JP2848375B2 - ピラゾリル誘導体及びその製造方法 - Google Patents

ピラゾリル誘導体及びその製造方法

Info

Publication number
JP2848375B2
JP2848375B2 JP9061724A JP6172497A JP2848375B2 JP 2848375 B2 JP2848375 B2 JP 2848375B2 JP 9061724 A JP9061724 A JP 9061724A JP 6172497 A JP6172497 A JP 6172497A JP 2848375 B2 JP2848375 B2 JP 2848375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
lower alkyl
pyrazole
same
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9061724A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09328475A (ja
Inventor
ウイリアム・ブイ・マレイ
マイケル・ピー・ワクター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ortho Pharmaceutical Corp
Original Assignee
Ortho Pharmaceutical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ortho Pharmaceutical Corp filed Critical Ortho Pharmaceutical Corp
Publication of JPH09328475A publication Critical patent/JPH09328475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2848375B2 publication Critical patent/JP2848375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/57Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom
    • C07C45/59Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom in five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/82Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/76Unsaturated compounds containing keto groups
    • C07C59/88Unsaturated compounds containing keto groups containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C62/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C62/18Saturated compounds containing keto groups
    • C07C62/22Saturated compounds containing keto groups polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C62/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C62/30Unsaturated compounds
    • C07C62/38Unsaturated compounds containing keto groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/32Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing keto groups
    • C07C65/34Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing keto groups polycyclic

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は炎症、喘息、感覚過敏症
(hypersensitibity)、心筋虚血、皮膚的状態例えば乾
癬、皮膚炎及び胃腸炎症状態例えば腸炎症性症候群(in
flammatory bowel syndrome)を緩和する際に薬理学的
に活性がある2−及び3−置換されたピラゾールプロピ
オン酸誘導体、及び殊にこれらの化合物のN−ヒドロキ
シ、N−アルキルピラゾールプロパンアミド同族体、並
びにこれらのピラゾール誘導体の合成方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】非ステロイド系抗炎症薬(NSAID'
s)例えばインドメタシン、ナプロキセン、イブプロフエ
ン、トレクチン、フエノプロフエンなどは一般にシクロオ
キシゲナーゼ酵素の活性を阻害することによりプロスタ
グランジンの生物合成を減少させることが示されてい
る。シクロオキシゲナーゼ径路のプロスタグランジン最
終生成物は痛覚過敏を含む炎症、水腫を生じる血管透過
性の増加及び発熱の多くの初期徴候と考えられている。
これらの徴候多くの症候を減少させるNSAID'sの
活性及び効能は殆んどこれらのもののプロスタグランジ
ンの生物合成を阻害する能力に関連している。
【0003】他の多くのアラキドン酸代謝の径路はリポ
キシゲナーゼ径路である。アラキドネート代謝のリポキ
シゲナーゼ生成物であるロイコトリエン、ヒドロキシエ
イコサテトラエン酸(HETES)及びヒドロペロキシ
エイコサテトラエン酸(HPETES)は急性及び慢性
炎症、関節炎、アレルギー症及び他の過敏症、皮膚病例
えば乾癬、座瘡、アトピー性皮膚炎、接触過敏症、湿疹
など、心筋虚血症または梗塞、心臓血管症、血栓塞栓症
または脈管炎または血小板凝集症、及び痛覚過敏症、婦
人科症例えば月経困難症、眼球炎、精子運動または機能
などを含めた病気状態に包含されることが示されるか、
または説明された。
【0004】リポキシゲナーゼ径路の他の生成物である
ロイコトリエンB4(LTB4)、並びにHETES及び
HPETESは他の炎症性物質例えばトロンボキサン及
びプロスタサイクリンの誘導を調停し、炎症細胞に化学
走行性(chemotactic)であり、そして痛覚過敏性であ
る。これらの調停剤(mediator)の多くは皮膚、肺、心
臓循環系、眼、胃腸路などの器官及びリユーマチ関節炎
患者の滑液中に見い出された。慢性的炎症状態例えばリ
ユーマチ性関節炎において、多分LTB4に調停されて
白血球が慢性的に流入し、即ち関節の糜爛の事実上の原
因となると考えられている。
【0005】リポキシゲナーゼ径路の阻害剤により炎症
例えばリユーマチ性関節炎に比較的永続的な効果を生じ
させることができ、その理由はこれらのものが組織及び
関節損傷の実際の機構を調整し得るためと考えられる。
同様に、シクロオキシゲナーゼ径路を介してプロスタグ
ランジン合成を阻害し得る薬剤は炎症の初期の徴候を調
整し、そして軽減することができた。同様の濃度で両方
の酵素径路を阻害し得る薬理学的に活性な化合物(二重
阻害剤)は関節炎、過敏性、皮膚、心臓血管、胃腸、眼
及び婦人科症の患者に対して主にシクロオキシゲナーゼ
(プロスタグランジン合成)径路の阻害剤である通常用
いられるNSAID'sに対するような他の1つの径路を
阻害する現在の薬剤より完全な症状の軽減を与える。
【0006】多数の1,5−ジアリール−3−置換され
たピラゾールが文献中に報告されている。これらのピラ
ゾールのあるものは薬理活性を有することが報告されて
いる。
【0007】例えばフルマー(Fulmer)ら、J.Het.Ch
em.,17:799〜800(1980)に1,3,5−
トリアリールピラゾールの合成が報告され、同じくフー
テ(Foote)ら、J.Het.Chem.,:89〜92(1
970)、ビーム(Beam)ら、J.Het.Chem.,:1
83〜185(1972);ソリマン(Soliman)ら、
J.Pharm.Sci.,70:606〜610(1981)、
及びバールエンガ(Barluenga)ら、J.C.S.Chem.
