JP2861600B2 - シリコンエピタキシャル膜の選択成長方法及び成長装置 - Google Patents

シリコンエピタキシャル膜の選択成長方法及び成長装置

Info

Publication number
JP2861600B2
JP2861600B2 JP4645592A JP4645592A JP2861600B2 JP 2861600 B2 JP2861600 B2 JP 2861600B2 JP 4645592 A JP4645592 A JP 4645592A JP 4645592 A JP4645592 A JP 4645592A JP 2861600 B2 JP2861600 B2 JP 2861600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular beam
growth
substrate
silicon
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4645592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05267165A (ja
Inventor
徹 辰巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP4645592A priority Critical patent/JP2861600B2/ja
Publication of JPH05267165A publication Critical patent/JPH05267165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2861600B2 publication Critical patent/JP2861600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は分子線を用いたシリコン
エピタキシャル膜の選択成長方法及び成長装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ジシラン(Si2 6 )ガス分子線を用
いたガスソースシリコン分子線成長技術(MBE)は、
低温でシリコンの選択成長ができる技術として注目を集
めている。しかし、Si2 6 ガスだけを用いたガスソ
ースによるエピタキシャル成長では、ジクロルシランを
用いる場合と異なり、ある一定の成長条件であれば、厚
膜を成長しても選択成長が崩れないという条件は無く、
成長温度で決定される臨界分子総数以上のSi2 6
子が照射されるとSiO2 上でSiの核形成が起こり、
選択成長が崩れてしまうことがわかっている。例えば、
図7は成長温度を変化させたときのSi2 6 ガス流量
と選択成長条件が崩れるまでの時間との関係を示したも
のである。この図から、選択成長条件が崩れる時間は
Si2 6の流量に逆比例している事、成長温度が上
がると崩れるまでの時間が短くなる事、がわかる。これ
は選択成長が崩れる条件がSiO2 上に照射されたSi
2 6 分子の総数によって決定され、この臨界総数は成
長温度に依存していることを示している。図8は選択成
長が崩れるまでの臨界総数と成長温度の関係をアレニウ
スプロットしたものである。臨界総数は成長速度を変化
させても成長温度が同じであればほぼ一点に集約し、し
かも、温度を変えるとアレニウスプロット上にのること
がわかった。これは、選択成長が維持されている時間内
でも酸化膜表面では何等かの反応が生じており、反応速
度は基板温度に依存している事を示している。成長温度
700℃のときはSi2 6 流量75SCCMまでは供
給律速であり、成長速度はSi2 6 流量に比例する。
従って、Si2 6 流量75SCCMまでは、選択成長
条件が崩れるときの成長膜の厚さはSi2 6 流量に依
存せず同じとなる。成長温度700℃における選択成長
可能な膜厚は約1000Aであり、以上詳しく述べたよ
うに、Si2 6 流量、成長速度を変えても、選択成長
できる臨界膜厚は変化せず、それ以上の厚い膜を選択成
長することができないという問題があった。Si3 4
膜の場合にも同様の現象が見られ、しかもSiO2 膜よ
りも選択性が悪く、選択成長できる臨界膜厚は約100
Aであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、この
様な従来の欠点を除去して、シラン系またはゲルマン系
ガスを用いたガスソースエピタキシャル成長において厚
い膜の成長を行っても選択性を崩さない方法を提供する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、分子線による
シリコンの選択エピタキシャル成長において、基板加熱
可能な分子線成長装置内に一部分を絶縁膜によって覆わ
れた基板を配し、気相反応が起こらない領域で、この基
板表面にシラン系ガス分子線もしくはゲルマン系ガス分
子線もしくはその両方とフッ素(F2 )分子線もしくは
フッ素ラジカル(F* )を同時に照射することにより成
長することを特徴とするシリコンエピタキシャル膜の選
択成長方法である。
【0005】また、本発明は分子線によるシリコンの選
択エピタキシャル成長において、基板加熱可能な分子線
成長装置内に一部分を絶縁膜によって覆われた基板を配
し、気相反応が起こらない領域で、この基板表面にシラ
ン系ガス分子線もしくはゲルマン系ガス分子線もしくは
その両方を照射してシリコン開口部に選択成長する工程
と、シリコン酸化膜上のSiもしくはGeもしくはその
両方をエッチングするためにフッ素(F2 ) 分子線もく
しはフッ素ラジカル(F* )を照射する工程を交互に行
うことを特徴とするシリコンエピタキシャル膜の選択成
長方法である。
【0006】また、本発明は分子線成長装置において、
シラン系ガス分子線もくしはゲルマン系ガス分子線もく
しはその混合分子線発生用としてノズルとフッ素ラジカ
ル発生用としてプラズマイオン源を備えてなることを特
徴とするシリコンエピタキシャル膜の選択成長装置であ
る。
【0007】
【作用】SiO2 上にSi2 6 ガスを照射した場合、
図3(a)に示した様にSi26 ガス分子はSiO2
膜21表面上の準安定状態にトラップされた後、再離脱
する。この時、基板温度によって決まるある確率で少数
のSi2 6 分子が分解を起こし、Si原子23となっ
てSiO2 上に付着する。図3(b)に示した様にSi
2 上に付着したSi原子がある臨界数以上になると核
形成を起こし、SiO2 上にポリシリコンのアイランド
25が形成される。図3(c)に示す様に、いったんポ
リシンコンアイランドが形成されると、この上でのSi
の成長速度はSi開口部における成長速度と同じため急
速にポリシリコンアイランドは成長する。シラン系ガス
を用いた成長の場合、以上のような過程を経て選択成長
は崩れる。本発明等は、シラン系またはゲルマン系ガス
分子線による選択成長時、フッ素ガス分子線を同時に照
射すると選択成長可能な膜厚が増加することを見出し
た。これは、選択成長中、SiO2 上に形成されるSi
原子が同時に照射されたフッ素ガス分子と反応して蒸気
圧の高いSiF2 となって蒸発するからである。さら
に、図2に示すように、10- 9 Torrの超高真空ま
で排気できる真空槽に成長ガス用のノズルとECRによ
るフッ素プラズマイオン源を取り付け、プラズマイオン
源によって形成されたフッ素ラジカル(F* )を同時に
照射すると低温でも選択性を上げる効果が現れることが
わかった。F* を用いるとSiO2 上でのSiとFの反
応が促進されるため、低温でもSiF2 が形成されて、
SiO2 上よりSiが除去されるためであると考えられ
る。
【0008】この方法では、成長中F2 もしくはF*
照射し続けるため、Si開口部においてもエッチングが
起こり、また、Si2 6 の分解過程にFの効果が入っ
てくるため、開口部における成長速度が低下する。特
に、プラズマイオン源を用いる場合にはF2 分圧を下げ
るとプラズマが発生しなくなるため、多量のF2 を供給
し続けなければならず、エッチングの効果が無視できな
かった。
【0009】ポリシリコンの核形成が起こる前に成長を
止め、F2 分子線もしくはF* ラジカルのみを照射する
工程をはさむと、厚い膜を成長しても選択性が崩れず、
しかも、成長速度がほとんど低下しない。これは、次の
様な原理に基づく。図1(a)に示す様にSiO2 膜1
1上にSi2 6 ガスを照射すると、SiO2 膜11上
にSi原子密度が増加してくる。ポリシリコンの形成が
起こる前に基板F2 もしくはF* を照射すると図1
(b)に示す様にSiO2 上のSi原子はF2 もしくは
* と反応して蒸気圧の高いSiF2 の形で蒸発してし
まう。この時、Si開口部上のSiエピタキシャル層も
エッチングされるが、SiO2 上のSi原子数はたかだ
か1原子層程度であり、時間さえうまく選べば、エピタ
キシャル層をほとんどエッチングせずにSiO2 上のS
i原子を除去することができる(図1(c))。従っ
て、ふただび選択成長を続けることが可能となる(図1
(d))。Si3 4 膜の場合にもまったく同じ原理に
基づいて選択成長の条件を広げることができる。
【0010】
【実施例】発明の実施例について具体的に説明する。こ
こではシリコンのガスソースMBE装置を用いた。主排
気ポンプには排気量1000l/sのターボモレキュラ
ーポンプを用いた。Si2 6 ガス及びF2 ガスはマス
フローコントローラで流量を制御し、それぞれ別のSU
S製ノズルで基板斜め下100mmより供給した。圧力
の高い所で、これらのガスを混合することは、爆発の恐
れがあり危険である。基板は4インチSi(100)単
結晶基板で、膜厚4000AのCVD酸化膜のパターン
が形成してある。成長は基板温度を700℃、ガス流量
は5SCCMで行った。選択成長しているかどうかの判
別はRHEEDのin−situ測定により求めた。成
長した基板は大気に取り出した後、SEM及びTEMで
選択成長の状況及び結晶性を観察し、フッ酸で酸化膜パ
ターンを除去して段差計で選択成長した膜厚を測定し
た。
【0011】基板温度を700℃に設定し5SCCMの
Si2 6 分子線を流すと、成長室内のSi2 6 分圧
は6x10- 4 Torrとなり、Si開口部に成長が始
まる。このとき、基板上に別のノズルから、0.5SC
CMのF2 分子線を照射する。気相反応が生じないよう
に成長室内の圧力は10- 3 Torr以下とする。この
ように成長すると1μm以上の膜厚を成長しても選択性
は崩れなかった。成長速度は、F2 を照射しない場合の
1/5に減少した。これは、Si(100)面上でのS
2 6 の反応効率が数%であるのに対し、700℃に
おけるF2 の反応効率が極めて高いからであり、Si表
面におけるエッチングと、Fの存在によりSi2 6
分解過程が変化するためであると考えられる。また、F
2 を照射した場合には、基板温度を650℃以下に下げ
るとSiに対するエッチング速度が急激に減少するた
め、選択性に対するF2 の効果が無くなってしまう。そ
こで、図2に示すようなECRになるフッ素プラズマイ
オン源を取り付け、F2 のかわりに、成長中F2 より反
応効率の高いF* を照射したところ、600℃以上か
ら、選択性に対する効果が見られた。成長速度はこの場
合にもF* を照射しない場合の1/5に減少した。
【0012】成長速度の減少を押さえるために、Si2
6 分子線とF2 もしくはF* 分子線を交互に照射する
方法を次に述べる。図4はSi2 6 流量とF2 流量の
タイムチャートを示したものである。成長温度700℃
での成長速度は500A/minであり、選択性が崩れ
る臨界膜厚は約1000Aであるので、選択性が崩れる
前にSiO2 上のSiをエッチングするため、Si2
6 による成長時間は1分とした。この後、Si2 6
スの供給を止め、F2 もしくはF* ガスでエッチングを
行った。エッチングの時間は、1〜60秒の間で変化さ
せた。エッチング後、再びSi2 6 を供給して、1分
間成長する工程を繰り返した。図5は、F2 の場合のエ
ッチング時間と選択性が崩れる臨界膜厚及び、成長速度
との関係の基板温度依存性を示したものである。基板温
度が700℃の時、エッチング時間が10秒を越えると
急激に臨界膜厚が増え、しかも成長速度がほとんど変化
しないことがわかった。図6は、F* の場合のエッチン
グ時間と選択性が崩れる臨界膜厚及び、成長速度との関
係の基板温度依存性を示したものである。基板温度が6
00℃でも、エッチング時間が10秒を越えると急激に
臨界膜厚が増え、しかも成長速度がほとんど変化しない
ことがわかり、本発明が有効であることを確認できた。
【0013】また、Si2 6 ガス4SCCMとゲルマ
ン(GeH4 )ガス1SCCMを供給して基板温度70
0℃でGe0 . 2 SiO0 . 8 混晶の成長を行った。さ
らに、GeH4 ガス5SCCMを供給してSi上のGe
の成長を行った。両者の場合とも図5、6に示した関係
はまったく同じであり本方法はGex Si1 - x 混晶及
びGeの成長にも有効である事がわかった。また、選択
成長が崩れる直前で成長をやめF2 ガスもしくはF*
照射する本方法を用い、Si2 6 ガスとGeH4 ガス
を交互に送る事によって、Ge3層、Si7層という超
格子構造を200周期に渡って選択成長する事ができ
た。
【0014】なお、本実施例ではシリコンウエハーを対
象としたが、本発明の方法は表面にのみシリコンが存在
するSOS(Silicon on Sapphir
e)基板や更に一般にSOI(Silicon on
Insulator)基板等にも当然適用できる。ま
た、本実施例では、Si2 6 ガス及びGeH4 ガスを
使った例について述べたが、シランガス(SiH4 )、
トリシランガス(Si3 8 )、シゲルマンガス(Ge
2 6 )等でもかまわない。また、本実施例では、Si
2 膜との選択性について述べたSi3 4 膜やSiN
x 、SiOx y 、Ta2 5 、LiNbO3 等の膜の
場合にも本発明は有効である。
【0015】
【発明の効果】以上、詳細に述べた通り本発明によれ
ば、シラン系ガス及びゲルマン系ガスを用いた選択成長
中に絶縁膜上に形成それるSi原子を、ポリシリコンの
核ができる前にF2 またはF* によるエッチングを用い
て蒸発させることによって、選択成長の条件を広げ、厚
い膜の成長を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概念図である。
【図2】本発明の装置の概念図である。
【図3】従来例の概念図である。
【図4】Si2 6 流量とF2 流量のタイムチャートで
ある。
【図5】F2 の場合のエッチング時間と選択性が崩れる
臨界膜厚及び、成長速度との関係の基板温度依存性を示
す図である。
【図6】F* の場合のエッチング時間と選択性が崩れる
臨界膜厚及び、成長速度との関係の基板温度依存性を示
す図である。
【図7】成長速度を変化させたときのSiO2 6 ガス
流量と選択成長条件が崩れるまでの時間との関係を示す
図である。
【図8】選択成長が崩れるまでのSiO2 6 臨界分子
総数と成長温度の関係を示す図である。
【符号の説明】
11、21 酸化膜 12、22 シリコン基板 13、23 シリコン原子 24 準安定に吸着したジシラン分子 25 ポリシリコンアイランド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 21/203 C30B 23/08 C30B 29/06 504 H01L 21/205

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分子線によるシリコンの選択エピタキシ
    ャル成長において、基板加熱可能な分子線成長装置内に
    一部分を絶縁膜によって覆われた基板を配し、気相反応
    が起こらない領域で、この基板表面にシラン系ガス分子
    線もしくはゲルマン系ガス分子線もしくはその両方とフ
    ッ素(F2 )分子線もしくはフツ素ラジカル(F* )を
    同時に照射することにより成長することを特徴とするシ
    リコンエピタキシャル膜の選択成長方法。
  2. 【請求項2】 分子線によるシリコンの選択エピタキシ
    ャル成長において、基板加熱可能な分子線成長装置内に
    一部分を絶縁膜によって覆われた基板を配し、気相反応
    が起こらない領域で、この基板表面にシラン系ガス分子
    線もしくはゲルマン系ガス分子線もしくはその両方を照
    射してシリコン開口部に選択成長する工程と、絶縁膜上
    のSiもしくはGeもしくはその両方をエッチングする
    ためにフッ素(F2 )分子線もしくはフッ素ラジカル
    (F* )を照射する工程とを交互に行うことを特徴とす
    るシリコンエピタキシャル膜の選択成長方法。
  3. 【請求項3】 分子線成長装置において、シラン系ガス
    分子線もしくはゲルマン系ガス分子線もしくはその混合
    分子線発生用としてノズルとフッ素ラジカル発生用とし
    てプラズマイオン源を備えてなることを特徴とするシリ
    コンエピタキシャル膜の選択成長装置。
JP4645592A 1992-03-04 1992-03-04 シリコンエピタキシャル膜の選択成長方法及び成長装置 Expired - Fee Related JP2861600B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4645592A JP2861600B2 (ja) 1992-03-04 1992-03-04 シリコンエピタキシャル膜の選択成長方法及び成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4645592A JP2861600B2 (ja) 1992-03-04 1992-03-04 シリコンエピタキシャル膜の選択成長方法及び成長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05267165A JPH05267165A (ja) 1993-10-15
JP2861600B2 true JP2861600B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=12747639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4645592A Expired - Fee Related JP2861600B2 (ja) 1992-03-04 1992-03-04 シリコンエピタキシャル膜の選択成長方法及び成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2861600B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100249163B1 (ko) * 1996-12-20 2000-03-15 김영환 에피막형성방법
US20050255713A1 (en) * 2002-07-08 2005-11-17 Kohshi Taguchi Method and apparatus for forming nitrided silicon film

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05267165A (ja) 1993-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5760426A (en) Heteroepitaxial semiconductor device including silicon substrate, GaAs layer and GaN layer #13
JP2679473B2 (ja) 多結晶シリコンの選択的デポジション方法
JPH0210825A (ja) 単結晶半導体材料層及び絶縁材料層の交互層製造方法
US5363793A (en) Method for forming crystals
JP2861600B2 (ja) シリコンエピタキシャル膜の選択成長方法及び成長装置
JP2861601B2 (ja) シリコンエピタキシャル膜の選択成長方法及び成長装置
JPH0715888B2 (ja) シリコンエピタキシャル膜の選択成長方法及びその装置
US5397738A (en) Process for formation of heteroepitaxy
EP0772230A1 (en) Method of epitaxial growth of a film for semiconductor devices
JP3149464B2 (ja) シリコンエピタキシャル膜の選択成長方法及びその装置
JP2605471B2 (ja) シリコンエピタキシャル膜の選択成長方法
JPH06260427A (ja) 半導体膜の選択成長方法
JP2825676B2 (ja) 結晶の形成方法
JPS6348817A (ja) エピタキシヤル成長方法
JPH0713951B2 (ja) シリコンエピタキシャル膜の選択成長方法
JP2835891B2 (ja) 薄膜作成方法
EP0289114B1 (en) Process for producing crystals on a light-transmissive substrate
JPS632891A (ja) 気相エピタキシヤル成長法
JP2733167B2 (ja) 化合物半導体薄膜の選択的成長方法
JP2771636B2 (ja) 選択的エピタキシャル成長方法
JPH0419700B2 (ja)
JP2646961B2 (ja) シリコン炭素混晶エピタキシャル膜の成長方法およびその装置
JP2603553B2 (ja) 薄膜成長法
JPH0597582A (ja) ダイヤモンド薄膜の堆積方法
Fitch et al. A Complementary Wafer Cleaning and Growth Process for Low Temperature, Defect Free, Selective Silicon Epitaxy

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981110

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees