JP2849776B2 - 根菜類収穫装置 - Google Patents
根菜類収穫装置Info
- Publication number
- JP2849776B2 JP2849776B2 JP2287994A JP28799490A JP2849776B2 JP 2849776 B2 JP2849776 B2 JP 2849776B2 JP 2287994 A JP2287994 A JP 2287994A JP 28799490 A JP28799490 A JP 28799490A JP 2849776 B2 JP2849776 B2 JP 2849776B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- root
- belts
- endless belts
- pair
- endless
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Harvesting Machines For Root Crops (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、根菜類を圃場から引き抜くようにして収穫
する根菜類収穫装置に関し、特に複数畝の根菜類を同時
に収穫できるようにした収穫装置に関するものである。
する根菜類収穫装置に関し、特に複数畝の根菜類を同時
に収穫できるようにした収穫装置に関するものである。
従来、走行車体に、相対向して接近した状態で回転す
る一対の無端ベルトを、先端側が低く、後端側が高くな
るように傾斜して設け、両ベルトの先端部間に圃場に植
生している根菜類の茎葉等を挟持して、両ベルトの回転
と、走行車体の前進走行と、により根菜類を圃場から抜
き取って収穫するようにした根菜類収穫装置が知られて
いる。そして、上記一対の無端ベルトを一組(一条用)
備えた収穫装置が一般的であった。
る一対の無端ベルトを、先端側が低く、後端側が高くな
るように傾斜して設け、両ベルトの先端部間に圃場に植
生している根菜類の茎葉等を挟持して、両ベルトの回転
と、走行車体の前進走行と、により根菜類を圃場から抜
き取って収穫するようにした根菜類収穫装置が知られて
いる。そして、上記一対の無端ベルトを一組(一条用)
備えた収穫装置が一般的であった。
上記周知の一対の無端ベルトを複数組(複数条用)設
けて収穫作業の能率化を図ろうとすると、根菜類の栽培
畝間隔が、栽培地域、根菜類の種類などによってそれぞ
れ異なるので、それぞれの栽培畝間隔に合わせて無端ベ
ルトの間隔を調節する必要があり、その調節が容易でな
く、特に回転駆動部への動力伝達系統の構成が複雑とな
り、ほとんど実用化されていないのが現状である。
けて収穫作業の能率化を図ろうとすると、根菜類の栽培
畝間隔が、栽培地域、根菜類の種類などによってそれぞ
れ異なるので、それぞれの栽培畝間隔に合わせて無端ベ
ルトの間隔を調節する必要があり、その調節が容易でな
く、特に回転駆動部への動力伝達系統の構成が複雑とな
り、ほとんど実用化されていないのが現状である。
本発明は上記の課題を解決することを目的になされた
ものである。
ものである。
上記の目的を達成するために本発明は、走行車体に、
上下一対のプーリ8,8、11,11に対して相対向して接近し
た状態で対向する方向に回転する一対の無端ベルト2,3
を、先端側が低く、後端側が高くなるように傾斜して設
け、両ベルト2,3の先端部間に圃場に植生している根菜
類の茎葉等を挟持して、両ベルト2,3の回転と、走行車
体の前進走行とにより根菜類を圃場から抜き取って収穫
し、搬送するようにした根菜類収穫装置において、 上記一対の無端ベルト2,3を複数組、機体の幅方向に
所定間隔Wを開けて並列配置し、これら複数組の無端ベ
ルト2,3、2,3を、後端側のプーリ8,8、8,8を回転駆動部
とし、これら回転駆動部を中心に先端側のプーリ11,11
を機体幅方向に任意に移動可能とし、根菜類の栽培畝間
隔に応じて無端ベルト2,3の先端部を、後端側のプーリ
8,8、8,8の間隔Wに対して標準畝幅SWから広い畝幅WW、
狭い畝幅NWに移動させ、複数畝の根菜類を同時に収穫で
きるように構成したことを特徴とするものである。
上下一対のプーリ8,8、11,11に対して相対向して接近し
た状態で対向する方向に回転する一対の無端ベルト2,3
を、先端側が低く、後端側が高くなるように傾斜して設
け、両ベルト2,3の先端部間に圃場に植生している根菜
類の茎葉等を挟持して、両ベルト2,3の回転と、走行車
体の前進走行とにより根菜類を圃場から抜き取って収穫
し、搬送するようにした根菜類収穫装置において、 上記一対の無端ベルト2,3を複数組、機体の幅方向に
所定間隔Wを開けて並列配置し、これら複数組の無端ベ
ルト2,3、2,3を、後端側のプーリ8,8、8,8を回転駆動部
とし、これら回転駆動部を中心に先端側のプーリ11,11
を機体幅方向に任意に移動可能とし、根菜類の栽培畝間
隔に応じて無端ベルト2,3の先端部を、後端側のプーリ
8,8、8,8の間隔Wに対して標準畝幅SWから広い畝幅WW、
狭い畝幅NWに移動させ、複数畝の根菜類を同時に収穫で
きるように構成したことを特徴とするものである。
上記の構成によって本発明は、根菜類の栽培畝間隔が
異なる場合でも、複数組の無端ベルトの各後端部の回転
駆動部を中心として無端ベルトを回動させて前端部を機
体幅方向に移動させ、根菜類の栽培畝間隔に対応させて
複数畝の根菜類を同時に収穫することができる。また、
その無端ベルトの移動調節は、後端部の回転駆動部を中
心として回動させて前端部を機体幅方向に移動させるだ
けなので、回転駆動部はそのままの状態でよく、短時間
で調節できると共に、構成が簡略化される。
異なる場合でも、複数組の無端ベルトの各後端部の回転
駆動部を中心として無端ベルトを回動させて前端部を機
体幅方向に移動させ、根菜類の栽培畝間隔に対応させて
複数畝の根菜類を同時に収穫することができる。また、
その無端ベルトの移動調節は、後端部の回転駆動部を中
心として回動させて前端部を機体幅方向に移動させるだ
けなので、回転駆動部はそのままの状態でよく、短時間
で調節できると共に、構成が簡略化される。
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明す
る。
る。
第1図および第2図において、符号1は図示省略した
走行車体に装着される根菜類収穫装置で、この根菜類収
穫装置1は、相対向して接近した状態で矢印方向に回転
する一対の無端ベルト2,3を、先端側が低く、後端側が
高くなるように傾斜して設け、両ベルト2,3の先端部間
に、圃場に植生している根菜類の茎葉等(図示せず)を
挟持し、両ベルト2,3の回転と、走行車体の前進走行
と、により根菜類を圃場から抜き取って収穫し、搬送す
るようにしたものである。
走行車体に装着される根菜類収穫装置で、この根菜類収
穫装置1は、相対向して接近した状態で矢印方向に回転
する一対の無端ベルト2,3を、先端側が低く、後端側が
高くなるように傾斜して設け、両ベルト2,3の先端部間
に、圃場に植生している根菜類の茎葉等(図示せず)を
挟持し、両ベルト2,3の回転と、走行車体の前進走行
と、により根菜類を圃場から抜き取って収穫し、搬送す
るようにしたものである。
即ち、無端ベルト2,3の後端側には伝動ケース4を斜
設し、この伝動ケース4に駆動シャフト5を軸支すると
共に、該駆動シャフト5には、その下端部にスプロケッ
ト6を取り付けてチエン7を介して走行車体側から動力
を受け、上端部に取り付けた駆動プーリ8を回転駆動す
るようにしている。伝動ケース4には支持フレーム9お
よびベルト支持フレーム10を支持し、ベルト支持フレー
ム10の先端部に軸支した遊動プーリ11と、上記駆動プー
リ8との間に、無端ベルト2,3を巻回して所定方向に回
動するようにしている。
設し、この伝動ケース4に駆動シャフト5を軸支すると
共に、該駆動シャフト5には、その下端部にスプロケッ
ト6を取り付けてチエン7を介して走行車体側から動力
を受け、上端部に取り付けた駆動プーリ8を回転駆動す
るようにしている。伝動ケース4には支持フレーム9お
よびベルト支持フレーム10を支持し、ベルト支持フレー
ム10の先端部に軸支した遊動プーリ11と、上記駆動プー
リ8との間に、無端ベルト2,3を巻回して所定方向に回
動するようにしている。
上記一対の無端ベルト2,3は2組、機体の幅方向に並
列配置され、これら2組の無端ベルト2,3は、それぞれ
の後端部の駆動シャフト5を中心として回転駆動部と
し、各回転駆動部を中心に無端ベルト2,3を回動させて
その前端部を機体幅方向に移動可能とし、根菜類の栽培
畝間隔に応じて無端ベルト2,3の先端部を移動させ、複
数畝の根菜類を同時に収穫できるように構成されてい
る。なお、図示しないが、無端ベルト2,3を、回転駆動
部を中心に回動させて、その前端部を機体幅方向に移動
して根菜類の栽培畝間隔に対応させた位置で、機体側に
固定する固定手段を設けており、また、無端ベルト2,3
の後端後方には、無端ベルト2,3により抜き取られた根
菜類を収容する収容ケースが設けられている。
列配置され、これら2組の無端ベルト2,3は、それぞれ
の後端部の駆動シャフト5を中心として回転駆動部と
し、各回転駆動部を中心に無端ベルト2,3を回動させて
その前端部を機体幅方向に移動可能とし、根菜類の栽培
畝間隔に応じて無端ベルト2,3の先端部を移動させ、複
数畝の根菜類を同時に収穫できるように構成されてい
る。なお、図示しないが、無端ベルト2,3を、回転駆動
部を中心に回動させて、その前端部を機体幅方向に移動
して根菜類の栽培畝間隔に対応させた位置で、機体側に
固定する固定手段を設けており、また、無端ベルト2,3
の後端後方には、無端ベルト2,3により抜き取られた根
菜類を収容する収容ケースが設けられている。
そして、2組の無端ベルト2,3は、回転駆動部の間隔
Wを一定とし、この回転駆動部の間隔Wと根菜類の栽培
畝間隔とが等しい場合(第2図)を標準畝幅SWとしたと
き、第3図に示すように広い畝幅WW、第4図に示すよう
に狭い畝幅NWにそれぞれ間隔調節して固定し、収穫作業
を行うようにしている。
Wを一定とし、この回転駆動部の間隔Wと根菜類の栽培
畝間隔とが等しい場合(第2図)を標準畝幅SWとしたと
き、第3図に示すように広い畝幅WW、第4図に示すよう
に狭い畝幅NWにそれぞれ間隔調節して固定し、収穫作業
を行うようにしている。
なお、本発明は、上記実施例においては、無端ベルト
2,3を2組設けた場合について説明したが、これを2組
以上設けた場合においても同様に実施できるものであ
る。
2,3を2組設けた場合について説明したが、これを2組
以上設けた場合においても同様に実施できるものであ
る。
このような構成の根菜類収穫装置においては、まず、
収穫作業を開始する前に、無端ベルト2,3をその回転駆
動部を中心に左右に回動させて無端ベルト2,3の前側を
機体幅方向に移動させ、根菜類の栽培畝間隔に対応させ
て、標準畝幅SW(第2図)、広い畝幅WW(第3図)、狭
い畝幅NW(第4図)のようにそれぞれ間隔調節し、固定
してから収穫作業を開始する。すると、両ベルト2,3の
の先端部間に、圃場に植生している根菜類の茎葉等が挟
持されて、両ベルト2,3の回転と、走行車体の前進走行
と、により根菜類を2状同時に圃場から抜き取って収穫
し、搬送する。抜き取られて両ベルト2,3により後方に
搬送された根菜類は、両ベルト2,3の終端から収容ケー
スに収容される。
収穫作業を開始する前に、無端ベルト2,3をその回転駆
動部を中心に左右に回動させて無端ベルト2,3の前側を
機体幅方向に移動させ、根菜類の栽培畝間隔に対応させ
て、標準畝幅SW(第2図)、広い畝幅WW(第3図)、狭
い畝幅NW(第4図)のようにそれぞれ間隔調節し、固定
してから収穫作業を開始する。すると、両ベルト2,3の
の先端部間に、圃場に植生している根菜類の茎葉等が挟
持されて、両ベルト2,3の回転と、走行車体の前進走行
と、により根菜類を2状同時に圃場から抜き取って収穫
し、搬送する。抜き取られて両ベルト2,3により後方に
搬送された根菜類は、両ベルト2,3の終端から収容ケー
スに収容される。
〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明の根菜類収穫装置によれ
ば、一対の無端ベルト2,3を複数組、機体の幅方向に所
定間隔Wを開けて並列配置し、これら複数組の無端ベル
ト2,3、2,3を、後端側のプーリ8,8、8,8を回転駆動部と
し、これら回転駆動部を中心に先端側のプーリ11,11を
機体幅方向に任意に移動可能とし、根菜類の栽培畝間隔
に応じて無端ベルト2,3の先端部を、後端側のプーリ8,
8、8,8の間隔Wに対して標準畝幅SWから広い畝幅WW、狭
い畝幅NWに移動させ、複数畝の根菜類を同時に収穫でき
るようにしたので、根菜類の栽培畝間隔が異なる場合で
も、その栽培畝間隔に対応させて無端ベルト2,3、2,3の
先端部を標準畝幅SWから広い畝幅WW、狭い畝幅NWに任意
に移動させ、複数畝の根菜類を同時に収穫することがで
きる。
ば、一対の無端ベルト2,3を複数組、機体の幅方向に所
定間隔Wを開けて並列配置し、これら複数組の無端ベル
ト2,3、2,3を、後端側のプーリ8,8、8,8を回転駆動部と
し、これら回転駆動部を中心に先端側のプーリ11,11を
機体幅方向に任意に移動可能とし、根菜類の栽培畝間隔
に応じて無端ベルト2,3の先端部を、後端側のプーリ8,
8、8,8の間隔Wに対して標準畝幅SWから広い畝幅WW、狭
い畝幅NWに移動させ、複数畝の根菜類を同時に収穫でき
るようにしたので、根菜類の栽培畝間隔が異なる場合で
も、その栽培畝間隔に対応させて無端ベルト2,3、2,3の
先端部を標準畝幅SWから広い畝幅WW、狭い畝幅NWに任意
に移動させ、複数畝の根菜類を同時に収穫することがで
きる。
また、その無端ベルト2,3、2,3の移動調節は、後端部
の回転駆動部であるプーリ8,8、8,8を中心として回動さ
せて前端部を機体幅方向に任意に移動させるだけなの
で、回転駆動部はそのままの状態で動力を受けて無端ベ
ルト2,3を回転駆動することができ、短時間で調節でき
ると共に、構成を簡略化することができる。
の回転駆動部であるプーリ8,8、8,8を中心として回動さ
せて前端部を機体幅方向に任意に移動させるだけなの
で、回転駆動部はそのままの状態で動力を受けて無端ベ
ルト2,3を回転駆動することができ、短時間で調節でき
ると共に、構成を簡略化することができる。
第1図は本発明の実施例を示す側断面図、第2図は無端
ベルトの平面図、第3図および第4図は、無端ベルトの
先端部間隔を調節したときの説明図である。 1……根菜類収穫装置、2,3……無端ベルト、4……伝
動ケース、5……駆動シャフト、6……スプロケット、
7……チエン、8……駆動プーリ、9……支持フレー
ム、10……ベルト支持フレーム、11……遊動プーリ、W
……回転駆動部の間隔、SW……標準畝幅、WW……広い畝
幅、NW……狭い畝幅。
ベルトの平面図、第3図および第4図は、無端ベルトの
先端部間隔を調節したときの説明図である。 1……根菜類収穫装置、2,3……無端ベルト、4……伝
動ケース、5……駆動シャフト、6……スプロケット、
7……チエン、8……駆動プーリ、9……支持フレー
ム、10……ベルト支持フレーム、11……遊動プーリ、W
……回転駆動部の間隔、SW……標準畝幅、WW……広い畝
幅、NW……狭い畝幅。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A01D 13/00 - 33/14
Claims (1)
- 【請求項1】走行車体に、上下一対のプーリ(8,8、11,
11)に対して相対向して接近した状態で対向する方向に
回転する一対の無端ベルト(2,3)を、先端側が低く、
後端側が高くなるように傾斜して設け、両ベルト(2,
3)の先端部間に圃場に植生している根菜類の茎葉等を
挟持して、両ベルト(2,3)の回転と、走行車体の前進
走行とにより根菜類を圃場から抜き取って収穫し、搬送
するようにした根菜類収穫装置において、 上記一対の無端ベルト(2,3)を複数組、機体の幅方向
に所定間隔(W)を開けて並列配置し、これら複数組の
無端ベルト(2,3、2,3)を、後端側のプーリ(8,8、8,
8)を回転駆動部とし、これら回転駆動部を中心に先端
側のプーリ(11,11)を機体幅方向に任意に移動可能と
し、根菜類の栽培畝間隔に応じて無端ベルト(2,3)の
先端部を、後端側のプーリ(8,8、8,8)の間隔(W)に
対して標準畝幅(SW)から広い畝幅(WW)、狭い畝幅
(NW)に移動させ、複数畝の根菜類を同時に収穫できる
ように構成したことを特徴とする根菜類収穫装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2287994A JP2849776B2 (ja) | 1990-10-25 | 1990-10-25 | 根菜類収穫装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2287994A JP2849776B2 (ja) | 1990-10-25 | 1990-10-25 | 根菜類収穫装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04166007A JPH04166007A (ja) | 1992-06-11 |
JP2849776B2 true JP2849776B2 (ja) | 1999-01-27 |
Family
ID=17724429
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2287994A Expired - Fee Related JP2849776B2 (ja) | 1990-10-25 | 1990-10-25 | 根菜類収穫装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2849776B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001197814A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-24 | Seirei Ind Co Ltd | 野菜収穫機と、これに使用される茎葉誘導案内体 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2824548B2 (ja) * | 1993-07-16 | 1998-11-11 | ヤンマー農機株式会社 | 根菜収穫機 |
JP5093483B2 (ja) * | 2008-03-03 | 2012-12-12 | 国立大学法人鳥取大学 | 引き抜き機構 |
JP5137144B2 (ja) * | 2009-09-07 | 2013-02-06 | 松山株式会社 | 作物堀取装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6416512A (en) * | 1987-07-09 | 1989-01-20 | Matsuyama Kk | Onion harvester |
-
1990
- 1990-10-25 JP JP2287994A patent/JP2849776B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001197814A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-24 | Seirei Ind Co Ltd | 野菜収穫機と、これに使用される茎葉誘導案内体 |
JP4539931B2 (ja) * | 2000-01-17 | 2010-09-08 | ヤンマー株式会社 | 野菜収穫機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04166007A (ja) | 1992-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2849776B2 (ja) | 根菜類収穫装置 | |
US4107902A (en) | Leaf defoliator assembly for an automatic tabacco harvester | |
US3194318A (en) | Cabbage harvester | |
US3992860A (en) | Towed tobacco harvester | |
US4214423A (en) | Apparatus for harvesting beans or similar crops | |
US2790290A (en) | Method of field curing forage crops | |
RU2141188C1 (ru) | Машина для уборки лука и корнеплодов, преимущественно моркови | |
US4562693A (en) | Reaping, binding and shocking machine for sesame plants | |
US3426515A (en) | Cabbage harvester | |
JP2868182B2 (ja) | 根菜類の収穫装置 | |
JP3405315B2 (ja) | コンバインの刈取装置 | |
BE1010838A6 (nl) | Preirooimachine. | |
JP3366702B2 (ja) | 結球野菜収穫機 | |
JP2720257B2 (ja) | 根菜類収穫機 | |
GB848938A (en) | Improvements in or relating to an implement for harvesting beets or the like root vegetables | |
JPH086429Y2 (ja) | コンバインの刈取部構造 | |
JPH0423375Y2 (ja) | ||
SU810126A1 (ru) | Валкова жатка | |
SU967368A1 (ru) | Жатка | |
SU1709946A2 (ru) | Корчеватель стеблей пр мосто щих сельскохоз йственных культур | |
JP3334832B2 (ja) | 農産物収穫機 | |
JP3894661B2 (ja) | 根茎作物収穫機 | |
JP2970982B2 (ja) | 農産物収穫機 | |
JP2777854B2 (ja) | 根菜類収穫機 | |
RU2094973C1 (ru) | Комбайн для уборки корнеплодов |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |