JP2854236B2 - 面ファスナーの製造方法及びその装置 - Google Patents

面ファスナーの製造方法及びその装置

Info

Publication number
JP2854236B2
JP2854236B2 JP5337497A JP33749793A JP2854236B2 JP 2854236 B2 JP2854236 B2 JP 2854236B2 JP 5337497 A JP5337497 A JP 5337497A JP 33749793 A JP33749793 A JP 33749793A JP 2854236 B2 JP2854236 B2 JP 2854236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loop
hook
piece
manufacturing
fastener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5337497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07184706A (ja
Inventor
敏明 滝沢
柳一 村崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WAI KEI KEI KK
Original Assignee
WAI KEI KEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WAI KEI KEI KK filed Critical WAI KEI KEI KK
Priority to JP5337497A priority Critical patent/JP2854236B2/ja
Priority to TW083110641A priority patent/TW259750B/zh
Priority to US08/343,856 priority patent/US5512234A/en
Priority to DE69422273T priority patent/DE69422273T2/de
Priority to EP94119495A priority patent/EP0661007B1/en
Priority to ES94119495T priority patent/ES2139704T3/es
Priority to CN94119565A priority patent/CN1079219C/zh
Priority to BR9405470A priority patent/BR9405470A/pt
Publication of JPH07184706A publication Critical patent/JPH07184706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2854236B2 publication Critical patent/JP2854236B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B18/00Fasteners of the touch-and-close type; Making such fasteners
    • A44B18/0046Fasteners made integrally of plastics
    • A44B18/0049Fasteners made integrally of plastics obtained by moulding processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/222Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/44Compression means for making articles of indefinite length
    • B29C43/46Rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/131Curved articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/35Extrusion nozzles or dies with rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/18Thermoforming apparatus
    • B29C51/20Thermoforming apparatus having movable moulds or mould parts
    • B29C51/22Thermoforming apparatus having movable moulds or mould parts rotatable about an axis
    • B29C51/225Thermoforming apparatus having movable moulds or mould parts rotatable about an axis mounted on a vacuum drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/44Compression means for making articles of indefinite length
    • B29C43/46Rollers
    • B29C2043/461Rollers the rollers having specific surface features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/727Fastening elements
    • B29L2031/729Hook and loop-type fasteners

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱可塑性樹脂を用いて
押出しにより面ファスナーを連続的に一体成形するにあ
たって、同基部シート上に繊維糸条からなるループ片を
も同時に一体形成する係合片とループ片とを有する面フ
ァスナーを製造する方法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】基部の表裏両面に係合片を有する面ファ
スナーは、例えば特公昭42−8749号公報等に開示
されている。この特公昭42−8749号公報に開示さ
れた両面面ファスナーは、一枚の織物の表裏にそれぞれ
織製によりマルチフィラメントとモノフィラメントから
構成されるループ片を形成し、両者を熱セットした後に
モノフィラメントのループ片の一部を切断してフック状
とし、表裏両面にループ面とフック面とをそれぞれ形成
したものである。こうして得られた両面面ファスナー
は、次いで地部の織物に樹脂加工を施すことにより上記
ループ片とフック片を地部に固定する。
【0003】また、その製造方法や装置については具体
的に開示されていないが、例えば実開平4−6908号
公報には基布の一表面にフック片とループ片を混在状態
で形成した面ファスナーが提案されている。この面ファ
スナーも材質は繊維製であり、その製法も上記公報に開
示されたものと同様であると推測される。
【0004】一方、特開平1−238805号公報には
基部及び係合片を合成樹脂の成形により製造する面ファ
スナーが開示されており、特にその第18図には、合成
樹脂材からなる基部の一表面に同一材料からなるマッシ
ュルーム状の係合片を多列に突出して形成すると共に、
同基部の他表面にも同一材料からなる球状の頭部をもつ
係合片を多列に突出して形成した両面面ファスナーが図
示されている。しかるに、同公報に開示された両面面フ
ァスナーの製造原理は、その明細書の記載から明らかな
ごとく、基部表面に上記係合片を一体成形により一列に
形成した多数枚を細幅のテープ状基部を、面ファスナー
として必要な幅をもつシート状の共通結合部材を裏面に
用い、或いは用いずに、接着剤又は接着性樹脂により前
記テープ状基部の側面を接着結合して、多数の係合片列
をもつ所定幅の面ファスナーを製造するものである。
【0005】従って、上記特開平1−238805号公
報に開示された面ファスナーを製造するにあたっては、
先ず多数の係合部材を長手方向に1列に突出させた細幅
のテープ状部材を、連続的に又は非連続的に射出或いは
プレスにより成形し、次いで必要数の前記テープ状部材
を横に並べて、テープ状基部の側面同士を接着剤等によ
り接着固定するものである。
【0006】また更に、熱可塑性樹脂を使用して、基部
を押出しながら同時にその一表面にフック片を一体成形
するための技術も、米国特許3,312,583号明細
書、特表平1−501775号等により既に公知であ
る。例えば、上記米国特許3312583号明細書に開
示された成形方法は、金型円板とスペーサ用板材を交互
に多数積層状態で固定しドラム状のダイホイールとな
し、回転する該ドラム表面に溶融状態にある熱可塑性樹
脂を押し出し、前記金型円板のフック片用キャビティに
樹脂を押し込んだ後、ドラム表面に塗工された樹脂を押
圧して基部を形成し、次いで冷却しながら、一体成形さ
れたキャビティ内のフック片を、ドラムの回転に合わせ
てドラム表面から基部と共に引き抜くものである。前記
金型円板は、その一側面に周面から中心に向けて延びる
フック形状のキャビティが円周方向に所定の間隔をおい
て多数形成され、前記スペーサ用板材の側面は平滑面と
されている。ここで、スペーサ用板材が必要とされるの
は、フック形状をしているためフック片の全体形状を一
つの金型にキャビティとして形成し得ない事情によるも
のである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記特公昭
42−8749号公報に開示された織物タイプの面ファ
スナーは、一般的には織物特有の柔軟性と、モノフィラ
メントの柔軟性が相挨って、相手方ループとの係合・剥
離時の感触が極めて滑らかなる点に特徴がある。しか
も、フックを構成するモノフィラメントは延伸工程を経
ているため、小さな断面積であっても引張り強さ及び曲
げ強さに優れており、更には織物組織によっては極めて
高密度にフック群を構成し得るため、係合率も高く、か
つ繰返し使用に十分耐え得るものである。しかし、この
織物タイプの面ファスナーは材料消費が大きい上に、多
段の工程が必要であるため、製造コストの低減を図るこ
とが難かしい。
【0008】そして、この織物タイプにより地部の表裏
両面に繊維製の係合片をもつ両面面ファスナーを製造す
る場合は、片面に係合片をもつ一般的な織物タイプの面
ファスナーと異なり、上記公報に記載されているごとく
表裏両面に突出する係合片の根部を地部に固定させるた
めの樹脂加工を施すだけでは、係合片を避けて地部にだ
け樹脂を含浸させることは不可能であり、係合片を剛直
化させずに且つその固定を確実にすることは極めて難し
い。
【0009】また、上記実開平4−6908号公報に開
示された面ファスナーにあっては、その製造が効率的に
なされるならば、繊維製であるがため前述の利点を備え
てはいるものの、モノフィラメントとマルチフィラメン
トからなるループが基布の一表面に混在するため、一般
的にはモノフィラメントのループだけを切断してフック
片を形成することは極めて煩雑な工程と複雑な機構をも
つ装置とが必要になり、生産性に劣るばかりでなく、製
品価格も高くなる。
【0010】こうしてみると、従来の係合片とループ片
とを有する面ファスナーにあっては、いずれにしても高
品質の面ファスナーを製造することが困難であったこと
が理解される。
【0011】更に、上記特開平1−238805号公報
に開示された一体成形タイプの面ファスナーを製造する
ことは、同公報の記載からも明らかなごとく極めて煩雑
な工程を経る必要があって、非能率的であり生産性に劣
るばかりでなく、その製造原理からも同公報の第18図
に図示された構造をもつ両面面ファスナーを量産するこ
とは不可能に近い。
【0012】更にまた、例えば上記特表平1−5017
75号公報に開示された面ファスナーの製造方法によれ
ば、基部シート状に成形されるフック片は延伸処理等が
なされていない単なる樹脂成形品であるがため、同一太
さの繊維製フック片と比較すると剛直であるばかりでな
く係合強度の点でも格段に劣る。
【0013】本発明は、かかる不具合を解消するために
開発されたものであり、その目的は平板状基部の表面に
係合片とループ片とを有するこの種の面ファスナーを高
生産性を確保すると共に、高品質の面ファスナー製品が
製造できる方法と装置とを開発することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明者等は上
記目的を達成するため様々な検討を重ねた結果、生産効
率を高めるには押出成形技術を利用することを前提とす
ることが最も好ましい結果を得るという結論を得た。し
かも、この押出成形技術としては上記米国特許3312
583号明細書、特表平1−501775号等による公
知の合成樹脂製面ファスナーの一体成形技術を発展させ
ることにより上述の要求が満たされると考えた。
【0015】即ち、本発明は面ファスナーを連続的に製
造する方法であって、押出ノズルから溶融樹脂を所定幅
で押し出すこと、押し出される溶融樹脂を、前記押出ノ
ズルに所定の間隙をもって対設され、内部に冷却手段を
有し一方向に回転するダイホイールに向けて押出すこ
と、前記ダイホイールを前記溶融樹脂の押出方向に駆動
回転させて平板状の基部シートを連続成形すること、及
び前記基部シートに順次ループを形成した連続糸条の各
ループを起立状態で圧着しながら連続的に添設固定させ
ることを特徴とする面ファスナーの製造方法を第1の発
明としている。
【0016】そして、好ましい実施態様によれば前記ダ
イホイールの表面には係合片用のキャビティを有すると
共に、前記溶融樹脂の押出しと同時に同キャビティに前
記溶融樹脂を充填させて、基部シート上に係合片を成形
する。また、前記連続糸条としてマルチフィラメントだ
けを使うこともあるが、同糸条の一部又は全部にモノフ
ィラメントを使い、後の工程でモノフィラメントからな
る各ループ片の一部を切断してフック片を形成する。
【0017】上記方法により明らかなごとく、本発明の
一体成形両面面ファスナーの製造方法によれば、一連の
単一工程により基部シート状に雌雄の係合片のいずれか
或いは双方が形成された所望の面ファスナーを容易に連
続して製造できる。特に、一体成形面ファスナーであっ
ても、係合強度と感触に優れた面ファスナーが高品質で
且つ高生産に製造できと、製品価格の軽減も図れる。
【0018】第2発明である面ファスナーの製造装置
は、内部に冷却手段を有し、一方向に駆動回転するダイ
ホイールと、同ダイホイールに近接して配設され、内部
に所定幅の溶融樹脂押出通路を有する押出ノズルと、同
押出ノズルから押し出され、前記ダイホイールにより成
形された溶融樹脂成形体の表面に近接して配置され、直
線糸条を順次ループ状に形成するループ形成用ホイール
とを備えている。
【0019】好ましくは、前記ダイホイールは周面に係
合片用のキャビティを有しており、前記ループ形成用ホ
イールは、周面に糸条案内溝を有する回転ドラムと同回
転ドラムを内部で支持する固定ドラムとを有し、同固定
ドラムには吸引部が設けられ、同吸引部と前記回転ドラ
ムの糸条案内溝とが連通している。
【0020】前記製造装置による面ファスナーの製造の
一例を説明すると、押出ノズルから押し出される溶融樹
脂が回転するダイホイールとの間に形成された間隙に押
し込まれ、その一部が上記フック片成形用キャビティに
順次充填されてフック片を成形すると共に、所定の厚さ
と幅をもつ平板状の基部シート部分を連続的に成形す
る。
【0021】こうして成形された基部シート部分とフッ
ク片とは、ダイホイールの周面を案内されて周回し、そ
の間にダイホイールの内部から冷却され、徐々に固化し
ていく。この固化の途中で、適当な引張り力で押出方向
に引き取られると、上記キャビティ内の各フック片は同
キャビティから直線状に弾性変形しながらスムースに引
き抜かれ、その直後に原形に復帰して更に徐冷されて固
化することになる。こうしてダイホイールから離脱した
基部シート部分とフック片は、上記ループ形成用ホイー
ルとプレスローラとの間に導入される。
【0022】この成形時において、同時に複数のループ
形成用糸条が糸ガイドにより案内されてループ形成用ホ
イールの周面に形成された糸条案内溝に殆ど無張力の状
態で供給される。このとき、加熱装置により糸条を予め
加熱しておくことが好ましい。供給糸条が前記糸条案内
溝に導入されると、吸引部からの強力な吸引力により糸
条の長さ方向に所定の間隔を隔てながらループ形成部の
内面に沿って順次U字状に曲げられ、そのU字状の形態
を保持したまま、回転ドラムの回転と共に前記フック片
列間の基部シート部分に送り込まれ、ホイール表面に露
出している糸条部分をフック片列間の上記基部シート部
分に圧着しながら、引抜ローラの方向に引き取られる。
【0023】糸条の一部が前述のごとく基部シート部分
の表面に圧着されると、同基部シート部分が半溶融状態
にあれば同糸条は基部シート部分の表面に埋没状態で融
着一体化し、多数のループ片と多数のフック片とが混在
した面ファスナーが製造される。かかる溶融固着のため
には、前述のごとく糸条を予め加熱しておくことが望ま
しい。また、この場合には同時にループ形成用ホイール
の直前で基部シート部を再加熱することもある。半溶融
状態にある基部シート部分に糸条を一体化することが難
しい場合には、ループ形成用ホイールの周面に露出する
糸条部分に接着剤を塗布してもよい。
【0024】
【実施例】以下、本発明を図示実施例に基づいて具体的
に説明する。図1は本発明の第1実施例である基部の一
表面に多数のフック片とループ片とを同時に形成する面
ファスナーの製造装置による製造時の要部縦断面図を示
している。
【0025】同図中、符号1は押出ノズルであり、該ノ
ズル1の先端面における上半面は後述するダイホイール
2とほぼ同一の曲率をもつ円弧面1aとして形成され、
下半面はダイホイール2の曲面に対して所定の間隙を有
する円弧面1bとして形成されている。この押出ノズル
1はT形ダイからなり、その押出口からは溶融樹脂4が
シート状に押し出される。本実施例によれば、押出ノズ
ル1は中央に1個の溶融樹脂流路1cを有している。
【0026】前記ダイホイール2の構造は既述した特表
平1−501775号公報に開示された構造と実質的に
同一であるため、ここではその構造を簡単に説明する
と、内部に水冷ジャケット2aを有する中空ドラム状で
あり、その軸線に沿った中央部分は多数のリング状板材
が積層固定され、一枚おきのリング状板材の表裏周側面
にはフック片基端を周面に開放して多数の上記フック片
成形用キャビティ5が刻設されており、このフック片成
形用キャビティ5が形成されたリング状板材に隣合う図
示せぬリング状板材の表裏側面は平滑面とされている。
かかる構成からなるダイホイール2は、図示せぬ公知の
駆動装置により矢印で示す方向に駆動回転する。このダ
イホイール2の前方には、上下一対の引取ロール6,7
が設置されている。
【0027】そして、前記ダイホイール2と前記引取ロ
ール6,7との間には、ホイール下面を前記ダイホイー
ル2と同一平面上に配したループ形成用ホイール3と、
同ループ形成用ホイール3を下方から押圧するプレスロ
ーラ8とが設置されている。前記ループ形成用ホイール
3は、ホイール中心部に配置されて図示せぬフレームに
固定支持される固定ドラム3aと、同固定ドラム3aの
周面に嵌着され自由回転する回転ドラム3bとを有して
いる。
【0028】同回転ドラム3bの周面には、周方向に平
行な極めて浅い複数の糸条案内溝3cが形成されてお
り、この糸条案内溝3cは周方向に所定の間隔をおいて
ホイール軸線に向けて凹設された略U字状のループ形成
部3dを有している。そして、各ループ形成部3dの底
面には回転ドラム3bの内周面に貫通する吸引孔3eが
形成されている。そして、前記各糸条案内溝3cにはそ
れぞれ糸ガイド9を通してループ形成糸条Fが並列して
供給される。これらの糸条案内溝3cはダイホイール2
のフック片成形用キャビティ5の周方向のキャビティ列
間に位置するように形成されている。更に、回転ドラム
3bの周面には、ダイホイール2により成形されたフッ
ク片列が通過する部分に同フック片列を収容する図示せ
ぬ収容溝を形成しておけば、フック片4bがループ形成
用ホイール3とプレスローラ9との間で挟圧されずに済
み、フック形態を損なわないため好ましい。
【0029】また、前記固定ドラム3aの周面の円弧部
分が所定の長さにわたって欠落しており、前記回転ドラ
ム3bが嵌着されたとき、同回転ドラムbとの間で吸引
室3fを構成する。この吸引室3fは、前記ダイホイー
ル2に相対する部分に形成配置され、その下端位置は前
記プレスローラ8の直上まで延びており、図示せぬ吸引
源と連結している。
【0030】本発明に使用される基部及び係合片の成形
用樹脂材料とループ形成用糸条材料としては、ナイロ
ン、ポリエステル、ポリプロピレン等の熱可塑性樹脂が
挙げられ、樹脂材料及び糸条材料には同一材料又は異な
る材料が使用されるが、互いに親和性を有する材料が適
宜選択される。成形時には、溶融樹脂温度、押出圧、ダ
イホイール温度、その回転速度等が使用材料により当然
に調整される。
【0031】上述のごとく構成された本発明装置によれ
ば、押出ノズル1から押し出される溶融樹脂4は回転す
るダイホイール2との間に形成された間隙に押し込ま
れ、その一部が上記フック片成形用キャビティ5に順次
充填されてフック片4bを成形すると共に、所定の厚さ
と幅をもつ平板状の基部シート部分4aを連続的に成形
する。こうして成形された基部シート部分4aとフック
片4bとは、ダイホイール2の略1/4の周面を周回
し、その間にダイホイール2の内部から冷却され、徐々
に固化していく。この固化の途中で、適当な引張り力で
引取ロール6,7により押出方向に引き取られると、上
記キャビティ5内の各フック片4bは同キャビティ5か
ら直線状に弾性変形しながらスムースに引き抜かれ、そ
の直後に原形に復帰して更に徐冷されて固化することに
なる。こうしてダイホイール2から離脱した基部シート
部分4aとフック片4bは、上記ループ形成用ホイール
3とプレスローラ8との間に導入される。
【0032】この成形時において、同時に複数のループ
形成用糸条Fが糸ガイド9により案内されて回転ドラム
3bの周面に形成された糸条案内溝3cに殆ど無張力の
状態で供給される。このとき、図示せぬ加熱装置により
糸条Fを予め加熱しておくことが好ましい。供給糸条F
が前記糸条案内溝3cに導入されると、吸引室3fから
の強力な吸引力により所定の間隔を隔てながらループ形
成部3dの内面に沿ってU字状に曲げられ、そのU字状
の形態を保持したまま、回転ドラム3bの回転と共に前
記フック片4bの列間の基部シート部分4aに送り込ま
れて、糸条案内溝3cからホイール表面に露出している
糸条部分をフック片4aの列間の上記基部シート部分4
aに圧着しながら、引抜ローラ6,7の方向に引き取ら
れる。
【0033】糸条Fの一部が前述のごとく基部シート部
分4aの表面に圧着されると、同基部シート部分4aが
半溶融状態にあれば同糸条Fは基部シート部分4aの表
面に埋没状態で一体化し、同樹脂の固化と共に固着一体
化されて、多数のループ片Lが多数のフック片4bと混
在した面ファスナーが製造される。かかる溶融固着のた
めには、前述のごとく糸条Fを予め加熱しておくことが
望ましい。また、この場合には同時に図1に仮想線で示
したごとくループ形成用ホイール3の直前に赤外線ラン
プ等からなる加熱手段11を設置しておく。半溶融状態
にある基部シート部分4aに糸条Fを一体化することが
難しい場合には、図1に仮想線で示すごとくループ形成
用ホイール3の糸条周回面に当接する接着剤付与ロール
12を設置し、糸条Fの一部表面に接着剤を塗布するよ
うにしてもよい。
【0034】上記実施例では、成形後の樹脂成形品(裏
部材付き面ファスナー)をダイホイール2から引き取る
ために、上述のごとく同期して逆回転する上下一対の引
取ロール6,7が使われている。この引取ローラ6,7
の周面は平滑であってもよいが、フック片列が通過する
円周部分にフック片4bが収容される溝を形成する方が
フック片4bを損傷させないためにも好都合である。ま
た、同引取ロール6,7の回転速度は、フック片4bが
フック片成形用キャビティ5からスムースに引き抜ける
ようにダイホイール2の回転速度より僅かに大きく設定
してある。
【0035】さて、本実施例においては前記糸条Fとし
てマルチフィラメントが使われ、従って製造される面フ
ァスナーは基部シート部分4aの位置表面に成形により
得られるフック片4bとマルチフィラメントからなるル
ープ片Lとが形成されることになり、同ループ片Lは面
ファスナーの雌係合片を構成する。図2は、押出しによ
り成形される基部シート部分4aに繊維糸条Fからなる
フック片4bを形成するための実施例を示しており、こ
の場合にはダイホイール2にはフック片用成形キャビテ
ィは皆無であり平滑面をなしている。そして、この実施
例ではその他の装置構成は上記第1実施例と実質的に同
じであるが、ループ形成用ホイール3に供給される糸条
Fが全てモノフィラメントであって、この場合の本発明
により製造される面ファスナー製品は中間製品であり、
樹脂成形品である基部シート部分4aの表面に形成一体
化されたモノフィラメントによるループ片Lは、後の工
程により各ループ片Lの一部を定法に従って切断してフ
ック片が形成され、雄係合片をもつ最終の面ファスナー
製品となる。更に、図2の装置において、糸条Fとして
マルチフィラメントとモノフィラメントとを混在させな
がらループ形成用ホイール3に供給する場合には、基部
シート部分4aの一表面にマルチフィラメントとモノフ
ィラメントとからなるループ片Lが混在状態で形成一体
化され、このうちのモノフィラメントからなるループ片
Lを切断してフック片とすれば、雌雄係合片が混在する
面ファスナーが製造できる。
【0036】従って、本発明に係る面ファスナーの製造
装置によれば、係合片が全て繊維糸条から構成される面
ファスナーを成形と共に製造できるため、既述したごと
き延伸処理や繊度の自由な選択が可能であることによる
繊維糸条のもつ有利な特性を十分に生かすことができ、
通常の成形品による面ファスナーに比して係合強度や柔
軟性が極めて優れた製品が得られる。
【0037】図3は本発明の第3実施例である面ファス
ナーの製造装置を示し、押出成形される基部シート部分
4aの一表面にフック片4bを成形すると同時に、同基
部シート部分4aの他表面に繊維糸条からなるループ片
Lを一体的に形成するものである。この第3実施例にお
いて、第1実施例と実質的に同じ部分には同一の符号が
付してある。
【0038】前述の面ファスナー構造を得るため、本実
施例装置において上記第1実施例装置と異なる部分は、
ダイホイール2及びループ形成用ホイール3とを、押出
ノズル1により押し出されてくる溶融樹脂が所定の厚み
をもって挟着されるように、上下に配設している点であ
り、その結果、第1実施例におけるプレスローラ9を排
除している点である。面ファスナーの製造機構は上述し
た原理と同様であるため、ここではその説明は省略する
が、本実施例では糸条Fの一部が基部分4aに圧着され
るとき、同基部シート部分4aは未だ固化が進まず、半
溶融状態にあるため糸条Fの一体化が容易であり、且つ
強固なものとなる。この実施例においても、勿論糸条材
料としてマルチフィラメント及びモノフィラメントの双
方を使用することが可能であり、従ってダイホイール2
の周面を平滑面に形成すると共に、モノフィラメント又
はマルチフィラメントを単独で使用する場合には、基部
シート部分4aの一表面に繊維糸条からなる雄係合片又
は雌係合片を形成した面ファスナーを製造することが可
能である。
【0039】上述のごとくして各実施例により製造され
る面ファスナーは、基部シート部分4aの表面に多数の
フック片4bが一体に成形されるが、前記フック片4b
は基部4aの表面に多列に形成され、同一列内ではフッ
ク片4bは同一方向を向いており、隣合うフック列では
互いに逆方向を向いている。こうすることで、係合力に
方向性をもたない面ファスナーが得られる。なお、上記
第1〜第3実施例共に、基部の表面に成形する係合片を
双方共にフック片としたが、本発明における係合片はフ
ック片に限定されず、例えばマッシュルーム状、略V字
状に起立するアンカー片等が形成できる。
【0040】
【発明の効果】以上詳細に説明したごとく本発明方法に
よれば、複数で煩雑な工程を要することなく単一工程に
より、押出成形により得られる基部シート上に繊維糸条
からなるフック片及び/又はループ片が存在する多様な
形態の面ファスナーが効率的に連続製造でき、また本発
明装置も構造が簡単で、且つ操作性に優れているため、
この種の面ファスナーの製造にあたって極めて生産性の
高い有用な発明である。
【0041】また、本発明により得られる面ファスナー
も、従来の成形によるこの種の面ファスナーと比較する
と、繊維材の特徴が十分に生かされるため、柔軟性と係
合強度に優れた高品質の製品である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例である基部シートの一表面
にフック片とループ片が混在する面ファスナー製造装置
を示す要部縦断面図である。
【図2】本発明の第2実施例である基部シートの一表面
にフック片とループ片が混在する面ファスナー製造装置
を示す要部縦断面図である。
【図3】本発明の第3実施例である基部シートの一表面
にフック片を、他表面にループ片を有する面ファスナー
の製造装置を示す要部縦断面図である。
【符号の説明】
1 押出ノズル 1a,1b 円弧面 1c 溶融樹脂流路 2 ダイホイール 3 ループ形成用ホイール 3a 固定ドラム 3b 回転ドラム 3c 糸条案内溝 3d ループ形成部 3e 吸引孔 3f 吸引室 4 溶融樹脂 4a 基部シート部分 4b フック片 5 フック片成形用キャビティ 6,7 引取ロール 8 プレスローラ 9 糸ガイド 11 加熱手段 12 接着剤付与ロール F 糸条 L ループ片

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 面ファスナーを連続的に製造する方法で
    あって、 押出ノズル(1) から溶融樹脂(4) を所定幅で押し出すこ
    と、 押し出される溶融樹脂(4) を、前記押出ノズル(1) に所
    定の間隙をもって対設され、内部に冷却手段を有し一方
    向に回転するダイホイール(2) に向けて押出すこと、 前記ダイホイール(2) を前記溶融樹脂(4) の押出方向に
    駆動回転させて平板状の基部シート(4a)を連続成形する
    こと、及び前記基部シートにループ片(L) を順次形成し
    た連続糸条(F) の同ループ片(L)を起立状態で圧着しな
    がら連続的に添設固定させること、を特徴とする面ファ
    スナーの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記ダイホイール(2) の表面には係合片
    用のキャビティ(5) を有すると共に、前記溶融樹脂(4)
    の押し出しと同時に同キャビティ(5) に前記溶融樹脂
    (4) を充填させて、基部シート(4a)上に係合片(4b)を成
    形する請求項1記載の面ファスナーの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記連続糸条(F) の全てがマルチフィラ
    メントである請求項1記載の面ファスナーの製造方法。
  4. 【請求項4】 前記連続糸条(F) として一部又は全部に
    モノフィラメントが使われ、後の工程でモノフィラメン
    トからなる各ループ片(L) の一部を切断してフック片を
    形成することを特徴とする請求項1記載の面ファスナー
    の製造方法。
  5. 【請求項5】 面ファスナーを連続的に製造するための
    装置であって、 内部に冷却手段を有し、一方向に駆動回転するダイホイ
    ール(2) と、 同ダイホイール(2) に近接して配設され、内部に所定幅
    の溶融樹脂押出通路(4c)を有する押出ノズル(1) と、 同押出ノズル(1) から押し出され、前記ダイホイール
    (2) により成形された溶融樹脂成形体(4a,4b) の表面に
    近接して配置され、直線糸条を順次ループ状に形成する
    ループ形成用ホイール(3) と、を備えてなることを特徴
    とする面ファスナーの製造装置。
  6. 【請求項6】 前記ダイホイール(2) は周面に係合片用
    のキャビティ(5) を有してなることを特徴とする請求項
    記載の面ファスナーの製造装置。
  7. 【請求項7】 前記ループ形成用ホイール(3) は、周面
    にループ形成部(3d)を有する回転ドラム(3b)と同回転ド
    ラム(3b)を内部で支持する固定ドラム(3a)とを備えてな
    る請求項記載の面ファスナーの製造装置。
  8. 【請求項8】 前記固定ドラム(3a)に吸引部(3f)が設け
    られ、同吸引部(3f)と前記回転ドラム(3b)のループ形成
    部(3d)とが連通してなることを特徴とする請求項5記載
    の面ファスナー製造装置。
JP5337497A 1993-12-28 1993-12-28 面ファスナーの製造方法及びその装置 Expired - Fee Related JP2854236B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5337497A JP2854236B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 面ファスナーの製造方法及びその装置
TW083110641A TW259750B (ja) 1993-12-28 1994-11-16
US08/343,856 US5512234A (en) 1993-12-28 1994-11-17 Method and apparatus for manufacturing surface fastener
EP94119495A EP0661007B1 (en) 1993-12-28 1994-12-09 Method and apparatus for manufacturing surface fastener
DE69422273T DE69422273T2 (de) 1993-12-28 1994-12-09 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Flächenhaftverschlusses
ES94119495T ES2139704T3 (es) 1993-12-28 1994-12-09 Procedimiento y aparato para la fabricacion de un dispositivo de fijacion superficial.
CN94119565A CN1079219C (zh) 1993-12-28 1994-12-21 制造表面扣件的方法和装置
BR9405470A BR9405470A (pt) 1993-12-28 1994-12-28 Método e aparelho para fabricação de superfície fixadora

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5337497A JP2854236B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 面ファスナーの製造方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07184706A JPH07184706A (ja) 1995-07-25
JP2854236B2 true JP2854236B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=18309211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5337497A Expired - Fee Related JP2854236B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 面ファスナーの製造方法及びその装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5512234A (ja)
EP (1) EP0661007B1 (ja)
JP (1) JP2854236B2 (ja)
CN (1) CN1079219C (ja)
BR (1) BR9405470A (ja)
DE (1) DE69422273T2 (ja)
ES (1) ES2139704T3 (ja)
TW (1) TW259750B (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5077870A (en) * 1990-09-21 1992-01-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Mushroom-type hook strip for a mechanical fastener
JP3102542B2 (ja) * 1994-12-26 2000-10-23 ワイケイケイ株式会社 面ファスナーの製造方法及びその装置
US5620769A (en) * 1995-05-02 1997-04-15 Ykk Corporation Molded surface fastener and method for manufacturing the same
JPH08299032A (ja) * 1995-05-09 1996-11-19 Ykk Kk 成形面ファスナー
JPH08322609A (ja) * 1995-06-02 1996-12-10 Ykk Kk 成形面ファスナー及びその製造方法
JPH09315A (ja) * 1995-06-20 1997-01-07 Ykk Kk 成形面ファスナー及びその製造方法
JP3423502B2 (ja) * 1995-09-25 2003-07-07 ワイケイケイ株式会社 係着連結部材の連続成形方法及び装置
JP3461662B2 (ja) * 1996-06-06 2003-10-27 Ykk株式会社 一体成形面ファスナー
DE19646318A1 (de) * 1996-11-09 1998-05-14 Binder Gottlieb Gmbh & Co Rationelles Verfahren zur Herstellung eines Haftverschlußteils aus thermoplatischem Kunststoff
US6039911A (en) * 1997-01-09 2000-03-21 3M Innovative Properties Company Method for capping stem fasteners
KR20000070504A (ko) * 1997-01-27 2000-11-25 버젤 케이스 지. 연신된 파스너
US6035498A (en) * 1997-01-27 2000-03-14 Velcro Industties B.V. Stretched fasteners
US6692672B1 (en) 1997-06-02 2004-02-17 Avery Dennison Corporation EAS marker and method of manufacturing same
US6067016A (en) 1997-06-02 2000-05-23 Avery Dennison Corporation EAS marker and method of manufacturing same
US6132660A (en) * 1997-06-19 2000-10-17 3M Innovative Properties Company Method for forming headed stem mechanical fasteners
US5868987A (en) * 1997-06-19 1999-02-09 Minnesotamining And Manufacturing Superimposed embossing of capped stem mechanical fastener structures
JPH1146811A (ja) * 1997-08-05 1999-02-23 Ykk Corp 面ファスナー用雌係合部材とその製造方法
US6106922A (en) * 1997-10-03 2000-08-22 3M Innovative Company Coextruded mechanical fastener constructions
US5904011A (en) * 1998-01-07 1999-05-18 Biro; Michael Julius Floor covering for boat docks, residential decks, and the like
PT1126764E (pt) * 1998-11-02 2004-05-31 Binder Gottlieb Gmbh & Co Processo para a producao de uma peca de fecho adesivo
US7163706B2 (en) * 1998-11-06 2007-01-16 Velcro Industries B.V. Ventilated closure strips for use in packaging food products
US6202260B1 (en) * 1998-11-06 2001-03-20 Velcro Industries B.V. Touch fasteners their manufacture and products incorporating them
JP2001061516A (ja) 1999-08-27 2001-03-13 Ykk Corp 面ファスナー用雌係合部材とその製造装置
US20030070391A1 (en) * 2000-04-26 2003-04-17 Tachauer Ernesto S. Fastening with wide fastening membrane
US7395583B2 (en) 2000-05-26 2008-07-08 Valero Industries B.V. Hook engageable loops
US6551539B1 (en) * 2000-09-19 2003-04-22 Velcro Industries B.V. Releasable strap
US6640348B1 (en) * 2000-11-09 2003-11-04 Velcro Industries B.V. Forming continuous fastener material
US7022394B2 (en) * 2001-05-04 2006-04-04 Ykk Corporation Fastener strip with discrete magnetically attractable area, and method and apparatus of making same
JP3579835B2 (ja) * 2001-07-03 2004-10-20 西川ゴム工業株式会社 自動車用ウエザーストリップおよび同連続押出成形装置
US6594872B2 (en) * 2001-08-17 2003-07-22 The Glad Products Company Interlocking closure device
US7828545B2 (en) * 2001-10-19 2010-11-09 Leonard Arnold Duffy Apparatus and method for producing structures with multiple undercut stems
BR0213892A (pt) * 2001-11-05 2004-08-31 Procter & Gamble Artigos que compreendem elementos termoplásticos impregnados e método de fabricação dos artigos
US20050161851A1 (en) * 2004-01-23 2005-07-28 Tachauer Ernesto S. Touch fastener products
US20050184426A1 (en) * 2004-02-25 2005-08-25 Eastman Kodak Company Radial contact extrusion die
US20050217087A1 (en) * 2004-04-05 2005-10-06 Gallant Christopher M Self-engaging, double-sided fastener products
FR2870436B1 (fr) * 2004-05-21 2006-07-14 Aplix Sa Film a filaments individuels ancres
DE102004058257B4 (de) * 2004-12-03 2007-05-16 Binder Gottlieb Gmbh & Co Kg Verfahren zum Herstellen einer Trägerbahn sowie Trägerbahn
TW200618999A (en) * 2004-12-08 2006-06-16 Spring Rich Ltd Method for manufacturing hook fasteners
US7601284B2 (en) * 2005-04-06 2009-10-13 Velcro Industries B.V. Molding fastener elements on folded substrate
WO2006121695A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-16 Velcro Industries B.V. Molding fastener stems onto substrate
US20080023871A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Gm Global Technology Operations, Inc. Methods of forming polymeric articles having continuous support structures
DE102007015441A1 (de) 2007-03-30 2008-10-02 Gottlieb Binder Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen eines Haftverschlußteils nebst Vorrichtung und danach hergestelltes Haftverschlußteil
DE102008005178B4 (de) * 2008-01-19 2010-09-02 Gottlieb Binder Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von Verschlusselementen für metallische Haftverschlüsse sowie nach dem Verfahren hergestelltes Verschlusselement
US20090211738A1 (en) * 2008-02-22 2009-08-27 Dennis Edwin Neal System and Method for Continuous Rapid Cooling of Molten Materials to Produce Uniformly-Shaped Solid Forms
DE102010007493A1 (de) 2010-02-09 2011-08-11 Windhager Handelsges. M.B.H. Verfahren zur Herstellung eines Haftverschlussteils, Verfahren zur Herstellung einer Formwalze sowie Formwalze
DE102010007494A1 (de) 2010-02-09 2011-08-11 Windhager Handelsgesellschaft M.B.H. Verfahren zur Herstellung eines Haftverschlussteils, Verfahren zur Herstellung einer Formwalze sowie Formwalze
EP2447048A3 (en) * 2010-10-26 2013-12-04 Taiwan Paiho Limited Method for forming loop member of hook-and-loop fastener, apparatus for performing the method, and article manufactured by the method
TWI457088B (zh) * 2010-10-26 2014-10-21 Taiwan Paiho Ltd Velcro with hair surface manufacturing methods, manufacturing equipment and velcro hair surface
TWI499385B (zh) * 2012-09-14 2015-09-11 Taiwan Paiho Ltd Velcro Manufacturing Method and Velcro
TWI516218B (zh) * 2013-07-29 2016-01-11 Kang Na Hsiung Entpr Co Ltd Production method of female fastener for Velcro
US9609920B2 (en) 2013-09-06 2017-04-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for modifying a hook profile of a fastening component and a fastening component having hooks with a modified profile

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3089191A (en) * 1961-06-13 1963-05-14 American Pipe & Constr Co Product method and apparatus for making a hobbed-surfaced sheet material
US3551544A (en) * 1965-12-06 1970-12-29 Tenex Corp Method of continuously forming an elongated cleated runner of plastic material
US3399425A (en) * 1966-08-23 1968-09-03 Jerome H. Lemelson Apparatus for surface forming materials
US3574019A (en) * 1966-10-07 1971-04-06 American Velcro Inc Method of making a laminated fastening device
US3594863A (en) * 1969-07-10 1971-07-27 American Velcro Inc Apparatus for molding plastic shapes in molding recesses formed in a moving endless belt
US3758657A (en) * 1971-12-01 1973-09-11 American Velcro Inc Production of a continuous molded plastic strip
US4461738A (en) * 1979-09-07 1984-07-24 Dennison Manufacturing Company Method of continuous extrusion molding
US4794028A (en) * 1984-04-16 1988-12-27 Velcro Industries B.V. Method for continuously producing a multi-hook fastner member and product of the method
US4775310A (en) * 1984-04-16 1988-10-04 Velcro Industries B.V. Apparatus for making a separable fastener
US4861399A (en) * 1987-11-04 1989-08-29 Kimberly-Clark Corporation Apparatus and method for forming filament and loop fasteners
US4999067A (en) * 1989-02-13 1991-03-12 Erblok Associates Method for making a hermaphrodite hook and loop fasteners
US5260015A (en) * 1991-08-16 1993-11-09 Velcro Industries, B.V. Method for making a laminated hook fastener
JP2756211B2 (ja) * 1992-06-17 1998-05-25 ワイケイケイ株式会社 両面に係合片を有する一体成形面ファスナーの製造方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2139704T3 (es) 2000-02-16
JPH07184706A (ja) 1995-07-25
EP0661007B1 (en) 1999-12-22
EP0661007A3 (en) 1996-09-25
US5512234A (en) 1996-04-30
DE69422273D1 (de) 2000-01-27
EP0661007A2 (en) 1995-07-05
TW259750B (ja) 1995-10-11
CN1127105A (zh) 1996-07-24
CN1079219C (zh) 2002-02-20
DE69422273T2 (de) 2000-05-31
BR9405470A (pt) 1995-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2854236B2 (ja) 面ファスナーの製造方法及びその装置
JP2744384B2 (ja) 裏面に裏部材を有する係合部材の製造方法及びその装置
JP2756211B2 (ja) 両面に係合片を有する一体成形面ファスナーの製造方法及びその装置
US5948337A (en) Molded surface fastener and method for manufacturing the same
US5620769A (en) Molded surface fastener and method for manufacturing the same
US6604264B1 (en) Female engaging member of surface fastener and production apparatus thereof
US5851467A (en) Molded surface fastener and method for manufacturing the same
EP0830930B1 (en) Molded surface fastener member and method of manufacturing the member
CA2189295C (en) Molded surface fastener, and method and apparatus for manufacturing the same
EP0741979B1 (en) Molded surface fastener
KR100288952B1 (ko) 면파스너의암결합부재및그제조방법
JP2731103B2 (ja) 一体成形面ファスナー
JP2731106B2 (ja) 面ファスナーの製造方法
CZ286930B6 (en) Pressed touch-and-close fastener
JPH09173109A (ja) 面ファスナー
GB2305388A (en) Method and apparatus for continuously moulding a fastening connector
JP2001112515A (ja) 成形面ファスナーとその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees