定部2cの一端からこの金具固定部2cに対し
て交差する方向、本例ではほぼ直交する方向へと平板状
延設部2fが延設されている。この平板状延設部2fの上端
には、この平板状延設部2fを通る平面からみて金具固定
部2cと反対側へと向って金具係止部2eが延設され、ここ
で平板状延設部2fと金具係止部2eとはほぼ直交してい
る。この金具係止部2eの端部には、図面において上方へ
と向って第一の連結具係止部2dが延設され、更に、第一
に連結具係止部2dの図面において上端から、金具係止部
2eとほぼ平行となるように覆い部2aが延設される。第一
の連結具係止部2d及び覆い部2aの中央付近には、第一の
連結具挿通溝2bが形成される。
また、第二のパネル取り付け用金具12においては、図
面において最下部に平面略長方形の平板状の基板部12c
が設けられ、平板状の基板部12cに対して交差する方
向、例えば直交する方向へと向って第二の連結具係止部
12dを延設し、第二の連結具係止部12の上端から基板部1
2cとほぼ平行となるように覆い部12aを延設する。第二
の連結具係止部12dと覆い部12aとには、第二の連結具挿
通溝12bを形成する。
第一の外壁パネル1及び第二の外壁パネル11は、それ
ぞれ外壁を構成する主板部1b,11bと、主板部1b,11bの周
縁に形成された周縁折曲部1a,11aとからなる。第一の外
壁パネル1の周縁折曲部1aの内側壁面には、金具固定部
2cが溶接等によって固定され、第二の外壁パネル11の周
縁折曲部11aの内側壁面には、基板部12cが溶接等によっ
て固定されている。
また、連結具6においては、丸棒形状の長尺状本体8
の一端に、例えば四角柱状の突設部7を長尺状本体8に
対してほぼ垂直となるように設け、長尺状本体8の他端
側から中央部にかけて雄ネジ9を刻み込む。また、長尺
状本体8の所定位置に押え板10が固定され、雄ネジ9に
沿って回動可能なようにナット13が取り付けられてい
る。この連結具6は、第1図に示す一つの取り付け部位
について一対毎準備する。
次いで、第1図に示すように、外壁パネル1,11を金具
取り付け座3に対して位置決めする。具体的には、第一
の外壁パネル1を、例えば図面に示すように平板状の金
具支持部5bの下側に位置させ、金具係止部2eを金具支持
部5b上に載置し、金具支持部5bの端部を平板状延設部2f
に対して当接させる。この際、第一の連結具挿通孔4と
第一の連結具挿通溝2bとがほぼ対向するように位置決め
する。
また、第二の外壁パネル11を、例えば金具支持部5bの
上方に位置させ、第二のパネル取り付け用金具12の平板
状の基板部12cを金具支持部5b上に載置する。そして、
第二の連結具挿通孔14と第二の連結具挿通溝12bとがほ
ぼ対向するように位置決めし、また周縁折曲部11aを第
一のパネル取り付け用金具2へと当接させる。
そして、矢印Aで示すように連結具6を配置し、金具
係止部2e、第一の連結具係止部2d及び覆い部2aの間に四
角柱状の突設部7を収容させる。むろん、この時点で
は、雄ネジ9からナット13を外しておき、長尺状本体8
を第一の連結具挿通溝2b及び第一の連結具挿通孔4に挿
通し、押え板10を金具取り付け座3に当接させ、ナット
13を雄ネジ9に螺合させて締結し、長尺状体8を金具取
り付け座3に固定する。これにより、連結具6の突設部
7は第一の連結具係止部2dによって係止される。また、
覆い部2aにより、突設部7の抜けを防止することもでき
る。
また、上記と同様にして、外壁パネル11の取り付けを
行う。即ち、上記と同様の他方の連結具6を準備し、基
板部12c、第二の連結具係止部12d及び覆い部12aの間に
四角柱状の突設部7を収容させる。この時点では、雄ネ
ジ9からナット13を外しておき、長尺状本体8を第二の
連結具挿通溝12b及び第二の連結具挿通孔14に挿通し、
押え板10を金具取り付け座3に当接させ、ナット13を雄
ネジ9に螺合させて締結し、長尺状本体8を金具取り付
け座3に固定する。これにより、連結具6の突設部7は
第二の連結具係止部12dによって係止される。また、覆
い部12aにより、突設部7の抜けを防止することもでき
る。
以上述べたように、本実施例によれば、外壁パネル1,
11の主板部1b,11bの外壁面側からではなく、外壁パネル
1,11の内側、即ちパネル取り付け用梁5側から外壁パネ
ルを取り付けることができるので、内側からパネルの取
り付けが可能であり、従って外壁面側に足場を組む必要
がない。従って、工期の短縮、費用の削減が可能とな
る。
また、平板状の金具固定部2cと金具係止部2eとの間隔
を設定することで、周縁折曲部11aと金具固定部2cとの
間隔が一定値に定まり、従って周縁折曲部1aと11aとの
間隔が自動的に定まる。従って、周縁折曲部1aと11aと
の間で目地調整を行う必要がない。
しかも、突設部7をパネル取り付け用金具2,12に係止
し、長尺状本体8を連結具挿通溝2b,12b及び連結具挿通
孔4,14に挿通し、ナット13を締結するだけで外壁パネル
1,11を取り付けることができるので、取り付け工具が簡
単であり、パネルの取り付けに従来のような熟練は不要
である。
なお、突設部7、長尺状本体8、ナット13、金具取り
付け座3等の形状、寸法は種々変更でき、それに従って
金具2,12の形状、寸法を変更することもできる。また、
金具取り点け座の付設ピッチは種々変更できるが、例え
ば3200mm×1500mm程度の外壁パネルを取り付ける際に
は、600mmピッチ程度とすることができる。外壁パネル
としては、銅板、ステンレス板、カラー鉄板、アルミニ
ウム板、ホーロー引きアルミニウム板、ホーロー引き鉄
板、ホーロー引きアルミニウムメッキ鋼板、合成樹脂被
覆鋼板、合成樹脂板等を例示できる。
(発明の効果) 本発明によれば、第一のパネル取り付け用金具の金具
係止部及び第二のパネル取り付け用金具の基板部を、パ
ネル取り付け用梁の金具支持部上に載置し、第一、第二
の連結具係止部によってそれぞれ連結具の突設部を係止
し、第一、第二の連結具挿通溝及び第一、第二の連結具
挿通孔に各連結具の長尺状本体を挿通し、ナットを回動
させて各連結具を金具取り付け座に対して固定すること
で、第一、第二の外壁パネルをそれぞれパネル取り付け
用梁に対して取り付ける。従って、外壁パネルの主板部
の外壁面側からではなく、外壁パネルの内側、即ちパネ
ル取り付け用梁側からナットを締結することで外壁パネ
ルを取り付けることができるので、内側からパネルの取
り付けが可能であり、従って外壁側に足場を組む必要が
ない。従って、工期の短縮、施工費用の削減が可能とな
る。
また、第一のパネル取り付け用金具において、金具固
定部と金具係止部との間隔を設定することで、第二の外
壁パネルの周縁折曲部と上記金具固定部との間隔が一定
値に定まり、従って、隣り合う周縁折曲部同士の間隔が
自動的に定まる。従って、隣り合う外壁パネル間で目地
調整を行う必要がない。
しかも、連結具の突設部を第一、第二のパネル取り付
け用金具にそれぞれ係止し、長尺状本体を各連結具挿通
溝及び各連結具挿通孔にそれぞれ挿通し、ナットを締結
するだけで外壁パネルを取り付けることができるので、
取り付け工具が簡単であり、パネルの取り付けに従来の
ような熟練は不要である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、第一及び第二の外壁パネルをパネル取り付け
用梁に取り付ける直前の状態を示す斜視図、 第2図は、第一及び第二の外壁パネルをパネル取り付け
用梁に取り付けた状態を示す斜視図、 第3図は、第一のパネル取り付け用金具を示す斜視図、 第4図は、第二のパネル取り付け用金具を示す斜視図で
ある。 1……第一の外壁パネル 1a……周縁折曲部 1b……主板部 2……第一のパネル取り付け用金具 2b……第一の連結具挿通溝 2c……平板状の金具固定部 2d……第一の連結具係止部 2e……金具係止部 2f……平板状延設部 3……金具取り付け座 4……第一の連結具挿通孔 5……パネル取り付け用梁 5a……基部 5b……平板状の金具支持部 6……連結具 7……四角柱状の突設部 8……丸棒形状の長尺状本体 9……雄ネジ 11……第二の外壁パネル 11a……周縁折曲部 11b……主板部 12……第二のパネル取り付け用金具 12b……第二の連結具挿通溝 12c……平板状の基板部 12d……第二の連結具係止部 13……ナット 14……第二の連結具挿通孔
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04B 2/96 E04B 2/56 E04F 13/08

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基部とこの基部からほぼ水平方向に延設さ
    れた金具支持部とを有するパネル取り付け用梁に、第一
    の連結具挿通孔と第二の連結具挿通孔とが形成された金
    具取り付け座を固定し、 また平板状の金具固定部、この金具固定部に対して交差
    する方向へと延設された平板状延設部、この平板状延設
    部を通る平面からみて前記金具固定部と反対側に延設さ
    れた金具係止部、及びこの金具係止部から延設されかつ
    第一の連結具挿通溝が形成された第一の連結具係止部を
    有する第一のパネル取り付け用金具を準備し、前記金具
    固定部を第一の外壁パネルの周縁折曲部に固定し、 また平板状の基板部、及びこの基板部に対して交差する
    方向へ延設されかつ第二の連結具挿通溝が形成された第
    二の連結具係止部を有する第二のパネル取り付け用金具
    を準備し、前記基板部を第二の外壁パネルの周縁折曲部
    に固定し、 また長尺状本体、この長尺状本体の一端に設けられた突
    設部、前記長尺部本体の表面に形成された雄ネジ及びこ
    の雄ネジに沿って回動可能なナットを有する一対の連結
    具を準備し、 前記第一のパネル取り付け用金具の前記金具係止部及び
    前記第二のパネル取り付け用金具の前記基板部を、前記
    パネル取り付け用梁の前記金具支持部上に載置し、前記
    第一の連結具係止部によって一方の連結具の前記突設部
    を係止し、前記第一の連結具挿通溝及び前記第一の連結
    具挿通孔に前記長尺状本体を挿通し、前記ナットを回動
    させて一方の連結具を前記金具取り付け座に対して固定
    し、また前記第二の連結具係止部によって他方の連結具
    の前記突設部を係止し、前記第二の連結具挿通溝及び前
    記第二の連結具挿通孔に前記長尺状本体を挿通し、前記
    ナットを回動させて他方の連結具を前記金具取り付け座
    に対して固定する、外壁パネルの取り付け方法。
  2. 【請求項2】外壁を構成する主板部; この主板部の周縁に形成された周縁折曲部;及び この周縁折曲部に固定されたパネル取り付け用金具を有
    する外壁パネルであって、 このパネル取り付け用金具が、前記周縁折曲部に固定さ
    れた平板状の金具固定部、この金具固定部に対して交差
    する方向へと延設された平板状延設部、この平板状延設
    部を通る平面からみて前記金具固定部と反対側に延設さ
    れた金具係止部、及びこの金具係止部から延設されかつ
    連結具挿通溝が形成された連結具係止部を有している、
    外壁パネル。
  3. 【請求項3】外壁を構成する主板部; この主板部の周縁に形成された周縁折曲部;及び この周縁折曲部に固定されたパネル取り付け用金具を有
    する外壁パネルであって、 このパネル取り付け用金具が、前記周縁折曲部に固定さ
    れた平板状の基板部、及びこの基板部に対して交差する
    方向へと延設されかつ連結具挿通溝が形成された連結具
    係止部を有している、外壁パネル。
JP32067090A 1990-11-27 1990-11-27 外壁パネルの取り付け方法及びこれに用いる外壁パネル Expired - Lifetime JP2862667B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32067090A JP2862667B2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 外壁パネルの取り付け方法及びこれに用いる外壁パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32067090A JP2862667B2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 外壁パネルの取り付け方法及びこれに用いる外壁パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04194148A JPH04194148A (ja) 1992-07-14
JP2862667B2 true JP2862667B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=18124016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32067090A Expired - Lifetime JP2862667B2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 外壁パネルの取り付け方法及びこれに用いる外壁パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2862667B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106088430A (zh) * 2016-08-29 2016-11-09 苏州金螳螂幕墙有限公司 一种连接开放式铝主板和横梁的连接件

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04194148A (ja) 1992-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2862667B2 (ja) 外壁パネルの取り付け方法及びこれに用いる外壁パネル
SK3698A3 (en) Mounting for longitudinally grooved cover mouldings
JP2862666B2 (ja) 外壁パネルの取り付け方法及びこれに用いる外壁パネル
JPH0648040Y2 (ja) 外壁のコンクリート製出隅コーナパネル取付構造
JPH0548826B2 (ja)
JP2020165091A (ja) 仮囲いおよびその構築方法
JPH0656216U (ja) 接続具及び支持架台
JP7502949B2 (ja) 立体物取付装置
JPS60164538A (ja) プレハブ壁板取付装置
JPH0214600Y2 (ja)
JPS644964Y2 (ja)
JPH0316983Y2 (ja)
JPH03675Y2 (ja)
JP2514771B2 (ja) 梁受け金具
JP3512228B2 (ja) 壁装置
JPS6324756Y2 (ja)
JP2021085308A (ja) 天井下地固定金具
JPH042267Y2 (ja)
JP2517921Y2 (ja) 接続具及び支持架台
JPH0721804Y2 (ja) 内枠のあおり止め構造
JPS637090Y2 (ja)
JPH0343419B2 (ja)
GB2379256A (en) Bracket for attachment of a constructional element to an RSJ
JPH074261Y2 (ja) 壁面施工用金具
JP2012144884A (ja) 建築用パネルと建築部材のための固定金具、固定構造及び固定方法