JP2847608B2 - 紫外線防御化粧料 - Google Patents

紫外線防御化粧料

Info

Publication number
JP2847608B2
JP2847608B2 JP10111293A JP10111293A JP2847608B2 JP 2847608 B2 JP2847608 B2 JP 2847608B2 JP 10111293 A JP10111293 A JP 10111293A JP 10111293 A JP10111293 A JP 10111293A JP 2847608 B2 JP2847608 B2 JP 2847608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultraviolet
oil
present
carbon atoms
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10111293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH069360A (ja
Inventor
美千代 池田
和広 山木
裕二 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26442038&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2847608(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP10111293A priority Critical patent/JP2847608B2/ja
Publication of JPH069360A publication Critical patent/JPH069360A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2847608B2 publication Critical patent/JP2847608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は紫外線防御化粧料に関
し、更に詳しくは、紫外線吸収剤が長時間皮膚上に残存
し、皮膚を長時間紫外線から保護する化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】一定以
上の光量の紫外線が皮膚に照射されると、紅斑や水疱を
形成し、メラニン形成を亢進し、色素沈着を生ずる等の
変化を皮膚にもたらす。また皮膚の老化を促進し、し
み、しわ、ソバカス等の一因子となっている。近年にお
いては、このような紫外線がヒトの皮膚に及ぼす影響が
明らかにされ、これに伴い紫外線吸収剤を含む化粧料等
が多種上市されている。
【0003】しかしながら、従来のこのような紫外線防
御化粧料は、皮膚に塗布しても、皮脂と共に紫外線吸収
剤が拡散してしまったり、汗や水で流れてしまうなど、
経時的に効果が減少するという問題を有していた。
【0004】そこで、このような問題点を解決する目的
で、耐水性を高めた化粧料(特開昭60−193911
号公報,特開昭63−243021号公報,特開昭62
−265215号公報)や、有機シリコーン重合体を配
合した化粧料(特開昭62−234012号公報,特開
平1−75414号公報,特開平1−75416号公
報)等が提案されているが、耐水性を高めた化粧料は、
耐皮脂性の解決がなされておらず、有機シリコーン重合
体を配合した化粧料は、皮膚との密着性及び紫外線吸収
剤との親和性が悪く、皮脂による紫外線吸収剤の拡散を
抑えるには不充分であった。
【0005】従って、耐水性と耐皮脂性の双方を併せ持
ち、長時間紫外線吸収剤が塗布部位に残存できるような
製剤の開発が望まれていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる実情において本発
明者らは鋭意研究を重ねた結果、紫外線吸収剤と共に、
特定のオルガノポリシロキサンを配合した化粧料は、上
記要件を満たすものであることを見出し、本発明を完成
した。
【0007】すなわち本発明は、次の成分(a)及び
(b): (a)分子中に
【化2】 (R1及びR2はそれぞれ炭素数1〜4のアルキル基を示
し、R3は炭素数1〜40の直鎖、分岐鎖又は環状のア
ルキル基、アルケニル基又はフルオロアルキル基を示
し、R4は炭素数7〜40の直鎖、分岐鎖又は環状のア
ルキル基、アルケニル基又はフルオロアルキル基を示
し、lは2以上の数を示し、mは3以上の数を示し、更
にl+m=5〜6000である)を有するオルガノポリ
シロキサン (b)油溶性の紫外線吸収剤を含有することを特徴とす
る紫外線防御化粧料を提供するものである。
【0008】本発明において使用される(a)成分のオ
ルガノポリシロキサンは、1分子中に少なくとも1個の
炭素数7〜40の炭化水素基を有するものである。オル
ガノポリシロキサン(a)の分子形態は直鎖状、分岐鎖
状及び環状のいずれであってもよい。
【0009】オルガノポリシロキサン(a)が有するR
1及びR2で示されるアルキル基としては、メチル基、エ
チル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル
基等が挙げられるが、就中メチル基が好ましい。また、
3及びR4で示されるアルキル、アルケニル又はフルオ
ロアルキル基は、直鎖状、分岐鎖状及び環状のいずれで
あってもよいが、R3が炭素数1〜4のアルキル基であ
り、かつR4が炭素数7〜40(より好ましくは12〜
22、特に16〜18)のアルキル基、アルケニル基又
はフルオロアルキル基であることが好ましい。R4の具
体例としてはオクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、
ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、
ヘキサデシル、ヘプタデシル、オクタデシル、ノナデシ
ル、エイコシル、ヘンエイコシル、ドコシル、テトラコ
シル、ペンタコシル、ヘキサコシル、ヘプタコシル、オ
クタコシル、トリアコンチル、テトラトリアコンチル、
オクタトリアコンチル、テトラコンチル、2−ヘプチル
ウンデシル、2−ウンデシルペンタデシル、2−デシル
テトラデシル、2−デシルペンタデシル、2−エチルヘ
キシル、2−オクチルドデシル、2−ウンデシルテトラ
デシル、メチル分岐イソステアリル、メチル分岐ドデシ
ル(プロピレンテトラマー)、メチル分岐ノニル(プロ
ピレントリマー)基等が挙げられる。また、l+mは5
〜6,000であるが、200〜3,000であること
が好ましく、更にl=m=150〜750でl+mが3
00〜1500であるのが好ましい。
【0010】オルガノポリシロキサン(a)において、
【0011】
【化3】
【0012】は、ポリシロキサン鎖のいずれの場所に存
在してもよいが、製造の容易性の観点から、非末端部に
結合しているのが好ましい。また、オルガノポリシロキ
サン(a)の両末端の残基はR125SiO−(ここ
でR5 は炭素数1〜4のアルキル基を示し、R1 及びR
2 は前記と同じ)であることが好ましい。
【0013】オルガノポリシロキサン(a)の代表例と
しては、次の一般式(1)で表わされるものが挙げられ
る。
【0014】
【化4】
【0015】(a)成分のオルガノポリシロキサンは、
単独で、又は2種以上を組み合わせて使用することがで
き、本発明紫外線防御化粧料中に0.01〜50重量
%、特に0.1〜20重量%配合するのが好ましい。
【0016】本発明において使用される(b)成分の油
溶性紫外線吸収剤としては特に限定されず、公知の紫外
線吸収剤が全て好適に適用できる。代表的な紫外線吸収
剤としては、安息香酸系のものとして、パラアミノ安息
香酸(以下PABAと略す)、グリセリルPABA、エ
チルジヒドロキシプロピルPABA、N−エトキシレー
トPABAエチルエステル、N−ジメチルPABAエチ
ルエステル、N−ジメチルPABAブチルエステル、N
−ジメチルPABAアミルエステル、オクチルジメチル
PABA等が、アントラニリック酸系のものとして、ホ
モメンチル−N−アセチルアントラニレート等が、サリ
チル酸系のものとして、アミルサリチレート、メンチル
サリチレート、ホモメンチルサリチレート、オクチルサ
リチレート、フェニルサリチレート、ベンジルサリチレ
ート、p−イソプロパノールフェニルサリチレート等
が、桂皮酸系のものとして、オクチルシンナメート、エ
チル−4−イソプロピルシンナメート、エチル−2,4
−ジイソプロピルシンナメート、メチル−2,4−ジイ
ソプロピルシンナメート、プロピル−p−メトキシシン
ナメート、イソプロピル−p−メトキシシンナメート、
イソアミル−p−メトキシシンナメート、2−エチルヘ
キシル−p−メトキシシンナメート、2−エトキシエチ
ル−p−メトキシシンナメート、シクロヘキシル−p−
メトキシシンナメート、エチル−α−シアノ−β−フェ
ニルシンナメート、2−エチルヘキシル−α−シアノ−
β−フェニルシンナメート、グリセリルモノ−2−エチ
ルヘキサノイルジパラメトキシシンナメート等が、ベン
ゾフェノン系のものとして、2,4−ジヒドロキシベン
ゾフェノン、2,2′−ジヒドロキシ−4−メトキシベ
ンゾフェノン、2,2′−ジヒドロキシ−4,4′−ジ
ヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メト
キシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシ−
4′−メチルベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メ
トキシベンゾフェノン、4−フェニルベンゾフェノン、
2−エチルヘキシル−4′−フェニルベンゾフェノン−
2−カルボキシレート、2−ヒドロキシ−4−n−オク
トキシベンゾフェノン、4−ヒドロキシ−3−カルボキ
シベンゾフェノン等が、その他のものとして、3−
(4′−メチルベンジリデン)−dl−カンファー、3
−ベンジリデン−dl−カンファー、ウロカニン酸エチ
ルエステル、2−フェニル−5−メチルベンゾキサゾー
ル、2,2′−ヒドロキシ−5−メチルフェニルベンゾ
トリアゾール、2−(2′−ヒドロキシ−5−t−オク
チルフェニル)ベンゾトリアゾール、ジベンザラジン、
ジアニソイルメタン、4−メトキシ−4′−t−ブチル
ジベンゾイルメタン、5−(3,3−ジメチル−2−ノ
ルボニリデン)−3−ペンタン−2−オン、特開平2−
212579号公報記載のベンゼン ビス−1,3−ジ
ケトン誘導体、特開平3−220153号公報記載のベ
ンゾイルピナコロン誘導体等が挙げられる。
【0017】(b)成分の油溶性紫外線吸収剤は、単独
で、又は2種以上を組み合わせて使用することができ、
その組み合わせ及び配合量は求める紫外線吸収効果に応
じて決定される。配合量は、紫外線吸収効果を考慮する
と本発明化粧料中に0.05重量%以上が好ましく、上
限は皮膚に対する安全性の面からそれぞれ異なり、例え
ばホモメンチルサリチレートは15重量%以下、オクチ
ルジメチルPABAは8重量%以下、2,2′−ジヒド
ロキシ−4−メトキシベンゾフェノンは3重量%以下が
好ましい。従って、(b)成分の油溶性紫外線吸収剤の
総配合量は本発明化粧料中に0.05〜40重量%、特
に0.1〜30重量%が好ましい。
【0018】本発明の紫外線防御化粧料には、更に必要
に応じて、上記必須成分以外に通常用いられる成分、例
えば油剤、水性成分、乳化剤、防腐剤、酸化防止剤、香
料、粉体、水溶性の紫外線吸収剤、紫外線散乱剤等を、
本発明の効果を損なわない範囲で配合し、液状、固型
状、ペースト状、油中水型又は水中油型の乳化物等の種
々の形態とすることができる。
【0019】特に、水溶性の紫外線吸収剤や紫外線散乱
剤を配合すると、紫外線防御能が高まり、好ましい。
【0020】水溶性の紫外線吸収剤としては、ジエタノ
ールアミンp−メトキシシンナメート、2−ヒドロキシ
−4−メトキシベンゾフェノン−5−スルホン酸ナトリ
ウム、テトラヒドロキシベンゾフェノン、メチルヘルペ
リジン、3−ヒドロキシ−4−メトキシ桂皮酸ナトリウ
ム、フェルラ酸ナトリウム、ウロカニン酸等や、セイヨ
ウノコギリソウ、アロエ、ビロウドアオイ、ゴボウ、サ
ルビア等の動植物のエキスで紫外線吸収作用をもつもの
等が、紫外線散乱剤としては、酸化チタン、微粒子酸化
チタン(特開昭57−67681号公報)、酸化亜鉛、
微細亜鉛華(特開昭62−228006号公報)、薄片
状酸化亜鉛(特開平1−175921号公報)、酸化
鉄、微粒子酸化鉄等や、これらをシリコーン等で表面処
理した粉体などが挙げられる。
【0021】油剤としては、揮発性・不揮発性のいずれ
でもよく、例えば、炭化水素油、エステル油、植物油、
低粘度シリコーン油、揮発性シリコーン油等の液体油
や、固形パラフィンやワセリン、セラミド等の固形から
半固形の油脂類も用いることができる。
【0022】
【実施例】以下、実施例を挙げて更に詳細に説明する
が、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0023】実施例1 表1及び表2に示す組成の二層型W/O型乳液を製造
し、耐皮脂性、耐水性及び使用感を評価した。 (製造法)油相成分を予め混合し溶解させた後、水相成
分を加えて乳化してW/O型乳液を調製した。 (評価方法)10名の専門パネルにより、以下の評価を
行った。耐皮脂性 洗顔後の額にサンプルを塗布し、塗布直後及び皮脂で額
が一面に覆われた後の紫外線吸収剤量を、アセトン/エ
ーテル(体積比1:1)で抽出して定量し、次の式によ
り皮脂で覆われた後の紫外線吸収剤の残存率を算出し、
その平均値により下記の基準に従って評価した。
【0024】
【数1】
【0025】 平均残存率が80%以上・・・・・・・・・・・・・○ 平均残存率が50%以上80%未満・・・・・・・・△ 平均残存率が50%未満・・・・・・・・・・・・・×耐水性 腕にサンプルを塗布し、水洗前及び一定流水で水洗した
後の紫外線吸収剤量を、アセトン/エーテル(体積比
1:1)で抽出して定量し、次の式により流水処理後の
紫外線吸収剤の残存率を算出し、その平均値により上記
と同様の基準に従って評価した。
【0026】
【数2】
【0027】使用感 「のび」、「べたつきのなさ」、「さっぱり感」、「油
性感のなさ」について、専門パネル10名の実使用評価
により以下のように行った。 10名中7名以上が良好と回答・・・・・・○ 10名中4〜6名が良好と回答・・・・・・△ 10名中3名以下が良好と回答・・・・・・× 以上の評価の結果を表3に示す。
【0028】
【表1】
【0029】
【化5】
【0030】
【表2】
【0031】
【化6】
【0032】
【表3】
【0033】実施例2(サンケアクリーム)
【表4】 油相成分; (重量%) ジメチルシロキサン・メチル(ポリオキシエチレン)シロ キサン共重合体*1 2 パルミチン酸デキストリン 0.5 メチルポリシロキサン(5cs) 7 スクワラン 2 ミリスチン酸オクチルドデシル 1 シリコーン被覆微粒子酸化亜鉛 5 オクチルジメチルPABA 5 ヘキサデシル変性シリコーン*2 1 水相成分; 塩化マグネシウム 0.5 グリセリン 5 ジブチルヒドロキシトルエン 0.1 香料 0.1 水 バランス 計 100 *1:信越化学社製シリコーンKF−945A *2:一般式(1)において、R4=C16H33, l=500, m=500
【0034】油相成分を70℃で加熱し、均一に粉体が
分散した後、あらかじめ70℃に加熱して溶解しておい
た水相を加え、乳化機により乳化した。これを室温まで
攪拌しながら冷却し、サンケアクリーム(本発明品7)
を得た。
【0035】実施例3 (サンケアオイル)
【表5】 (重量%) (1) メチルポリシロキサン(10cs) 10 (2) デカメチルシクロペンタシロキサン 20 (3) オクタメチルシクロテトラシロキサン 50 (4) スクワラン 5 (5) オクチルジメチルPABA 5 (6) 2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン 0.7 (7) 4−メトキシ−4′−t−ブチルジベンゾイルメタン 2 (8) テトラデシル変性シリコーン*1 7 (9) ブチルパラベン 0.2 (10)香料 0.1 計 100 *1:一般式(1)において、R4=C14H29, l=200, m=1000
【0036】(2)、(3)及び(10)を除く成分を
70℃で加熱溶解させ、40℃まで冷却後、(2)、
(3)及び(10)を添加して攪拌混合した。室温まで
冷却してサンケアオイル(本発明品8)を得た。
【0037】実施例4 (デイリーケアミルク)
【表6】
【0038】油相を均一混合し、これに水相を加えて、
デイリーケアミルク(本発明品9)を得た。
【0039】実施例5 (サンケアファンデーション)
【表7】 油相成分; (重量%) α−モノイソステアリルグリセリルエーテル 2 アルミニウムジステアレート 0.2 流動パラフィン 10 ジオクタン酸ネオペンチルグリコール 5 メチルフェニルポリシロキサン(14cs) 5 2−エチルヘキシル−p−メトキシシンナメート 2 オキシベンゾン 1 テトラコシル変性シリコーン*1 0.5 酸化チタン 5 セリサイト 2 タルク 3 ベンガラ 0.4 黄酸化鉄 0.7 黒酸化鉄 0.1 水相成分; 硫酸マグネシウム 1 ソルビトール70%水溶液 5 安息香酸ナトリウム 0.3 香料 微量 水 バランス 計 100 *1:一般式(1)において、R4=C24H49, l=240, m=40
【0040】油相を70℃で均一に混合し、あらかじめ
70℃で均一溶解させた水相を加えて乳化した。室温ま
で冷却してサンケアファンデーション(本発明品10)
を得た。
【0041】実施例6 (サンケア口紅)
【表8】 基剤; (重量%) ヒマシ油 52 ラノリン 5 液状ラノリン 5 ミツロウ 4 オゾケライト 7 キャンデリラロウ 2 カルナウバロウ 1 ドデシル変性シリコーン*1 10 ホモメンチルサリチレート 8 色材; 酸化チタン 1 赤色201号 1 赤色202号 2 黄色4号アルミニウムレーキ 1 赤色223号 0.1 香料 微量 ブチル化ヒドロキシトルエン 0.1 プロピルパラベン 0.3 計 100 *1:一般式(1)において、R4=C12H25, l=1000, m=1500
【0042】基剤原料を加熱融解し均一に混合した。こ
れに色材を加えロールミルで練り均一に分散させた後、
再融解して香料を加え、脱泡してから型に流し込み急冷
して固めた。固まったものを型からとり出し、容器に装
填した。次にスティックの外観を整えてから炎の中に通
し(フレーミング)、表面を均一にしてサンケア口紅
(本発明品11)を得た。
【0043】
【発明の効果】以上のように、本発明の紫外線防御化粧
料は、紫外線吸収剤が皮脂と共に拡散したり、汗や水で
流れてしまうことなく、長時間塗布部位に残存し、紫外
線防止効果が持続する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 7/00 - 7/50

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(a)及び(b): (a)分子中に 【化1】 (R及びRはそれぞれ炭素数1〜4のアルキル基を
    示し、Rは炭素数1〜40の直鎖、分岐鎖又は環状の
    アルキル基又はアルケニル基を示し、Rは炭素数7〜
    40の直鎖、分岐鎖又は環状のアルキル基又はアルケニ
    ル基を示し、1は2以上の数を示し、mは3以上の数を
    示し、更に1+m=5〜6000である)を有するオル
    ガノポリシロキサン (b)油溶性の紫外線吸収剤 を含有することを特徴とする紫外線防御化粧料。
JP10111293A 1992-04-28 1993-04-27 紫外線防御化粧料 Expired - Lifetime JP2847608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10111293A JP2847608B2 (ja) 1992-04-28 1993-04-27 紫外線防御化粧料

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10975592 1992-04-28
JP4-109755 1992-04-28
JP10111293A JP2847608B2 (ja) 1992-04-28 1993-04-27 紫外線防御化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH069360A JPH069360A (ja) 1994-01-18
JP2847608B2 true JP2847608B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=26442038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10111293A Expired - Lifetime JP2847608B2 (ja) 1992-04-28 1993-04-27 紫外線防御化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2847608B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH069360A (ja) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6044699B2 (ja) メイクアップ化粧料用組成物、及びメイクアップ化粧料
JP4968889B2 (ja) 皮膚外用組成物
JP5855906B2 (ja) エステル化反応生成物及び化粧料
EP2550954B1 (en) Vaseline-like composition, and cosmetic preparation
JP7079827B2 (ja) 油性保湿剤を含む皮膚外用組成物
JP2008050271A (ja) メーキャップ化粧料
JP3515873B2 (ja) 日焼け止め化粧料
AU9000398A (en) Composition for external use
HU215485B (hu) Kozmetikai és dermatológiai célra használható, gélesítőszer nélküli, gélküllemű poliorganosziloxán készítmény, és alkalmazása
WO2008041623A1 (fr) Préparation externe pour la peau et agent de nettoyage pour la peau
JP5231006B2 (ja) 表面処理粉体及びそれを配合した化粧料
JP3436745B2 (ja) メーキャップ化粧料
JP7507604B2 (ja) 化粧料
JP2847608B2 (ja) 紫外線防御化粧料
JP2005162629A (ja) 油性化粧料
JP2000178124A (ja) ボディー化粧料
WO2020116411A1 (ja) 油性保湿剤及びそれを含む皮膚外用組成物
JPH06107532A (ja) 美白化粧料
JP3665602B2 (ja) 油中水型乳化口紅用組成物
JPH10167948A (ja) 化粧料
JP3243378B2 (ja) 紫外線防御化粧料
JP3458027B2 (ja) 紫外線防御化粧料
JPH09263530A (ja) 乳化組成物
WO2024071313A1 (ja) 化粧料用組成物および化粧料
JP2004035479A (ja) 口唇用化粧料