Comm.,891(1979)に報告されている。またソ
リマン(Soliman)ら、J.Pharm.Sci.,70:60
2〜605(1981)に3−メチル−1,5−ジアリー
ルピラゾールの合成が報告され、その際に1−位置アリ
ールはフエニルスルホニル尿素またはチオ尿素である。
上記の報告の中で、ソリマンらによる2つの報告のみが
製造されたピラゾールまたはこれらのピラゾールの同族
体に対するいずれかの薬理学的活性を示し、そしてこれ
らの物質は低血糖症活性を有することが報告されてい
る。
【0008】バーマニ(Virmani)らによるIndian
J.Chem.,Sect.B, 17B:472〜477(197
9)に他の化合物の中で3−オメガ−アルキルアミノピ
ラゾールの合成が報告されている。報告された1,5−
ジアリール−3−置換されたピラゾールは1−位置にフ
エニル基、5−位置に4−ニトロフエニル及び3−位置
に(CH2)n-NHCH3基を含み、ここにnは3,4また
は5(3〜5)である。この報告は調製された化合物を
多数の生物学的活性に対してスクリーニングし、その際
に合成された94の化合物の中で9種が温和な抗炎症活
性を有し、他の2種が利尿活性を有し、そして他の2種
が弱い抗癌活性を有することを示した。上記の1,5−
ジアリール−3−置換されたピラゾールはいずれかの薬
理活性を有することが報告されている化合物ではなかっ
た。
【0009】ベレシヤギン(Vereshchagin)らによる
Zh.Org.Khim.,:907〜912(1971)に
1,5−ジアリール−3−置換されたピラゾールの合成
が報告されている。3−置換基はアルコキシアルキレン
として報告されており、その際にアルコキシ基はメトキ
シまたはフエノキシであり、そしてアルキレンはメチレ
ンまたはイソプロピレンであり、一方1,5−ジアリー
ル基は未置換のフエニルであった。
【0010】ジヤーン(Jahn)及びワグナー-ジヤウレ
グ(Wagner-Jauregg)らによるArzneim-Forsch.
(Drug Res.),24:494〜499(1974)
に1,5−ジアリール−3−置換された4,5−ジヒド
ロピラゾールの合成及びある薬理活性が報告された。報
告された各々の化合物に対する1−位置でのアリール基
はフエニルであり、一方5−アリール−置換基はフエニ
ル、4−メトキシフエニル、3−メトキシ−4−ヒドロ
キシフエニル及び2−ヒドロキシフエニルとして報告さ
れた。前記のピラゾールはプロピオン酸またはプロピオ
ヒドロキサミン酸の3−位置に結合することにより3−
位置で置換された。これらの化合物は抗リユーマチ活性
を持つと言われた。
【0011】シヤワリ(Shawali)ら、J.Het.Che
m.,13:989〜92(1976);シヤワリ、J.
Het.Chem.,14:375〜81(1977);及びマ
ツモト(Matsumoto)ら、Bull.Chem.Soc.Japan,
47:946〜949(1979)に1,5−ジアリー
ル−3−位置換されたピラゾールの合成が報告され、そ
の際にまたそのすべてはピラゾール環上の4−位置で水
素以外の置換基を含んでいた。代表的な4−位置の置換
基にはシアノ、アミノ、カルボエトキシ及びフエニルカ
ルボニルが含まれることが報告された。これらの報告に
は報告された化合物の生物学的活性に関する記述は含ま
れていなかった。
【0012】シユロフ(Shrof)ら、J.Med.Chem.,
24:1521〜1525(1981)により一連のベ
ンズイミドイルピラゾールが報告された。これらの化合
物はスルホニル尿素及びビグアニド低血糖症の活性を持
つことが報告された。
【0013】ビエレ(Biere)ら、Arch. Phar.,31
6:608〜616(1983)に1,4−ジアリール
−ピラゾール−3−酢酸誘導体の合成が報告され、その
際にまたそのあるものは5−位置にアリール置換基を含
んでいた。合成された化合物はラツトにおける抗炎症薬
としての使用に対して分析された。また5−位置の置換
基を含む分析された化合物は比較的不活性であることが
報告された。
【0014】更にEl-セイド(Sayed)及びオータ(Oh
ta)、Bull.Chem.Soc.Japan,46:1801〜18
03(1973)により1,5−ジフエニル−4−置換
されたピラゾール−3−酢酸の群が報告された。これら
の化合物はピラゾロ−[4,3−c]−ピリジンの合成
における中間体として使用された。そのあるものが3−
位置でメチル、フエニル及びカルボキシメチル基も含有
する1,5−ジフエニル−4−置換されたピラゾールの
他の群がAl−サレー(Saleh)ら、J.C.S.Perkin
I,642〜645(1981)に報告された。El−
セイド及びオータ並びにAl−サレーらの報告に報告さ
れたピラゾール誘導体の薬理特性は記述していない。
1,5−ジアリール−3,4−二置換されたピラゾール
及び4,5−ジヒドロ−5−ヒドロキシピラゾールの他
の群がフスコ(Fusco)及びクロス(Croce)、Gazz.
Chim.Ital.,101:703〜272(1971)に
報告された。
【0015】関連出願の米国特許出願第867,996
号にピラゾール環上の側鎖が未置換である一連の1,5
−置換されたピラゾールが記載されている。
【0016】本発明は2−及び3−置換された(1′,
5′−ジアリール−3′−ピラゾリル)−プロピオン酸
誘導体、その使用並びに合成方法に関するものである。
本発明の化合物は炎症を緩和する際に薬理学的に活性で
あり、そしてシクロオキシゲナーゼ酵素径路、リポキシ
ゲナーゼ酵素径路または好ましくは両方の径路を阻害す
る。
【0017】
【発明の構成】本発明は式I
【0018】
【化9】
【0019】式中、R、R、R及びRは同一も
しくは相異なるものであり、且つ個々に水素、低級アル
キル、低級アルコキシ、アミノ、アセトアミド、フエニ
ル、ハロ、ヒドロキシ、低級アルキルスルホニル、低級
アルキルチオ、ニトロ、トリフルオロメチル、ω−トリ
フルオロメチル低級アルコキシよりなる群から選ばれる
か、或いはR、RまたはR、Rはこれらのもの
が結合するフエニル基と一緒になってナフチルまたは置
換されたナフチル基を形成し;Xは低級アルコキシであ
り、R 、R 、R 及びR は水素であり、そしてR
はヒドロキシ、−OR 10 から選ばれ、ここにR 10
は低級アルキル及びN(OH)CH である、の化合
物、を提供する。また、本発明は、上記式(I)の化合
物の製造方法であって、式
【化2】 のジヒドロキシアセトフエノンをアルキル化剤と反応さ
せて対応する2,4−ジアルコキシ同族体を生成させ、
こうして得られるジアルコキシ同族体を式
【化3】 (式中、R 及びR は式(I)について定義したもの
と同じ意味を有する)のフエニルヒドラジンと反応させ
て式
【化4】 (式中、R 及びR は上記の意味を有し、Rは低級ア
ルキル基表す)のヒドラゾンを生成させ、こうして得ら
れるヒドラゾンを塩基及び次いで式
【化5】 (式中、R 及びR は式(I)について定義したもの
と同じ意味を有し、Rは上記の意味を有する)のベンゾ
エートエステルと反応させて式
【化6】 (式中、R 、R 、R 、R 及びRは上記の意味を
有する)のピラゾールを生成させ、こうして得られるピ
ラゾールをボラン−硫化メチル複合体と反応させて式
【化7】 (式中、R 、R 、R 、R 及びRは上記の意味を
有する)のアルコールを生成させ、そして式(I)のR
がOHである場合はピラゾールアルコールを酸化剤で
酸化して対応するピラゾールプロピオン酸を生成させ;
がOR 10 である場合はピラゾールプロピオン酸を
エステル化剤と反応させ;そしてR がN(OH)低級
アルキルである場合はピラゾールプロピオン酸を酸塩化
物と反応させ、続いてN−アルキルヒドロキシルアミン
と反応させて式
【化8】 (式中、R 、R 、R 、R 及びRは上記の意味を
有する)の化合物の製造方法も提供する。
【0020】好適な実施において、R1及びR2は炭素原
子1〜4個を有する低級アルコキシまたは水素であり、
そしてR3及びR4はハロ、トリフルオロメチル、低級ア
ルキル及び低級アルコキシよりなる群から選ぶ。
【0021】また本発明は製薬学的に許容し得る担体中
に分散された上記のN−ヒドロキシ−プロパンアミド化
合物の抗炎症量からなる製薬学的組成物を予期する。投
与は局所的、経口的、非経口的またはエアロゾル径路で
行われる。好適な実施において、置換されたN−ヒドロ
キシ−プロパンアミド化合物は組成物を哺乳動物中に導
入した場合に、組成物中に存在する量でシクロオキシゲ
ナーゼ及びリポキシゲナーゼ径路の両方を阻害し得る。
【0022】更に炎症状態を呈した哺乳動物における炎
症を軽減させる方法が予期される。この方法は活性成分
として局所的、経口的、非経口的及びエアロゾル投与に
対して製薬学的に許容し得る担体中に分散された有効量
の上記のN−ヒドロキシ−プロパンアミド化合物を含む
製薬学的組成物をこの哺乳動物に投与することからな
る。
【0023】また1′,5′−ジアリール−3−ピラゾ
リル−N−ヒドロキシ−プロパンアミドの合成方法が予
期される。
【0024】本発明は数種の利益及び利点を与える。
【0025】本発明の特定の利益はこのものが炎症状態
を処置する際に用いられる薬理学的に活性な化合物を与
えることにある。
【0026】本発明の他の利益はその薬理学的に活性な
化合物のあるものがシクロオキシゲナーゼ酵素径路を阻
害し、従って更に生物学的方法の研究手段を与えること
にある。
【0027】本発明の他の利点はその薬理学的に活性な
化合物のあるものがリポキシゲナーゼ酵素径路を阻害
し、従って更に生物学的方法の研究手段を与えることに
ある。
【0028】また更に本発明の利益及び利点は続いての
詳細な記載及び実施例から本分野に精通せる者には明ら
かになるであろう。
【0029】1′,5′−ジアリール−3−ピラゾリル
−N−ヒドロキシプロパンアミド化合物、活性成分とし
て置換されたプロパンアミド化合物を含む製薬学的組成
物、炎症状態を示す哺乳動物の処置方法及び置換された
プロパンアミド化合物の合成方法がここに予期される。
【0030】上の式において、R1、R2、R3及びR4
ピラゾール環の1及び5位置で水素と置換するフエニル
環上の置換基である。少なくとも1つのR1及びR2、並
びに1つのR3及びR4がそのそれぞれのフエニル環の4
−位置で置換されることが好ましい。
【0031】有用なN−ヒドロキシプロパンアミド化合
物に一致する上の構造式を検討する際に、R1、R2、R
3及びR4基が「低級」アルキル、「低級」アルコキシな
どであり得ることが注目される。「低級」として称され
る群及び基はこれらのものが1〜約6個の炭素原子を持
つことを表わす。挙げられる「低級」群及び基の置換基
である「低級」群及び基に対しても同じことが言える。
【0032】低級アルキル基には例えばメチル、エチ
ル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチ
ル、t−ブチル、n−ペンチル、2−メチル−3−ブチ
ル、1−メチルブチル、2−メチルブチル、ネオペンチ
ル、n−ヘキシル、1−メチルペンチル、3−メチルペ
ンチル、1−エチルブチル、2−エチルブチル、2−ヘ
キシル、3−ヘキシルなどが含まれる。
【0033】低級アルコキシ基は前記の低級アルキル基
から生成される酵素エーテルである。代表的な基にはメ
トキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、n−
ブトキシなどが含まれる。
【0034】R1、R2、R3及びR4の低級アルキルチオ
基はスルフイドエーテルであり、かくて上記の酵素エー
テルに対する同族体である。
【0035】ハロ基は好ましくはクロロ及びブロモ並び
にフルオロ及びヨードを含む。
【0036】低級アルキルスルホニル基はそれ自体もフ
エニル環に結合するSO2部分に結合する前記の低級ア
ルキルを含む。かくて代表的な低級アルキルスルホニル
基にはメチルスルホニル、エチルスルホニル、2−エチ
ルブチルスルホニルなどが含まれる。
【0037】オメガ−トリフルオロメチル低級アルコキ
シ基はフエニル環に結合するアルキル鎖の場所から一番
離れた位置にトリフルオロメチル基を更に含む前記の低
級アルコキシ基である。かかる基の例には2,2,2−
トリフルオロメチルエトキシがある。
【0038】ナフチル及び置換されたナフチル基はここ
に1−または2−位置のいずれかでアリール基を置換
し、それぞれ1−ナフチルまたは2−ナフチル置換基を
与え得る。ナフチル基上の置換基は有用なアリール置換
基として本明細書に記載されるもののいずれかであり得
る。代表的な置換された1−及び2−ナフチルには6−
メトキシ−2−ナフチルなどが含まれる。
【0039】R9がO−低級アルキルである化合物は反
応式1に従って適当に置換された3−ブロモエチル−
1,5−ジフエニルピラゾールAを適当な溶媒例えばジ
メチルホルムアミド中で水素化ナトリウムで処理するこ
とにより生成された適当に置換されたアリールエステル
Bの陰イオンに付加させることにより合成される(R7
アリール)。
【0040】参考反応式1
【0041】
【化10】
【0042】3−ブロモメチルピラゾールAは反応式2
に表わされるように合成される。4−アリール−2,4
−ジオキソブタノエートDはアセトフエノンCの陰イオ
ンをジアルキルオキサレート例えばジエチルオキサレー
トで処理することにより合成し、次に適当に置換された
フエニルヒドラジンを用いて3−カルボアルコキシピラ
ゾールEに転化される。LiAlH4を用いて還元するこ
とにより対応するヒドロキシメチル同族体を生成させ、
次にこのものを三臭化リンを用いてブロモメチルピラゾ
ールAに転化させる。
【0043】参考反応式2
【0044】
【化11】
【0045】R9がヒドロキシ及びN(OH)Meである
構造式Iの化合物は反応式3に示すように合成する。水
酸化ナトリウムまたはカリウムの如き水性塩基を用いて
エステルを加水分解することによりピラゾールプロピオ
ン酸(R9=OH)が生じ、このものはCH2Cl2の如き
適当な溶媒中にて塩化オキサリンで処理する際に例えば
対応する塩化アシルが与えられ、次にこのものはN−メ
チルヒドロキシルアミンの如きN−アルキルヒドロキシ
アミンを用いてヒドロキサミン酸に転化される(R9
N(OH)R10、ここにR10は低級アルキルである)。
【0046】参考反応式3
【0047】
【化12】
【0048】R5、R6またはR7、R8がスピロアルキル
基である構造式Ibの化合物は反応式4に示される径路
により合成される。シクロアルキル−1−カルボキシ−
1−酢酸無水物F(n=1〜3)を用いる適当に置換さ
れたアセトフエノンCの陰イオンの処理により2−及び
3−スピロアルキルジケトヘキサン酸G及びHの混合物
が与えられ、このものからクロマトグラフイーまたは再
結晶により主な異性体Gが単離される。適当に置換され
たフエニルヒドラジンを用いてGを処理することにより
2−シクロアルキル置換されたピラゾールプロピオン酸
が生成され、次にこのものを標準的な方法によりヒドロ
キサミン酸Ibに転化させ、そしてクロマトグラフイー
及び再結晶により対応する1,3−ジフエニルピラゾー
ル異性体から分離する。
【0049】参考反応式4
【0050】
【化13】
【0051】R5、R6またはR7、R8が各々低級アルキ
ル例えばジメチルである構造式Icの化合物はジメチル
の場合に対して反応式5に示されるように同様な方法で
ジケト酸J及びKから上のスピロシクロアルキル同族体
に合成する。
【0052】参考反応式5
【0053】
【化14】
【0054】RまたはRのいずれかが低級アルキル
である構造式Icのこれらの化合物はケトンCの陰イオ
ンを適当に置換されたブチロラクトンLで処理すること
により対応する1−アリール−1,3−ジオキソヘキサ
ノールMを生成させ、このものを適当なフエニルヒドラ
ジンと縮合してピラゾールアルコールN及びその1,3
−異性体を与えることにより合成する。異性体はクロマ
トグラフイーにより分離し得る。上記の方法によるヒド
ロキサミン酸生成に続いての適当な酸化剤例えばジヨー
ンズ(Jones)試薬を用いるプロピオン酸への酸
、さらに上記方法によりIcが生成される。反応式6
はRがメチルである場合にこの方法を説明する。
【0055】参考反応式6
【0056】
【化15】
【0057】また、例えばR5またはR7のいずれかが低
級アルキル例えばメチルである構造式Icの化合物は反
応式5に示される方法によりケトンCの陰イオンを無水
4−メチルコハク酸で処理し、クロマトグラフイーによ
り異性体のジケト酸を分離し、続いてピラゾール誘導体
に転化することにより合成し得る。
【0058】側鎖中にアリール、シクロアルキルまたは
複素環式環を有する化合物はアセトフエノンCの陰イオ
ンを適当な二環式無水物Oで処理し、ジケト酸Pを与
え、次にこのものを上記の方法によりヒドロキサミン酸
に変えることにより合成する。参考反応式7は二環式無
水物が無水フタル酸である場合のこれらの化合物の合成
を表わす。
【0059】参考反応式7
【0060】
【化16】
【0061】R9がO−低級アルキルである構造式Ia′
の化合物を反応式8に示すように合成する。反応式2に
示すように化合物Eから合成されるヒドロキシメチルピ
ラゾール誘導体を適当な酸化剤例えばピリジン中のCr
3を用いてアルデヒドUに酸化する。適当に置換され
たグリニヤール試薬Vを用いてアルデヒドを処理してア
ルコールWを与え、このものを次に適当な酸化剤例えば
塩化クロム酸ピリジニウムを用いてケトンXに酸化す
る。ケトンXとホスホノ酢酸トリエチルとの改良ウイテ
イツヒ(Wittig)反応によりE及びZ異性体の混合物
としてエチルピラゾールシンナメートYを生成させ、こ
のものはクロマトグラフイーにより分離するか、または
Pd/Cを用いる接触水添により直接プロパノエートI
a′に還元し得る。またエステルをエステル化剤例えば
ジアゾメタンを用いるエステル化により対応するピラゾ
ールプロピオン酸から製造し得る。
【0062】R9がヒドロキシ及びN(OH)Meである
化合物は、参考反応式3に示される同様の工程を用いて
合成される。
【0063】構造式Iの化合物は下記反応式1に示され
る径路により合成される。アルキル化剤例えばヨウ化メ
チルを例えば塩基例えば炭酸カリウムと共に適当な溶媒
例えばアセトン中で用いてジヒドロキシアセトフエノン
Qをアルキル化することにより対応する2,4−ジアル
コキシ同族体を生じさせ、このものは適当なフエニルヒ
ドラジンで処理する際にヒドラゾンRを与える。ブチル
リチウムの如き塩基を用いてRのジアニオンを生成さ
せ、続いて適当に置換れたベンゾエートエステル例え
ば4−クロロ安息香酸メチルで処理することによりピラ
ゾールSを生成させる。ボラン−メチルスルフイドを用
いる末端二重結合のヒドロホウ素化により第一級アルコ
ールを与え、このものを参考反応式6に記載される方
法によりヒドロキサミル酸11に変える。
【0064】反応式1
【0065】
【化17】
【0066】またN−ヒドロキシプロパンアミドの製造
に用いられる中間体は新規な化合物であり、そして本発
明の部分として含まれる。またこれらのカルボン酸及び
ヒドロキサミン酸の塩基性塩が予期され、そして適当
な、無毒で、製薬学的に許容し得るアルカリ性試薬で酸
を処理することにより生成され、カルボキシレートまた
はヒドロキサメート陽イオン塩を生成させる。かかるカ
ルボン酸及びヒドロキサミン酸の代表的な無毒で、製薬
学的に許容し得る陽イオンにはナトリウム、カリウム、
亜鉛、アルミニウム、カルシウム及びマグネシウムが含
まれる。またこれらの塩は容易にカルボン酸及びヒドロ
キサミン酸の水溶液の状態になる。
【0067】また製薬学的に許容し得る担体中に分散さ
れた抗炎症量の本発明の化合物からなる製薬学的組成物
も本明細書で開示される。この組成物は置換されたピラ
ゾール化合物の単位投与量からなる。
【0068】本発明の置換されたN−ヒドロキシプロパ
ンアミド化合物はリポキシゲナーゼ酵素径路及び/又は
シクロオキシゲナーゼ(プロスタグランジン合成酵素)
酵素径路を阻害し得る。好適な実施において、製薬学的
組成物の置換されたN−ヒドロキシ化合物はこの組成物
が単位投与量として実験室用ラツトの如き適当な哺乳動
物中に導入された場合に置換されたピラゾール化合物が
製薬学的組成物中に存在する量でリポキシゲナーゼ及び
シクロオキシゲナーゼ酵素径路の両方を阻害し得る。
【0069】「単位投与量」なる用語及びその文法的等
価語は本明細書において人間の患者及び他の定温動物に
対する単位投与量として適する物理的に別個の単位を表
わし、各々の単位は必要とされる薬理学的に許容される
担体例えば希釈剤または賦形剤と一緒になつて所望の薬
理効果を生じるように計算された活性成分の所定量の有
効な、薬理学的量を含む。本発明の新規な単位投与形態
に対する詳細は(a)活性成分の本来の特性、及び(b)配合
分野に固有の限界例えば人及び他の動物における治療用
としての活性成分により指示され、そして直接依存す
る。本発明による適当な単位投与形態の例には錠剤、カ
プセル剤、丸剤、粉末パケツト(packet)、顆粒、ウエハ
ー(wafer)など、上記のもののいずれかの分離された
多成分系、並びに液剤及び懸濁剤がある。
【0070】活性成分はここに担体中に分散されたもの
として表わす。かくて、生じた分散体は簡単な混合物、
ある乳剤の場合、または最終的な分散体としての非沈澱
性分散体、真の溶液であり得る。
【0071】生体内で投与される活性成分の量は処置さ
れる哺乳動物の年齢及び体重、処置される際の特定の医
学的条件、投与の回数、並びに投与の径路に依存する。
投与範囲は体重1kg当り約0.01〜約500mg、よ
り好ましくは体重1kg当り約0.1〜約50mg、最
も好ましくは体重1kg当り約0.1〜約25mgであ
り得る。成人の投与量は単一投与または3もしくは4回
に分けて与えた場合に1日約10〜約2000mgの範
囲内である。家畜の投与量は人の投与量に対応し、投与
される量は成人と比較しての動物の体重に比例する。
【0072】以後に示されるデータから分る通り、実験
室用ラツトの体重(例えば各々約200g)1kg当り
約1〜約50mgの2−及び3−置換された(1′,
5′−ジアリール-3′−ピラゾリル)−N−ヒドロキ
シプロパンアミドを含む経口的に投与される単位投与量
が炎症を軽減させる際に有用であつた。これらの結果は
構造的に本明細書に記載されるものと類似している化合
物が抗炎症剤として活性ではなかつたと報告しているバ
ーマニ(Virmani)らによるIndian J. Chem.,Soct. B,
17:472〜477(1976)に報告されたものと
対照的である。
【0073】薬理学的に許容される担体は本分野で十分
公知である。液体担体の例には置換されたピラゾール化
合物に加えて他の物質は含まないか、または薬理学的p
H値でリン酸ナトリウムの如き衝撃剤、食塩などを含む
水溶液がある。
【0074】また液体組成物は水に加えて、及び水を加
えずに液相を含有し得る。かかる追加の液相の例にはグ
リセリン及び植物油例えば綿実油がある。
【0075】代表的な固体担体(希釈剤)には通常丸剤
または錠剤の製造に使用される物質が含まれ、そしてト
ウモロコシ澱粉、ラクトース、リン酸二カルシウム、糊
料例えばトラガカント及びメチルセルロース米国特許、
細かく分割されたSiO2、ポリビニルピロリドン、ス
テアリン酸マグネシウムなどが含まれる。酸化防止剤例
えばメチルパラベン及びプロピルパラベンは固体及び液
体の両方の組成物中に存在することができ、甘味剤例え
ばサトウキビまたはテンサイ糖、ナトリウムサツカリ
ン、ナトリウムシクラメート及びG.D.シーレ社(Se
arle Co.)によりNUTRASWEET(アスパラギン)なる商標
下で販売されるジペブチドメチルエステル甘味料も同様
である。
【0076】また炎症状態を示す哺乳動物における炎症
の軽減方法も予期される。この方法は該哺乳動物に製薬
学的に許容し得る担体中に分散された前記の置換された
N−ヒドロキシプロパンアミド化合物である活性成分の
単位投与量を含む製薬学的組成物の有効量を投与するこ
とからなる。製薬学的組成物は好ましくは置換されたN
−ヒドキシプロパンアミド化合物が自然に、例えば排出
または代謝により哺乳動物の体から消失するまで哺乳動
物内で保持される。
【0077】製薬学的組成物は本分野で十分公知の方法
により経口的、局所的または注射により投与し得る。好
適な実施において、本組成物は錠剤、カプセル剤または
水性分散剤として経口的に投与される。
【0078】融点(mp)はトーマス−フーバー(Thom
as-Hoover)装置で測定し、そして補正はしていない。水
素原子に対する核磁気共鳴(NMR)スペクトルはバリ
アン(Varian)T−60IIまたはIBM WP−100
スペクトロメーター上で所定の溶媒中にて内標準として
テトラメチルシラン(TMS)を用いて測定した。値はTM
Sと比較してppmで表わす。EI及びCI質量スペク
トルはフイニガン(Finnigan)9500ガスクロマトグ
ラフに結合されたフイニガン1015D四重極質量スペ
クトル計またはフイニガンMAT8230Double Focus
ing 高分解能質量スペクトル計で得られた。第1〜4表
における各々の化合物に対する元素分析値は±0.4%
以内であつた。
【0079】
【実施例】
実施例13−アリル−2,4−ジメトキシフエネト−1−イル−
4−メトキシフエニルヒドラゾン半水和物 (71) アセトン(800ml)中の3−アリル−2,4−ジヒド
ロキシアセトフエノン[28.45g、0.148モル;
J. Chem. Soc., 628頁(1935)に記載されるよ
うに合成]の溶液に炭酸カリウム(442g)を加え
た。生じたスラリーを還流下で6時間ヨードメタン(8
9ml)で処理し、冷却し、濾過し、濾液を真空中で蒸発
させ、得られた粗製生成物を同じ試験物と一緒にし、そ
してシリカゲル上でのフラツシユクロマトグラフイーに
より精製し、3−アリル−2,4−ジメトキシアセトフ
エノン(21.3g)を生成させた、 NMR(CDCl3)δ3.73、3.9(2s,3H各
々,2−,4−OCH3);MS、ml/e206
(M+)。
【0080】EtOH(48.8ml)及び氷酢酸(3.2
5ml)中の3−アリル−3,4−ジメトキシアセトフエ
ノン(21.3g、97mM)の溶液を4−メトキシフ
エニルヒドラジン(13.36g、97mM)で処理し、
35℃で1時間加熱し、次に室温で18時間放置し、生
じた固体を濾過し、そして石油エーテルで洗浄して黄色
固体として純品71(15.04g、46%)を生成さ
せた、mp=49−50℃、MS、ml/e340
(M+)。
【0081】C2024231/22Oに対する分析計
算値: C,68.74;H,7.21;N,8.02 測定値: C,68.47;H,7.17;N,7.69 実施例23−(3−アリル−2,4−ジメトキシフエニル)−5
−(4−クロロフエニル)−1−(4−メトキシフエニ
ル)ビラゾール (72) 無水THF(140ml)中の化合物71の溶液を窒素下
で−10℃に冷却し、そしてn−BuLi(72mM)
で処理してジリチオ陰イオンを生成させ、このものを0
℃で0.5時間各撹拌した。THF(10ml)中の4−
クロロ安息香酸メチル(3.07g、18mM)を上記
ジアニオンに加え、反応混合物を0℃で15分間撹拌
し、次に3N HClで7.5のpH値に中和し、1時
間還流し、そして室温で21時間撹拌した。反応混合物
を真空中で蒸発させて褐色の油を生じさせ、このものを
Et2Oに溶解し、洗浄し(H2O)、乾燥し、そして蒸
発させて暗褐色の油を生成させ、このものをシリカ上で
フラツシユクロマトグラフイーにより精製し、そして石
油エーテルから結晶化して表題の化合物72(2.0
g、24%)を生成させた、mp=44−46℃、M
S、m/e460(M+)。 C2725ClN23に対する分析計算値: C,70.35;H,5.47;N,6.08 測定値: C,70.48;H,5.62;N,5.91 実施例35−(4−クロロフエニル)−3−[2,4−ジメトキ
シ−3−(3−ヒドロキシプロピル)フエニル]−1−
(4−メトキシフエニル)ビラゾール (73) ヘキサン中の化合物72(6.82g、14.8mM)の
スラリーをN2下で−10℃に冷却し、ボラン−メチル
スルフイド複合体(10mM)を用いて0℃で0.5時
間にわたつて処理し、次に反応混合物を2時間温和に還
流し、冷却し、95%EtOH(12.75ml)及び3N
NaOH(1.59ml)で処理し、0℃に冷却し、続
いて30%H22(1.91ml)を滴下しながら加え、
0.5時間還流し、冷却し、そして氷水中に注いだ。生
じた固体を濾過して精製アルコール(6.25g)を生
成させ、このものをシリカ上でのフラツシユクロマトグ
ラフイー及びEt2O/石油エーテルからの再結晶を介
して精製して黄色固体として純品73(2.89g)を
生成させた、 mp=152−153℃;MS、m/e478(M+)。
【0082】 C2727ClNに対する分析計算値: C,67.70;H,5.68;N,5.85 測定値: C,67.95;H,5.94;N,5.73化合物73: 実施例4: 実施例3で得られた化合物73のアセトン溶液をジョー
ンズ試薬を用いて酸化し、化合物73の対応するプロピ
オン酸誘導体(74)を得た。 次いで、得られたプロピ
オン酸誘導体(74)を、常法のメチルヒドロキシアミ
ン塩酸塩を用いるヒドロキサミン化により、上記化合物
73から、対応の3−{3−[5−(4−クロロフエニ
ル)−1−(4−メトキシフエニル)ピラゾール−3−
アル]−2,6−ジメトキシフエニル}−N−ヒドロキ
シ−N−メチルプロパンアミド(75)を得た。 本発明
の化合物が医薬用途に有用であることは以下の試験によ
り、確認できる。
【0083】I.炎症の生体内緩和 鉱油中の牛酪菌(Mycobacterium butyricum)の懸濁液を
哺乳動物の後足の準足底(suplantar)組織中に注射する
ことにより多発関節炎をルイス(Lewis)種実験室用ラツ
ト(体重=約200g)に誘導する。注射10日後にラツ
トをグループに帰属させ、そして足の容積及び体重を記
録する。対側の、注射していない後足の足容積を水銀肢
体容積計により測定する。その後経口投与を始め、そし
て5日間続ける。最初の注射の14日後の、最後の投与
の約4時間後に足の容積及び体重を記録し、そして定量
する。
【0084】II.ラツト胸膜滲出細胞の生体外アラキ
ドン酸代謝 この分析はリポキシゲナーゼ及び/またはシクロオキシ
ゲナーゼ酵素を介しての、ラツト胸膜滲出細胞を用いる
アラキドン酸代謝を阻害する際の経口投与された化合物
の活性を測定する。スプラーク-ドーリー(Spraque-Da
wley)ラツト(250〜275g)を一度断食させた。次
の朝、0.25%カラゲーナン1mlの胸内注射により急
性炎症応答を誘導した。3時間後にラツトに16.5〜
30mpkのスクリーニング投与量で試験化合物を経口投
与する。30分から1時間後にラツトを殺し、そして胸
膜液を採取する。滲出液をハンクス(Hanks)BSSを用
いて1:5に希釈し、そして10μg/mlカルシウムイ
オノフオアA-23187を用いて刺激する。1N HC
l25μlを添加して15分後に反応を停止させ、そして
試料を1000gで遠心分離して細胞を沈殿させる。上
澄を抽出し、そしてC−18HPLCカラムにかける。
アセトニトリルメタノールグラジエントを用いてアラキ
ドン酸代謝物12−HHT(シクロオキシゲナーゼ)、5
-HETH及びロイコトリエンB4(リポキシゲナーゼ)を
溶出させ、そして235及び270nmでのUV吸収によ
り検出する。
【0085】上記、炎症の生体内緩和及び生体外アラキ
ドン酸代謝は、それぞれ抗炎症活性が実験動物の足の容
積増加%阻害及びアラキドン酸代謝物の%阻害によって
評価される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マイケル・ピー・ワクター アメリカ合衆国ニユージヤージイ州 08804ブルームスベリイ・ピーオーボツ クス362・ノースストリート52 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07D 231/12

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I) 【化1】 式中、R、R、R及びRは同一もしくは相異な
    るものであり、且つ個々に水素、低級アルキル、低級ア
    ルコキシ、アミノ、アセトアミド、フエニル、ハロ、ヒ
    ドロキシ、低級アルキルスルホニル、低級アルキルチ
    オ、ニトロ、トリフルオロメチル、ω−トリフルオロメ
    チル低級アルコキシよりなる群から選ばれるか、或いは
    、RまたはR、Rはこれらのものが結合する
    フエニル基と一緒になってナフチルまたは置換されたナ
    フチル基を形成し、Xは低級アルコキシであり、R
    、R及びR水素であり、そしてRはヒドロキ
    シ、−OR10から選ばれ、ここにR10は低級アルキ
    ル及びN(OH)CHである、 の化合物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の式(I)に示される化合
    物の製造方法であって、式 【化2】 のジヒドロキシアセトフエノンをアルキル化剤と反応さ
    せて対応する2,4−ジアルコキシ同族体を生成させ、
    こうして得られるジアルコキシ同族体を式 【化3】 (式中、R及びRは式(I)について定義したもの
    と同じ意味を有する)のフエニルヒドラジンと反応させ
    て式 【化4】 (式中、R及びRは上記の意味を有し、Rは低級ア
    ルキル基表す)のヒドラゾンを生成させ、こうして得ら
    れるヒドラゾンを塩基及び次いで式 【化5】 (式中、R及びRは式(I)について定義したもの
    と同じ意味を有し、Rは上記の意味を有する)のベンゾ
    エートエステルと反応させて式 【化6】 (式中、R、R、R、R及びRは上記の意味を
    有する)のピラゾールを生成させ、こうして得られるピ
    ラゾールをボラン−硫化メチル複合体と反応させて式 【化7】 (式中、R 、R 、R 及びR は式(I)について
    定義したとおりであり、Rは低級アルキルである)のア
    ルコールを生成させ、そして式(I)のRがOHであ
    る場合はピラゾールアルコールを酸化剤で酸化して対応
    するピラゾールプロピオン酸を生成させ;RがOR
    10である場合はピラゾールプロピオン酸をエステル化
    剤と反応させ;そしてRがN(OH)低級アルキルで
    ある場合はピラゾールプロピオン酸を酸塩化物と反応さ
    せ、続いてN−アルキルヒドロキシルアミンと反応させ
    て式 【化8】 (式中、 、R 、R 及びR は式(I)について
    定義したとおりであり、Rは低級アルキルである)の化
    合物を生成させる工程を含んでなる製造方法。
  3. 【請求項3】 式 【化7】 (式中、R 、R 、R 及びR は同一もしくは相異
    なるものであり、且つ個々に水素、低級アルキル、低級
    アルコキシ、アミノ、アセトアミド、フエニル、ハロ、
    ヒドロキシ、低級アルキルスルホニル、低級アルキルチ
    オ、ニトロ、トリフルオロメチル、ω−トリフルオロメ
    チル低級アルコキシよりなる群から選ばれるか、或いは
    、R またはR 、R はこれらのものが結合する
    フエニル基と一緒になってナフチルまたは置換されたナ
    フチル基を形成し、そしてRは低級アルキル基である)
    の化合物。
JP9061724A 1987-05-29 1997-03-03 ピラゾリル誘導体及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2848375B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5580687A 1987-05-29 1987-05-29
US055806 1987-05-29
US18103588A 1988-04-27 1988-04-27
US181035 1988-04-27

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63128579A Division JP2668796B2 (ja) 1987-05-29 1988-05-27 2‐及び3‐置換(1′,5′‐ジアリール‐3‐ピラゾリル)‐n‐ヒドロキシプロパンアミド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09328475A JPH09328475A (ja) 1997-12-22
JP2848375B2 true JP2848375B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=26734641

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63128579A Expired - Fee Related JP2668796B2 (ja) 1987-05-29 1988-05-27 2‐及び3‐置換(1′,5′‐ジアリール‐3‐ピラゾリル)‐n‐ヒドロキシプロパンアミド
JP9061724A Expired - Fee Related JP2848375B2 (ja) 1987-05-29 1997-03-03 ピラゾリル誘導体及びその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63128579A Expired - Fee Related JP2668796B2 (ja) 1987-05-29 1988-05-27 2‐及び3‐置換(1′,5′‐ジアリール‐3‐ピラゾリル)‐n‐ヒドロキシプロパンアミド

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0293220B1 (ja)
JP (2) JP2668796B2 (ja)
AT (1) ATE110717T1 (ja)
AU (1) AU611437B2 (ja)
CA (2) CA1341424C (ja)
DE (1) DE3851258T2 (ja)
DK (1) DK289988A (ja)
ES (1) ES2058280T3 (ja)
IE (1) IE65095B1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE59813B1 (en) * 1986-05-09 1994-04-06 Warner Lambert Co Styryl pyrazoles, isoxazoles and analogs thereof having activity as 5-lipoxy-genase inhibitors and pharmaceutical compositions containing them
DE3907180A1 (de) * 1989-03-06 1990-09-13 Windmoeller & Hoelscher Verfahren zum ueberpruefen der funktionsfaehigkeit von mit kuehlabschnitten versehenen extrusionsduesen von kunststoffextrudern zur herstellung von flach- oder schlauchfolien
PH27357A (en) * 1989-09-22 1993-06-21 Fujisawa Pharmaceutical Co Pyrazole derivatives and pharmaceutical compositions comprising the same
GB9005028D0 (en) * 1990-03-06 1990-05-02 Sandoz Ltd Improvements in or relating to organic compounds
US5117054A (en) * 1991-09-26 1992-05-26 Ortho Pharmaceutical Corporation N-hydroxy, N-methyl propanamides
IL104311A (en) * 1992-02-05 1997-07-13 Fujisawa Pharmaceutical Co Pyrazole derivatives, processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing the same
FR2692575B1 (fr) * 1992-06-23 1995-06-30 Sanofi Elf Nouveaux derives du pyrazole, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant.
WO1996014302A1 (en) * 1994-11-08 1996-05-17 Eisai Co., Ltd. Pyrazole derivatives exhibiting anti-inflammatory and analgesic effects
DE69635048T2 (de) * 1995-06-12 2006-02-16 G.D. Searle & Co. Mittel, enthaltend einen cyclooxygenase-2 inhibitor und einen 5-lipoxygenase inhibitor
CA2460149A1 (en) * 2001-09-12 2003-03-27 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. 2-phenyl-3-heteroarylpropionic acid derivative or salt thereof and medicine containing the same
UA79804C2 (en) 2002-07-03 2007-07-25 Janssen Pharmaceutica Nv Cck-1 receptor modulators
US7640164B2 (en) 2002-07-04 2009-12-29 Denso Corporation System for performing interactive dialog
WO2004037793A1 (ja) * 2002-10-24 2004-05-06 Wakamoto Pharmaceutical Co., Ltd. シクロオキシゲナーゼ及び5−リポキシゲナーゼを阻害するピラゾール−4−アルカン酸誘導体
US7129239B2 (en) 2002-10-28 2006-10-31 Pfizer Inc. Purine compounds and uses thereof
US7247628B2 (en) 2002-12-12 2007-07-24 Pfizer, Inc. Cannabinoid receptor ligands and uses thereof
US7329658B2 (en) 2003-02-06 2008-02-12 Pfizer Inc Cannabinoid receptor ligands and uses thereof
US7176210B2 (en) 2003-02-10 2007-02-13 Pfizer Inc. Cannabinoid receptor ligands and uses thereof
US7145012B2 (en) 2003-04-23 2006-12-05 Pfizer Inc. Cannabinoid receptor ligands and uses thereof
US7268133B2 (en) 2003-04-23 2007-09-11 Pfizer, Inc. Patent Department Cannabinoid receptor ligands and uses thereof
WO2005063716A1 (en) 2003-12-22 2005-07-14 Janssen Pharmaceutica, N.V. Imidazoles and their use cck-1 receptor modulators
EP2614815B1 (en) * 2010-09-10 2019-01-16 Daizo Corporation Foamable aerosol composition

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE755924A (fr) * 1969-09-12 1971-02-15 Byk Gulden Lomberg Chem Fab Derives d'acide pyrazole-4-acetique, leur procede de preparation et medicaments en contenant
DE2633992A1 (de) * 1975-08-08 1978-02-09 Schering Ag Neue pyrazol-derivate, ihre herstellung und verwendung
DE3063642D1 (en) * 1979-02-09 1983-07-14 Shell Int Research Process for the preparation of colour stabilised vinyl chloride polymers
DE2906252A1 (de) * 1979-02-19 1980-08-28 Merck Patent Gmbh Pyrazolderivate, diese enthaltende pharmazeutische zubereitungen und verfahren zu ihrer herstellung
JPS5699254A (en) * 1980-01-14 1981-08-10 Adeka Argus Chem Co Ltd Stabilized halogen-containing resin composition
JPS60190708A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 Kao Corp 長波長紫外線吸収剤
JPS61140543A (ja) * 1984-12-11 1986-06-27 Kao Corp 4−メトキシ−2′−カルボキシジベンゾイルメタンおよびその塩
JPS6259243A (ja) * 1985-09-10 1987-03-14 Kao Corp 2−カルボキシジベンゾイルメタン類の製造法
US4694018A (en) * 1985-11-29 1987-09-15 G. D. Serale & Co. Substituted 1,5-diphenyl-2-pyrrolepropionic acids and derivatives
US4826868A (en) * 1986-05-29 1989-05-02 Ortho Pharmaceutical Corporation 1,5-Diaryl-3-substituted pyrazoles pharmaceutical compositions and use

Also Published As

Publication number Publication date
IE65095B1 (en) 1995-10-04
AU611437B2 (en) 1991-06-13
DE3851258T2 (de) 1994-12-15
DK289988A (da) 1988-11-30
DK289988D0 (da) 1988-05-27
EP0293220A2 (en) 1988-11-30
DE3851258D1 (de) 1994-10-06
ES2058280T3 (es) 1994-11-01
IE881612L (en) 1988-11-29
EP0293220B1 (en) 1994-08-31
JP2668796B2 (ja) 1997-10-27
CA1319149C (en) 1993-06-15
JPS6452758A (en) 1989-02-28
CA1341424C (en) 2003-03-04
EP0293220A3 (en) 1990-07-11
JPH09328475A (ja) 1997-12-22
ATE110717T1 (de) 1994-09-15
AU1657488A (en) 1988-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2848375B2 (ja) ピラゾリル誘導体及びその製造方法
EP0248594B1 (en) Pharmacologically active 1,5-diaryl-3-substituted-pyrazoles and method for synthesizing the same
US5051518A (en) Pharmacologically active 2- and 3-substituted (1',5'-diaryl-3-pyrazolyl)-N-hydroxypropanamides
FI71929C (fi) Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt anvaendbara eterfoereningar samt vid deras framstaellning anvaendbara mellanprodukter.
US5563292A (en) Lipoxygenase inhibitors
US5164381A (en) Pharmacologically active 1,5-diaryl-3-substituted pyrazoles and method for synthesizing the same
WO1999020309A1 (fr) Agonistes de l'acide retinoique, agents preventifs et therapeutiques des nephrites
HUT74611A (en) Biphenyl derivatives with phosphodiesterase inhibitor activity and pharmaceutical compns. contg. them
US5242940A (en) Pharmacologically active N-1 and C-5 heterocyclic pyrazoles and method for synthesizing the same
US6326397B1 (en) Retinoid antagonists and use thereof
JPH0672122B2 (ja) ナフトキノン化合物
US5110831A (en) Vinylogous hydroxamic acids and derivatives thereof as 5-lipoxygenase inhibitors
CA2366186C (en) Retinoid antagonists and use thereof
JP2006508930A (ja) 新規生物活性ジフェニルエテン化合物およびその治療への適用
JPH0667924B2 (ja) 5―リポキシゲナーゼ阻害剤としての置換インドール、ベンゾフランおよびベンゾチオフエン誘導体
JPS61268664A (ja) リポキシゲナ−ゼ阻害組成物
JP2796876B2 (ja) 置換ピロリジン化合物および医薬組成物
RU2007401C1 (ru) Способ получения трициклических соединений
JPS5920655B2 (ja) 新ナフタレン誘導体の製法
JPH0379336B2 (ja)
JPS60149576A (ja) 坑炎症剤として有用な置換ヒドロキシ−2,3−ジヒドロベンゾフランおよびその類似体
JP2801589B2 (ja) 新規レチノイド
EP1583738B1 (en) Indenoncarboxylic acids derivatives and their use for the treatment of and preventing diabetes and dyslipidaemia
US5006549A (en) Novel 7-aroyl-4-hydroxy-3-methyl-benzofurans as dual inhibitors of cyclooxygenase and 5-lipoxygenase
JPS62240639A (ja) ジフエニルメタン化合物類

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees