JP2860159B2 - フレキシブルな研摩材 - Google Patents

フレキシブルな研摩材

Info

Publication number
JP2860159B2
JP2860159B2 JP2515748A JP51574890A JP2860159B2 JP 2860159 B2 JP2860159 B2 JP 2860159B2 JP 2515748 A JP2515748 A JP 2515748A JP 51574890 A JP51574890 A JP 51574890A JP 2860159 B2 JP2860159 B2 JP 2860159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warp
abrasive
fabric
knitted fabric
yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2515748A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05502069A (ja
Inventor
プラール、エルンスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Herumesu Shuraifumitsuteru Unto Co GmbH
Original Assignee
Herumesu Shuraifumitsuteru Unto Co GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6843597&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2860159(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Herumesu Shuraifumitsuteru Unto Co GmbH filed Critical Herumesu Shuraifumitsuteru Unto Co GmbH
Publication of JPH05502069A publication Critical patent/JPH05502069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2860159B2 publication Critical patent/JP2860159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/14Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D11/00Constructional features of flexible abrasive materials; Special features in the manufacture of such materials
    • B24D11/02Backings, e.g. foils, webs, mesh fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/14Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes
    • D04B21/16Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes incorporating synthetic threads
    • D04B21/165Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes incorporating synthetic threads with yarns stitched through one or more layers or tows, e.g. stitch-bonded fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2403/00Details of fabric structure established in the fabric forming process
    • D10B2403/02Cross-sectional features
    • D10B2403/024Fabric incorporating additional compounds
    • D10B2403/0241Fabric incorporating additional compounds enhancing mechanical properties
    • D10B2403/02412Fabric incorporating additional compounds enhancing mechanical properties including several arrays of unbent yarn, e.g. multiaxial fabrics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、アンダーレイ(下敷)を有するフレキシブ
ルな研摩手段に関する。かかるアンダーレイは、ニッテ
ッド・ファブリックからなり、このファブリックは基材
ニッテッド・ファブリックと、縦糸からなる少なくとも
1つの層と、横糸からなり上記層とは分離した少なくと
も1つの層とを備え、強化用の糊を含有する。
(従来の技術) 布製のアンダーレイを有するフレキシブルな研摩手段
の場合、その強度は、通常、少なくとも縦糸および横糸
伸張方向で最大である。しかしながら、多くの用途で
は、縦糸および横糸方向以外の方向における高い寸法安
定性が、望ましい。これは、とくに縦糸および横糸の方
向が走行方向と一致しない、いわゆる分割された幅広の
バンド(セグメンティド・ワイド・バンド)の場合に明
白である。かかるバンドは、寸法安定性が不充分であれ
ば、ヒダを形成する傾向を示す。また、全般的な寸法安
定性は、研摩手段が著しいパンチ形成応力や充填応力に
付される用途の全てにおいて非常に重要である。
ウーブン・ファブリックの場合でさえ、縦糸および横
糸方向以外の方向での寸法安定性の減少が、明白であ
る。それは、縫ったニッテッド・ファブリック(sew kn
itted fabric)の場合には、より大きく、その構造は、
ウーブン・ファブリックよりも実質的により緩やかであ
る。かかる縫ったニッテッド・ファブリックは、近年、
研摩アンダーレイとしての使用が増大している。
(発明の目的および概要) 本発明の目的は、縦糸および横糸方向以外の方法で高
い安定性を有する、前記したタイプの研摩手段を提供す
ることである。
本発明の解決手段は、各々の場合において、針の間隔
ごとの複数の縦糸を隣のものと相互に種々の結合法で保
持して、それらが基材ニッテッド・ファブリックの交錯
糸に対し部分的には下側を部分的には上側を走行するよ
うなパターンを形成することである。
所望の効果は、一群の縦糸の全てを当該縦糸群の上側
から下側へと交互に変化する基材ニッテッド・ファブリ
ックの交錯糸により相互に分離させることで、増大させ
ることができる。これは、全ての交差地点(交錯地点と
も言う。)に適用せねばならないものではない。しかし
ながらそれは、しばしば交差地点により、相互に長手軸
方向に反復して保証せねばならない。
(発明の詳説) 本発明の材料の有利な挙動を説明するには、以下の相
関関係がその役割を果たす。対角線方向における当該材
料の伸張では、縦糸および横糸相互のねじれや屈曲が、
各交差地点で生じる。当該糸をかかる交差地点において
糊で相互に結合させると、当該糸の相対的な動作を減少
させることになるが、完全に規制するものではない。公
知の縫ったニッテッド・ファブリック(EP−B45408)の
場合、限られた数の交差地点のみ横糸と縦糸の間で利用
できるにすぎず、各コースにおける針の間隔ごとにただ
1つの交差地点が存在するにすぎない。この公知例で
は、また、複数の縦糸を各針間隔内に導入する場合にも
適用することができる。なぜなら、それらはスケインの
形態に縫糸により相互に結び付けられ、標準的な丸い糸
断面を有するバンドを得られるからである。この相互の
結び付きについては、本発明では排除している。針間隔
ごとの複数の縦糸は、二次元方向に拡大する。針間隔ご
との縦糸の数によって、公知の縫ったニッテッド・ファ
ブリックと比較して交差地点の増大がなされ、その結
果、縦糸および横糸とニッティング糸の間の結合地点の
増大が達成される。これにより、相互にねじれて対角線
方向に伸張するそれらの能力が、著しく制限される。ま
た、所定のウエール間隔の状態では、隣接した交差地点
の間の距離も減少するので、糸の屈曲する能力も減少す
る。さらに、対角線上の伸張において、隣接する縦糸と
横糸の相互の、非平行的な変位が生じる。公知の縫った
ニッテッド・ファブリックの場合のように、これらの糸
が相互に大きな間隔であれば、充填に付されうる糊は、
制限的にのみ、それらの間を結合させるにすぎず、また
この目的には当該糊物質の集中した適用が必要であり、
その結果材料の特性を許容しがたい状態に変化させる。
本発明によれば、縦糸は、緊密に一緒に移動し、これに
よりそれらは相互に糊により結合することができ、その
結果、相対的な長手軸方向の変位に対し固定される。
同時に、本発明は縦糸の過大な使用をもたらさない。
なぜなら、個々の縦糸が、従来からの縫ったニッテッド
・ファブリック(これは、針間隔ごとの縦糸の総断面積
が変化しないままである。)において使用される縦糸と
比較して、減少した断面積を有することができるからで
ある。
縦糸の拡大は、当該縦糸の被覆範囲の程度を増加させ
る付加的な利点を示し、これにより、糊物質が奥深く浸
透したりにじみでるような危険を回避することができ
る。ここに、相互に緊密に接触する隣接した縦糸に関
し、当該隣接縦糸を相互に結合させるには当該糊物質を
充分に浸透できるか否かを懸念せねばならないのではな
いかとの疑問が生じうる。しかしながら、かかる懸念は
問題とはならない。なぜなら、縦糸は、種々の結合によ
り相互に分離して各交差地点において所定のパターンを
形成するか、または少なくとも基材・ニッテッド・ファ
ブリックの交錯糸により小さな間隔を開け、その結果毛
細管的な間隔がそれらの間に生じ、この中に、糊物質が
浸透するからである。このため、それらが、糊により相
互に結合するだけでなく基材・ニッテッド・ファブリッ
クと結合することが保証される。これに関連し、有利に
は、一群の全ての縦糸は相互に、当該縦糸群の上側から
下側へと交互に変化する基材・ニッテッド・ファブリッ
クの交錯糸により分離され、前記毛細管間隔が形成され
る。またこれに関連し、有利には、少なくとも1本の縦
糸を、交錯糸の糸と縦糸群の各交差地点において当該交
錯糸上に配置させる。
本発明によれば、縫ったニッテッド・ファブリックの
場合と同様に、縦糸の位置は、ニッティング操作の間に
針の間隔に制限されるのは事実である。しかし、当該縦
糸は、縫針と交互に交差するため、コンパクトで単一な
繊維束として合せずに二次元方向に拡大し、これによ
り、被覆範囲の面積増大だけでなく、リブ組織よりもよ
り滑らかな表面の形成を達成することができる。本発明
の各具体例によれば、縦糸は、その拡大ののちに、相互
に直接接するかまたは相互に重ね合わせた状態にて、小
さな間隔で隣接して配置させることができる。これは、
前記したような、中間の毛細管状の間隔の多様性を形成
でき、この間隔内に糊物質が浸透することができる。こ
れは、セッテイングののち、完全なアンダーレイの実質
的な強化をもたらすことができる。
糊物質のコンシステンシーを変化させたり、セッテイ
ング用糊の接着特性を変化させたりすることにより、そ
の浸透を所望の深さに変化させることができる。同様
に、研摩手段についての種々の使用意図およびセッテイ
ング用糊のコンシステンシーの変化は、糊物質のアンダ
ーレイ中への浸透の変化についての要望を生じさせる。
本発明は、これらの要望を、縦糸の間隔およびその被覆
範囲の程度を実質的に所望の程度に設定することによ
り、満たすことができる。例えば、セッテイング状態が
困難な粘度が低い糊物質を、小さな縦糸間隔でもって過
剰に深い浸透よってアンダーレイの望ましくない破壊の
恐れを生じさせることなく処理できる一方、当該糊物質
が、高い粘度や気泡性のためセッテイング状態で流動性
や充分なフレキシブル特性が欠ける場合には、より大き
な間隔またはより小さな程度の被覆範囲を選択すること
ができる。したがって、本発明の研摩手段は、アンダー
レイを形成するニッテッド・ファブリックのタイプでは
これまで知られておらずかつ達成されていなかった、可
変性を可能としたものである。
これに関連し、強化用の糊は、当該ニッテッド・ファ
ブリックに適用可能な任意の物質であって、少なくとも
部分的に可塑状態とくに自由流動状態から当該ファブリ
ックに導入でき、その後セッテイングできかつセッテイ
ング状態ではアンダーレイを強化しうるものとして理解
すべきことに、注意すべきである。したがって、本明細
書において用いられる「糊」なる語は、主として他の目
的、例えば研摩粒子のアンダーレイに対する結合に使用
されるセッテイング浸透または被覆用の物質としても理
解すべきである。
本発明に使用されるニッテッド・ファブリックは高い
引張り強さを備えかつ高度な面平滑性を有するので、例
えば歯形ベルトや印刷用ブランケットとして有利であ
り、また一般に滑らかな面が要求される適用目的に有利
であることが知られている(EP−0069589号、EP−00695
90号参照)。しかしながら、この材料が、フレキシブル
な研摩手段に適した糊と組み合わせることにより、縦糸
および横糸方向以外の方向における高度な寸法安定性を
発揮できることは、全く知られていない。
本発明によれば、トリコット織りのファブリックと一
緒に用いると、寸法安定性および接着剤所要量の改善を
達成することができる。また、クロス織りを用いても、
良好な結果を達成することができる。この場合、ウエー
ルは、他のウエールに属する縫糸により結ばれていない
縦糸によって、完全または部分的に被覆することができ
る。これは、以下の特異的な操作に基づくものである:
ニッティング操作の間に所定の針間隔に制限される縦糸
を、その後ニッテッド・ファブリックの交錯糸により予
め決定される区域内であって上記針間隔をこえて側方に
配置させる。
本発明の付加的な特徴によれば、縦糸を、最終の縫っ
たニッテッド・ファブリックにおいて当該縦糸が非平面
形であってその幅:高さの比率が少なくとも1.8で実際
には容易に最大2.3のオーダーとなるような、タイプお
よび密度を有するように選択することができる。この非
平面形は、製造の当初から非平面形の糸を使用すること
を推定させるものではなく、むしろ当該非平面形は、当
初は断面形が円形の糸に対し達成することができ、とく
に当該縦糸は、滑らかで無撚またはわずかな撚のフィラ
メント糸であれば、拡大するのに充分な間隔を有するこ
とができる。これは、円形断面の縦糸の当初の直径:製
品中においてそれらに利用される幅の比率、すなわち
〔(縦糸の数)×(1つの針間隔当たりの縦糸の
数)〕:〔ウェールの中央−中央の距離〕に依存するこ
とを、理解すべきである。この比率は、好ましくは80%
以下、より好ましくは70%以下、さらに好ましくは60%
以下、最も好ましくは50%以下である。例えば、1イン
チ当たり20ニードルのファインネスのニッテッド・ファ
ブリック、および針間隔ごとに各々4本の縦糸(ファイ
ンネス550dtex、マルチフィラメント糸、ポリエステ
ル)の装入については少なくとも80%の値が達成され
る。円形断面縦糸の当初の直径は、最終製品において見
られる断面積の当該円形断面積への等面積変換により、
決定することができる。これに代えて、当該直径は、EP
−B0073313の6頁の冒頭に記載の原理により、決定する
こともできる。縦糸の幅は、アンダーレイ平面における
長手軸域に対し横断する方向の寸法と理解すべきであ
る。縦糸の高さは、そこに対し横断方向に沿った断面の
寸法である。縦糸は、相互に対応させて緊密に配置すれ
ば、当該縦糸の非平面形により、最終製品において過剰
な相互重複を形成する。これが所望でないのなら、より
少ない数、例えば、針間隔当たり4本の縦糸(ファイン
ネス550dtex)に代えて、わずか2本の縦糸(ファイン
ネス1100dtex)を使用することができる。ファブリック
のファインネスも減少させることができる。主として、
各研摩方法の特殊な要求に適合したアンダーレイは、
糸、ファブリックのファインネス、縦糸の数、結合剤、
当業者によく知られた他のパラメーターなどを、対応し
て選択することにより、得ることができる。特に有利な
特性は、本発明に従い吸収されるべき糊物質の量が当該
研摩手段の所望のフレキシビリティまたは剛性をもたら
すような本発明の設計上の特徴を使用することにより、
被覆範囲の程度によって個々の縦糸相互の間隔を変化さ
せる能力であることが証明された。従来からの縫ったニ
ッテッド・ファブリックと比較して、本発明の著しい利
点は、縦糸の数の増大が縦糸材料の量を増加させること
なく、被覆範囲の度合を増加させることができる点であ
る。例えば、縦糸の数を4倍にすれば、2倍の被覆範囲
の程度を達成することができる。
縦糸の被覆範囲の程度は、好ましくは60%以上、より
好ましくは70%以上、さらに好ましくは80%以上であ
る。前記のごとく、被覆範囲の程度は、縦糸を相互に直
接接触させるかまたは相互に重ね合わせれば、100%に
達することができる。
縫ったニッテッド・ファブリックを備えるアンダーレ
イを使用する公知の研摩手段の場合、縦糸側は、研摩粒
子の層を収納するのには不適当である。本発明の研摩手
段において達成される縦糸配置は、糊または結合剤の良
好な定着を可能にさせるが、所望により、研摩粒子を縦
糸上に配置させることもできる。縫ったニッテッド・フ
ァブリックではこれまで達成できなかった研摩製品の品
質および研摩微粒子間のファブリック・アンダーレイの
使用能力以外に、縦糸側の研摩粒子の配置は、さらに、
研摩力を、その間に横糸の層を配置させることなく当該
粒子から直接アンダーレイの当該層(これは長手軸方向
の力を移動させる)に移動させる、という利点を示す。
(好ましい具体例の説明) 添付の図面を参照しながら、本発明をさらに詳しく説
明する。
図1は、従来からの縫ったニッテッド・ファブリック
の断面図、 図2〜4は、本発明に関するトリコット織りのニッテ
ッド・ファブリックを縦糸側から示す平面図、 図5および図6は、本発明に関するトリコット織りの
ニッテッド・ファブリックを異なる尺度で示す断面図、 図7は、本発明に関するクロス織りのニッテッド・フ
ァブリックを縦糸側から示す平面図、 図8および9は、上記ニッテッド・ファブリックを異
なる尺度で示す断面図である。
本発明に従うタイプのフレキシブルな研摩手段は、ア
ンダーレイUおよび粒子層Kから作られ(図5参照)、
これらUおよびKは、相互に結合剤Bで結合されてい
る。アンダーレイUには応力吸収用のシート状布材料が
含まれる。この材料は糊Aで強化され、糊Aは、材料の
破壊を防止すべく通常所定の深さまでのみ浸透するよう
に、意図されている。糊Aは、布材料の両面または一方
の面のみに被覆させることができる。当該糊Aは、強化
以外の他の作用目的を有し、例えば、結合剤Bのアンダ
ーレイU内への浸透を防止したり、研摩粒子を結合剤と
結合させたり、研摩ベルトの背面に、伝動ローラに対す
る高い摩擦係数を付与したりする。簡略のため、他の図
面では布材料のみを示す。
アンダーレイUは、布材料以外の他の層を含んでもよ
いが、好ましくは他の層は層略する。
図1において、従来タイプの縫ったニッテッド・ファ
ブリックは、ウエール2を形成する縫糸1を備え、ウエ
ール2は、針間隔3において交錯糸4により連結されて
いる。縫糸1は、横糸5と縦糸6を連結させる。各針間
隔において、ただ1つの縦糸6が存在する。縦糸6は、
縫糸により束ねられ、所定の距離を維持している。これ
は、また針間隔3ごとにより太い縦糸6や複数の縦糸6
を用いる場合には、任意の方法で変えることはできな
い。当該図面には、実際に使用されているニッテッド・
ファブリックについての拡大写真に基づくものである
が、この図面は、実際の情況を明確に再現し、とくに、
被覆範囲が狭くかつ縦糸6の相互の間隔が大であること
を示している。
図2〜図4は、本発明のトリコット織りによるニッテ
ッド・ファブリックのレイアウトを示す。ニッティング
糸1は、ウエール2を形成し、これは、針間隔3におい
て交錯糸4で連結される。全ての具体例において、各コ
ースではただ1本の横糸5が存在する。また、複数の横
糸5を配置することもでき、また縫い込み−ニッティン
グや別法で、付加的に糸を適用することもできる。縦糸
6は、当該図面では異なる数で各針間隔3において束ね
られている。これにより、縦糸6は、所定のパターンに
束ねることでニッテッド・ファブリック部分を形成す
る。これは、縦糸6が交錯糸4に対し部分的には下側を
部分的には上側を走行することを意味する。この場合、
当該配置は、少なくとも1本の縦糸6が各々交差地点に
おける交錯糸に上側および下側を走行するように、選択
する。
図5および図6は、図2のパターン・レイアウトを用
い実施例1のデータを基礎として採用して実際に得られ
たものの断面形を示す。ニッティング糸1は、縦糸6の
幅部分に対応するものよりもより大きな幅にわたり伸張
しているため、縦糸6は、緊密には束ねられておらず、
また横断方向のその間隔も、従来からの縫ったニッテッ
ド・ファブリックの場合ほどには厳格に決められてはい
ない。そのため、縦糸6は、断面において拡大でき、か
つ相互に移動することができ、その結果、縦糸6による
高度の被覆範囲を達成することができるのである。図6
に示すように、これは、隣接する縦糸6を相互に重ね合
わせることができるという、技術的効果をもたらすこと
ができる。この重ね合わせは、交錯糸で可能にさせるこ
とができ、これは、交互に一方の横糸次いで他方の横糸
を固定させ、同じ交差地点ではなく、相互に長手軸方向
に離れた距離において生じる。図5および図6に従い断
面をとったかかる地点において、各針間隔の左手に存在
する縦糸6を固定するニッティング糸が存在する。その
結果、右手縦糸が左手縦糸をおおって重ね合うことが、
促進される。他方、各々右手縦糸であるものを固定する
ニッティング糸が存在する地点において、左手縦糸は、
右手縦糸を重ね合わせる傾向を示す。
当該代表例は、さらに良好な被覆範囲の達成を示し、
交錯糸により、隣接する縦糸が一体となって均一の束を
形成するのではなく所定の間隔をそれらの間に、少なく
とも交錯糸4の付近において形成することを、保証す
る。かかる問題は、縦糸の太さに応じて大または小とで
きるが、少なくとも交錯糸の太さに相当する毛細管的な
幅を有し、その結果、適当なコンシステンシーの糊物質
が浸透して隣接する縦糸および交錯糸を相互に結合する
ことができる。
上記方法に従い、縦糸の当該使用による針間隔当たり
の縦糸断面積の合計により、従来からの縫ったニッテッ
ド・ファブリック(図1)の場合よりも実質的により高
い程度の被覆範囲を達成することができる。加えて、同
じ程度の縦糸の被覆範囲であっても、固定状態は非常に
良好である。なぜなら、交差地点の数が2倍であって隣
接する縦糸間の距離が半分だからである。
以上の説明が、本発明のニッテッド・ファブリック
が、糸方向以外の他の方向の応力に伴う変形全てに対し
従来からの縫ったニッテッド・ファブリックよりも非常
により大きな抵抗性を発揮する過程なのである。
さらに、図5と図1を比較して注目すべきは、本発明
によれば、従来からの縫ったニッテッド・ファブリック
の場合よりも、縦糸側のより大きな表面平滑性を達成で
きることである。これもまた、少なくとも1本の縦糸が
各交差地点において各交錯糸の上側および下側を走行す
るという。事実に起因するものである。各交錯糸の隣に
おいて、少なくとも同じ高さの縦糸が存在する。そのた
め、従来からの縫ったニッテッド・ファブリックの場合
とは異なって、当該交錯糸は最も高い地点として存在せ
ず、その結果、外部発生の機械的応力に付されること
も、より少ない。
よって縦糸は、その接近した配置にも拘わらず、交錯
糸によって常に相互に明確に分離されている。その結
果、一方ではニッテッド・ファブリック面の最大の拡大
を、他方ではそれらの間の充分な固定能力を確実に達成
することができる。他のパターンの場合、とくに針間隔
ごとの縦糸の数が非常に大である場合、常に、交錯糸が
隣接する交錯糸に対し部分的に上側を部分的に下側に走
行することを保証することができ、その結果、基材結合
剤の浸透的通過を防止しうる構造を達成でき、かつ糊物
質の充分な固定を可能にさせることができるのである。
ニッテッド・ファブリックは、長手軸方向に配向して
縫ったニッテッド・ファブリックの代表的なリブ構造
(うね織構造)を形成する傾向を示すが、表面は、かな
り滑らかである。この構造におけるニッテッド・ファブ
リックの縫糸は、いずれの長さでも実質的に著しい摩耗
を受けることがない。加えて、滑らかな面仕上げを示す
ニッテッド・ファブリックは、また微細な研摩粒子に使
用することができ、縫ったニッテッド・ファブリックが
現在まで使用されてきた分野において顕著な適用上の利
点、とくに改善された研摩仕上げおよびより少ない支持
素材の摩耗性を示す。
本発明に使用される糸の材料は、好ましくはフィラメ
ント・ヤーンを使用する。しかし、ステーブル・ファイ
バー・ヤーン、他の合成または天然繊維材料なども使用
することができる。
図7は、本発明のクロス織りによるニッテッド・ファ
ブリックのパターン・レイアウトを示す。これは、交錯
糸4が直接的には隣接しないウエール2の間を走行す
る、という事実によって区別される。その結果、交錯糸
4の縦糸6に対する束ね作用は、さらに減少し、これに
より、ニッテッド・ファブリックを一旦作成すれば当該
縦糸は、実質的に自由に両側方向に拡大することができ
る。その結果、より少ない縦糸の使用により高い程度の
被覆範囲を達成することができる。ウエール2は、被覆
ウエールに各々隣接するウエールに属する交錯糸4で保
持される縦糸6により、それ自体被覆される。図7のパ
ターン・レイアウトは、図9および図10に示した断面レ
イアウトによる実施をもたらす。明確に示されるよう
に、実施例3のデータを基本として採れば、被覆範囲は
実質的に100%であり、高い平滑性にもかかわらず隣接
する縦糸の相互間の明確な分離が存在し、糊による固定
のための中間的間隔を保持することができる。
(実施例) つぎに、実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明す
るが、これらに限定されるものではない。
実施例1 機械:ラシェール・ニッティング・マシン(Raschel
knitting machine)、マイエル社(Mayer、オベルトシ
ャウセン)、モデルRS4 MSU−N、少なくとも3〜6本
のガイドバー、縦糸パターン・ニッティング用の付属装
置および横糸挿入装置を備える。
ヤーンは、市販のもので、例えばヘキストAG(フラン
クフルト)から入手することができる。
パター表記およびドロー・イン 得られたニッティド・ファブリックは、図2、5およ
び6に相当するもので、縦糸方向および横糸方向におい
て引裂強さ約3900N/5cmを有する。
実施例2 機械:実施例1と同じ ヤーン:実施例1と同じ パター表記およびドロー・イン 得られたニッティド・ファブリックは図3に相当す
る。
本発明のニッティド・ファブリックについてのアンダ
ーレイ上研摩手段内への付加的な処理は、常法で行っ
た。
実施例3 機械:実施例1と同じ ヤーン:実施例1と同じ パターン表記およびドロー・イン 得られたニッティド・ファブリックは図7、8および
9に相当する。
本発明のニッティド・ファブリックについてのアンダ
ーレイ上研摩手段内への付加的な処理は、常法で行っ
た。

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基材ニッテッド・ファブリックおよびこの
    ファブリック強化用の糊(A)を含んでなるアンダーレ
    イ(U)と、このアンダーレイ(U)上に配置した研磨
    粒子層(K)とを備えるフレキシブルな研摩材であっ
    て、 基材ニッテッド・ファブリックは、少なくとも1つの縦
    糸(6)と、少なくとも1つの横糸(5)と、ニッティ
    ング糸によって形成されたループ形態の少なくとも1つ
    の各ウエール(2)と、このニッティング糸(1)に一
    体的に接続しニッティング糸(1)から伸長する交錯糸
    (4)とを含んでなり、 交錯糸(4)は、ウエール(2)とウエール(2)の間
    に規定される針間隔(3)を横断して、縦糸(6)およ
    び横糸(5)に複数の交錯地点で交錯し、 縦糸(6)は、針間隔ごとに複数存在すると共に、上記
    各交錯地点で部分的には下側を部分的には上側を走行す
    るようなパターンに、相互に保持され、かつ 各交錯地点では、前記糊(A)が基材ニッテッド・ファ
    ブリックに浸透して最終アンダーレイの強度を増加させ
    るような空間を形成する ことを含んでなる研摩材。
  2. 【請求項2】1つの針間隔当たり複数の縦糸は、上側お
    よび下側を有する縦糸群を形成すると共に、縦糸群の各
    縦糸は、当該縦糸群の上側から下側へと交互に変化する
    基材ニッテッド・ファブリックの交錯糸によって相互に
    分離されている請求項1記載の研摩材。
  3. 【請求項3】少なくとも1本の縦糸は、交錯糸と縦糸群
    の各交錯地点において当該交錯糸の上側に存在する請求
    項1記載の研摩材。
  4. 【請求項4】基材ニッティド・ファブリックは、トリコ
    ットニットファブリックである請求項1記載の研摩材。
  5. 【請求項5】基材ニッティド・ファブリックは、クロス
    ニットファブリックである請求項1記載の研摩材。
  6. 【請求項6】基材ニッティド・ファブリックは、縦糸に
    よって少なくとも部分的に覆われているウエールを備え
    る請求項5記載の研摩材。
  7. 【請求項7】縦糸は、幅:高さの比率が少なくとも約1.
    3である幅および高さを有する請求項1記載の研摩材。
  8. 【請求項8】(縦糸の直径)×(1つの針間隔当たりの
    縦糸の数)は、ウエールの中央−中央の距離の約80%以
    下である請求項6記載の研摩材。
  9. 【請求項9】(縦糸の直径)×(1つの針間隔当たりの
    縦糸の数)は、ウエールの中央−中央の距離の約60%以
    下である請求項8記載の研摩材。
  10. 【請求項10】アンダーレイは、縦糸側および横糸側を
    有し、研磨粒子の層は、縦糸側に配置させる請求項1記
    載の研摩材。
  11. 【請求項11】所定の長さを有する分割された研磨ベル
    トの使用にとくに非常に適しており、ファブリックの縦
    糸および横糸の方向は、かかるベルトの長さ方向とは異
    なっている請求項1記載の研摩材。
  12. 【請求項12】基材ニッテッド・ファブリックは平面で
    あって、当該ファブリック平面内の縦糸は当該平面の少
    なくとも60%を覆う請求項1記載の研摩材。
JP2515748A 1989-10-10 1990-10-09 フレキシブルな研摩材 Expired - Fee Related JP2860159B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8912060.4 1989-10-10
DE8912060U DE8912060U1 (de) 1989-10-10 1989-10-10 Unterlage für Schleifmittel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05502069A JPH05502069A (ja) 1993-04-15
JP2860159B2 true JP2860159B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=6843597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2515748A Expired - Fee Related JP2860159B2 (ja) 1989-10-10 1990-10-09 フレキシブルな研摩材

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5317886A (ja)
EP (1) EP0495926B1 (ja)
JP (1) JP2860159B2 (ja)
AT (1) ATE136595T1 (ja)
AU (1) AU637851B2 (ja)
CA (1) CA2066218C (ja)
DE (3) DE8912060U1 (ja)
DK (1) DK0495926T3 (ja)
ES (1) ES2086524T3 (ja)
FI (1) FI114161B (ja)
NO (1) NO921252L (ja)
NZ (1) NZ235629A (ja)
WO (1) WO1991005896A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5950457A (en) * 1997-05-28 1999-09-14 Highland Industries, Inc. Warp knit, weft inserted backlit sign substrate fabric
FR2774703B1 (fr) * 1998-02-11 2000-04-21 Picardie Lainiere Tissu de draperie, son procede de fabrication et ses utilisations
ITTO980530A1 (it) * 1998-06-19 1999-12-19 Dayco Europe Spa Cinghia dentata.
DE60322428D1 (de) * 2002-09-09 2008-09-04 Kawashimaorimono Co Ltd Elastisches kettengewirk
WO2005087996A1 (de) * 2004-03-10 2005-09-22 Saertex Gmbh & Co. Kg Multiaxialkomplex
US20060019579A1 (en) * 2004-07-26 2006-01-26 Braunschweig Ehrich J Non-loading abrasive article
US7523626B2 (en) * 2004-10-01 2009-04-28 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Conveyor belt
US7013681B1 (en) * 2004-11-19 2006-03-21 Milliken & Company Edgecomb resistant weft insertion warp knit fabric
MX2007007980A (es) * 2004-12-30 2007-08-22 3M Innovative Properties Co Articulo abrasivo y metodos para fabricar el mismo.
US7252694B2 (en) * 2005-08-05 2007-08-07 3M Innovative Properties Company Abrasive article and methods of making same
US7258705B2 (en) * 2005-08-05 2007-08-21 3M Innovative Properties Company Abrasive article and methods of making same
US7390244B2 (en) * 2005-09-16 2008-06-24 3M Innovative Properties Company Abrasive article mounting assembly and methods of making same
US7244170B2 (en) * 2005-09-16 2007-07-17 3M Innovative Properties Co. Abrasive article and methods of making same
US7393269B2 (en) * 2005-09-16 2008-07-01 3M Innovative Properties Company Abrasive filter assembly and methods of making same
ES1061935Y (es) * 2006-01-19 2006-07-16 Font Juan Manuel Aloy Tejido para limpieza.
JP2008087082A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Three M Innovative Properties Co 吸塵用研磨具
US7452265B2 (en) * 2006-12-21 2008-11-18 3M Innovative Properties Company Abrasive article and methods of making same
US7628829B2 (en) * 2007-03-20 2009-12-08 3M Innovative Properties Company Abrasive article and method of making and using the same
US20080233850A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 3M Innovative Properties Company Abrasive article and method of making and using the same
JP5803595B2 (ja) * 2011-11-15 2015-11-04 タカタ株式会社 エアベルト及びエアベルト装置
JP5977606B2 (ja) * 2012-07-12 2016-08-24 Mipox株式会社 ワークの表面を処理するための研磨粒子付き表面処理用シート
AU2015394604B2 (en) * 2015-05-08 2019-08-01 Mirka Ltd. Abrasive belt grinding product

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US446084A (en) * 1891-02-10 Ibis pttebs co
FR2030006A5 (ja) * 1969-07-11 1970-10-23 Richard Jean
ZA71549B (en) * 1970-02-03 1971-10-27 Singer Cobble Ltd Method and apparatus for the production of textile fabrics and the fabric produced thereby
AU437244B2 (en) * 1970-02-12 1973-06-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Low density abrasive containing an epoxynovolak resin bond
US3675447A (en) * 1970-06-26 1972-07-11 Union Carbide Corp Simulated-weave, warp-knit fabric, and method for making the same
CH542949A (fr) * 1971-07-19 1973-10-15 Aries World Wide Corp Procédé de fabrication d'un tissu, et machine pour sa mise en oeuvre
AU542540B2 (en) * 1979-07-20 1985-02-28 Hendrikson, A Belt construction
US4867760A (en) * 1980-07-31 1989-09-19 Norton Company Coated abrasive
DE3170492D1 (en) * 1980-07-31 1985-06-20 Norton Co Flexible coated abrasive sheet material
EP0069590A3 (en) * 1981-07-06 1983-08-31 Milliken Industrials Limited Fabrics for use in composite sheeting
GB2102849A (en) * 1981-07-06 1983-02-09 Milliken Ind Ltd Improvements in driving belts
CA1215242A (en) 1981-08-31 1986-12-16 Dhiraj H. Darjee Stitch-bonded fabrics for reinforcing coated abrasive backings
CS229016B1 (en) * 1981-10-27 1984-05-14 Jisa Miloslav Bandage and machine for nanufacturing same
US4425398A (en) * 1982-04-12 1984-01-10 Milliken Research Corporation Fabrics for use in composite sheeting
DE3304345C2 (de) * 1983-02-09 1986-04-10 Karl Mayer Textil-Maschinen-Fabrik Gmbh, 6053 Obertshausen Kettenwirkware mit Verstärkungsfäden
US4725487A (en) * 1986-03-28 1988-02-16 Norton Company Flexible coated abrasive and fabric therefor
US4826508A (en) * 1986-09-15 1989-05-02 Diabrasive International, Ltd. Flexible abrasive coated article and method of making it

Also Published As

Publication number Publication date
DE9017910U1 (de) 1993-02-04
WO1991005896A1 (de) 1991-05-02
EP0495926A1 (de) 1992-07-29
NZ235629A (en) 1992-10-28
DE59010284D1 (de) 1996-05-15
ES2086524T3 (es) 1996-07-01
FI921509A (fi) 1992-04-06
FI114161B (fi) 2004-08-31
US5317886A (en) 1994-06-07
ATE136595T1 (de) 1996-04-15
DE8912060U1 (de) 1991-02-07
AU6732990A (en) 1991-05-16
CA2066218C (en) 1998-05-19
AU637851B2 (en) 1993-06-10
JPH05502069A (ja) 1993-04-15
NO921252D0 (no) 1992-03-31
DK0495926T3 (da) 1996-08-19
FI921509A0 (fi) 1992-04-06
EP0495926B1 (de) 1996-04-10
CA2066218A1 (en) 1991-04-11
NO921252L (no) 1992-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2860159B2 (ja) フレキシブルな研摩材
CN108251954B (zh) 间隔织物、用间隔织物形成的复合材料和复合材料的应用
US5191777A (en) Weft inserted, warp knit, woven-look fabric and apparatus and methods of making the fabric
CA1322121C (en) Strip of material and its manufacturing method
JPS59157361A (ja) 補強糸を有する経編製品
KR101583911B1 (ko) 편성 면 파스너
JP2001288654A (ja) 立体構造経編地
JPS62268893A (ja) 製紙機の紙層形成部用抄き網
US5472766A (en) Knitted mattress tape
US4285216A (en) Single bar, warp lift-off-resistant, lofted fabric construction
JPH03130449A (ja) ウェブ状間挿材料
JPH0130938B2 (ja)
US4811573A (en) Two face stitch bonded fabric
MXPA01008340A (es) Fieltro para uso en una maquina para elaborar papel.
JPH09278137A (ja) 裏打ち織物を備えたコンベヤベルト
US4490995A (en) Right-left knitted pile fabric
EP1583856B1 (en) Blister fabrics with internal connecting elements
EP1085116B1 (en) Gel-like fabric composite
RU2068894C1 (ru) Двойной кулирный трикотаж
JP3802906B2 (ja) 編地
JPH072487U (ja) 経編による立体構造体
CN1115992A (zh) 二面式经编织物的编织方法及其编织结构
JP4919600B2 (ja) 内部接続要素を有するブリスター布
JPS61282462A (ja) パツキンのような平板状成形部材の製造法
US3088362A (en) Lace fabric

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees