JP2852067B2 - 多地点遠隔会議システム - Google Patents

多地点遠隔会議システム

Info

Publication number
JP2852067B2
JP2852067B2 JP1139216A JP13921689A JP2852067B2 JP 2852067 B2 JP2852067 B2 JP 2852067B2 JP 1139216 A JP1139216 A JP 1139216A JP 13921689 A JP13921689 A JP 13921689A JP 2852067 B2 JP2852067 B2 JP 2852067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
studio
signal
voice
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1139216A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH036193A (ja
Inventor
憲一 高野
敏博 安形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENKI ENJINIARINGU KK
NEC Corp
Original Assignee
NIPPON DENKI ENJINIARINGU KK
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENKI ENJINIARINGU KK, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NIPPON DENKI ENJINIARINGU KK
Priority to JP1139216A priority Critical patent/JP2852067B2/ja
Publication of JPH036193A publication Critical patent/JPH036193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2852067B2 publication Critical patent/JP2852067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は同一内容の会議又は講義を実施する多地点遠
隔会議システム,特に音声会議装置を使わず音声の地上
回線(バックアップ)SRU(Student Response Unit)等
を利用した場合のハウリング,エコーの制御を実現する
ための多地点遠隔会議システムに関する。
[従来の技術] 従来の多地点遠隔会議システムの一例を第3図により
説明する。
3はスタジオ送信局であり,スタジオ3−1からは映
像(講師又は書画像もしくは両方)信号音声(講師の音
声)信号制御信号の3種類の信号が入力される。映像伝
送装置3−3により映像信号と音声信号は地上局2−0
を通じて通信回線1(この場合は衛星回線)に送出され
る。又,スタジオからの音声信号は分配器3−2により
バックアップ音声として回線接続装置3−4を通じて通
信回線5−1−n(この場合は地上回線)に送出され,
各リモート局4−nへ送られる。衛星回線1を通じて送
られた映像信号と音声信号は地上受信局2−nを通じ
て,リモート局4−nへ送られ映像信号と音声信号に分
離され,映像信号はリモート教室でモニタされる。又,
音声信号は前記したスタジオ局からのバックアップ音声
信号と衛星からの音声信号とのどちらか一方を選択する
切換部4−n−2(通常は衛星回線からの音声を選択)
を通じてリモート教室にて拡声される。
ここで使用される時間の大半は講師による講義が中心
となり,それ以外の時間はリモート教室の生徒の質問,
発言に割り当てられる。その場合におけるスタジオ局と
リモート局のやりとりを簡単に説明する。リモート局教
室から,発言したい場合には,リモート教室4−n−3
に設置されている発言要求操作盤(SRU)4−n−3−
3により発言要求を行ない,講師により許可されたリモ
ート教室はマイクがONとなり発言が可能となる。リモー
ト局の音声は地上回線5−2−nを通じてスタジオ局3
へ送られる。その制御を行なうブロックはスタジオ局3
では制御部3−1−4であり,リモート教室では制御部
4−n−6である。スタジオとリモート教室との間のや
りとりがある場合は,特に音声ループができるため音声
の遅延によるエコーガ発生しやすくその抑制を行なうた
めに,スタジオとリモート教室の各々にエコー抑制機能
(3−1−3もしくは4−n−3−1)をもうけてい
る。
[発明が解決しようとする課題] 上述した従来の多地点遠隔会議システムにおいては,
講師の音声信号と映像信号を同時に送るために(リップ
シンク)映像伝送装置3−3で多重化し,さらに多地点
会議を効率よく行なうことを目的として,衛星回線を利
用してる。この場合,衛星回線を使用することで地上〜
衛星〜地上間の伝達時間に約0.6秒の遅れがあり,エコ
ーが非常発生しやすく,そのためにエコー抑制機能を付
加していること,又,エコー抑制部の機能としては,全
体の講義のわずかな時間しか機能していないという欠点
があった。
本発明の課題は上記欠点を除去しスタジオ局とリモー
ト局のエコー抑制部を除去したシステムを提供すること
にある。
[課題を解決するための手段] 本発明によると同一内容の会議又は,講義を実施する
遠隔会議システムにおいて,1つの送信局と複数のリモー
ト局間を片方向1回線の衛星回線と上り,下り各々2回
線の地上回線とで回線構成し,送信局はスタジオ内の講
師用マイクからの音声信号を分配する音声分配部,分配
された音声信号の一方をスタジオからの映像信号と共に
リモート局へ送出するための映像伝送装置,前記音声信
号の他方をバックアップ音声として前記2回線のうちの
1回線の地上回線を使用して送出する回線インタフェー
ス装置,リモート局から前記地上回線を介して前記回線
インタフェース装置に到達した受講生の音声信号を拡声
するスタジオスピーカ,リモート局から地上回線を介し
て前記回線インタフェース装置に到達した受講生の質問
要求信号を受信し要求の有無を表示し講師によりその要
求信号に応じて発言を許可する操作部を含んだスタジオ
制御部からなり,リモート局は,衛星地上局で受信した
スタジオ局からの映像信号と音声信号を分離する映像受
信装置,リモート教室内の発言用マイク,受講生音声オ
ン・オフ,発言要求用スイッチ機能をもつ発言要求操作
盤,該操作盤の発言要求用操作部からの発言要求信号を
スタジオ局へ送信し,前記衛星回線からの音声信号とス
タジオからのバックアップ音声信号を切換える音声切換
選択部,スタジオの講師からの発言許可信号を受信しそ
のタイミングで前記音声切換選択部を切換える機能をも
つリモート局制御装置からなることを特徴とする多地点
遠隔会議システムが得られる。
すなわち,本発明ではスタジオ,リモート局のエコー
抑制部をなくし,リモート教室からの発言時に講師のバ
ックアップ音声回線に衛星回線から切り換えてスタジオ
3−1とリモート局4−nの間のやりとりを行なうこと
で音声遅延の軽減はかるものである。
[実施例] 以下図面にもとずき,本発明の実施例を詳細に説明す
る。
第2図は本発明による多地点遠隔会議システムの回線
図を示したもので,一般の場合としてn個のリモート局
教室4−1〜4−nと1個のスタジオ局3が酸化して行
なうものである。。なお,図において1は高速広帯域通
信網,2−0〜2−nは地上局,5は地上回線である。
又,第1図はそのスタジオ局内のシステム構成と,リ
モート局のシステム構成とそのスタジオ局とリモート局
を結ぶ通信回線の一実施例を具体的に示したものであ
る。この場合には,映像多重信号回線に衛星回線,バッ
クアップ音声,生徒の発言用音声,制御信号に地上回線
を使用した例である。
送信局3はスタジオ内の講師用マイクからの音声信号
を分配する音声分配部3−2,その分配された音声信号の
一方をスタジオからの映像信号と共にリモート局4nへ送
出するための映像伝送装置3−3,前記音声信号の他方を
バックアップ音声として2回線の地上回線のうちの1回
線の上り地上回線5−1−nを使用して送出する回線イ
ンタフェース装置3−4,リモート局4nから地上回線5−
2−nを介して前記回線インタフェース装置3−4に到
着した受講生の音声信号を拡声するスタジオスピーカ3
−1−2,リモート局4nから地上回線5−2−nを介して
前記回線インタフェース装置3−4に到達した受講生の
質は要求信号を受信し,要求の有無を表示し,講師によ
りその要求信号に応じて発言を許可する操作部を含んだ
スタジオ制御部3−1−4から構成される。
又、リモート局4nは衛星地上局2nで受信したスタジオ
局3からの映像信号と音声信号を分離する映像受信装置
4−n−1,前記映像信号を表示するためのモニタ,リモ
ート教室内の発言用マイク4−n−3−4,受講生音声オ
ン・オフ装置,発言要求用スイッチ機能をもつ発言要求
操作盤(SRU)4−n−3−3と該SRU4−n−3−3の
発言要求用操作部からの発言要求信号をスタジオ局へ送
信し,且つ前記衛星回線からの音声とスタジオからのバ
ックアップ音声を切換える音声切換選択部4−n−2
と,その選択部4−n−2とスタジオの講師からの発言
許可信号を受信しそのタイミングバックアップ音声に切
換える機能をもつリモート局制御部4−n−6で構成さ
れる。
この第1図と従来例を示した第3図の差異を説明する
と,スタジオ局の機能はリモート局の生徒の発言時に,
通常(講師による講義の説明)の衛星回線からバックア
ップ音声用地上回線に切換えられるため,従来のエコー
抑制機能を除去する以外は従来例と同様である。
次にリモート局は,スタジオ局と同様従来のエコー抑
制機能を除去し,衛星回線からの音声信号からバックア
ップ地上回線からの音声信号への切り換えをリモート教
室内のSRUによる発言要求に対し,スタジオの講師の許
可信号を受信し,該当のリモート局の許可信号と判断し
た時点でリモート局制御部4−n−6が切換選択部4−
n−2に対して行なうことで実現する。
[発明の効果] 以上説明したように,本発明はリモート局の発言要求
に対し,スタジオの講師が許可した時点で音声遅延の多
大な衛星回線から遅延の少ない地上回線に切り換えるこ
とにより,スタジオ局及びリモート局のエコー抑制部が
なくとも,通常の会話が可能になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のスタジオ局及びリモート局
の詳細ブロック構成図,第2図は本発明における遠隔教
育システムの回線構成図,第3図は従来のスタジオ局,
リモート局の遠隔教育システム構成図である。 1…高速広帯域通信網,1−1…衛星回線,2−0〜2−n
…衛星地上局もしくは交換局,3…スタジオ送信局,3−1
…スタジオ,3−1−1…マイク,3−1−2…スピーカ,3
−1−3…エコー抑制部,3−1−4…スタジオ制御部,3
−2…音声分配部,3−3…映像伝送装置,3−4,3−5…
回線インタフェース部,4−1〜4−n…リモート局,4−
n−1…映像受信装置,4−n−2…音声切換選択部,4−
n−3…リモート教室,4−n−3−1…エコー抑制部,4
−n−3−2…スピーカ,4−n−3−3…SRU,4−n−
3−4…マイク,4−n−4,4−n−5…回線インタフェ
ース部,4−n−6…制御部。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 7/14 - 7/15 H04N 7/20 H04B 7/15 H04M 9/00 JICSTファイル(JOIS)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】同一内容の会議又は,講義を実施する遠隔
    会議システムにおいて,1つの送信局と複数のリモート局
    間を片方向1回線の衛星回線と上り,下り各々2回線の
    地上回線とで回線構成し,送信局はスタジオ内の講師用
    マイクからの音声信号を分配する音声分配部,分配され
    た音声信号の一方をスタジオからの映像信号と共にリモ
    ート局へ送出するための映像伝送装置,前記音声信号の
    他方をバックアップ音声として前記2回線のうちの1回
    線の地上回線を使用して送出する回線インタフェース装
    置,リモート局から前記地上回線を介して前記回線イン
    タフェース装置に到達した受講生の音声信号を拡声する
    スタジオスピーカ,リモート局から地上回線を介して前
    記回線インタフェース装置に到達した受講生の質問要求
    信号を受信し要求の有無を表示し講師によりその要求信
    号に応じて発言を許可する操作部を含んだスタジオ制御
    部からなり,リモート局は,衛星地上局で受信したスタ
    ジオ局からの映像信号と音声信号を分離する映像受信装
    置,リモート教室内の発言用マイク,受講生音声オン・
    オフ,発言要求用スイッチ機能をもつ発言要求操作盤,
    該操作盤の発言要求用操作部からの発言要求信号をスタ
    ジオ局へ送信し,前記衛星回線からの音声信号とスタジ
    オからのバックアップ音声信号を切換える音声切換選択
    部,スタジオの講師からの発言許可信号を受信しそのタ
    イミングで前記音声切換選択部を切換える機能をもつリ
    モート局制御装置からなることを特徴とする多地点遠隔
    会議システム。
JP1139216A 1989-06-02 1989-06-02 多地点遠隔会議システム Expired - Lifetime JP2852067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1139216A JP2852067B2 (ja) 1989-06-02 1989-06-02 多地点遠隔会議システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1139216A JP2852067B2 (ja) 1989-06-02 1989-06-02 多地点遠隔会議システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH036193A JPH036193A (ja) 1991-01-11
JP2852067B2 true JP2852067B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=15240221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1139216A Expired - Lifetime JP2852067B2 (ja) 1989-06-02 1989-06-02 多地点遠隔会議システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2852067B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1418758B1 (de) * 2002-10-29 2010-03-31 Volkswagen AG Verfahren und Vorrichtung zum Informationsaustausch sowie entsprechendes Computerprogramm-Erzeugnis und entsprechendes computerlesbares Speichermedium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH036193A (ja) 1991-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE249125T1 (de) Verfahren und system für videokonferenzen
EP0563937A2 (en) Satellite communications multi-point video transmit system
CN110349456A (zh) 互动课堂的智能控制系统、远程控制终端及教室终端
JP2852067B2 (ja) 多地点遠隔会議システム
CN112071132B (zh) 音视频教学设备、智能教学系统
JP2751830B2 (ja) 遠隔講義システム
JPH04306934A (ja) 情報伝送システム
CN112087659A (zh) 一种在电视端教育直播的多人智能语音通话的装置及方法
JPH02288540A (ja) 遠隔講義通信方式
KR100233527B1 (ko) 원격교육을 위한 다지점제어장치(mcu)
JP2638280B2 (ja) 遠隔講義方式
JP2858546B2 (ja) 衛星通信と地上通信を利用した多地点間映像・音声通信システムについての映像・音声の遅延補償方法とその装置
Sievert et al. Teleteaching-based on the multimedia collaboration service
Carvalho Modernizing and globalizing the learning environment: Video-conferencing in education
JPH0482488A (ja) 多地点遠隔講義システム
JP3344912B2 (ja) 多地点テレビ会議ネットワークシステム
JP2560447B2 (ja) 多地点間テレビ会議システム
JPS61224550A (ja) 音声会議装置における音質劣化防止方式
JPH0744609B2 (ja) 多地点遠隔会議装置
JPH0349386A (ja) 割込み参加許容型多地点テレビ会議方式
Richardson Improving Audio Quality in Distance Learning Applications.
KR101105867B1 (ko) 전화를 이용한 그룹 스터디 서비스 제공 시스템
Anderson Telephones, teaching and technical trickery
JPS6130188A (ja) テレビ会議システム
KR20020078679A (ko) 네트워크를 이용한 다자간 통신장치