JP2859558B2 - 装飾照明配線セットにおける豆電球用のソケット - Google Patents

装飾照明配線セットにおける豆電球用のソケット

Info

Publication number
JP2859558B2
JP2859558B2 JP11645895A JP11645895A JP2859558B2 JP 2859558 B2 JP2859558 B2 JP 2859558B2 JP 11645895 A JP11645895 A JP 11645895A JP 11645895 A JP11645895 A JP 11645895A JP 2859558 B2 JP2859558 B2 JP 2859558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
cylinder
terminal
miniature
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11645895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08288038A (ja
Inventor
三郎 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUZUKI DENKO KK
Original Assignee
SUZUKI DENKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUZUKI DENKO KK filed Critical SUZUKI DENKO KK
Priority to JP11645895A priority Critical patent/JP2859558B2/ja
Publication of JPH08288038A publication Critical patent/JPH08288038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2859558B2 publication Critical patent/JP2859558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、クリスマスツリー、そ
の他の祭りや催事場などにおいて使用する装飾照明配線
セットにおける豆電球用の防水ソケットに関する。
【0002】
【従来の技術、発明が解決しようとする課題】この種の
装飾照明配線セットでは、多数のソケットを導線で電気
的に接続し、各ソケットに各豆電球を手作業で装着する
が、その装着数が多いだけに、その作業を高効率で行う
ことが望ましく、また経時的に多数の豆電球が同時に線
切れ(フィラメント切れ)することがあるが、その線切
れ数も多いだけに、豆電球の取換作業を高効率で行うこ
とが望ましい。
【0003】ところで、従来のこの種の装飾照明配線セ
ットにおける豆電球用の防水ソケットとしては、種々の
構造が知られているが、廉価量産性の要求に応えるた
め、一般に比較的簡易な構造であるうえに、端子が脆弱
で確実に保持されていないこともあって、細心の注意を
払って豆電球を装着するのでなければ、豆電球との電気
的接触不良や、豆電球を装着した状態での豆電球との間
の防水不良が生じることがあった。こうしたソケットで
あると、豆電球の装着作業や取換作業の高効率化をはか
るため、それら作業を迅速に行う場合には、そうした電
気的接触や防水に対する信頼性が低下するおそれがあ
る。いうまでもなく、その信頼性を高めるためには、豆
電球の装着や取換作業の能率低下にもかかわらず、それ
らの作業を慎重に行わなければならない。
【0004】本発明の課題は、前記作業に慣れていない
いわゆるパートタイマーの作業員に前記作業を行わせる
場合であっても、確実な電気的接触性や防水性が得られ
るようにするためには、ソケットをいかなる構造にする
かということにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の本発明においては、ソケット1は、比較的軟質、すな
わち、後記内筒4よりも軟質の絶縁性材料から受け口7
と底面8とを有する円筒に形成された外筒3と、比較的
硬質、すなわち、外筒3の材料よりも硬質の絶縁性材料
から開口17と底面18と豆電球2の口金16を螺合す
る螺旋19とを有する円筒に形成された内筒4と、一対
の端子5,6とから構成され、内筒4は、外筒3の内部
に密嵌されるとともに、開口17の外周に有するフラン
ジ23が、受け口7の近傍外周に有する補強リブ14が
位置する部位の内周面に有する条溝15に係合すること
で外筒3に保持され、端子5,6は、内筒4の対向する
内側面の長さ方向に延在する端子保持溝24,25に保
持され、端子5の接触部32が内筒4の径方向へ延在し
て内筒4の底面18の中央部の端子受止突起21に支持
され、端子6の接触部36が内筒4の長さ方向へ延在
し、端子5,6に連結する導線28,33は、底面8の
外面に突出し互いに離間して位置し外形が先細の導線保
持部11に、底面18,8の導線案内孔20,10を経
て、防水可能に挿通され、受け口7は、その内周面が豆
電球のバルブ12の下部周面に弾性的で防水可能に圧接
するテーパ面13に形成されている
【0006】
【実施例】本発明の実施例を作用とともに説明すると、
以下のとおりである。
【0007】図1〜図4において、ソケット1は、豆電
球2を装着するためのもので、外筒3と、内筒4と、一
対の端子5,6とから成る。
【0008】外筒3は、プラスチックスなどの比較的軟
、すなわち、後記内筒4よりも軟質の絶縁性材料から
円筒形に形成され、受け口7と、底面8とを有する。底
面8にその径方向へ延びる凹部9と、該凹部9の外面に
突出し外形が先細の互いに離間し外筒3の内部へ連通す
る導線案内孔10を有する一対の導線保持部11とが位
置する。さらに、受け口7を形成する外筒3の上部内面
にその上端へ向かって拡大して豆電球2のバルブ12の
下部周面に防水可能に圧接するテーパ面13と、該面1
3よりも下部の外筒3の外周面に装飾を兼ねる歯車状の
補強リブ14と、該リブ14の反対側における外筒3の
内周面に条溝15とが位置する。
【0009】内筒4は、プラスチックスなどの比較的硬
、すなわち、外筒3よりも硬質の絶縁性材料から円筒
形に形成されるとともに、外筒3よりも短くてその内部
に密に嵌合して豆電球2の口金16を受容することがで
きる形状・大きさに形成され、開口17と、底面18と
を有する。内筒4の内周面に口金16と螺合する螺旋1
9と、底面18の両側に互いに離間する導線案内孔20
と、該両案内孔20の間に頂面が平坦な端子受止突起2
1と、底面18に突出しその径方向へ延びて凹部9と嵌
合する一対の脚片22とが位置する。さらに、開口17
を形成する内筒4の上端外周に条溝15と係合するフラ
ンジ23と、内筒4の対向する内側面に開口17から底
面18へ延びる一対の端子保持溝24,25とが位置す
る。
【0010】一方の端子保持溝24は陽極側の端子5を
保持するためのもので、該保持溝24には、底面18の
近傍に位置し互いに内筒4の円周方向へ離間しかつ内筒
4の内周面の一部を形成する保持溝24の溝面と離間す
る一対の端子上段受止部26aと、該上段受止部26a
と前記溝面との間に端子下段受止部26bとが形成され
ている。他方の端子保持溝25は陰極側の端子6を保持
するもので、該保持溝25には、底面18の近傍に位置
し互いに内筒4の円周方向へ離間しかつ内筒4の内周面
の一部を形成する保持溝25の溝面と離間する一対の端
子上段受止部27aと、該上段受止部27aと前記溝面
との間に端子下段受止部27bとが形成されている。
【0011】端子5,6は、導電性金属板から形成され
ている。一方の端子5には、導線28の絶縁被覆が剥離
されて露出する芯線28aに圧着して導線28の延長方
向へ延びる連結基部29と、該基部29の両側に突出す
る係合部30と、該基部29に対し屈曲部31を介して
ほぼ直角に屈曲する接触部32とが形成されている。端
子5は、保持溝24に開口17から底面18へ摺嵌さ
れ、係合部30が下段受止部26bにかつ屈曲部31が
上段受止部26aに受止され、接触部32が内筒4をそ
の径方向へ横切って、保持溝24に保持されている。他
方の端子6には、導線33の絶縁被覆が剥離されて露出
する芯線33aに圧着し導線33の延長方向へ延びる連
結基部34と、該基部34の両側に突出する係合部35
と、該基部34と同方向へ延びる接触部36とが形成さ
れている。端子6は、保持溝25に開口17から底面1
8へ摺嵌され、係合部35が下段受止部27bに受止さ
れ、接触部36が保持溝25の溝底である内筒4の内周
面の一部に沿って内筒4の長さ方向へ延在して、保持溝
25に保持されている。
【0012】端子5,6に連結された導線28,33
は、案内孔20を経て案内孔11に密着状態で挿通され
て外部へ延びている。
【0013】
【発明の効果】本発明に係るソケットによれば、陽陰極
側端子がともに硬質の内筒の端子保持溝に嵌合されてい
るから、該保持溝による各端子の保持が確実であって、
豆電球のソケットに対する着脱で移動したり変形したり
するようなことがないうえ、豆電球のソケットへの装着
状態では、豆電球の下面中央部に位置する陽極側接点
が、内筒の底面の中央に位置する受止突起の頂面で支持
される部位の、陽極側端子の接触部に接触するから、各
端子と豆電球の各接点との電気的接触が確実である。
【0014】内筒は外筒に嵌合しているにすぎないが、
その状態は密嵌であるうえ、内筒の開口の外周に位置す
るフランジが外筒の内周面に位置する条溝に係合し、し
かも該条溝が位置する部位の外筒の外周に補強リブが位
置して外筒の当該部位が補強されているから、豆電球を
ソケットから取り外す際などに内筒が外筒の受け口側へ
移動したり外筒から抜けたりすることがない。
【0015】また、外筒が内筒よりも軟質であるから、
各端子に連結された各導線が外筒から突出する各導線保
持部に密着するとともに、豆電球のソケットへの装着状
態では、豆電球のバルブの下部周面にソケットの外筒の
受け口の内周に形成されたテーパ面が弾性的に密着す
る。したがって、ソケットの内部が完全に防水可能に保
持され、ソケットの内部に雨水などが侵入して電気事故
を起こすことがない。
【0016】したがって、豆電球のソケットへの装着に
慣れていない作業者による作業の場合でも、ソケットに
豆電球の口金が所定位置まで螺合される限り、豆電球の
ソケットに対する電気的接触不良がなく、ソケット内が
防水可能に保たれるように、豆電球がソケットに装着さ
れ得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るソケットの分解斜視図と
一部切除した豆電球の斜視図。
【図2】端子を取り外した状態の同ソケットの縦断面
図。
【図3】図2のソケットの平面図。
【図4】端子を装着した状態の同ソケットの縦断面図。
【符号の説明】
1 ソケット 2 豆電球 3 外筒 4 内筒 5,6 端子
フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭53−34284(JP,U) 実開 昭49−59387(JP,U) 実開 昭56−61988(JP,U) 実開 平3−92386(JP,U) 実開 昭63−20386(JP,U) 実開 昭62−118373(JP,U) 実開 昭62−7190(JP,U) 実開 昭49−108273(JP,U) 特表 昭57−500218(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01R 33/22 H01R 33/965

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ソケット1は、絶縁性材料から受け口7と
    底面8とを有する円筒に形成された外筒3と、外筒3の
    材料よりも硬質の絶縁性材料から開口17と底面18と
    豆電球2の口金16を螺合する螺旋19とを有する円筒
    に形成された内筒4と、一対の端子5,6とから構成さ
    れ、 内筒4は、外筒3の内部に密嵌されるとともに、開口1
    7の外周に有するフランジ23が、受け口7の近傍外周
    に有する補強リブ14が位置する部位の内周面に有する
    条溝15に係合することで外筒3に保持され、 端子5,6は、内筒4の対向する内側面の長さ方向に延
    在する端子保持溝24,25に保持され、端子5の接触
    部32が内筒4の径方向へ延在して内筒4の底面18の
    中央部の端子受止突起21に支持され、端子6の接触部
    36が内筒4の長さ方向へ延在し、 端子5,6に連結する導線28,33は、底面8の外面
    に突出し互いに離間して位置し外形が先細の導線保持部
    11に、底面18,8の導線案内孔20,10を経て、
    防水可能に挿通され、 受け口7は、その内周面が豆電球のバルブ12の下部周
    面に弾性的で防水可能に圧接するテーパ面13に形成さ
    れていることを特徴とする、装飾照明配線セットにおけ
    る豆電球用のソケット。
JP11645895A 1995-04-18 1995-04-18 装飾照明配線セットにおける豆電球用のソケット Expired - Fee Related JP2859558B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11645895A JP2859558B2 (ja) 1995-04-18 1995-04-18 装飾照明配線セットにおける豆電球用のソケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11645895A JP2859558B2 (ja) 1995-04-18 1995-04-18 装飾照明配線セットにおける豆電球用のソケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08288038A JPH08288038A (ja) 1996-11-01
JP2859558B2 true JP2859558B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=14687623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11645895A Expired - Fee Related JP2859558B2 (ja) 1995-04-18 1995-04-18 装飾照明配線セットにおける豆電球用のソケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2859558B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08288038A (ja) 1996-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0151806B1 (en) Electric lamp with insulating base
CA2211790A1 (en) Improved structure for a belt light and an extension device therefor
CA2128847C (en) Structure of a lamp socket
US3604919A (en) Illumination device for edgelighting transparent panels
US4821161A (en) Light fixture
JP2859558B2 (ja) 装飾照明配線セットにおける豆電球用のソケット
US4299430A (en) Lamp holder for baseless lamp
JP3380512B2 (ja) ウエッジベース電球取付け構造
JPH0740445B2 (ja) 照明器具
CN209926043U (zh) 一种灯头结构及灯具
US5971807A (en) Lamp receptacle assembly
EP0005626A1 (en) Cap assemblies for lamps
US6808425B2 (en) Lamp socket
JP3305625B2 (ja) 照明器具
JPH1050109A (ja) 車両用灯具
JPS6140014Y2 (ja)
JPS634337Y2 (ja)
JPS6313626Y2 (ja)
JPH0142950Y2 (ja)
JP3286514B2 (ja) ランプ取付構造
KR200155920Y1 (ko) 천정 등의 배선접속 및 연결장치
KR200337658Y1 (ko) 전자레인지의 램프소켓장치
CA1226023A (en) Lamp with two bulb sockets and selecting switch
JPS61195502A (ja) 照明器具
JPH046093Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981027

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees